rrb
秋の澄んだ青空一面に、白い雲が斑点状に広がる様子が、
海で鰯(いわし)が群れているように見えることから「いわし雲」。
この雲がでると、秋が深まっていくことが実感できるといいます。
「鰯雲 化野(あだし)の墓...
ウォルター
rrbさん おはようございます。
紅葉の向...
シャドー
「色付き始めてます。」の情報で、御在所岳に行ってきました。
山頂では紅葉が始まり、登山者であふれていました。
私はロープウェーで一気に山頂と思いましたが、思い切って頑張って登りました。3時間かかりました。^。^;ふぅ!
おかげで、アチコチ痛いです。
なべさん
いい感じで色付いてるではないですかぁ
中道からでしたか?お疲れ様でした^^
おいらは今日はお休みしてしまいましたので・・・のせれる写真がありません。
ウォルター
...
Masa
久しぶりに撮りに行きました。
もうすっかり秋なんですね〜(´∀`)
夕日がとても綺麗な日でした。
シャドー
Masa さん こんばんは。
綺麗な夕日ですね。クリヤーな空気が、秋の冷たさを感じさせます。
ところで日時計ですが、この位置からですと、なるほど5時ごろを指していますね。^^
茜色 焼ける夕日に 秋の空。
シャドー
akiさんこんばんは。
眩しいくらいに輝いていますね。空の色とバッチリV!です。
綺麗です。
aki
pipiさん、シャドーさんありがとうございます。
ぶなの紅葉はすぐ茶色になってしまうことが多いようです。
pipi
akiさん 今晩は〜
「ぶな」って随分大きな木なんですね〜
見事な紅葉ですね^^
ダイナミックで素晴らしいです。
aki
橅の紅葉です。
aki
橅=「ぶな」でした。
pipi
akiさん今晩は〜 初めまして^^
タイトル通りの紅葉三昧ですね。
画像から歌舞伎の世界が感じられる紅葉ですね。
aki
黄色いのもいいかなと思って・・・
aki
pipiさんありがとうございます。
細かい大量のモミジが岩肌に張り付いているようでした。
「紅葉道楽」にもコメントをありがとうございました。
シャドー
aki さんこんばんは。
>黄色いのもいいかなと思...
aki
尾瀬ぶな平の紅葉です。
rena
モミジに日差しが射していい色が出てますね^^
紅葉にかこまれているakiさんが羨ましい(^_-)-☆
aki
renaさんありがとうございます。
当地から下流50Kmくらいまで紅葉が真っ盛りです。
見とれてしまうことしばしばです。
シャドー
a...
ウォルター
シャドーさん こんばんわ
関西ではまだコスモスの時期ですか。日本広いですね。
新幹線がアクセントになって効いたますね〜
シャドー
久しぶりのねたです。
関西方面は、いまだ紅葉しておりません。と言うことで、
ウロウロしていますと、コスモスを見つけました。
俗老人
シャドーさん おはようございます。
ぼかした新幹線のバランスも
いい感じに仕上がってますね!
初秋を感じさせるショットですね(^^)
aki
コスモスの背景に新幹線、うまいっ・・・!
コスモスと
EOS Kiss Digital X
100-400mm
aki
モミジが多くの表情を見せてくれています。
シャドー
akiさん こんばんは。
凄いですね!ビックリです。もうこんなに色づいているのですね、
こちら関西方面はまだ青々しています。色づくにはもう少しかかりそうです。
aki
シャドーさんありがとうございます。
今年は霜の降りる回数が少なくて少しくすんでいるように感じています。
ウォルター
akiさん おはようございます。
真っ赤っか。いいですね。
aki
ウォルターさんこんばんわ
カシャカシャのモミジもいいでしょう。
aki
孫のお供で大洗に一泊してきました。
日の出の写真初めて撮りましたが難しいですね。
ウォルター
akiさん おはようございます。
お孫さんを連れてのご旅行ですか。楽しそうですね。
おじいちゃんが一番嬉しいのではないでしょうか^^
日の出さん ちっちゃな達磨さんになってルンじゃありませんか。
aki
ウォルターさんありがとうございます。
やっぱり海の人にはかないません。
ウォルター
裏街道さん おはようございます。
渋いライティングで美味しそう感、倍増ですね。
こんなふうに見せられたら食べたくなっちゃいます^^
裏街道
な〜〜〜んてオーバーなタイトルでしたね(^^ゞ
気まぐれpapa
裏街道さん、今晩は。
こんにゃくの田楽でしょうか?美味しそうですね。
椀の中身は?
aki
うまい光の中の田楽、おいしそうです。
シャドー
裏街道さん こんばんは。
こんにゃくうまそうですね。子供のころは、苦手でしたが、今では、まずこんにゃく!で...
nature
少し紅葉もはじまりました
吐竜の滝
EOS 5D Mark II
70-300mm
F.344
小さい花で
どう表現するか苦労しました
S9000
広島市安佐動物園にて。
名前が一匹ずつにあるようですが、どの子なのかは
特定できませんでした。
このところ、子供の文化祭や部活動、親族の結婚式
や保育園運動会へのOB参加などの行事撮影が中心でし
たが、今日は動物園撮影を楽しみました。
赤いバラ
S9000さん こんばんは(^^)
お...
aki
いい色になってきましたよ。
ウォルター
akiさん こんばんわ
染まってきましたねぇ
引いた山の景色もいいものですね。
彩り通信楽しみにしております。
気まぐれpapa
akiさん、おはようございます。
上の方から色づいて、綺麗な秋色の競演が
始まりますね。楽しみです♪
俗老人
F.344 さん こんばんは。
この花ははじめてみました!
後ろのボケ具合にとてもマッチしていていいですね〜〜^^
私はタムロンのマクロレンズを持っていますが
ここまできれいに撮れません。腕かな^^
気まぐれpapa
akiさん、おはようございます。
色づき初めましたね。
綺麗な紅葉が楽しみです♪
aki
ウォルター さん、気まぐれpapaさんおはようございます。
このモミジの裏・表両方から撮って見ました。
rena
もうこんなに色づいているんですね〜
鮮やかで綺麗なモミジの葉、葉一枚が黄色から赤、更なる赤に
変身するさまは自然のいとなみを感じさせますね〜(^^♪
aki
renaさんありがとうございます。
少し日差しが強くなってしまいガサッとした写真にな...
aki
やっと色が出始めました。
俗老人
京都嵯峨嵐山にある天龍寺に行ってきました。
紅葉を期待しつつ電車を乗り継ぎはるばると(ちょっとオーバーかな)
でも、気持ちの良い天気でした。
ウォルター
俗老人さん おはようございます。
京都でもちょっと赤くなり始めてきたんですね。
紅葉求めての小旅行、楽しそうですね^^
俗老人
ウォルターさん こんにちは。
この日は天気も良く、お寺だけではなく嵐山のおサルの山にも
足を運んだのでもうクタ...
aki
京...
ウォルター
akiさん こんばんわ
あれま。私はakiさんのお宅の方へ。akiさんは私の実家の方へ行かれてたんですね@@
小安温泉。昨年の地震で宮城県側からの通行が止まってしまったため、観光の方は結構大変なようです。そんな折に訪れていただき、地元の皆さんに成り代わりお礼申し上げますm○m
aki
孫の迎えのついでに、小安峡に行ってきました。
紅葉は少し早かったようですが、いつ行ってもすごい所だと思います。
俗老人
akiさん こんばんは。
すごい絶景の場所です...
aki
やっときれいなモミジを見つけました。
ウォルター
akiさん おはようございます。
綺麗な葉っぱですね。よくぞ見つけられました。
先日の台風の影響でしょうか。焼けたようなモミジが多かったですね。それが心残りで・・・でも、こんなに綺麗なモミジを見せていただき、少しは心が晴れました^^
aki
ウォルターさんありがとうございます。
雨不足のせいか今年はモミジの色が出ないようでしたが、この二日間の晴天と朝の冷え込みで色が出てきたようです。
S9000
いいですね。遠くのオレンジ色に吸い込まれるよう
な気分です。
T-ORI
皆様ご無沙汰しております。
先日小樽市赤岩海岸でこんな夕焼けにめぐり合えました。
直前までは予想もしなかったのですが夕焼けってどうなるか分からないものですね〜このときカメラ&三脚を持っていたことに感謝です^^
ウォルター
T-ORIさん おはようございます。
すばらしい夕焼けですね。それを見事に捉えておられる。お見事ですね。
こんなすばらしい夕焼け。暫...
凡打
旧家の庭先のピラカンサス
大きな木の枝にいっぱいの赤い実
秋を独り占めしているようでした
aki
たわわな赤い実秋本番ですね。
凡打
akiさん
コメントありがとうございます
私のあたりはまだ秋の入り口で、点々と秋の色付きが
目に入ってくるので、こんな風景が余計に目立ちます
stone
背景の旧家の佇まい
いいですね。
ピラカンサス、こちらのもだいぶ色付いてきました。
まだまだ橙色のが多いです。センダンの実がいい感じの緑です。
気まぐれpapa
凡打さん...
tei
横田基地の友好祭で一般公開されたウワサの戦闘機です。
詳しくないので詳しくはコチラ↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/F-22_(%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F)#2009.E5.B9.B4
せっかくなら絞り値F22...
stone
別々の方向に歩いてるお二人、
タイミング難しい瞬間の...
aki
湿原の奥のぶな林の紅葉です。
裏街道
こんばんは〜^^
色づいてきましたね〜〜〜
いつまでもいつまでも眺めていたい風景ですが
冬の予感とでもいいましょうか
厳しい冷え込みの前兆を感じます
それでも四季折々の喜びがありますね
rena
段々、秋めいて綺麗に紅葉し始めましたね〜
手前の草でしょうか〜赤く色づき、奥の紅葉を
引き立てていますね。うっとりと癒されます(*^^)v
ウォルター
akiさん こんばんわ
湿原に入る...
クルマバハグマ
EOS 50D
EF180mm f/3.5L Macro USM
F.344
花の名前としては葉なんですが
この花のカールの方に注目しました
aki
見過ごしてしまいそうな地味な被写体を、うまくとらえていらっしゃいますね。
stone
ささやかな花ですねーー。
濡れた花びら、少し艶やかな表情を捉えて貰えて喜んでますね!
ウォルター
F.344さん おはようございます。
小さな草花に向けられる、そのやさしい視線。素敵ですね。
クリアに描写されてますねェ
stone
ドウダンツツジですか?
渋く色付いてますね。でも透過光に輝く赤は鮮やかで格好いいですね。
背景の緑との配色もいいと思いますーーー。
aki
風が強かったんですが何とか止まってくれました。
ウォルター
akiさん おはようございます。
すっかり秋色。深みのあるいい色ですね。
今週末、土曜日からは天気も良さそうですね。金曜日夜発、磐梯山SAで仮眠を取り、朝一で桧枝岐に...
我夢
今年もいよいよ紅葉の声が聞こえてきそうですね♪
aki
紅葉の進む登山道で小さい秋を見つけました。
rena
もうこんなに色づいているんですね^^
秋も過ぎると寒い冬が・・来る前に楽しみたいと思いました。
紅葉、どんどん見せていただけますか〜(*^^)v
stone
秋模様きれいですね。
こちらも肌寒く感じる時が増えてきました。
これも新しい50mmマクロですか?
赤の描写が似た感じ。すこし赤が強めに出るのかな...
aki
まさに水鏡ですね。すばらしい作品です。
裏街道
雰囲気が最高ですね〜〜〜
俗老人
我夢さんおはようございます。
すばらしい写真ですね!!
とっても幻想的で、睡蓮好きの私にはたまらないですね^^
rena
みなさんがおっしゃるように素晴らしく綺麗な水鏡に
睡蓮の花・・見とれるばかりです(^o^)丿
F.344
流れている水面に
バッチリ写る睡蓮不思議です
どうしてこうなるのか分かりません
我夢
裏街道さんコメント有難うございます♪
またゆっくり撮ってきまぁ〜す(*^_^*)
我夢
水面への写り込みを撮って来ました^^
またまた睡蓮です^^
stone
我夢さ...
水鏡
EOS 5D Mark II
70-200mm
stone
色調が可愛らしい。彩度も高いしいい表情ですね
50mmマクロですか、いいなぁ。どんな風に世界が拡がるのか楽しみです。
aki
stoneさんありがとうございます。
小さい秋にもコメントありがとうございました。
やっぱり少し赤が強いかもしれません。注意してみます。
裏街道
akiさん こんばんは^^
おニューのレンズですか?
色が奇麗にでていますね〜
使い込んで早々に元をとりましょう
aki
F.344おはようございます。
秋本番となってきました。良い場面に出会えるといいんですが。
aki
NEWレンズで挑戦です。
KENT
こんばんは。
シルバーウイーク!楽しまれたのでは?
赤い帽子とFIRAが決まっていますね〜!
S9000
5連休ということで、子供たちを連れてフィールドアスレチックを
楽しみました。
どこで覚えるのか、いつのまにか「アーア・アー」の雄たけびを
覚えてます。
stone
なんだか大きくなりましたね^^
背中にパパ大好きって書いてあるようです。素晴らしい!
S9000
stoneさん、ありがとうございます。
パパ大好きだといいんですがね...
シラヒゲソウ
EOS 50D
EF180mm f/3.5L Macro USM
シャドー
F.344さん こんばんは。
こちらも綺麗ですね。良く見ると小さな水滴が。
こんなのを見るとマクロがほしい!!
F.344
名前のように白い髭
分かっていただけますか?
ウォルター
F.344さん おはようございます。
黒バックに白い可憐な花が映えますね。
白い髭。うんうん分かりますよ。
円形に立つ黄色いシベもかわいいですね。
気まぐれpapa
F344さん、おはようございます。
綺麗な花ですね。
私もマク...
裏街道
秋雨前線が日本国土の上空を覆い尽くしているようで全国的に雨模様だったのではないでしょうか。
昼休みに車の中からズームEF100−300f4.5−5.6でコスモスをパチリ。
降り続く雨の中で根性があるバッタはジッと耐え気の弱いコスモスは泣いてしまったという感じでしょうか。
F.344
絶妙の瞬間ですね
バッタさんもバッチリ
参った!
stone
凄い瞬間ー−@@!
雨粒だらけのツユムシさん、しっぽり濡れていい女。いいですね!
シャドー
...
シャドー
こういったのが、確か10基以上あったと思います。
近くに行くと風を切る音が結構しますし、このプロペラたまに落ちたりするそうです。おぉ〜こわ。
ウォルター
シャドーさん おはようございます。
こんなのが林立していてたら迫力でしょうね。
でもプロペラ落ちますか。それは勘弁願いたいですね^^
fhiro
久しぶりに投稿します♪
ウォルター
fhiroさん おはようございます。
健康的で素敵なポートレートですね。いいな〜こんなかわいいモデルさんがいるなんて。羨ましいです。
ところで、カメラ変わってませんか。お仲間ですね。よろしくお願いいたします。
fhiro
ウォルターさん、こんばんは。
モデルの女の子はブログからモデル希望で
応募してくれた子です。
今回2回目なんですが、ちょくちょくまた撮るつもりです。
...
aki
さすがUSA面白い祭りやってますね。
我夢
ガーリック一色なんですね♪
大好きですが仕事柄最近控えています^^
Kaz
土曜日に田舎の...
stone
すごいです。
ホントに国旗が好きなんですね。とても羨ましい。
裏街道
Kazさん こんにちは^^
アメリカのお方は祭り好き?
どんなことでも大騒ぎをして楽しむ様にかんじます
次は玉ねぎフェスティバルでしょうか(笑)
ウォルター
お〜カラフル アメリカ〜ン!
にんにく臭に覆われた会場ってどんなんなんでしょうね。
あ〜 包まれてみたい^^;
白い恋人
EOS 5D Mark II
180mm
我夢
今シーズンのコスモスさん。。。
まだ会いたい八重のコスモスさん会ってくれません
また通いたいですね(*^_^*)
ウォルター
我夢さん おはようございます。
やさしいコスモスですね。こんな撮り方してみたいです。今度チャレンジしてみます。
「白い恋人」久しぶりに食べたくなっちゃいました^^
aki
コスモスきれいな表現をされましたね。
すがすがしさを感じます。
我夢
ウォルターさん、akiさんコメント有難うございます
また仕事の調整付けてコスモス行き...
aki
うまい具合に光をもらいました。
ウォルター
出たー akiさんの天然スポット光お写真!
これってやはり日ごろの行いがものをゆうんでしょうか。
stone
涼やかですね。
気持ち良い光、風が吹くような光、素敵です。
aki
ウォルターさん、 stoneさんありがとうございます。
もっとこい・もっとこいと粘っていましたがここまででした。
我夢
木漏れ日がいい雰囲気を醸し出していますね
光と影・・永遠のテーマです♪
aki
我夢さんおはようございます。
今朝は雨で光りがきそうにありません。
aki
28mmニューレンズシャープですね。
参考にします。
裏街道
対岸の公園では多くのカップルでアツアツなんでしょうね〜
わたしはやっちゃ場でのお仕事でした
ウォルター
裏街道さん おはようございます。
ニューレンズ 早速活躍してますね。
都会の夜の輝き、魅力的ですね。レンズも^^
裏街道
標高の高い方では紅葉前線がうごきだしましたか^^
今年こそ これだ! という一枚をものにしたいです
aki
草紅葉と低木の紅葉が始まりです。
rena
始まりましたか〜そろそろ紅葉を撮りに行かないと・ですね(*^^)v
そちら辺の気温はいかがでしょうか〜?
aki
renaさん早速ありがとうございます。
今朝は暖かでしたが、標高1600mのこの姫田代は5℃位だと思います。でも日中は汗ばむ陽気です。
stone
すっかり秋色。
あったかそうではありますが朝夕の冷えが想像できます。
...
エヴァンオゲレツケツゲリオン
ひがんだねー
あついねー
よーし三脚を買いに行こう!
日高市でしたー☆
stone
こんばんは。
ながいなまえですねーーー。とついひらがなで書いちゃいます^^
微妙なとこで花咲かせてますね!凄いです。
こんなとこで球根育つんですね、まるで寄生植物^^;
ウォルター
エヴァンオゲレツケツゲリオンさん おはようございます。
ほんと凄いところに咲いてますね。
彼岸花が球根だってことを先日初めて知った私であ...
Kaz
あっ、このお兄さん、ボクと同じカメラバッグや。
趣味の良いお方です。(^^)
写好
お久しぶりです。
いつもながらの絶妙なスナップ、流石に上手いです!
このかたマニアックな自由に動く面白い三脚を持ってますね。
わが国の新首相の演説も近いでが、ファンとして興味津々です。
Kaz
ゴリラポッド三脚に目が行くとはさすがですね。
これ、買おうか買うまいか迷ってるんだけど、
結局、あまり...
国連ビル
EOS DIGITAL REBEL XTi
18-200mm
tei
こう見るとNJは実際より近くに見えますね。
Kazさん、次回は私の好きなPark Aveをお願いします。
NYに行きたくてウズウズしてます=33
Kaz
国連ビルの前から42の通りを撮影。
一番奥の緑の部分は川向こうのニュージャージー側です。
シャドー
静かな田舎の田んぼの、お仕事のひとコマです。
トラクターのエンジン音だけが響き後はなにも聞こえません。
お孫さんとどんなお話をしているのでしょうか?
大変な仕事も、お孫さんと一緒なら楽しいでしょうね。
S9000
私の原風景!とも言える農作業風景です。
ちらほらと彼岸花も見えますね。
トラクターは...
凡打
穏やかな温もりを感じる風景ですね。
素敵です。
孫と一緒に
EOS Kiss Digital X
100-400mm
aki
初秋のナナカマド、これからいろいろな表情を見せてくれます。
我夢
ずっと彼岸花が撮りたいと思っていて
今年・・・初めて撮ることが出来ました(*^_^*)
このイメージが大好きっ♪
aki
光をいっぱいに受けた彼岸花、私のイメージにもぴったりです。
ありがとうございました。
紅艶
EOS 5D Mark II
70-200mm
裏街道
akiさん こんばんは^^
これが吾亦紅なんですね〜
♪あなたに あなたに 謝りたくて・・・・・
グサッと来る歌でした
aki
吾亦紅(ワレモコウ)も終わりに近づいています。
ウォルター
真紅の花?が美しいですね。
バックの丸ぼけもグットですね。
でも、見たことないレンズではないですか? やっちゃいましたか?
aki
裏街...
aki
一位の身が赤く色づいていました。
手入れをされているご住職の思い入れが伺える生垣でした。
stone
好い色、可愛らしい粒なんですね。
ソフトな透明感が美しいです。美味しそう^^
aki
stoneさんありがとうございます。
中の種は食べられませんが、この実はとっても甘いんですよ。
ウォルター
akiさん こんばんは
可愛い実ですね。
お寺さんの生垣ですか。手入れをされる方の想いが伝わってくるようですね。
aki
ウォルターさんありがとうございます。
...
俗老人
きれいに撮れていなくてスミマセン、
久しぶりに夕日を撮りにいきました。写っている物体は
これから関西空港に着陸する飛行機です。バックにぼんやり
見えるのが淡路島です。
ウォルター
俗老人さん おはようございます。
淡路島に沈もうとしているまん丸太陽。気持ちのよいお写真です。
飛行機までアクセントを添えてくれて、素敵な夕焼けをありがとうございました。
帰国
EOS 40D
(["EF 50mm F1.8"])
tei
カンボジアの地雷原の村に10日間取材してきました。
今回で3回目です。
村人は私のことを覚えてくれているのでとても楽しいです。
ウォルター
teiさん おはようございます。そしてお帰りなさい。
ご無事で帰国されたこと何よりであります。
写真は、屈託のない素敵な笑顔を見事に捉えたすばらしいお写真ですね。村の皆さんと心が通い合っているからこその笑顔なの...