SPPで現像
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD15
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 5.2.0.0004
レンズ 10-20mm
焦点距離 10.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス "Daylight"
フラッシュ なし
サイズ 1760x2640 (3,737KB)
撮影日時 2011-12-25 09:35:44 +0900

1   詠伊順   2011/12/30 06:13

同じ画像をSPPで現像して検証してみました。SPPのほうが細かい部分で破たんがないように思えます。ロケ地は山口県、山は右田岳です。先日GXRを購入して50ミリをそのうち買おうなど考えていましたが・・ディス イズ 田中さんのブログにSD15の次の機種の書き込みが・・どうもセンサーをAPS-Cにするようですね。SD1のセンサーで普及価格の機材の投入はSD1の存在意義がなくなるので、SD15のセンサーをひとまわり大きくするのかな・など想像しております。現状のSD15の価格を考えると15の後継機がでるのは予想できる事、SD1だけでは商売にならないし・・シグマも販売価格設定の間違いを認めているようで・・まあ・・方向性は正しいと思います。しかし・・GXRの50ミリやSD15後継機・・私の資金繰りが・・苦しい。

2   kusanagi   2011/12/30 12:56

詠伊順さん、新年明けましておめでとうございます。
いや、まだちょっと早いか。(^^;
私の考えでは、シグマに限らず、現像ソフトはメーカー純正
のものが一番だと昔から思っています。ですから純正ソフト
をもっていないペンタックスとかパナソニックはイマイチなん
ですが、それでも委託を受けているシルキー(市川)は特別
に突起して純正並に念入りに作っているはずです。

シグマSPPは私の場合、5.1と4.2の両方を使っているんです
が、残念ながらパソコン1台にひとつしかインストールできず、
2台のPCにそれぞれ乗せているんです。
画質的にはSPP4.2が非常にヌケが良く、私は気にいって
おります。とくにズームレンズの場合、短焦点レンズに比べて
どうしてもヌケがわるく、くぐもった印象になりがちなので。
しかし5.1/2でも、そう悪くはないですね。

山口県といえば、すこし以前に上関町に行ってまいりました。
松山市からフェリーに乗って柳井市に着き、後は車で。
さらに船に乗り換えて、祝島へ。
http://photoxp.daifukuya.com/exec/nikon/47536
雰囲気的には、こちら香川県とよく似ていていましたね。
おなじ瀬戸内圏だからでしょう。とても良いところです。
右田が岳(426m) 山口県防府市
http://www.geocities.jp/nonno_noko/migita20052.html

SD15改APS-Cサイズ機は大賛成ですね。
私は例によって直ぐには買わず、それも根落ちしてからに
なりますが(^^;、是非に使いたいカメラですね。レンズ倍率
が1.5倍になりますと、17ミリは25.5ミリ相当。従来の1.7倍
の29ミリとは違う描写になります。望遠レンズだって一段と
画質がよくなるでしょう。それに画素数もアップします。

リコーGXRは、私も小型ズーム(24-72)を付けたままで、
当分はこれで十分だと考えています。待っていればそのうち
中古で目指すレンズが出てくるわけですから。(^^;

3   詠伊順   2011/12/30 15:09

優先順位としてはGXRの28ミリか50ミリを考えています。P10のキットレンズは素子が24−72より一回り小さく少し無理をしているように感じます。SD15の後継機は価格が落ち着いてから買う予定です。

4   zzr   2011/12/31 05:52

おはようございます。
山口県でも積もってるんですね(^^)
瀬戸内海、九州、いつか行ってみたいです。

SD15の後継機ですか。。SD1と発売の順番が逆だったら良かったのに(^^;)

戻る