干し柿に日本的佇まい素敵です^^畳に写るシルエットもいい感じですね♪
う〜〜〜む!!むずかしい露出なのに細部までくっきり出ていますね! 脱帽です。
Makoto Tさん、しばらくでした。枯露柿の里シリーズ、どれを見ても、何とも言えない素晴らしさですね。良いもの見せていただきありがとうございます。
実に味わいのある、日本情緒を感じる素晴らしい作品だと思いました。柔らかな光と影、暗い部分の扱い方、実に良いと思います。
皆さんのご意見のとおり、とても言葉に出来ないほど感動的な作品ですね。露出の切り詰め方が勉強になります。この作品は多分ずーっと自分の記憶の中に残ると思います(^^)
日本の秋。決まっていますね、言いたいことは総て皆様がコメントされていますね。
畳に写っている影も素敵ですが、障子に写っている影がいいです。それにしても…スゴイ数ですねぇ(^^)
みなさん、コメントありがとうございます。rrbさんが書かれているようにこの写真は畳に映った影と障子に映った影を主題に撮りました。毎年同じような構図・被写体で撮ることが多いので、少しは斬新な視点で撮りたいのですが人間そう簡単には変われません。ハンドルが違いますが私が去年撮ったものです。去年は演出で座布団を置いてみました。http://photoxp.daifukuya.com/exec/tsuchiyatomonokai/19916
Makoto Tさん去年の作品も見事ですね。すごくいい場所なんですね。行きたくなりました。
この場所というか構図は去年も撮りました。
戻る