シャドー 関西ではまだ見れませんので、とりあえず遠征。 飛騨高山まで来ますと、綺麗に色づいていました。 岐阜県 高山 大倉滝   hide5050 シャドーさん こんにちは! 構図といい、光の加減といい、素晴らしい滝と紅葉のコラボです〜(>▽<)b 遠征したかいがありますねっ! 私ももうちょっと待って紅葉を撮影しに行きたいです〜。   kaze シャドーさん 初めまして 紅葉の具合も変化があって素晴らしいですね さらに流れもあってこの様な場所  なかなかな...  
秋の香り
秋の香り
*ist DS
シャドー 標高の高い高野山では少しだけ紅葉が見られました。 大台ケ原も良いかなと思いましたが、とりあえずはこちらへ。 ひんやりした空気がとても気持ちよかったです。^^   Booth-K こういう建物に紅葉は合いますよね。山も良いけど紅葉のお寺さんとかに出掛けてみたくなりました。   赤いバラ シャドーさん こんばんはー^ 静かな感じで此処で茶などを、ゆうっくりと飲みながら廻りの 景色と紅葉を見ていたい所です。  
シャドー Thank you for Mr. Maciej comment. A good one for a port after the rain was able to be discovered. ^^v   シャドー 小雨は止まず・・・ 在庫からです。 焼ける夕日を期待して港に来ましたが、ダメでしたね。^^; ?:さん 若狭本郷にコメン...  
背比べ
背比べ
*ist DS
シャドー もうちょっとで追い抜くからね!なぁ〜んて言ってかな? まさかね^^   SISI_DAD コスモスの風情があっていいですね。以前は奈良のお寺でみたことがありますがやはり塔とコスモスはいいですよね。岡山ですか?備中のほうですか?   シャドー SISI_DAD さん こんばんは。 まだまだ満開とはなっていませんが、とりあえず収めてみました。 曇り空でしたが、バ...   赤いバラ ...  
シャドー ようやくコスモスが咲き始めました。 やはりいい映りしています。 もう使うしかないですね。^^;   ペッタンコ1号 静かに咲いている感じが素敵ですね。   シャドー ペッタンコ1号  さん こんばんは。 満開にはもう少しという感じの場所で、おまけに小雨でした。 蕾をまじえて優しい感じでイメージで撮ってみました。 このカメラ600万画素。でも頑張ってくれます。^^v   赤いバラ シャドーさん こんばんはー^ コスモスのアップ美人かしらと訴えているようですょ♪ 可愛いコスモス♪  
シャドー 7D入院中のため、PENTAX でトライ! こちらの板初めてでございます。よろしくお願いします。 オヤジのペンタくんで初トライ。ズームが無いためトリミングしております。 写真ですが、撮った後で気が付きました。・・・ポイントが変わっていない事に。><)!   赤いバラ シャドーさん こんばんはー^ そしてペンタ板でははじめまして、こちらこそ宜しく願います(^-^)  
鼻水太朗 おお!獅子頭が止まってるぅ〜 あははは、これだけか?!。  
hanamizutarou やぁ〜よかったべぇ〜 来年もいくべぇ〜〜。   masa これは覚えてますよ〜。 すごい透明感だなぁ…って。   シモやん すっごくキレイですね〜 こんなシーンにあってみたい  
hanamizutarou ボク好みへレタッチしました。   masa 太朗さん好み? ちょっと鮮やか過ぎかなぁ…   Hiroshi Nozawa  ペンタックス => ペンテル水彩画風に? きつくなった。   HM これは色調補正ですか 『改』という意味が分からなくて、 てっきり何かが増えているのではと思い,見入っていました これでぐっすり眠れます(笑)  
hanamizutarou 寒ざらし。  
hanamizutarou 多度流鏑馬。  
hanamizutarou 鈴鹿バルーン 5年ぶりかな一斉離陸は。 みんな 見上げてるよ。  
hanamizutarou 来年は富山へ出かけるかな。  
hanamizutarou 横からみてみました。   Hiroshi Nozawa いけにうつつた空が綺麗です。  
鼻水太朗 最終コーナーから直線・・・へ。  
鼻水太朗 デットヒートいうのかな こういうの。  
鼻水太朗 すこしレタッチ強めに仕上げてみました。  
サンバ
サンバ
K20D
鼻水太朗 ヒュ〜ヒュ〜 うぅ〜〜ん いいにゃ 挟まれたい。  
鼻水太朗 なんかわからへんけど 好きなんだにゃ。  
鼻水太朗 ボクよりは上ですね。  
鼻水太朗 パレードで見た美女 年輪を感じました ボクは歳腐ってます。  
投下
投下
K20D
鼻水太朗 マーカーを投下しました、さてさてポイントに???。   asuka 秋の爽やかな青空に、カラフルな気球が映えますね〜。マーカーはどうなったのでしょうか。   赤いバラ スカッートする色合いが気持ち良いです! スカッー!!   Booth-K カラフルですねぇ。そうか、そんな季節なんだ、来月のツインリンク茂木行きたいです。(仕事落ち着いてるかな)   sekiccho これは何かの競技をしているのでしょうか? 一度は乗ってみたいです。 気持ちいいんでしょうね。(^^  
鼻水太朗 撮影許可はいただいたが 記念撮影になったな まっいいか。  
お祭り
お祭り
K20D
鼻水太朗 小牧航空祭があったらしい、娘といったショッピングセンターの駐車場から。  
よし 明日の一斉離陸を佐賀より願っています   鼻水太朗 いい天気でも お空は風がよくないようだ。 明日もある。  
青空へ
青空へ
K20D
鼻水太朗 ASIMO君が迎えてくれました。  
鼻水太朗 愛知県東海市 大田まつり ホンのさわりだけ拝見。 担ぎ手が車輪を持ち上げて方向を変えます(この地区だけかな 先週の横須賀まつりでもやってた)、 ほんでぐるぐる回すのをどんでんと言うそうです。  
鼻水太朗 カメラ目線いただいたが ちょっとシャッター速度遅かったニャとおもう。  
鼻水太朗 獅子舞もあったのでござる。  
鼻水太朗 福井県小浜市 放生祭(神楽)を見てきました。  
鼻水太朗 おわらの盆のほんのさわりだけやっていたのでポチリと撮影。   鼻水太朗 焦点距離 35mm ??? 135mmなんだけどな。   ウォルター 艶やかで美しいですね。 しなやかな踊りが目に映るようです。   masa 顔の見えない着物姿の女性って、どうしてこんなに色っぽいんだろう…。  
鼻水太朗 けんかやま 激突してます、モノクロ勝手に仕上げ へへ!。  
鼻水太朗 いよいよ はじまりだ!、人いっぱいや、インフルエンザ怖いので離れたぁ〜。へへ!。  
鼻水太朗 伏木かっちゃ山車 出陣前の静けさかな なんちゃって。  
鼻水太朗 富山県高岡市に行ってきました、いっぱい人がいました。   ウォルター 鼻水太朗さん こんばんは 高岡の居酒屋でしたか。いや失礼^^; 高岡のお祭りでしたか。しかも400年祭。華やかできれいな山車ですね。   赤いバラ 鼻水太郎さん こんばんは(^ー^) 400年まつり初めて拝見しました。 やはり凄い活気ですね、はじめてなのでこういうお写真を見させて頂いてありがとうございます。  
鼻水太朗 おお ピント合わせれたぁ〜〜。   ウォルター ピントバッチリではありませんか。お見事です。 画像もシャープですし。いいレンズを手に入れられましたね^^   鼻水太朗 ウォルター さん こんにちは。 おもってた以上にいい写りをしてくれるようです、 軽いので次は手持ちで挑戦してみます。 11月の流鏑馬のためだけに購入しました、へへ!。   masa ええっ!? 太朗さんが、トンボ??! と思ったら、やぶさめ撮りに備え...  
鼻水太朗 久しぶりの超望遠A400/5.6 手持ちとはいきませんでした。  
鼻水太朗 子ども子どもと思っていても いつのまにか うちの上の娘もいつのまにか子ども(孫)できていたぁ〜〜。  
鼻水太朗 やっぱいいな 女の子の孫 うんうん。  
鼻水太朗 この娘好み、爺の戯言でした。  
鼻水太朗 地力車の上にもいたんだ。  
鼻水太朗 今度 孫は おんなの娘がいいにゃ!。  
鼻水太朗 どの娘にする!?。  
鼻水太朗 若い娘はいいな〜〜〜!。 昨日夜、新しいレンズが届きました A☆300/F4.0 ちと長いが よさこいまた撮ってきます。  
鼻水太朗 商店街の会場へ。 ここにはおいしいトンテキ串の店があるのだ(写真はまたね)。  
鼻水太朗 こんにちは。 にっぽんど真ん中まつりを見てきました。 北海道大学 「縁」というチームです。 smcp k200/F4 5K円で買ったレンズ いいですよぉ〜〜〜。 K20Dにあるキャッチインフォーカスで撮りましたがピント合います うれしいな。   ZEBRA 表情と筋肉?が素晴らしいですね.若さの伝わってくる力のある写真だと思います. 掘り出し物のレンズで撮られたのですね.K20Dの機能が使えてよかったですね.  
鼻水太朗 ぷらっと 鳩を撮ってみました。 6K円で購入したK200/4で撮りました。   習作 6K円でも十分な写りですね。 お買い得だったかも。  
鳩
K20D
ブンブン 神聖で魅力的なお祭りで、更にお写真も完成されていて素晴らしいですね!   鼻水太朗 甲賀三朗龍登場。   rena 幻想的で映画のワンシーンを観てるようです^^ 水に写りこむ木々のいろがまた癒され、構図が 最高に素晴らしい〜(^^♪   つよん こんばんは 幻想的な、映画に出てきそうなシーンですね  
鼻水太朗 関宿夏まつりから。   masa 太郎さん、やっとPENTAX板にも夏まつりですね! 山車が回っているのかと思ったら、提灯だけ動いて左上に乗っている人は動いていない…! どんな動きなんだろう???  
鼻水太朗 有爾桜神社にて。 自分ではとっても好きな撮り方で撮ってみました。  
商品