Seichan
凡打さん こんばんは。
雨の日に、こんな傑作をものにできるなんて、さすがで
すね。空中に浮いて、周囲の景色を写しながら輝いてい
るたくさんの水玉。その瞬間を見事に切り取って素晴ら
しいです。これまで見た水滴写真の中でも、出色の出来
だと思います。「クモの巣」様々ですね(笑)。
yosi733
凡打さん
こんばんは
ほとんどがクモの糸に付いた水滴ですね
見事なお写真ですね
凡打
今日も雨 お...
雨のしずく
EOS Kiss Digital X
90mm
凡打
♪ 咲かせて 咲かせて 桃色吐息
淡いピンクのヒルザキツキミソウのまっ白いメシベが
誘惑の手を広げています(^^♪
masa
これって、スゴイです!!
清楚は薄衣をまとったヒルサキツキミソウが、妖艶な美女に変身ですね。
gokuu
凡打さん こんばんは〜〜
うっふん!堪りません。このピンクの柔らかさには。
90ミリマクロでしょうか?ソフト感が素晴らしいです。(^^♪
赤いバラ
丹打さん こんばんは。
タイトルにピッタシ!桃色♪触れたら花弁が落ちそうなくらいなソフト感 素晴...
桃色吐息
EOS Kiss Digital X
90mm
凡打
またgokuuさんの後を追っかけてきました^_^;
今度はそっくりさんではないですが
gokuuさんは下向き 私は上向き
Seichan
凡打さん こんにちは。
アレッ!? ボタンさんの角度を変えた「ムラサキツユク
サ」と思ったら、凡打さんでしたか(笑)。今回は完全
なシンクロではないようですね。整った紫花と黄色いシ
ベの対比が鮮やかで、後ろボケ...
gokuu
凡打さん こんばんは〜〜
上向下向きは別にして、コンデジとの差が歴然...
凡打
この名前につられて、7年ほど前に3株をホームセンターで購入しました
動機は外で飼っている犬を蚊の襲撃から守ってやろうとの親心
犬舎の周りに置いています 今は花盛り
効果の程を犬に聞いても どこ吹く風
効果があるのかないのか未だに...
gokuu
凡打さん こんばんは〜〜
虫除...
蚊除け草
EOS Kiss Digital X
90mm
七福神
EOS 40D
EF50mm f/2.5 Compact Macro
凡打
gokuuさんがフォトコン板で、今年はまだ蕾が出ないと
言われていましたが、その後どうですか?
我が家のは今こんな具合です
目出度いことがあるといいのですが・・・(^'^)
yosi733
こんばんは
きれいに咲きましたね〜
凡打
バリオUKさんが斑入り葉ゼラニウムには雄花と雌花が
あるのかどうか気にされていましたので
斑入り葉ゼラニウムのシベをアップして持ってきました
花の真ん中にオシベとメシベが仲良くしています(^'^)
gokuu
凡打さん こんばんは〜〜
カメラの苦手な朱赤。撮りこなされて、蕊も奇麗ですが、それ以上
に花弁が美しいです。ボケも奇麗だし。
朱色・Ⅱ
EOS Kiss Digital X
90mm
朱色
EOS 40D
EF50mm f/2.5 Compact Macro
凡打
バリオUKさんの真っ赤なアマリリスには及びませんが
朱色の小ぶりな花の斑入り葉ゼラニウムです
ゼラニウムは種類が沢山あって名前を覚えられませんね
そら
凡打さん こんばんは
大きさはアマリリスには負けますが
斑入りの美しい葉には観賞価値があります
朱色の小ぶりな花もとても可憐です。
豊富な種類の名前を覚えられませんね。同感!...
凡打
こちらの掲示板に初めて投稿させていただきました<(_ _)>
一週間程前の庭のスズランです
今日の夕方見たら花がポツンポツンとあるだけで
今年のスズランも終わり間近かです
Ekio
凡打さん、はじめまして。
濃い緑の中、浮かび上がるようなスズラン。ぼけもいい具合です。
凡打
Ekio さん こんにちは
コメントありがとうございます
カメラをはじめて一年半にもなりますが
さっぱり上達しません
これからもよろしくお願いいたします
スズラン
EOS Kiss Digital X
90mm
Ekio
だっちょさん、こんばんは。
純白のすいれんがひときわ目立ちますね。
バリオUK
だっちょさん、
睡蓮の白さが神々しいですね。
絵でも写真でも、派手なものは一瞬目を惹きますが、地味な感じがいいお写真だと思います。
gokuuさん、何枚だ〜
嘘ですよ、そういうのがお守りになりますから。
マスク・うがい・手洗いだけ...
だっちょ
先週も撮りに行ったのですが大失敗でしたので、リベンジしてきました★
yosi733
すご〜く 綺麗ですね
gokuu
夢の中で仏を見るようです。近いのかなぁ(笑)
だっちょ
白っぽい花はいつもそうなのですが、、、背景の選びに苦労します。
単調になりがちなので、赤にしてみたのですが・・・
やっぱりボケがうるさくなった??よろしければご教授下さい(><)
yosi733
だっちょさん
こんばんは
たいへん印象の強い画像になっていますね。
そら
だっちょさん こんばんは
赤・白・緑・・バックの赤が印象的!ですね。
失敗作???
EOS Kiss Digital X
70-200mm
なんだっちょ
黄色い花を見ていると元気がでてきます。そんなフリージアが好きです。
玄関に飾ればお金が増えるかな??
yosi733
なんだっちょさん
はじめまして
こんばんは
シベと花びらがかわいいです
画像に広がる花の色がとても素敵ですね。
なんだっちょ
yosi733さんはじめまして
初めての投稿で初コメントありがとうございます。
写真をネットでアップしたりするのは初...
ボロン
今の時期よくある桜のアップです。
今年は近所の桜もなかなかキレイに咲いてました。
そら
ボロンさん こんばんは
今年は例年より早い開花でしたが 雨風のあたりも少なく
想いの他 綺麗な桜を長く楽しめました。
今はスッカリ葉桜となっていますが。
どろんまん
かなり散ってしまいましたが、まだ咲いています。
gokuu
どろんまん さん こんばんは〜〜
街灯の灯りで怪しげな色に観えて、ふら付きそうです。(笑)
私のUPした白木蓮も終わりが近く散り始めていました。
どろんまん
色を直そうかとも思ったのですが、あえてそのままに。
怪しげな世界へようこそ(笑)
木蓮はあっという間に終わってしまいますね。
そら
どろんまんさん こんばんは
爽やかな白も街灯の灯り染まり
何だか妖艶な雰囲気に・・
...
シャドー
先日和歌山県串本に出かけました。
暁の中の不思議な岩の集合体。イースター島のモアイではありませんが^^;
橋杭岩と申します。はしくいいわでは無く(はしぐいいわ)と読むそうです。
時刻と日付が変ですね。?
赤いバラ
シャドーさん こんばんはー^
深みのある夕日と列になってるのが(はしぐいいわ)良い眺めですね。
習作
なんだかかっこいいですねー。
なにやら巨人たちが列を作って並んでいるようにも見えます。
幻想的な光景です。
シャドー
関西ではまだ見れませんので、とりあえず遠征。
飛騨高山まで来ますと、綺麗に色づいていました。
岐阜県 高山 大倉滝
hide5050
シャドーさん こんにちは!
構図といい、光の加減といい、素晴らしい滝と紅葉のコラボです〜(>▽<)b
遠征したかいがありますねっ!
私ももうちょっと待って紅葉を撮影しに行きたいです〜。
kaze
シャドーさん 初めまして
紅葉の具合も変化があって素晴らしいですね
さらに流れもあってこの様な場所
なかなかな...
シャドー
標高の高い高野山では少しだけ紅葉が見られました。
大台ケ原も良いかなと思いましたが、とりあえずはこちらへ。
ひんやりした空気がとても気持ちよかったです。^^
Booth-K
こういう建物に紅葉は合いますよね。山も良いけど紅葉のお寺さんとかに出掛けてみたくなりました。
赤いバラ
シャドーさん こんばんはー^
静かな感じで此処で茶などを、ゆうっくりと飲みながら廻りの
景色と紅葉を見ていたい所です。
シャドー
Thank you for Mr. Maciej comment.
A good one for a port after the rain was able to be discovered. ^^v
シャドー
小雨は止まず・・・
在庫からです。
焼ける夕日を期待して港に来ましたが、ダメでしたね。^^;
?:さん
若狭本郷にコメン...
シャドー
もうちょっとで追い抜くからね!なぁ〜んて言ってかな?
まさかね^^
SISI_DAD
コスモスの風情があっていいですね。以前は奈良のお寺でみたことがありますがやはり塔とコスモスはいいですよね。岡山ですか?備中のほうですか?
シャドー
SISI_DAD さん こんばんは。
まだまだ満開とはなっていませんが、とりあえず収めてみました。
曇り空でしたが、バ...
赤いバラ
...
シャドー
ようやくコスモスが咲き始めました。
やはりいい映りしています。
もう使うしかないですね。^^;
ペッタンコ1号
静かに咲いている感じが素敵ですね。
シャドー
ペッタンコ1号 さん こんばんは。
満開にはもう少しという感じの場所で、おまけに小雨でした。
蕾をまじえて優しい感じでイメージで撮ってみました。
このカメラ600万画素。でも頑張ってくれます。^^v
赤いバラ
シャドーさん こんばんはー^
コスモスのアップ美人かしらと訴えているようですょ♪
可愛いコスモス♪
シャドー
7D入院中のため、PENTAX でトライ!
こちらの板初めてでございます。よろしくお願いします。
オヤジのペンタくんで初トライ。ズームが無いためトリミングしております。
写真ですが、撮った後で気が付きました。・・・ポイントが変わっていない事に。><)!
赤いバラ
シャドーさん こんばんはー^
そしてペンタ板でははじめまして、こちらこそ宜しく願います(^-^)
鼻水太朗
おお!獅子頭が止まってるぅ〜 あははは、これだけか?!。
hanamizutarou
やぁ〜よかったべぇ〜 来年もいくべぇ〜〜。
masa
これは覚えてますよ〜。
すごい透明感だなぁ…って。
シモやん
すっごくキレイですね〜
こんなシーンにあってみたい
hanamizutarou
ボク好みへレタッチしました。
masa
太朗さん好み?
ちょっと鮮やか過ぎかなぁ…
Hiroshi Nozawa
ペンタックス => ペンテル水彩画風に?
きつくなった。
HM
これは色調補正ですか
『改』という意味が分からなくて、
てっきり何かが増えているのではと思い,見入っていました
これでぐっすり眠れます(笑)
hanamizutarou
鈴鹿バルーン 5年ぶりかな一斉離陸は。
みんな 見上げてるよ。
hanamizutarou
来年は富山へ出かけるかな。
hanamizutarou
横からみてみました。
Hiroshi Nozawa
いけにうつつた空が綺麗です。
鼻水太朗
ヒュ〜ヒュ〜 うぅ〜〜ん いいにゃ 挟まれたい。
鼻水太朗
パレードで見た美女 年輪を感じました ボクは歳腐ってます。
鼻水太朗
マーカーを投下しました、さてさてポイントに???。
asuka
秋の爽やかな青空に、カラフルな気球が映えますね〜。マーカーはどうなったのでしょうか。
赤いバラ
スカッートする色合いが気持ち良いです!
スカッー!!
Booth-K
カラフルですねぇ。そうか、そんな季節なんだ、来月のツインリンク茂木行きたいです。(仕事落ち着いてるかな)
sekiccho
これは何かの競技をしているのでしょうか?
一度は乗ってみたいです。
気持ちいいんでしょうね。(^^
鼻水太朗
撮影許可はいただいたが 記念撮影になったな まっいいか。
鼻水太朗
小牧航空祭があったらしい、娘といったショッピングセンターの駐車場から。
よし
明日の一斉離陸を佐賀より願っています
鼻水太朗
いい天気でも お空は風がよくないようだ。
明日もある。
鼻水太朗
愛知県東海市 大田まつり ホンのさわりだけ拝見。
担ぎ手が車輪を持ち上げて方向を変えます(この地区だけかな 先週の横須賀まつりでもやってた)、
ほんでぐるぐる回すのをどんでんと言うそうです。
鼻水太朗
カメラ目線いただいたが ちょっとシャッター速度遅かったニャとおもう。
鼻水太朗
福井県小浜市 放生祭(神楽)を見てきました。
鼻水太朗
おわらの盆のほんのさわりだけやっていたのでポチリと撮影。
鼻水太朗
焦点距離 35mm ??? 135mmなんだけどな。
ウォルター
艶やかで美しいですね。
しなやかな踊りが目に映るようです。
masa
顔の見えない着物姿の女性って、どうしてこんなに色っぽいんだろう…。
鼻水太朗
けんかやま 激突してます、モノクロ勝手に仕上げ へへ!。
鼻水太朗
いよいよ はじまりだ!、人いっぱいや、インフルエンザ怖いので離れたぁ〜。へへ!。
鼻水太朗
伏木かっちゃ山車 出陣前の静けさかな なんちゃって。
鼻水太朗
富山県高岡市に行ってきました、いっぱい人がいました。
ウォルター
鼻水太朗さん こんばんは
高岡の居酒屋でしたか。いや失礼^^;
高岡のお祭りでしたか。しかも400年祭。華やかできれいな山車ですね。
赤いバラ
鼻水太郎さん こんばんは(^ー^)
400年まつり初めて拝見しました。
やはり凄い活気ですね、はじめてなのでこういうお写真を見させて頂いてありがとうございます。