載せるのも恥ずかしいのですが、超久しぶりに出会えたということでお許しを。この時季、鳥撮りに難渋してます。
始まりはカワセミ。自分もそうですが結構多いですよ。カワセミには他の鳥とは違う感情を持ってしまいす。
背景は水面でしょうか。幻想的なカワセミで素敵ですよ。
バランスのとれた構図が光ります。日本画的雰囲気が素敵ですね〜。こうした少し引いた鳥写真も好きです。
ツヨシさん こんにちは淡い背景からパッと浮き出た綺麗なカワセミ、とても素敵ですね〜。先日私も始めて出会いましたが、皆様の素晴らしい画像に圧倒されて、投稿するのをためらってしまいます。
こんばんは、全くそんな事ないと思います。餌を狙っているのでしょうか。構図も素晴らしいです。朝のかなり冷え込んでいる時間帯でしょうか、とても素敵だと思います。
カワセミオンリーの鳥板もあるくらい人気がある鳥ですね。鳥撮りに苦労、カワセミも餌獲りに苦労。しかし、落葉しているので、写真は撮りやすいかも。
私もカワセミって特別な魅力があると感じます。初めて見た飛んでる青が忘れられません。
おはようございます。私も久しぶりにカワセミを撮りましたが格別な鳥ですね、後姿が素晴らしいです。
こんなにもあたたかいコメントありがとうございます。励みになります。カワセミの色に魅せられています。でもプリントアウトするほど綺麗に撮れた事はほとんどありません。寒い日、雪をバックにしていますが、すぐ下には、用水ほどの水溜りがあるようです。基本清流の鳥であるかもしれませんが、水の汚い瓢湖近辺でも時々見られるるので繁殖地やその生態を調べてみたい衝動に駆られました。
戻る