細月と金星と、大糸線始発列車
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 24-70mm
焦点距離 29mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 8sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -1.7
測光モード 評価測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1,690KB)
撮影日時 2012-12-12 06:12:13 +0900

1   プゥ   2012/12/18 20:35

午前6時12分。
大町市方面から松本市方面に向かう大糸線上り始発列車を撮影したものです。
間もなく中萱駅に到着〜。
霧が出ていたせいで送電線が湿っていたのでしょうか、バチバチという火花を散らしながら走っていきました。
川は拾ヶ堰で、この朝は凍結していました。農閑期は流れがほとんど無いので、これからどんどん氷が厚くなっていきます。

2   gokuu   2012/12/18 21:29

プゥさん こんばんは〜〜
ブルー一色の夜明けの風景そのものが凍っているように見えます。
架線が湿るとショートするのかな。パチパチと音がするとは。
アルプスも氷の山にですね。水割り用に少し分けて下さい。(笑)

3   Booth-K   2012/12/18 21:39

鮮烈な火花で闇を引き裂き、朝を連れてくる始発電車、これはインパクトありますね。何か心揺さぶられる風景。

4   Ekio   2012/12/18 22:13

プゥさん、こんばんは。
始発電車から漏れる明かりが印象的ですね。
寒い地方では、この時期「霜取りパンタ」と称して、普段電気を取っているパンタグラフとは別にパンタグラフを上げて走ります。

5   坂田   2012/12/19 04:33

プゥさん おはようございます。
静かな朝の空気の中、遠くから始発列車の音が聞こえて来るようです。

6   調布のみ   2012/12/19 08:53

プゥさん、おはようございます。
色付き始めた頃ですね〜。空といい地上といい露出補正がピッタリ、
青の世界が美しく、始発電車の灯がいいアクセントです。
細い月の右上が金星、左横には水星も・・・この日は月と水星が一番近付いた日です。
またこの日の月齢は28、翌日は新月でこれだけ細い月は見る機会は少ないと思います。

7   Nozawa   2012/12/19 09:23

プゥさん、お早うございます。

 拾ヶ堰では鴨らしき水鳥がユックリ泳いでいて、
中央あたりでは電車が美しく光っていて、月と星空も美しい朝ですね。

8   プゥ   2012/12/19 19:05

gokuuさん
こんばんは。
遠くでバチバチと光がほとばしっていたので「何だろう?」と思ったら始発電車でした。
このロケ地からはちょっとだけ離れていましたので、慌てて撮った一枚です。
Booth-Kさん
こんばんは。
拙い写真に詩的なセンスの光るコメントを頂きありがとうございます。感動しました。
8秒のシャッタースピード。まだまだ静けさが支配する時間帯の拾ヶ堰からバリバリと光と音を立てながら走り去ってゆく電車、確かにロマンチックな8秒間だったと思います。
Ekioさん
こんばんは。
電車お詳しいんですねぇ。では、この列車はまだ霜取りパンタを装着していなかったということなんでしょうか?よく分かりません。
でもまぁ、バチバチいいながら走っていく様はSF映画みたいでカッコよかったです。銀河鉄道の夜みたいな。乗ってみたいって思いました。
坂田さん
こんばんは。
この時間帯活動しているのって、ウォーキングのお爺さんか、一部職種の方々の出勤くらいですので、列車のガタンゴトン・バチバチという音はこの拾ヶ堰までよ〜く聞こえてきました。
列車の音が大きい、というより、それだけ周りが静かだったという記憶が鮮明です。
調布のみさん
放射冷却をねらっての早起きでしたから、月齢には全く気付いていませんでした。列車の音が聞こえたのでこの場所に三脚を立て、良く見たら月が面白い形で「ほっそ〜い♪」とか思ってたくらいでした。結構珍しい光景だったんですね〜撮れてよかったです。
露出は絞り優先ですが、列車が通過する前までに1〜2回試写することが出来たので、どうにか適正っぽくとることが出来たようです。ご評価ありがとうございます。
Nozawaさん
こんばんは。
鴨まで見つけて下さったんですねぇ。ありがとうございます。
水は凍ってるんですけど、どうやって泳いでるんでしょうね?寒くないんでしょうか。不思議です。全面結氷したらこの鳥たちどこ行っちゃうのかなぁ?とかも気になってます。

戻る