久々に広角がよく効くレンズを持ち出しました・・・(笑)けっこう地元なのですが(^^;実際に中に入るのは初めてです。よく正面から撮影されると思うのですが(実際に正面付近はスゴイ人でした^^;)すすきを見つけましたのでこの付近からも1枚パシャり紅葉はまだ少し先のようでした。
これ、10円玉の建物ですよね学才のない私でも、かすかに覚えてます広角レンズなのですが、欲しいです今、虎の子貯めてるのですがこれ見て、ますます欲しくなりました。
別の角度からの写真は初めて見ました。10円玉と見比べながら拝見してます(^^;)
>ジャガさん、zzrさん、おはようございます。コメントありがとうございます。そういえば!10円玉の建物ですね〜ここからだと反対側(写真の中央・・人が集まってる付近)から撮影すると、まさに10円玉のように^^
習ったような気はするんですがー・・^^10円玉が見当たりません^^これから赤や黄色が現れてくるとまた一層絵になりますね。伴って、人混みが凄いことになりますね。10mm、Goodです。
こんばんは超広角をみて刺激を受けてます。ススキがこういう場所にもあることがまた良いですね。
>Nikon爺さん、コメントありがとうございます。そうなんですよねぇ。赤や黄が増えるごとに平日とかでもスゴイ人ですね^^;それでも行かねばです^^>NRさん、コメントありがとうございます。刺激うけましたか(笑)超広角までは普段はそんなに使わないですけど神社やお寺関係(建物撮影時等)ではあるといいものです^^
戻る