zzr
越後街道の十三峠の一つだそうです。
3000段(だったかな)の石段はとても滑りやすいので脇の方を歩いてきました。
案内板に、保存のためスパイクの靴は禁止とありました。
pami
欲求不満の日が続きます。
Nikon爺
分かります。フラストレーション増し増...
caudex
開き始めが面白いです。
一回しか見てません。
tonton
花の中心から花びら片側が伸びていると
錯覚しますね^^文様の様にも見えて面白いです。
caudex
冬型球根タイプのオキザリス
自由奔放な咲き方をします。
tonton
素晴らしい!
オキザリスのイメージから随分離れた姿。
茎がしっかりと上に伸びるんですね。
Nikon爺
こんにちは。
今週末まで持つかな~
富士吉田/道の駅付近にて
たまねぎパパ
こんばんはNikon爺さん
行きたかったな~。
紅葉がばっちりじゃないですか。(^^)/
今秋まで持たないですよね。
デジタリアン
Nikon爺さん こんばんは~
「富士吉田/道の駅付近」って、富士山レーダードーム館のある所ですね?
車で通りすがり、ライトアップの紅葉は何回か見たことはありましたが、綺...
鯵
おはようございま...
caudex
斑入りの木でも花は同じ。
「八つ手の花の頃は火事が多い」と昔の人は言ったそうな。
お互いに火の用心! 火の用心」!
勉強中
こんにちは 八つ手を子供の頃は「天狗っ葉」と呼んでいましたね。 緑の実は竹鉄砲の弾にしました。懐かしいですね。
TAKA 3
前回と同じ場所、これは望遠系ズームで
tonton
こちらを見てる^^様子をうかがってるのも。
大きな牛たち、肌すり合わせるように密集してますね。
習性なんでしょうね囲われ飼われても残る野性が愛しいです。
コメントは投稿できても画像が投稿できません。
花板では両方できましたが、こちら...
Nikon爺
こんにちは。
先日UPした夕焼けの後焼けの様子です。
お天道様は沈み、強烈な赤焼けとなりました。
もっと雲が張ってくれれば最高なんですけど、そうは問屋が卸しませんね~
箱根/芦ノ湖
たまねぎパパ
こんにちはNikon爺さん
焼けていますね。
芦ノ湖の湖面がうまく焼けてくれましたね。
今週の富士山、天気が微妙ですね。
この日曜日なら家族全員で行け...
デジタリアン
Nikon爺さん今日...
caudex
ポリキセナ エンシフォリア ユリ科小球根
(ヒアシンス科とする説も有り)
南アフリカ原産 花径1cm
日本での栽培は冬型扱いですが、寒冷地では室内です。
小さいながらも芳香が有ります。
勉強中
こんにちは くるっとカールした薄紫の花、綺麗です。
お写真からも芳香がするようです。
caudex
勉強中さん コメント有難うございます。
TAKA 3
みるくの里に接した県営放牧場です。
背景は「大山」です。
国立公園「大山」標高約700mの所からです。
tonton
こんにちは
この撮影地点が標高700mなんですね。
どっしりとした山頂の姿、素敵です。
この景色にアスファルト道路が要りましたか...どうでしょう。
tonton
こんばんは
羽音聞こえてきそうな爽やかシーンですね。
柔らかい描写、心地よいです。
欲を言えば、もう少し引いて水面の映り込みを全部見たかった^^;
そんな気がしました。
TAKA 3
羽を開くオオハクチョウです。
毎年コハクチョウに混じって3~4羽飛来するのですが今年は多いようです。
米子水鳥公園に14羽来ているとのことです。
TAKA 3
単焦点レンズのデメリット、場所が限定されてこれ以上引け...
caudex
これが見たくて~撮りたくて、鼠額庭に場所取りしてます。
pami
目が覚めた時、必ず、窓の外の空を確認するのですが、雲一つない星空に、「今日はダメか」とぼやきながらも出発。
鯵
おはようございます。
毎日ワクワクですねー!
グラデーションを突っ切る光芒綺麗です^_^
今朝も夜明けまで起きてて焼ければと思ったのですが
雲ってたので寝てしまいました。。
この景色、窓から見られたら最高っすね。
Nikon爺
こんにちは。
>「今日はダメか」とぼやきながらも出発。
疲れてる時は...
caudex
こうなります。
勉強中
こんにちは 花は美しいですが、鉢の中にまとめるのが
難しそうですね。
caudex
勉強中さん こんにちは。
特に徒長させたのでもないのに、これなんですよね。
個性なんでしょうね。
kusanagi
.
kusanagi
画像だけアップして後、そのままになってしまってました。(^^ゞ
何を書こうとしたのかも忘れたのでそのままに放置・・・
とはいかないので(^^ゞ、写真の説明だけします。
香川の海岸線は、こういう花崗岩の岩場と、それが砂になった浜辺が多いの...
pami
西に傾く、程よい強さの日差しに霞む山並、まさに和の雰囲気ですね。
Nikon爺
こんにちは。
なにやら忙しい・・・
ってな訳で、赤く染まる前の前哨戦と言った夕焼け。
この後、2焼けが・・・
鯵
Nikon爺さん、こんにちは。
雲かかっちゃったんですねぇ
千葉は曇ってダメでした^_^
デジタリアン
Nikon爺さん、こんにちは!
ここ...
caudex
パルマピンク今季初花
咲き進むともっと咲いて、花茎が伸びて暴れ出すんですよね。
pami
浜名湖の奥、三ヶ日地区にある湖(浜名湖の一部)です。
デジタリアン
pamiさんはじめまして。
とても綺麗な景色ですね~
浜名湖ですか~(^^) 仕事の関係で四日市にいた頃、よく東名浜名湖SAで一服させて貰った記憶があります。
Nikon爺
こんにちは。
ココロに染入る夕焼け空。
嫌な事はすっかり忘れられる数分間ですよね~
この焼けが明日の朝には形を変えてまた見れるかな?という楽しさは...
鯵
こんにちは。
湖面に写るオレンジ!
綺麗です^_^
TAKA 3
一昨年、兵庫県「播磨中央公園」に飛来した珍鳥「ニシオジロビタキ」です。
tonton
なんてプリティ^^
素晴らしいです。
獲物を咥えてとっても満足そう&誇らしげ!
TAKA 3
お褒めいただきありがとうございます。
実はこれヤラセです。これ1羽にカメラマン約30名、撒き餌?をし、餌を食べているところを狙ってショット。人に慣れていたようです。
こ...
caudex
無銘の小菊にお客さん。
ヒラタアブかな?
デジタリアン
お早うございます。
遠近感を活かした大迫力の1枚ですね~!
こういう撮り方結構好きです。
pami
浜名湖の太平洋(遠州灘)への出口に架かる橋です。
水路を背に、西の方向の景色です。
手前の大きな橋脚が東西に一対あり、その上に架かる桁が水路を跨ぎます。
鯵
pamiさん、こんにちは。
これは海沿いにできてるデッカイ橋ですか?
それ...
Nikon爺
こんにちは。
急ぎにて、貼り逃げゴメン。。
鯵さんを探しにさくらの山へ・・・ ^^;
pami
うまいですねえ。
この構図に仕上げるセンスに脱帽です。
鯵
こんにちは。
うわ~、、行けばお会いできたんですねー!
今週は大人しくしてました。。残念!
12時台は離陸少ないですから空いてますね~
あ、ちなみに私はジ...
Nikon爺
こんにちは。
急ぎにて、貼り逃げゴメン。。
地元の一枚です。
pami
まさに「ギャ!!」ですね。得体の知れない怪奇物体の下敷に・・・
まさに、これが二度と同じ状態を体験できない、そんな非日常的な光景、とにかく、ワクワクするんですよね。
たまねぎパパ
こんばんはNikon爺さん
これはギャ!!
5時前でこの色?
淡路島では5時15分ぐらいなんだけど、群馬は早いんですね。
でもきれい。
本物を見てみたい。
TAKA 3
そうです。嘴が平らでヘラのようなので「ヘラサギ」なんです。
TAKA 3
ヘラサギの飛翔です。
クロツラヘラサギと入れ替わりにヘラサギがきました。
TAKA 3
追記です
「サギ」と名が付いてますが「トキ」の仲間です。
鯵
TAKA 3さん、おはようございます。
口が平らで”ヘラ”なんですね^_^
可愛い顔ですね~
zzr
かなり大きな滝で、全体が見える位置からはDP1の画角におさめる事ができませんでした。
今度は広角を持っていきたいです。
DPメリルにも0があったらいいのになー。
caudex
どうしてもこれを撮りたいのデス。
勉強中
こんにちは マユハケは眉刷毛のことですね。
触ると柔らかいのでしょうか。 初めて拝見しました。
caudex
名は万年青なれど万年青に非ず。
皆さんご存知かとは思いますが・・・
ヒガンバナ科 Haemanthus albiflos 種名は白い花の意
tonton
オモトと名は付いていても
普通の万年青とは全然違う種なんですね。
花は蘂がぎっしりー...
caudex
tontonさん コメント有難う...
滑川大滝
DP1 Merrill
19mm F2.8
zzr
光線状態が悪かったのでフィルライトでHDR風にしたものをトーンマッピングで調整しました。
普通にHDRにもしましたがこちらの方が良い気がします。
調整のスライダーは沢山ありますが良く分からないのでデフォルトでの画像です。
上手い人なら自然に仕上げられるのでしょうが、かなり無...
zzr
下の方に蒸気が出てる部分がありますがこれが小安峡の大噴湯です。
他にも数カ所あるみたいです。
MT
今晩は、以前にシグマ板でレスさせてもらいましたMTです、こちら西日本側でフィルム時代に滝写真を撮っていましたが、
滝と蒸気とのコラボは驚きです日本列島は火山列島ですね、興味深く労作を拝見させてもらいましたありがとうございます。
小安峡 2
DP1 Merrill
19mm F2.8
ss。
もう「山茶花」の季節になつたのだー、「つぼみ」も沢山つけて、これからもつと山茶花賑やか、豪華になりますね!。
neruken
早いですね、こちらはまだですがこれから楽しみです。
caudex
山茶花‘朝倉’
てっぺんに一番花、青空でないのが残念。
caudex
ss。さん nerukenさん コメント有難うございます。
caudex
tontonさん コメント有難うございます。
caudex
札落ちで名無しのゴンちゃん。
tonton
pinkの大文字ですか^^
満開で気持ち良い咲きっぷり。
それにしても雨ばかり、、表の花撮るのもつらいです(笑)
切花&小鉢など、テーブルフォトにしようかな?!
caudex
本来は五弁花です。 花径1.5cmほどの小さな花。
zzr
天気が良かったので米沢に行ってきました。目当ては滝二つ。
ひとつ目の滑川大滝からの帰り道にかなり大きな猿の群れに遭遇しました。
もっと小さな子もいてとても可愛かったです。
kusanagi
いやーっ、これは可愛いですね。一緒に温泉に入りたいという気がしませんか。(笑)
この野生ザル、冬場は過ごすのに厳しいという気もしますが、今のうちに腹いっぱい食って
デブ太り貯金をして...
zzr
朝日を撮りたかったのですが間に合いませんでした。
市内の御成山公園から。
kusanagi
この霧の下には町が沈んでいるわけですが、みんな息苦しくはないのでしょうか。(笑)
こちらでも極稀に冬場、海から平野へと霧が立ち込めてくるのですが、その海岸渕を車で走ると
実に幻想的なんですよね。
zzr
南陽のスカイパークからもこんな感じだったのでこの日は盆地全部がこの下だったと思いますー。
zzr
こういうのをHDRにしたらどうなるのかなと思い、やってみました。
あんまり良くないかな。。
滝は河川法で最上川とされてるらしい、松川の火焔の滝です。
zzr
文字が抜けてました。
最上川の源流とされてるらしい、です。
kusanagi
滝の水で、硬い岩が丸くなっています。源流といいながらもこの水の豊富さには驚きです。
zzr
立又峡谷二の滝と同じ、ここも柱状節理の滝です。
久しぶりの沢、上りはそうでもなかったですが...
小安峡
DP1 Merrill
19mm F2.8
zzr
栗駒山の麓にある峡谷です。
こちらもだんだん賑やかな色になってきました。
kusanagi
こちらでは望むべくもない光景ですね。紅葉とはこれだ!って山全体が震えんばかりに語りかけ
てくれているようです...
TAKA 3
面積で約1/4のトリミングですが、クロツラヘラサギの飛翔です。
名前のとうり顔がマックロです!
昼寝中、猛禽に狙われたカモが騒ぎ、昨日昼寝した場所に帰ってきたところです。
TAKA 3
そう云えばuouzakiさんが「光の【変化】で」でクロツラヘラサギを投稿されていました。
TAKA 3
youzakiさん申し訳ありません。名前を間違えていました。
誤 「uouzaki」 正 「youzaki」です。
tonton
サギたちと違って首を伸ばして飛ぶのですね
白鳥みた...
zzr
自然研究路の方の紅葉は終わっていました。
HDRです。
kusanagi
自然研究路というのは全国各地にあるようですね。
後生掛自然研究路は、40分程度で一周でき、日本一の泥火山や噴煙が立ち上る大湯沼といった、
大迫力の火山現象を眺められます。・・とありました。
zzr
おはようございます。
遊歩道の一部が新しくできた噴気孔で陥没したという事で周回路の一部が通行止めになってました。
異常が無いようでも落...
zzr
後側が後生掛温泉方向でここより上は紅葉の盛りでした。
夜間のみ通行止めになってましたが、そろそろ全面通行止めのようです。
caudex
oazさん 有難うございます。
caudex
多肉化したオキザリスです。
一度葉を落とし休眠したかに見えましたが、また復活しました。
チリ、ペルー、ボリビア原産
oaz
お早う御座います。
淡い緑の葉っぱと黄色い花がとても綺麗です。
世界の綺麗な植物や花が入ってくるのですね。
TAKA 3
tontonさん tonton流加工術楽しみにしています。
よろしくお願いします。
TAKA 3
左の杭に飛んできたダイサギが右の杭にとまっているクロツラヘラサギに挨拶しているような?
*「クロツラヘラサギ」 珍鳥 絶滅危惧ⅠA類 「サギ」と名が付いていますが「トキ」の仲間です。
tonton
おはこんばんは
>クロツラヘラサギに挨拶しているような
そうですね^^穏やかな景色です。
右手が狭いの...
Nikon爺
こんにちは。
滝を撮った後、よせばイイのに・・・どうしても見逃せなかった。
地元の方達には絶対怪しまれたNikon爺だった事でしょう。
見られてないと思っていても意外と見られてる物です。そのうち通報される事でしょう。
これ、大雨が降っても大丈夫なんでしょうかね~?
鯵
Nikon爺さん、こんばんは。
これって良く見るのですが
何をしてるのか。。
干してるのですかね^_^
秋らしいですね〜
TAKA 3
杭にとまる直前のダイサギです。
Nikon爺
こんにちは。
以前、サギが目測を誤り、着杭失敗!
バツが悪そうに去って行きました。
これはウマくいった事でしょうね^^/
TAKA 3
おはようございます
バッチリ着杭に成功! 続きは「フォトコン」板「御挨拶」ご覧ください。
鯵
TAKA 3さん、こんばんは。
絶妙なタイミングですね〜^_^
カッコいいです!
caudex
長寿梅
ボケの仲間で小盆栽向きの種類。花は1.5~2cmくらいです。
なんで今頃咲いたんだろう?
勉強中
朱と薄緑を主体とし、斜めの枝の茶。色数は少ないですが
大変美しい画像ですね。
caudex
勉強中さん 有難うございます。
caudex
ナス科ソラナム紫宝華
果実の付け根の様子が茄子に似ているようです。
tonton
黄色のナス^^美味しそうですね。
パプリカみたい。
まだ若いナスの形がこのような形ですね
葉姿、生り方、実の形、色違いなだけですっかりナスと見えますー。
caudex
tontonさん こんにちは。
これで熟した状態らしいのですが。大きさは小さなドングリ程なんですよ。
ss。
とても綺麗に生(な)つていますね ◎◎◎!!!。
TAKA 3
コハクチョウの飛び出し、ダッシュ開始です。
TAKA 3
追記です。
毎年水を張る水田の近く、約0.2hrの水田に水が張られていました。
約20羽がねぐらにしているようです。
tonton
まだ真っ白になってない若いのもいて
とても賑やか^^!楽しそうですね!!
pami
台風一過と言うのに・・・
鯵
pamiさん、おはようございます。
23日の月曜日は浦安からダイヤモンド富士焼けだったらしいのですが
昨日は曇ってましたねー
カメラ持って土手に上がってみたのですが
全く雲だらけでした。
また台風来てますが、その一過に期待ですかね^_^
Nikon爺
こんにちは。
これ、群馬から見てましたよ~ 同じようです。
東の空が真っ赤にな...
TAKA 3
助走を始めるコハクチョウのファミリーです。
Nikon爺
こんにちは。
1,2,3!!!
ホップ、ステップ、ジャンプ、、、みたいな^^
鯵
TAKA 3さん、おはようございます。
コハクチョウのファミリー
飛び立つときはヤハリ順番決まってるのでしょうか、
根拠ないけど母→父→子って見えますね^_^
母は強し。
TAKA 3
Nikon爺さん ホップ、ステップ...