マツムシソウ
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD14
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 3.3.0.1019
レンズ 210mm F4
焦点距離 210mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 晴れ
フラッシュ なし
サイズ 2640x1760 (663KB)
撮影日時 2009-08-17 11:07:18 +0900

1   chobin   2009/8/18 08:50

いつもながらの素晴らしいピンの立ち方
大雑把な私はとても太刀打ちできません。
うらやましい

2   m3   2009/8/17 23:05

ゴマちゃん追っかけ時に見つけました。

3   写真好きA   2009/8/17 23:55

m3さん、こんばんは、
質感がとても良く出ているように思います。
また、この花はこちらでは見かけませんが
とても綺麗に撮れていると思います。
宜しくお願いします。

4   gokuu   2009/8/18 06:56

m3さん おはようございます。
綺麗な紫ですね。私もはじめて観ます。2本目が1本目の陰の
ようで不思議な画像です。ボケが凄い!

5   pipi   2009/8/18 13:56

m3さん こんにち(^ワ^♪
少し咲いても可愛い花ですよね。
pipiは蕾のマツムシソウも大好きです。
何故?まるでイガグリ頭の小僧みたいで凄く可愛いので・・

余談ですがgokuuさんのコメントで
「2本目が1本めの陰のよう」この観察力が素晴らしいですね。

6   Hiroshi Nozawa   2009/8/18 15:55

今日は

 上手な撮り方をしますね。
前の花のピントの撮り方もパックの花の使い方も素晴らしいです。

7   赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・   2009/8/18 19:12

こんばんは♪
一言しっーとりしてます。(^ー^)

8   Ekio   2009/8/18 21:55

m3さん、こんばんは。
ゴマちゃんを追っかけながら、なにげなく撮ってしまうところが凄いですね。
ところで「ゴマちゃん」って? ごまあざらしでないことは分かるんですが・・・

9   m3   2009/8/18 22:51

写真好きAさん こんばんは
 撮影場所は、標高900mの高原です。
 園芸種のセイヨウマツムシソウというタネが市販されているようです。

gokuuさん こんばんは
 マツムシソウは、すきな花のひとつです。
 より高山型の、タカネマツムシソウなのかは、わかりません。
 ゴマシジミを探して、ワレモコウの自生地を探索中の1カットでした。
 本来なら、自生地の環境を写し留めるのがいいのでしょうが
 省略手法をとりながら、群生していることを模索してみました。

chobinさん こんばんは
 いやいや とんでもないです。
 風があるので、ただただ高速での1ショットでした。
 本命のゴマシジミには、出会えそうにありません。

pipiさん こんばんは
 すきな花のひとつでしたか、なかなか趣のある花ですよね。
 花弁が落ちたあとの、あのイガグリ坊主もおもしろいです。
 マツムシソウの花が草原にゆれる風情は、なんともいえません。
 咲き列ぶマツムシソウに会いたくて
 この時期の高原を訪れる人も、少なくないようです。
 北海道では、平地にも自生しているのでしょうか。

Hiroshi Nozawaさん こんばんは
 ありがとうございます。
 鏡が成では、マツムシソウが咲き競っていました。

赤いハイビスカスさん こんばんは
 ありがとうございます。
 以前、中国新聞社の「広島県の花」の撮影の同行時に知った花です。
 それ以来、すきな花のひとつになりました。

Ekioさん こんばんは ごぶさたです。
 ゴマちゃんですか、
 ワレモコウと関係の深い「ゴマシジミチョウ」です。

戻る