カワラヒワさん?がきました。
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K100D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.25.0
レンズ
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +1.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1360 (560KB)
撮影日時 2009-10-22 07:20:45 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2009/10/22 10:37

 柴のななせと岩井温泉の少し上の蒲生川土手にきて水鳥さんがいないか見ていると、河原の雑木にカワラヒワさんらしき鳥が来てとまりました。
春遅くに見て以来久しぶりの撮影です。

2   youzaki   2009/10/22 19:28

カワラヒワは年中いますが今の時期は木に葉が少なく観察が容易ですね。
上手い構図で撮られ良いですね。

ときどき亜種”オオカワラヒワ”が混じっていますから・・
”オオカワラヒワ”・・”カワラヒワ”より少し小さく緑色味が強く黄色味が少ない
まぁ気をつけて観察しますが判り難いです。

3   Hiroshi Nozawa   2009/10/22 20:48

youzakiさん、今晩は

 カワラヒワは、年中いるのですね。
居場所が春と秋で違うのかもしれませんね。
此方も、チュウサギなどに亜種がいるように、カワラヒワにも亜種がいるのですね。いずこも同じ・・

 この撮影場所は、何時も鴨がいないか探して、いたら狙う場所なので、ススキ、葦、セイタカアワダチソウ、屑などの雑草が密生した河原です。幸い雑木はこれ一本なので丁度助かりました。

4   ツヨシ   2009/10/22 22:18

Hiroshi Nozawaさん こちらでも夏ごろはよく見られ、最近見られなくなったなと思っていたところ、18日は福島潟で、今日は瓢湖でも観察できました。
youzakiさん カワラヒワより小さいオオカワラヒワって鳥もいるのですね。

5   Hiroshi Nozawa   2009/10/23 06:01

ツヨシさん、お早う御座います。

 こちらでは、春から初夏にかけて民家の近くの田畑で餌を啄んでいるのを良く見かけましたが、暑い夏になるとトンと見かけませんでした。
秋も深まってくると蒲生川の河原でヤットあえました。

戻る