藍の花
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6000.16386
レンズ
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3888x2592 (1,460KB)
撮影日時 2011-10-03 10:06:06 +0900

1   isao   2011/10/14 13:25

「タデアイ」と言います。
藍染めの染料は、この葉を発酵させて造ります。これもタデ科の植物ですが、
野生のものは見たことがありません。
これは時々訪れるイングリッシュガーデンで栽培されていた花です。

2   Nozawa   2011/10/14 13:39

isaoさん、今日は

 此花がよく聞く藍染のアイなのですね。
話にはよく聞きますが、田舎でも最近は染物をする方がいなくなりました。

3   調布のみ   2011/10/14 14:15

isaoさん、今日は。
これが藍の花なんですね〜。初めて見ました。
濃厚な色の花が秋の陽を浴びて、なかなか美しいです。

4   コウタロウ   2011/10/14 15:23

isaoさん こんにちは
青は藍より出でて・・・
お花は赤いのですね。このお花の葉に
藍染の元があるとはいったいどんな方
が発見したのでしょう^^

5   gokuu   2011/10/14 19:40

isaoさん こんばんは〜〜
タデは野生と思っていました。藍染の原料とは初耳です。
当地はデニムの藍染本場です。知識の無ささに汗顔です。

6   isao   2011/10/16 14:23

皆様 コメント有難うございます。
私もこれが藍染めの原料になる植物だと知ったのは、この日が初めてでした。
藍染めは世界各地で行われていて、日本でも古くからあったようですが、木綿が普及し始めてから全国各地で栽培され、
染色が盛んになったようです。

タデ科植物は驚くほど種類が多く、ネットで「タデ科植物」で検索すると、これもタデ科なの?と思うような名前が出てきます。

戻る