isaoさん、今晩は。薄暗い背景の中で、白い花が綺麗ですね。植物は自生している所で見るのが、一番なんでしょうね。
今日森林浴してきてこの花に気がつきました花数も多く細かくて綺麗なんですよね
この花はガマズミと言うんですか。渓流脇で時々見かけて気にしてました。葉は紫陽花と似てますね。
山中の濃い緑の中で、白く煙るように白い小さな花を付けています。こういう花は薄暗い山の中で見るのが一番です。
もう咲きましたか?山のこういう花々が大好きです。
akiさん こんにちはそちらではまだなんですね。これから初夏にかけてこの仲間が次々と花を付けます。hi-liteさん こんにちはこの種類の花は明るく開けたところより、山中の林の中で見るのが一番ですね。jijiさん こんにちは今、森や林の中を散策すると、ガマズミやヤマツツジの花が、緑の中でひっそりと咲いています。森林浴が一層楽しくなるシーズンです。写好さん こんにちは渓流脇で覆いかぶさるように咲いている花でサワフタギと言うのも在ります。沢を塞ぐように咲くのでついた名前だそうですが、私にはよくわかりません。どちらも濃い緑の中に咲く白い花、初夏の山によく似あいます。
戻る