1 mukaitak 2012/12/30 10:11 月の光を巧みに捉え夜景にも関わらず奥行きの豊かな情景を表現されていることに感動しました。
月の光を巧みに捉え夜景にも関わらず奥行きの豊かな情景を表現されていることに感動しました。
2 プゥ 2012/12/29 23:07 全面結氷した拾ヶ堰の水面に月光が照り返っている様子を撮影したものです。コンポジット写真第一回目がちょっと理想と違ったので、せっかくだからと、帰り道に撮りました。さて、このまま「パール常念」といきますでしょうか。続きは機会がありましたら投稿いたします。失敗したコンポジットも。
全面結氷した拾ヶ堰の水面に月光が照り返っている様子を撮影したものです。コンポジット写真第一回目がちょっと理想と違ったので、せっかくだからと、帰り道に撮りました。さて、このまま「パール常念」といきますでしょうか。続きは機会がありましたら投稿いたします。失敗したコンポジットも。
3 Booth-K 2012/12/29 23:50 氷結面に月光が、切れるような寒さを感じます。木のシルエット、山の背景が美しいですね。
氷結面に月光が、切れるような寒さを感じます。木のシルエット、山の背景が美しいですね。
4 坂田 2012/12/30 07:42 プゥさん おはようございます。水路に映る長い月光が印象的です。
プゥさん おはようございます。水路に映る長い月光が印象的です。
5 調布のみ 2012/12/30 08:12 プゥさん、おはようございます。青の世界の中に月光の輝きが美しいですね〜。繊細な木々のシルエットに遠くの山脈が静けさを感じさせます。月の右下には木星もはっきりと・・・
プゥさん、おはようございます。青の世界の中に月光の輝きが美しいですね〜。繊細な木々のシルエットに遠くの山脈が静けさを感じさせます。月の右下には木星もはっきりと・・・
6 Nozawa 2012/12/30 08:16 プゥさん、お早うございます。 早朝?に月の輝きと井手堰に写った月光がトテモ寒そうに輝いています。
プゥさん、お早うございます。 早朝?に月の輝きと井手堰に写った月光がトテモ寒そうに輝いています。
7 gokuu 2012/12/30 18:19 プゥさん こんばんは〜〜氷面の月光も美しく凍っていますネ。素晴らしい夜景に見惚れます。月も凍ればシャッターも凍るのではと。寒中渾身の一枚を感じます。
プゥさん こんばんは〜〜氷面の月光も美しく凍っていますネ。素晴らしい夜景に見惚れます。月も凍ればシャッターも凍るのではと。寒中渾身の一枚を感じます。
8 プゥ 2012/12/30 21:47 Booth-Kさんこんばんは。この季節、拾ヶ堰は流れが止まった、いわば巨大な水溜り状態で、一度凍ると冬が終わるまでなかなかとけないくらいです。とはいえ、この撮影前後は氷点下7〜8度の寒い日が続いていましたけどね。水鳥がいなくなって、並木の映り込みが見えなくなる代わりに、このような光景を見ることが出来る季節になりました。坂田さんこんばんは。こう見えて、常念岳の三角形の山容と光の映り込みが両方見えるように立ち位置の微調整を行っています。この時間帯の月は動きが早くて、撮っては三脚の位置を変え、の連続でした。調布のみさんこんばんは。並木の葉が落ちると、急に山々の眺めがよくなるような気がします。やはり私は拾ヶ堰は冬が一番好きかもしれません。月の下の星、大きいのでさぞかし名のある星だろうとは思っていましたが、これが木星でしたか(笑)なるほど、流石の大きさですね。左の樹の陰にはオリオンがありますね、今気づきました。Nozawaさんこんばんは。こういう時間帯を、おそらく「未明」というんでしょうね。なんとなく、背後に太陽の気配を感じるような気がしました。mukaitakさんこんばんは。奥行きの点ご評価いただきありがとうございました。なぜこのような中途半端な高度の月を撮ったかというと、堰の果てに見える映り込みがこの時間帯で最も輝きが増したからなんです。この後は暗くなる一方で、月沈の頃はもう一面真っ暗になってしまいました。遠近感重視でこのタイミングの一枚を投稿しました。gokuuさんこんばんは。第一回コンポジット用写真の撮影の帰りに立ち寄って撮ったものでしたが、ついでに、とはいいつつもせっかくの晴天だから、ということで、月没まで1時間半以上粘ってしまいました。この後仕事だったのに、です(笑)我ながら呆れましたねぇ。仕事、お昼すぎがメチャクチャ辛かったです。
Booth-Kさんこんばんは。この季節、拾ヶ堰は流れが止まった、いわば巨大な水溜り状態で、一度凍ると冬が終わるまでなかなかとけないくらいです。とはいえ、この撮影前後は氷点下7〜8度の寒い日が続いていましたけどね。水鳥がいなくなって、並木の映り込みが見えなくなる代わりに、このような光景を見ることが出来る季節になりました。坂田さんこんばんは。こう見えて、常念岳の三角形の山容と光の映り込みが両方見えるように立ち位置の微調整を行っています。この時間帯の月は動きが早くて、撮っては三脚の位置を変え、の連続でした。調布のみさんこんばんは。並木の葉が落ちると、急に山々の眺めがよくなるような気がします。やはり私は拾ヶ堰は冬が一番好きかもしれません。月の下の星、大きいのでさぞかし名のある星だろうとは思っていましたが、これが木星でしたか(笑)なるほど、流石の大きさですね。左の樹の陰にはオリオンがありますね、今気づきました。Nozawaさんこんばんは。こういう時間帯を、おそらく「未明」というんでしょうね。なんとなく、背後に太陽の気配を感じるような気がしました。mukaitakさんこんばんは。奥行きの点ご評価いただきありがとうございました。なぜこのような中途半端な高度の月を撮ったかというと、堰の果てに見える映り込みがこの時間帯で最も輝きが増したからなんです。この後は暗くなる一方で、月沈の頃はもう一面真っ暗になってしまいました。遠近感重視でこのタイミングの一枚を投稿しました。gokuuさんこんばんは。第一回コンポジット用写真の撮影の帰りに立ち寄って撮ったものでしたが、ついでに、とはいいつつもせっかくの晴天だから、ということで、月没まで1時間半以上粘ってしまいました。この後仕事だったのに、です(笑)我ながら呆れましたねぇ。仕事、お昼すぎがメチャクチャ辛かったです。
9 MacもG3 2012/12/30 23:25 驚くほど明るいんですね。空気が澄んでる冬の時期は街灯もいらないほどかもしれません(大袈裟ですが)月明かりに照らされた氷の道が神秘的ですらあります。
驚くほど明るいんですね。空気が澄んでる冬の時期は街灯もいらないほどかもしれません(大袈裟ですが)月明かりに照らされた氷の道が神秘的ですらあります。
戻る