こんばんは。迫力ある構図ですね。大きな音も聞こえてきそうな感じです。私も撮ってみたいけど。。難しそうです(^^;)
とうとう関空に行ってまいりました。次に機会があれば夕方からの時間を狙ってみたいです。
迫力のアングルですね。関空の夕暮れ、私も行きたいポイントの一つです。でも遠いなぁ・・
なべさん、さん、おはようございます。丁度、車輪を引っ込めるタイミングを上手く捉えていると思います。迫力がありますね、
なべさん おはようございます。出張?ご苦労様です。こちらは初めてでしょうか?私が行く時は逆のパターンばっかりで、羨ましいです。太陽光が欲しいと所ですが、こちらの空港では、午後からの方がいいので午後まで頑張りましょう^^;暑いですが。
何も言わなくても、画像を見れば分かりますね。離陸と言う状況が。ビエンチャンと言うことはベトナム行き?ですね。
なべさんさん おはようございます。関空デビューでしょうか。関空。きっと戦時下のように飛行機が飛び交っているんでしょうね(。。;) \(゜o゜#;アホカッ!撮り甲斐がありそうですね。
皆さん、コメントありがとうございます。>>makotoさんうちからでも、片道100km近くありますので遠いですよねぇでもいずれは夕暮れ時からの関空、お待ちしてますよ〜^^>>zzrさん 意外とゆっくりには見えるんですけど追いかけてるうちに飛んで行ってしまうところが面白くも難しかったです(^^;>>写真好きAさん車輪を引っ込めるタイミングは狙ったというわけでもないのですがよく観察してると離陸後、約10秒ぐらいまでの間に作動させているように見えました。>>シャドーさん初めての出張でした(^^;なるほど。逆のパターンということは風向きにもよるのでしょうねぇ次の機会には午後からか夕方からの時間帯を狙ってみたいと思います。>>pamiさん ネットで出てくるかと調べてみたところ関空発10:30 →ベトナム(ホーチミン着13:50 or ハノイ着13:30 ) のように思われます。間違ってたらすみません(^^;>>ウォルターさん ついに関空デビューであります。(比較的近い伊丹よりも先に関空へ)昼間の時間帯でしたが、それでもけっこう頻繁に飛んでたように思います。そういえばウォルターさん、テレ助さんタイミング外して遅くなってしまいましたが「夏の終わり」へのコメントありがとうございました。
一輪ざしにコメントありがとうございました。先日、あるテレビでベトナムのリゾート光景を放送していました。私はベトナム戦争が強烈ですので、戦争と政治、平和について色々と考えさせられます。私の近くには小さい地方空港しかないので、こういう飛行機の姿を見るといつかは写してみたいと、いつも思っています。
戻る