ハスの茎がじゃまでした。ここまで首を伸ばしている姿は以外に珍しいと自分の中では思っています。首の辺りに黒さが残っていますが、直感で、まだまだ若手なのかなと思いました。(根拠ありません)
ツヨシさんにコメントしても返事がないからなーいや、フアンとして気を取り直して…これなら人気があるはずだわ。それにしてもカッコいい!
今晩は鮮明に撮れていますね。頭と首に色が残っていますね、第1回冬羽のオスと思います。カモは淡水ガモと海水ガモがいて、淡水ガモは1年で繁殖可能な成鳥となります。海水ガモは2年と言われています。他の水鳥(ハクチョウ、カモメ、ガン等)は3年以上掛ります。
鳥板フアンさん いつも暖かいコメントありがとうございます。少々シャイだったり、気の利いたコメント返せないだけですからナンテね。お気を悪くなさらないでくださいね。
youzakiさん コメントありがとうございます。<頭と首に色が残っていますね、第1回冬羽のオスと思います。カモは淡水ガモと海水ガモがいて、淡水ガモは1年で繁殖可能な成鳥となります。海水ガモは2年と言われています>とのご教示ありがとうございます。
今晩は、一回見たらすぐ名前を覚えました。特徴がよくわかります。
戻る