pami 奥浜名湖の湖西方面、満月を過ぎた月が西に傾きます。   Nikon爺 いつものオレンジとは別世界。 爽やかな秋の空気感が良いですね。  
秋本番
秋本番
1 J3 10-30mm F3.5-5.6
TAKA 3 ナナカマドの実も熟し秋本番です。   おはようございます。 ナナカマド。秋ですね~ この実って毒が有るので、この時点だと 鳥も食べないので綺麗で可愛いですよね。 実が寒さで凍ると毒が抜けて鳥の餌食になります。 季節を感じます^_^  
TAKA 3 アカタテハが舞う高原、空は秋の空です。  
【変化】秋空
【変化】秋空
1 J3 10-30mm F3.5-5.6
ミゾソバとハナアブ
ミゾソバとハナアブ
D7200 150mm F2.8
TAKA 3 ミゾソバの蜜を吸うハナアブ(種は不明)です。  
TAKA 3 何年か前から我が家の庭に自生しています。 「ミゾソバ」だと思い込んでいましたが、違ってました。 web図鑑で調べたけどよく解りません。 よろしくお願いします。   tonton ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦)タデ科、ですね。 園芸種として輸入されたのらしいですが とても強い草なので日本中に自生している雰囲気。^^   tonton 野草としてでなく 普通に花屋さん店頭に並んでいること、よくあります。 ちゃんと手入れした...  
教えてください
教えてください
D7200 150mm F2.8
白布峠 4
白布峠 4
D4S 70-200mm F2.8
zzr 標高1400辺り。ほぼ見頃でしょうか。 正面の湖は桧原湖です。 こちらもHDRです。   kusanagi 桧原湖、ひばらこ、と読むんですね。福島県の裏磐梯と言われているところでしょうか。 南方に位置する磐梯山が明治中期に起した噴火で生まれた湖の一つ・・とありました。 火山活動による堰止湖になるんですね。自然のダム湖といった雰囲気です。   zzr 裏磐梯は色々な撮影スポットがあるのですがナマケモノの私には敷居が高いです。  
zzr 道路脇に標高1300の表示がありました。 もう少しで見頃といったところでしょうか。 HDRです。  
白布峠 3
白布峠 3
D4S 70-200mm F2.8
白布峠
白布峠
DP1 Merrill 19mm F2.8
zzr 適正露出と思うものをニコンソフトで下のと同じ調整したものです。 ガスの部分はこちらが自然な気がします。   kusanagi 白布峠は山形と福島の県境にあるようですが、これですかね。 https://www.youtube.com/watch?v=_Q3rgr6uwqw あー、トヨタ86で全国の峠道を走ってみたいですね。(^^ゞ   zzr カーブにタイヤ痕がいっぱいありました。 ガードレールを撤去すればそーいう人や達も減ると思います ^_^  
zzr 標高1000ちょっと位の場所。 だんだん色づいてきました。  
白布峠 HDR
白布峠 HDR
DP1 Merrill 19mm F2.8
【変化】八雲立つ
【変化】八雲立つ
D7000 18-140mm F3.5-5.6
TAKA3 「八雲立つ 出雲八重垣 妻こみて 八重垣造る 祖の八重垣を」 須佐男の尊がヤマタノオロチを退治し櫛稲田姫と結婚した時に読まれた日本最古の和歌だとか。 それをイメージして撮りました。   TAKA3 文字化けしていました。「祖の」ではなく「其の」です。   tonton 神話の世界に和歌が生まれていた 素敵な話ですね。   TAKA 3 コウノトリ誤射事件...  
pami 東の地平線、わずかな隙間からの射す朝の光   おはようございます。 視界良好ですねー 海あり、湖あり、山ありで羨ましい^_^ 地元の良い所探してみようかな。。   Nikon爺 黄金のお裾分け。 今日も一日頑張れよ~ってお天道様の声が聞こえますね~^^ D810+70-200㎜=高解像    
一瞬の朝日
一瞬の朝日
D810 70-200mm F2.8
実況生中継中
実況生中継中
D7000 18-140mm F3.5-5.6
TAKA 3 「大山まきば みるくの里」での某テレビショッピング番組の生中継時のワンショットです。 スタッフの番組ロゴ消しました。   Nikon爺 テレビショッピングって、まさか牛を売っちゃうんでしょうか~ スタッフさんお一人除いて白と黒の衣装、牛さんに合わせてかしら^^;   tonton カメラがごっついのは判りますが モニター持ちさんがなんて辛そう(笑) これって卓上用の液晶テレビ?PC?ですよね多分、大胆というか大雑把というか楽...  
pami 9月30日分、打ち止めの3枚目です。 赤色が抜け、次第に非日常の世界から現実の世界に戻っていきます。   たまねぎパパ こんばんはpamiさん 綺麗な鰯雲?ですね。 なかなかこんな雲と出会えません。 いい写真見せて頂き、ありがとうございました。   Nikon爺 9月30日は久しぶりに楽しめましたよね~ 滅多に無い光景を場所は違っても撮れた事には感謝ですね。 >現実の世界に・・ 仰る通りです。   おはようございます。 >非日常の世界。 迷走中なので...  
朝焼け終焉
朝焼け終焉
D810 24-70mm F2.8
終焉
終焉
E-M1
caudex 日に日に寒くなって来て寂寥感が漂う秋海棠。   oaz 今日は。  花から、イカの干した物(スルメ)にヘンシーン!  
zzr この場所に雨を降らせた雲だったかもしれません。 夕日を反射して明るくなってました。 夏のに比べるとだいぶ低いです。   kusanagi 夕立の水たまりに赤い雲の反射が写っています。 秋とも夏とも・・というところですが、これからは黄金色の収穫を謳歌しなければなりません。 そしてやがてはこの大地も白い雪に覆われるようになるのでしょう。  
水田と積乱雲
水田と積乱雲
DP1 Merrill 19mm F2.8
刺身
刺身
DP2 Merrill 30mm F2.8
zzr これもHDRです。 処理の後ニコンのソフトで赤系を弄ってみました。 美味しそうに見えるでしょうか ^_^;   kusanagi うーむ。眼に毒です。こちら、検診でメタボと診断されましたので、最近は一汁一菜の生活です。(嘘)   zzr 魚は大丈夫なのですがエビ蟹はアレルギー持ちなので誘惑に負けて食べると半日酷い事になったりります。 たまに、食べても症状が出ない時もあるのであんまり美味しそうだと...  
zzr HDRです。 うーん。。しなかった色の方が良かったような。 自由に触れる状況だったのですがどーして良いか分からず角度を変えて撮っただけ ^_^; こういうのは勉強したり頑張っても無理な気がします。   kusanagi どうでしょうかねえ。シグマクワトロにも、HDRって行けるんでしょ...  
ダリアの花籠
ダリアの花籠
DP2 Merrill 30mm F2.8
震動の朝
震動の朝
D3X 28-70mm F2.8
Nikon爺 こんにちは。 イメージ通りとはいきませんでしたが、ココロ震えた朝でした。 カミさんと、思わず、合掌。。   pami 来た、来た、来た~~~、最高!!!   たまねぎパパ こんばんはNikon爺さん 何ですか、これは? やっぱり、いい写真を持っていますね。 よーし、この連休、富士山に行くぞ。 これに負けない写真を撮りたいな。   おはようございます。 スゴ!( ゚Д゚) もぅ超越してて上手くコメン...  
Nikon爺 こんにちは。 広範囲に焼けたんですね~~~~@@^!!!! いわゆる本焼けですね! 年に何回お見受けできるかですね~ Wo!! 確かに! 確認できますね。   pami 『クライマックス』とほぼ同時刻の地表を入れたカットなのですが、かすかにシルエット。撮っている最中は焼けの方に精一杯で、全く気付いていませんでした。   たまねぎパパ こんばんはpamiさん 綺麗な雲ですね。 オレンジに輝く雲いいですね。 これは海辺でしょうか? 海の映り...  
かすかにシルエット
かすかにシルエット
D810 24-70mm F2.8
放牧場
放牧場
D7000 18-140mm F3.5-5.6
TAKA 3 「大山まきば みるくの里」隣接の放牧場です。   Nikon爺 TAKA 3さん こんにちははじめまして。 当ニコン板で頑張ってますNikon爺と申します。 これからも日本の風景等々ご紹介ください。 牛さんも「草、食い放題!!」って感じですね~ でも、草ばっかしじゃ飽きませんかね?^^   TAKA 3さん、おはようございます。 新人の鯵です。 宜しくお願いしますm(__)m...  
TAKA 3 TV CM撮影の為撒かれた餌に惹かれ、移動中の乳牛です。 (偶然遭遇、みるくの里で撮りました)   tonton 立派な牛ですね とっても健康そう。仲も良さそうですね大事にされ 美味しいお乳が楽しめそうです。   TAKA 3 某テレビショッピング番組の実況生中継 餌をまき牛を集めていました。 「ニコン」の板に「みるくの里」に隣接する放牧場の写真をUPしました。  
【変化】急げ!
【変化】急げ!
D7000 18-140mm F3.5-5.6
ss 真横にすると綺麗な花びらが、あまり目立たないし、その中間位が好いのかなー。   caudex 立体的な被写体は接写が難しいですね。  
caudex コンパクトに鉢作り。   tonton 可愛いです。 昨年おれちゃた苗を挿したらこのように小さく咲きました。 今年もそれしたら良かったな^^ 好きに伸ばしたらこの三倍くらい伸びてあんまり可愛くないです。 もう少ししたら咲きます。  
白花ホトトギス
白花ホトトギス
D5200 90mm F2.8
pami 雨上りの朝、東の空は雲に遮られ焼けずの朝。少し粘っての南方向、太平洋上の景色です。   Nikon爺 こんにちは。 今までの夏の空気感とは大違いですね! 放射冷却効果も有りますでしょうか。でも爽やかさを感じる青ですね。   おはようございます。 レス遅くなりましたm(__)m 雄大な景色!秋の気配感あります。 浜名湖ってこんな景色だったんですねー 当時、勿体ない4か月を過ごしてしまったと...  
caudex 私宅隣接駐車場植え込みに数年前に生えて来ました。 わが家のフェンス外際に今や5mほどになっています。  
キササゲ
キササゲ
COOLPIX P7700
注目の的
注目の的
D3X 28-70mm F2.8
Nikon爺 こんにちは。 何台のカメラが並んでたかな~ 赤富士ネライです。   が、、こんな雲が横切ってまして。。 赤どころか青ですね。。 で。この後はチョコット赤富士でした。   たまねぎパパ おはようございますNikon爺さん パノラマ台でしょうか、きれいですね。 霧が出て幻想的。 旅から帰りました。 今週は富士山撮影、いい天気みたいで楽しみです。   Nikon爺  ☆情報追記☆ 今月の18日はここでダイヤモンド富士(沈み)だそうです。 15日はもっと左に...  
caudex アスターの園芸種 花径3.5cmほどの花です。   youzaki 今晩は 紫色好みで癒されます。 花でも物でも紫色系は大好きです。 この花も畑で見ましたが今日見たらなくなっていました。 連れ合いが処分したのかも・・・   ss 紫色の花びらがいつパイ!とても豪華ですね。  
後ろの斜面を猪が行く
後ろの斜面を猪が行く
D810 24-70mm F2.8
pami ガサッ、ガサッ、振り向くと背後の斜度60度以上はあると思われる斜面を猪が・・・ ウリ模様は抜けた成獣でしたが、でも、大丈夫。まだ体長は1mほどの若造。これなら勝てる(いざとなれば、三脚...  
ss 素晴らしい!「構図」です ◎◎◎。   TAKA 3 ナナカマドの実も熟し秋本番突入です。 「大山まきば ミルクの里」入口のナナカマドの巨木です。 ここ「みるくの里」特製のソフトクリーム絶品です。山陰にお越しの節はお試しを! 以上、山陰の観光大使?TAKA 3でした。     Ekio TAKA3さん、こんばんは。 ナナカマドは色付きが早いですよね。 それにしても大きいですね。全部が色付いたら見事でしょうね。  
【変化】秋本番
【変化】秋本番
D7000 18-140mm F3.5-5.6
zzr その花にも劣らず可愛らしい実が、木蔭に賑やかに並んでました。   kusanagi ゴゼンタチバナ・・調べると四国にもあるようです。(石鎚山系と赤石山系) 花は白くて実は赤い。五つ葉なんですね。   zzr 調べたら対生の葉にそれぞれ2枚の葉っぱがついてるそうです。計6枚。 クルマユリとかと同じ輪生だと思ってました。  
Nikon爺 こんにちは。 4週目にしてやっと撮れるお天気に恵まれました。 この夏は湿気、雲にやられて不発に終わった感じですね。 やっと秋の風が入り込み、空気感が変わって来たようです。   pami そうそう、まさに秋の空気、清涼感が画面からあふれ出てきます。見ているだけで深呼吸をしたくなります。   Nikon爺 pamiさん こんばんは。 これ、青空になっちゃうと完全な秋模様って感じですね~ でも、数日で一気に変化しそうな感じがします。...  
秋の移ろい
秋の移ろい
D3 50mm F1.8
白実コムラサキ 2
白実コムラサキ 2
D5200 90mm F2.8
caudex 近寄って。   oaz 今日は。  お腹が空いて来ますと、白いコムラサキがお団子に見えます。 私も修行が足りない・・。  
caudex なんかゴチャゴチャしていて巧く撮れません。   tonton 大豊作ですねー! 白い珠、とても綺麗。 こちらのは不作なのが多いようです。 実の茶枯れが目立ちますので撮りにくい~です。  
焼けずの朝
焼けずの朝
D810 24-70mm F2.8
pami 雲は十分過ぎるほどあったけれど、日の出前の焼けはなく、昇ってからの朝の色です。   こんにちは。 漁船の間の湖面に写る焼け空が好きです。 朝綺麗に焼けると 天気は崩れるってテレビで言ってましが、 今まで良い天気に成るのだと思ってました(^^;   Nikon爺 こんにちは。 あれれ~ 東のお空の雲が厚すぎますね~ 夕焼けが綺麗だと明日は良い天気と言われますね^^  
takasan 赤いゲンノショウコもあるんですネ!! 葉を確認したら間違いないようです。   oaz 今日は。  こちらの冬に積雪のある山陰地方の奥地も白い花ばかりでした。 耕地整理が行われたとき日本各地から土が集められたらしくてこ の後は赤い花も見られるようになりました。  
赤いゲンノショウコ
赤いゲンノショウコ
D7200 150mm F2.8
ニラ
ニラ
D5200 40mm F2.8
caudex 花から実へ プランターで草と仲良くしてます。 (横着してるだけだろー)   勉強中 こんばんは  この次は黒い平たい種の お写真が撮れますね。  
TAKA 3 二月連続でのお題係りご苦労様です。 オオムラサキが羽化したところです。 昨年広島県府中市の「オオムラサキの里」まで遠征して撮りました。 PS 昨年のPCトラブルの時大変お世話になりました。ありがとうございました。 W7 プログラムの自動更新が入りその後正...  
【変化】脱皮完了
【変化】脱皮完了
D7200 150mm F2.8
アキノウナギツカミ
アキノウナギツカミ
D7200 60mm F2.8
takasan(TAKA 3) 「秋の鰻掴み」 花の珍名ベスト10に入りそうな名前ですネ!! 「狐の剃刀」も珍名ですが、それ以上です。(笑い)   MT 初めて聞く花名で勉強になります、可憐な花ですね。   tonton ミゾソバに似てるな~と思って探してみたら http://www.geocities.co.jp/NatureLand/6324/menu/ma/mamako.html ...  
TAKA 3 ナナカマドの実が熟れて高原の秋本番です。   kusanagi ナナカマドはこちら四国でもボチボチあるんですが、こんな立派なのは初めてみました。 実がなるとほんとに綺麗ですね。   TAKA 3 「大山まきば みるくの里」入口にあるナナカマドの巨木です。 みるくの里特製のソフトクリーム、絶品です。  
秋色
秋色
D7000 18-140mm F3.5-5.6
ゲンノショウコ?
ゲンノショウコ?
D7200 60mm F2.8
takasan 清流沿いに咲いていました。 web図鑑で調べると「ゲンノショウコ」みたい。 デモ、図鑑に載っているのは白い色。よく解りません? 詳しい方、よろしくお願いします。   tonton ゲンノショウコは赤いのもありますが 色は変異があるそうです...  
pami 絶好?の曇の朝、5:20AMからスタンバイ   dosuo 良い雲でたなぁ~ 朝日が空一面を染めた色が威圧する感じ 良いなぁ~  撮るでしょ。   こんばんは。 凄い雲ですねー! コリャ撮りますね^_^ これを狙うのは忍耐が必要ですね。 今日は仕事から先程帰宅のため 投稿はムリかなぁ〜 18時間フルタイム仕事でした(^^;;   Nikon爺 こんにちは。 ~~~((@@!!))~~~ 撮りましたか~!! アタシ...  
クライマックス
クライマックス
D810 24-70mm F2.8
鑑賞用唐辛子
鑑賞用唐辛子
D750 70mm F2.8
caudex 特に意図するところは有りません。   勉強中 今晩は  「特に意図するところは有りません」でも葉の緑、実の黄色 臙脂色の実がポイントとしてそれぞれが活きていると思います。   caudex 勉強中さん 有難うございます。  
takasan(TAKA 3) 海上自衛隊の潜水艦です。 呉、大和ミュージアムに行ったとき撮りました。   tonton 沈黙の艦、格好いいですね!   TAKA 3 おはようございます 黒光りしている艦の躯体と無反射の指令塔のアンバランスに惹かれてワンショットです。   ss 神奈川県の軍港にも ////// 日本の潜水艦、頭だけ出して二艇。  
【横顔】鉄の塊?
【横顔】鉄の塊?
1 J3 10-30mm F3.5-5.6
群生
群生
D7000 18-140mm F3.5-5.6
takasan(TAKA 3) 群生するマルバルコウソウです。 ワイドで狙いましたがイマイチ、標準系で撮りました。  
pami 日の出前の朝焼けはほとんどなしで、日が昇ってからの焼けです。   pamiさん、こんばんは。 日が登ってからの焼けかたは 夕焼けに近いのでしょうか。 角度的に上から下の光線に^ ^ 朝日も綺麗ですが起きれないなぁ〜   Nikon爺 こんにちは。 お天道様が上がりきっての「口」が出来たんですね? 日の出前後、30分は侮れませんね。 湿気の多さが伺えます。  
雲間からの赤い光芒
雲間からの赤い光芒
D810 70-200mm F2.8
マルバアサガオ
マルバアサガオ
EOS M3 EF-M28mm f/3.5 MACRO IS STM
caudex 秋が深まりそろそろ終末、花は小さくなりましたが花色は冴えています。  
pami 前々回の『湿気の多い朝』の30分後です。 雲隠れはしませんでしたが、結果的に、Nikon爺さんの予測通り、消え行く運命。地表付近の湿気が雲の役割で、視界が落ちていき、富士のシルエットが空に溶け込んでいきます。なんせ、130㎞向こうの世界ですから・・・   おはようございます。 自然の風景は難しいですねぇ。 知識とタイミングと腕が無いと。。 日々精進します^_^   Nikon爺 こんにちは。 とうとう消えて行きましたか。富士子様は。。 10月に入り多少は空気感...  
消え行く富士
消え行く富士
D810 70-200mm F2.8
古~~い写真ですが
古~~い写真ですが
D200 70-200mm F2.8
takasan(TAKA 3) 2009年12月、松江市に飛来したタンチョウです。 JPEGで撮影していますが、再調整しました。   ss 綺麗に開く、鶴の羽。  
caudex 鉢植の“みやび” 最期の頑張り!   youzaki 今日は この色も構図も写りもいいですね・・・ Canonのミラーレスの画像参考になりました。   caudex youzskiさん 有難うございます。  
ミニ薔薇
ミニ薔薇
EOS M3 EF-M28mm f/3.5 MACRO IS STM
【横顔】丹頂
【横顔】丹頂
D200 70-200mm F2.8
takasan(TAKA 3) 昔の写真ですが、松江市に飛来したタンチョウです。 撮影対象期間外ので、参考写真ということで。   takasan(TAKA 3) 投稿した後で気が付きました。 若干コントラストを上げた方が良かったかな? JPEGで撮影、再調整しました。 ×2テレコンを使用しています。   takasan(TAKA 3) 投稿した後で気が付きました。 若干コントラストを上げた方が良かったかな? JPEGで撮影、再調整しました。 ×2...  
商品