マリオ
先週は雨で行けなかったので昨日行ってきました。
北鎌倉近辺をちょっとお散歩してきました。
Tomozo
新感覚ですね。
マリオワールドとは、趣が異なりますが、
良い感じですね(^^)
マリオ
Mariogonでかなり撮りましたがこれっといったのは
撮れなかったですねぇ、、また挑戦してみます。 (^^ゞ
鼻水太朗
うれしいね、たまにはいいのだ これからも適当にがんばろ!。
Tomozo
太朗さん
」入賞(右端し)おめでとう御座います(^^)
ひだか
太朗さん、この写真いいなとは思っていたけど、こんなに素晴らしギャラリーで展示されているとは。とにかくおめでとうございます。
マリオ
おめでとうございます。インターネットや雑誌もいいですが
こういうギャラリーも一味違って面白いですよねぇ、
鼻水太朗
コンデジ時代はこんな影あそびはよくやっていたが
一眼デジでははじめてかな?。どうですか?。
来年は孫をいれるのだ!!。
ひだか
太朗さん、来年はおじいちゃんですか。随分若いおじいちゃんですね。お孫さんの成長記録をどんどん撮ってあげて下さい。私ももう何千枚撮ったか解らないほどです。
マリオ
アオサギを撮っていたら偶然カワセミが来た。
2倍テレコンでアップしようと思ったらもうどっかへ飛んで行ってしまった。
おばさま
ご近所のいつものお寺ですね。
カワセミ狙いで今度は待ってみては如何でしょうか。
鳥がとまるポイントは大体決まっているそうです。
マリオ
おばさま、コメントありがとうございます。
カワセミに凝るとどでかいレンズが欲しくなるので
指をくわえてアオサギちゃんで我慢のマリオちゃんです、、(^^ゞ
Luck'go
狸さん、アドバイスありがとうございます!
神代植物園紅葉です。
Makoto T
水面に映った紅葉いいですね。私も好きな被写体です。
実像より虚像の方が美しい、そんなことも良くありますよね。
水面に浮かぶ落葉のアクセントが効いてますね。
Luck'go
Makoto Tさん、レス有難うございます。
普通の構図も逆さにしたことで不可思議でまた違った味がでました。
マリオ
昨日タイのお祭りがあったので遊びに行ってきました。
東京も紅葉が始まりましたね、、
きし
都心とは思えない風情ですね。灯篭に比べ人物が小さいのが
いいです。
Tomozo
良いですね。
風情は、京都ですな(^^)
マリオ
■きしさん:
ちょうど和服を着たお姉さんが来たので点景として使いました。...
マリオ
昨日は近くのお寺へ行ったら天皇陛下がいらっしゃるということで
警備が厳しいので諦めて別な公園で撮っておりました。モミジは
まだですがケヤキとか色づいていてきれいでした。
おばさま
マリオさん
明るく陽の射した背後が何とも素敵ですね。
ケヤキが立ち並んでいる環境をうるさくならないように取り入れて
フォーカス...
hosozumi
綺...
マリオ
母校のラグビーを撮りに行って来ました。法政と50-14で圧勝でしたね。
学生日本一は来年のお正...
Tomozo
おめでとう御座います。
祝!関東学...
鼻水太朗
ハエと眼鏡がポイントかにゃ?!。
MASANORI
ほくろじゃなくてハエだったのですね。
ハエが顔に止まっているのに喜んでいるのは変ですよね(微笑)
Tomozo
鼻水太朗さん
いや〜このお地蔵様、
良い表情をなさっていますね(^^)
ブリア
ほくろのあるお地蔵さん、なんか見てみたいですねぇ。
素人ですが
鼻水太朗さん、こんばんは。
メガネをかけたお地蔵さんなんてユニークですね。
被写体選びも鼻水太朗さんらしく個性的ですね。
マリオ
面白いですねぇ、、メガネのお地蔵さんって初めてみました。
背景の紅...
マリオ
23日鎌倉へお散歩してきましたが紅葉はまだですね、、(^^ゞ
Tomozo
鎌倉はまだですか。
マリオゴンは、良い雰囲気を醸し出してますね(^^)
ブリア
マリオゴンは、ベビーより性能がいい感じもしないではないですが、気のせいでしょうか?
それとも撮影方法でカバー?
鼻水太朗
山門に妻を添えてみました。
きし
3色の葉が綺麗。山門の向こうの料金所もぴったりはまって
ますね。レンズは魚眼ですか?Photoshopで湾曲を補正したら
って考えてしまいます。(作意なら失礼)
マリオ
本当ですネェ、、赤、黄、緑と面白いですねぇ、
構図も好きですね、、人を入れるなんてぼくの
心をくすぐりますね、、 (゜o゜)\バキッ☆
おばさま
まぁ、何ときれいなんでしょう!
今年はなかなかこれだけの美しさの紅葉にであっていません。
奥様の添景が素敵です。
鼻水太朗
そう説明していたが これとはちがうのかな?。
マリオ
これもみごとな赤一色ですねぇ、、
今年の紅葉はいまいちとかみなさん言ってますが
結構きれいですねぇ、、
素人ですが
すごい色ですね。まさに「血染め」という感じですね。
幹の入れ方と古びた屋根の入れ方もうまいですね。
Tomozo
迫力ある朱赤。
流石、加津弘さん(^^)
マリオ
パースの効いたこういう構図は好きですね。
Tomozo
色彩&構図、共に良い感じですね(^^)
加津弘
滋賀県・金剛輪寺にて。
今 仕事に家庭にめちゃ忙しいのに 一日使っちゃった。
まっいいか と、自分に言い聞かせていました。
ブリア
撮影に一日使ったということですね?
たまには良いかと。
ひだか
ワビサビの世界が感じられていいですね。一日撮影に没頭されてさぞ晩酌のお酒も美味しかったでしょう。
鼻水太朗
青空だったらよかったのににゃ?。
マリオ
これも結構きれいですねぇ、、、
hosozumi
私の場合、被写体に恵まれておらず常に被写体欠乏症にかかっています。
従ってモーターショウのようなチャンスに溜撮りして500ショット以上
サーバーに保存していますが未だ2/3位しか見ていません。
本来、写真は新鮮でなければならないのですが。。(--)
マリオ
hosozumiさん、500枚ですか、、良いのがいっぱいありそうですねぇ、、
まぁ、ボチボチと見せてくださいね、、ぼくのは去年の古いのしかないので、、(^^ゞ
Tomozo
hosozumiさん
この感覚、よいですね(^^)
マリオ
近くの公園で、、あまり芸がありませんが、、 (^^ゞ
Tomozo
最近、撮っては無いが、
青い水面にシラサギ、合いますね(^^)
瀧月
マリオさん、お久しぶりでぇ〜す。
これは白鷺でもあまりいない大鷺ですね!
コサギは嘴が黒いから直ぐに分かります。
デジイチ買って鳥さん撮りたいなぁ〜
hosozumi
やはり開放での画質が素晴らしいです。。!!
高い、重い、のは仕方ないのでしょうね。。・・・(^^)
Tomozo
マリオさん、いやー、かわい過ぎます(^^)
未来の、ミス・ペルー候補かな?
katsuhiro
ボクはこれが一番! だにゃ。
hosozumi
瞳が綺麗で可愛い、、民族衣装もマッチしていますね。。!!
ブリア
ハーフの子でもほとんど日本人です、といわれても疑いようがないですねぇ。
子供は動きが多いから、やっぱり難しそうです。
目線とかも「こっち見てくれる」とたのんでも、撮り終わ...
マリオ
今日は日比谷公園へ、、でも、若い子が踊っていない、、
やはりマイナーなお祭りなのかなぁ、、
エストニアの美人さんを見つけた。
大昔、若かりしころ同棲していたモデルさんのお父さんが
エストニア出身とかでちょっと懐かしかったです。
右の子がお気に入りですが、、 (^^ゞ
Tomozo
左の娘も、美人ですね(^^)
マリオ
ワォ、、入選おめでとうございます。
1万円ゲットですか、、嫁さんと美味しいものを
食べてくださいね、、 (^ ^)/
アマノではいろんなことをやっているんで...
mitsumoto
おめでとう〜(^o^)
狸
おめでとう。
今度、おごってくださいね。
katsuhiro
愛知・東栄町(花祭りの里)へ ドライブ。
思いつきで出かけたので 祭りは朝から夜中までもしくは昼ごろから翌夕刻と続く。
名古屋から3時間と山奥へ、夕方2時間ほどだけでしたが舞を楽しんで帰ってきました。
ほんのすこしだけお分けします。
Tomozo
奥三河の「花狂い」ですか。
良いですね(^^)
katsuhiro
おはよう、いいよ Tomozoさん。
よP
いつもの、彼女さんです。
ちょと盗撮気味??(^^;
ISO1600での撮影ですが、光がフラッシュだけということもあり、
かなりザラザラになってしまいました(^^;
Tomozo
よPさん
> ちょと盗撮気味??(^^;
これは、問題を含んでいますね。
個人間のお写真は、個人のホームページで。(お茶どうーぞ)
よP
Tomozoさん>
こんばんは〜...
ひだか
カメラ目線で決まってますね。今年はヨサコイはもう終わりでしょう。来年の夏また期待してます。
Tomozo
katuhikoさん
この娘の目線、良いですね(^^)
katsuhiro
これはトリミングしてます。希望としてはもうひとつだにゃ。
近くでよさこいやってないかな?。
よP
おはようございます。
ぉ!これは、ほんといいタイミングですねー
カメラ目線もバッチリですし。
トリミングされてても、webで見る分には十分かと(^^;
MASANORI
他の娘さんの上げた左手を見るとチョキ...
Tomozo
鵜飼さん
OS 5D 購入、おめでとう御座います(^^)
鵜飼
家電製品に次いで経済成長の担い手となった自動車、
私が...
よP
50mm、彼女を撮るには、ちょと長い気がしますが
静物や小動物を撮るには、ちょうどいい長さかもぉ〜♪
カプチ
ですよね!・・・でも、85/1.8とか、70-200ISとかまだまだ沼は深いですよぉ!(^^ゞ爆
Tomozo
流石、マリオさん
美人は、見逃しませんね(^^)
マリオ
日仏学院の先生?がパフォーマンスを、、
大昔英語のバイトがあり日仏学院で試験を受けたことがあります。
ぼくの津軽ナマリの英語では、、 落ちましたが、、
日仏学院、、 なんか懐かしいです、、 (^^ゞ
カプチ
これもMariogonですか?絞り値がおもしろい表示になってますね(^o^)
ひだか
マリオさん、白い衣装が飛ばずに清楚でいいですね。肌の色も綺麗に出ていますね。僕はパソコンの事は良く解らないので殆どレタッチなしでプリントしています。撮るときの露出を考えたりするのも楽しいですね。(銀塩が長くデジタルはまだ1年のため)
マリオ
ちょっと行ってきました。
これはメキシコの踊りでしたね。
カプチ
真っ白の衣装が難しそう(^^;)
民族衣装でしょうか?
hosozumi
被写体によって撮影後、写真を編集調整して表現する事も
写真を楽しくする形だと思います。・・・(^^)
katsuhiro
むずかしいです、ピントあわせ、いかなかった。
カプチ
(⌒◇⌒;) げっ・・・超接近戦!!(^^;)
ブリア
よくもまあこんなに近くで…。
でもトリミングしてある程度距離があるのかな?
踊ってることだし。
katsuhiro
トリミングしてないよ、縮小だけ。
カメラの上を手がいってる感じだったよ、彼女もつきあってくれたんだけど、いいのがなかった 残念。
ひだか
katsuhiroさん、いつの間にか太朗さんから元に戻ってますね...
katsuhiro
われわれは・・・。
にゃははは ちとちゃいますよね。
鼻水太朗改めkatsuhiroでした。
カプチ
近頃のおじいちゃんはお元気ですからね(^o^)
むむむ!このただならぬボケは!・・・・135Lですか!いいなぁ(^^;)
鼻水太朗
あははは。
カプチ
まるで何事も無いように通り過ぎるおばあさんに二つの次元が混じったような趣さえありますね。
興味惹かれるお写真です(^o^)
マリオ
本当にこれは面白いですねぇ、、シュールというのか実存主義的というのか、、、
フランス人とかイタ公とかこういう感性が好きですね、、
日本人とアメリカ人は勧善懲悪かな、、 (^^ゞ
katsuhiro
ピントをどちらにと?おもいながら撮りました。
頭の中のイメージではちょっとなんていっていいのかな?すこしだけちがうん。
mitsumoto
子供心にお祭りのワクワクした感じが伝わって、かわいいポーズをとってしまったのでしょうか〜?
鼻水太朗
べぇ〜〜〜?か?。
カプチ
あはは!可愛い!(^^)!
子供の無邪気な笑顔は一番の被写体ですね(^^)/
よP
何気ない瞬間の表情が一番、面白いんですよね〜。
意識して出来るポーズじゃないですよねー。
可愛い!
マリオ
ハハハ、、かわゆい、、(^ ^)/
hosozumi
ほんと。。可愛い〜〜。。!!、、(^^)
きし
彫刻と噴水を絡めた構図を考えていたところ、LUCKGOさんに遭遇。
EF100-400のLレンズを借用しました。さすがLレンズですが、
思いついたその場所で撮ってしまったので構図がイマイチ。
最適ポイントを見つける努力をすべきでした。
DPP2の風景で現像...
LUCKGO
今日は、ごめんなさいでした。
もうちょ...
狸
こちらの画像は、色空間がsRGBになってますね。
ラムダとかはsRGB準拠だと思いますよ。
mitsumoto
遠巻きにコンセプトカーを見ている人たちの表情もクリアに印象的に撮れてますね。
質感のあるいい写真だと思います。
hosozumi
東京モーターショーが一般公開されたので行って来ました。
私の目はどうしても綺麗なお姉さんへ。。
綺麗なお姉さんに撮らせてと、お願いすると快諾していただける
東京モーターショーは凄くいい雰囲気です。。・・・(^^)
きし
さすがモーターショーのコンパニオンはレベルが高いですね。
今年の特徴は露出が多くないそうですがたしかに・・・
モーターショーの時期はモデルさん不足になるのも
...
hosozumi
素晴らしい魚果ですね。。!!
私も少年の頃、海辺に育ったので釣りや魚を自分でサバク事は当然のの事のようにしますが、それを見て家内も感心しています。
しかしマリオさんや私たちの年代は余りにも、こうしたものへの価値観の喜びに...
Tomozo
マリオさん
以前から、釣りもプロ級と感じていました。
早朝から家族の為に、漁を...
鼻水太朗
現る!!ボクも似たようなもんだが へへ!。
MASANORI
鮮烈の人たちは見る専門。
後列は撮る専門。
層がくっきりしていてすっきりしていますね。
しかしこの町はおじさんばかりですね(微笑)
よP
コサックダンス中??
白塗りの顔や太ももと赤マントの対比が・・・・怖いかも(^^;
カプチーノ(mm)
_(__)ノ彡☆ばんばん!
中、どうなってんだろ?ヾ(〃‾∇‾)ゞ キャーーーッ♪
清志
撮ってる人結構いますね。商店街かなぁ?
>現る!!ボクも似たようなもん...
マリオ
今朝は久しぶりに早起き、、台風の影響はないようで、、早速近くの海で
ルアーのシーバスフイッシング。...
MASANORI
お好きですねぇ(微笑)
鼻水太朗
はい 大好きです。年1回ですからいいじゃないですか。へへ!。
hosozumi
Oh !! 素晴らしい。。!!
それに何よりバックがいいです。。!!
しかしバックの人たちの中に好きそうでスケベェな自分もいるようなのがチョッと恥ずかしい。。
太郎さんはいい被写体に...
よP
ぅおっ〜。イイっすね〜。どんな団体の踊り子さんなんでし...
カプチーノ(mm)
速いSSを選択し、水しぶき止めたのも効果ありますねぇ(^o^)
マリオ
こういう構図、ぼくも大好きです、、〜♪
鼻水太朗
津まつりの一部。
ボクとしてはいいポイントがわからず ここでは一枚でおしまい。
よP
難しい構図ですよね〜。
でも、これはこれで、躍動感もあり、上の空間もよく活かされてるんじゃないでしょうか・・・
と、思うのでした(^^;
ひだか
太朗さん、これはいいですね。差し込んだ光と高速で止めた水しぶきそして、何といっても躍動感に...
鼻水太朗
ファインダーを覗いて撮らないのでピンがどこにきてるかさっぱりやにゃ、へへ!。
カプチーノ(mm)
魚眼使ってですよね?私もよくします(^^ゞ
私の場合、ノーファインダーの方が構図ましだったり(-_-;)爆
鼻水太朗
にゃははは、山車だった。
ノーファインダーで下から横を女性が通ったらヤバイっすよね。
カプチーノ(mm)
あはは(^^ゞ
でも、たまにスローシンクロかかったようなのも撮れますから、私も動きながら御神輿撮ります・・...
鼻水太朗
>装束着て撮ってるから変かな
いい...
鼻水太朗
しゃこではなく しゃご馬でした ははは、カプチーノ(mm)さん ありがとうです その通りです。
パレード会場で見たときに撮影したんですが あっというまに通りすぎて行きました ああ〜〜!。
鼻水太朗
三重・津まつりにて。
しゃこ馬の意味聞いていませんでした、へへ!。
マリオ
昨日EOS画像掲示板でPECさんが教えてくれたので早速ダウンして使って
みました。カメラはもう5年も前のEOS D30ですが。明日からまたお祭り
ばっかりでうずうずしているのですが10Dちゃんの修理はまだとか、、
で、この古いカメラで撮ったのを新しいバージョ...
MASANORI
これなら新しいカメラが売れなくなってしまいますよね(微笑)
Tomozo
彼岸花、良いですね。
彼岸花より、女性が気になります(^^)
hosozumi
以前、RAWで撮ったものをDPP 2.0で現像すると。。こんな具合です。
マリオ
いい感じですねぇ、、拡大してみましたが髪の細部まできれいに出ていますねぇ、、
ぼくもポートレート以外はDPPにしようと思っています。
ポートレートはやはりC1が好きです。
Tomozo
現像ソフトで、趣がかなり変わりますね。
ぎりぎりアンダーなポジション、よろしまな(^^)
mitsumoto
DPP2は色のイメージが統一されるので便利なことが多いですね。
このポートレート・・・いいですね!
鼻水太朗
ローカルの商店街お祭りに体に鞭打ち出かけてきました。
いい場所ではなかったんですが 面白い写真がボクとしては撮れました。
MASANORI
後ろで見ている人たちも首を伸ばしているのかな?
そばやうどんが延びてしまうと妖怪になっちゃうんですね(微笑)
カプチーノ(mm)
_(__)ノ彡☆ばんばん!
首長妖怪がうどん食べに来たみたいですね!ローカルにしてはこれは凝ってますね〜(@_@)
鼻水太朗
ゴム風船のようだったにゃ。
「鈴鹿バルーンフェステバル」に行ってきました。
きし
夕方かと思ったら、朝ですか。
逆光でバルーンや地上の人を撮してるのが面白いですね。
鼻水太朗
かわいい子みっけて撮ってました。
メールで誘ってくれたかわいい子に感謝感謝!。
マリオ
面白いイベントですねぇ、、
茶パツの巫女さんですか、、
かわいいですねぇ、、(^ ^)/
鼻水太朗
やっぱ!!この子かにゃ!。
Tomozo
今回は、顔が全てオープン!!!
マリオ
ぼくはこっちが好みです、、ヽ(´∀`)ノ
鼻水太朗
この子にしようかな?。
Tomozo
尾張美人は、この子???
鼻水太朗
ちゃうか!。かわいい子でした。
Tomozo
うぅん、超可愛い!!!
Tomozo
マリオさん
花撒きって、東南アジアのイベントですか。
左から2人目の女性にピントを合わせ、
他をぼかすのは、素晴らしいテクニック。。。感性、、、
きし
何か、Mariogonでの撮影スタイルを確立されたような
気がします
マリオ
花撒きにMariogonで挑戦してみました。
なかなかピンが来なくて難しかったです、、(^^ゞ
ひだか
マリオさん、素晴らしいの一言ですね。何とも言えない素敵な雰囲気で、僕には真似しようにも真似できません。脱帽です!
鼻水太朗
もう一つだったにゃ!ボク好みではにゃい。
Tomozo
残念ながら、顔が、、、半分。。。
太朗さんともあろう方が、選定眼が、いまいちかな(微笑)
鼻水太朗
にゃははは、Tomozoさん ありがとう。
メイクがきつかったのでこのぐらいかな?とおもいました へへ!。
きし
傘お化け(?)じゃこの女の子がかわいそう。
でもフラッシュをこう使うのですね。勉強になります。