aki 260年余の伝統桧枝岐歌舞伎です。 「絵本太功記十段目尼崎の段」  
初主演「光秀」
初主演「光秀」
EOS 50D 18-200mm
輝く
輝く
EOS 40D
裏街道 開ききってしまりがなくなったチューリップは見られたものではありません。 何とか作品に出来ないかと考えて、、、、、、。 お年を召した女性に対しても使えそうです。 『唇が綺麗だね^^』(^^ゞ  
S9000  いよいよ葉桜となりつつある今朝の桜。午前中だと 黄砂の影響が少なく、青空が濃いのでPL最大効果で 撮影しました。   我夢 青空をバックに可愛い花びらがさえていますね 後・・もう少し楽しめるでしょうか  
ぱっと・・・
ぱっと・・・
EOS 5D Mark II 180mm
S9000  鮮やかですなぁ。こりゃしばらくチューリップを 投稿するのが気がひけるくらい。  すばらしいです。   我夢 さいでりあ〜〜〜♪ って感じで眩いくらいの透過光でした こんなランプがあったら可愛いかも^^   我夢 小さい方アップしてしまった(^^ゞ   ウォルター 我夢さん おはようございます どのようなライティングなんでしょう。美しすぎます^^ ほんとこんなランプがあったら家の中が華やぎますね。   ( ‥) 初めま...  
鼻水太朗 朝日をあびて輝いていました、きれいでした。 今日 午前7時すぎのほっかほっかの写真です。   裏街道 鼻水太郎さん はじめまして 山裾の田んぼの様にも用水池のようにもみえますね それにしても素晴らしい風景です お見事〜!   鼻水太朗 裏街道さん どうもありがとうございます。 昼過ぎから約束があって行くか行かないとこか 朝まで悩んで 出かけてきましたが 出かけてよかったです。   ひーやん 鼻水太朗さん こんにちは  誘導ありがとうございます(^^♪ この色彩感がイイですね〜♪  
苗代桜
苗代桜
EOS 40D 18-55mm
グラデーション
グラデーション
EOS 5D Mark II 180mm
ウォルター 我夢さんらしいお写真ですね。 透過光でしょうかスポットでしょうか輝く花びらがとても美しいですね。   我夢 昨日チューリップを撮りに行ってきました しべマクロをって楽しみにうきうきしながら行ったんですが 90mmマクロ・・・持って行くの忘れました(^^ゞ でも・・好きなイメージに仕上がりました♪   フラン さすがマクロの達人!素晴らしいですね! ボケをうまく使った表現がたまりません^^ この花、チュ...  
よし 追伸 水面の青空がステキ.....   stone 花びらが‥ぜんぜん落ちてないですね! なんて凄い事(@@! 鮮やかな桜世界の前触れのような静かな情緒が素敵です。   鼻水太朗 桜は儚い 週末は北へ どこまでいけば 満開があるかな。   よし こんばんは ただいま桜前線北上中で、佐賀は散り始め葉桜になっています。   鼻水太朗 よしさん こんばんわ。 >佐賀は散り始め葉桜になっています。 そうですか 名古屋...  
桜川 2
桜川 2
EOS 40D 18-55mm
千・鳥・葦 川辺の桜と見まがうほど瀬戸内海は波静かなんですね! 情緒ある堂々とした写真ですね。   鼻水太朗 いいですね きれいですね。 下半分ぶった切ってもいいかな。   S9000  瀬戸内海の濃い緑を背景に、桜を撮影しました。 急速に散りつつあります。   stone 水の色、素敵ですねーーー。 瀬戸内海、海の色ですかこれ素晴しい。 変化の大きい桜の花模様、十分に美しい絵が残せてよかったですね!  
桜草
桜草
EOS 40D
masaru 仕事中に「サクラソウ」の自生地のそばを通ったので撮ってみました。 ここは国の特別天然記念物に指定されているそうです。   ウォルター サクラソウって自生するのですね。きれいに植えそろえられたものしか見たことがなかったもので園芸用なのかと思っておりました。 朝からとっても爽やかなお写真ありがとうございます。   stone わぁ、凄い凄い^^! 日本の桜草、初めてちゃんとしたのを見た...  
鼻水太朗 今日は晴れ晴れ満開でした。   ウォルター 上手い! こうゆう冒険も必要ですね。   ちょび おお、パッと見た時、随分高い場所から撮ったんだな〜と 勘違いしました。いいですね、、この構図。   我夢 色合い・・移りこみ・・構図 良い仕事してますねぇ〜〜・・・古っ(^^ゞ 素敵な一枚だとおもいました。   撮りマー 鼻水太朗 さん こんばん...  
桜川
桜川
EOS 40D 18-55mm
カタクリ
カタクリ
EOS 5D 24-105mm
nature こんな模様があります   nature 私もこんな模様があるとは知らずに近くで撮ってみて気づきました。以外に綺麗でした。   鼻水太朗 おもしろいです 表現が悪くてごめんなさい きれいです。   フラン なんか迫力のあるカタクリですね! 良く見るとこんな模様があるのですね。勉強になりました^^   ウォルター 花びらの模様はこんな風になってるんですね。良くわかります。 ボケの中に可憐なカタクリが浮き上がり、素敵な一枚ですね。   owlish 初めて見ました。色といい、模様といい、良いですね。是非、一度チャレンジしてみたい...  
我夢 今日も良いお天気でいつもの緑地公園 花見客でにぎわっていました^^ 桜撮っていたら知らないおじさんとカメラ談義に花が咲き 美味しい物を頂いてしまいました(^^ゞ お姉さんの後姿になぜか・・・・   ウォルター 私は撮影していて他のカメラマンが来たら極力あいさつを...  
花見日和
花見日和
EOS 5D Mark II 24-105mm
S9000  黄砂でなかなか青空に恵まれない西日本です。天気そのもの は最近好調なんですが。。。  
S9000  毎年このタイトルで投稿している桜咲く小道です。  花見弁当を楽しむ女性たちがほほえましく、タイトルとは ちょっと趣が違うのですが。。。   千・鳥・葦 どちらにお住まいかもう桜が散り始めているようで、ゆく春を惜しんでいるようにも見えますね。   我夢 情緒たっぷりですね^^ レッドカーペットならぬピンクカーペット あのこと歩きたい・・・・(*^_^*)  
参道
参道
EOS 40D
裏街道 お尻が見えるほどズボンを下げて巨大ピアスに派手派手茶髪のカップル。 イチャイチャイチャイチャぺちゃくちゃぺちゃくちゃ。(^^ゞ 良い感じでしたよ。   ウォルター 暗い枠を大きく取ったことで、イチャイチャイチャイチャぺちゃくちゃぺちゃくちゃが見えなくなったのが程よいのではないかと思います。 奥行きのあるいい感じに仕上がってますね。   ちょび いいですね、絵の切り方が。 すっと気持ちが山道の奥の階段に抜けていくような気分になります。 カップルの位置も良いんで...  
S9000  今日は手持無沙汰だったので、学校の花壇を 撮影しました。  よく手入れがされていて、折からの陽光を 受けてとてもきれいでした。   ウォルター 華やかでいいですね。 バックはもしかしてチューリップですか? 早いですね。   S9000  ウォルターさん、おはようございます。  バックはもしかしてのチューリップです。最近、通勤 ルートにある市民花壇にも鮮やかに咲いています。見ると ほっとします。   我夢 桜草がバックに引き立てられて可愛く感じました♪ チューリップもそろそろ撮りに行きたいですね  
学校の花壇
学校の花壇
EOS 30D
S9000  毎年、春先に投稿している息子が宿題に取り組む様子。 といっても、春休みには宿題はないので、自主勉強です。  2年前は、イラストを見て同じ種類のものに丸をつけ ましょう、とかでしたが、今は算数とか国語とかやって ます。   ウォルター S9000さん キャノン板久々ですね。オフィシャル大変だったでしょうね。 ん〜子供のこうゆう時期が懐かしいです。お子さんのためにもご自身のためにも楽しい思...  
フラン 微笑ましい一枚ですね。このシーズンだからこそ撮れる春のシーンですね。 入学式で満開の桜、ちょっと羨ましいです(^_^;) こちらでは、まだ桜の咲く時期ではないので、入学式の桜は夢です^^  
サクラサク
サクラサク
EOS 40D
Masa 奈良の長谷寺に行って参りました。 曇り空が少し残念でした〜>< あと五重塔が少し傾いてますね・・・ でも満開の桜は綺麗でした^^ (投稿でなぜレンズの情報がでないのでしょうか・・・?)   ウォルター これぞ日本というようなお写真ですね^^ 傾きはご愛嬌ということで、それを補って余りある美しさだと思いま...  
owlish 我が家からの眺めです。この時期、毎日桜を見て出勤です。   ウォルター ご自宅から富士山は見られるは、こんな素敵な桜並木は見られるは。 owlishさんなんて素敵な居住環境なんでしょう。社宅の1階住まいの身としては羨ましい限りであります。   チャイ 日本の桜はいっぱい。 私の国は桜ぜんぜんありません。 やっぱり日本に言えば、桜です。   owlish ウォルターさん、チャイさん コメントありがとうございます。最寄りの駅まではバスになります...  
桜のカーペット
桜のカーペット
EOS 5D Mark II 12-24mm
今日の桜
今日の桜
EOS Kiss X2 85mm
aki ピンクの背景桜と相まってすばらしい作品だと思います。   フラン 太朗さんらしからぬ雰囲気!m(__)m 一面の淡いピンクのお写真、素敵です! 私も試してみたい構図でした(^_^;) でもこんなに良くは写せないので、あきらめようっと・・(T_T)   鼻水太朗 桜散策してきましたが お天気いまいち お空を入れないように撮りました。   俗老人 鼻水太郎さん、はじめまして。 お空を入れなかったために全体に淡いピンクのボケの中の桜。 とっても温かみのある感じがいい...   stone 綺麗に桜色ーーー(^^! 素敵な背景ですね!!   俗老人 ...  
我夢 昨日撮った桜 まだまだつぼみが多かったです ちょっとだけさわっています^^ ]   ウォルター 凄っ どんどん腕を上げてゆかれる我夢さんが怖い^^ すばらしいお写真ですね。露出といい構図といいボケの上手な使い方といい。今年の桜はこの写真のイメージが頭に残っちゃいそうです。   我夢 ウォルターさん。おはようございます そんなにほめていただくと調子にのっちゃいます^^ RAWで撮って加工しています 右上のボケが邪魔ですね・・・  
目覚め
目覚め
EOS 5D Mark II 180mm
里山の春
里山の春
EOS 40D
yuki 起伏のある土地に畑がある風景、宜しいですね〜^^。 裏街道さん、コメントいただきましてありがとうございます^^。 私もこの風景をみたら撮りたいと思います。 題名の通り、里山の風情が感じられ癒されるお写真ですね^^。   ウォルター のどかな里山の雰囲気がよく伝わってきますね。 こんな所でのんびり撮影を楽しんでみたいものですね。 山一面の桜。こちらも期待しておりま〜す。   裏街道 娘をバイト先まで送る途中、山一面に桜が咲いているのを目撃。...  
S9000  花見の場所撮りの合間に桜を撮影する男性が背景に 写ってます。  桜はみなさんすばらしい作品をアップされているの でちょっと気遅れしますが、やっぱり日本人の血が 騒ぎますねえ。   ウォルター お〜かすかに人影が。 皆さんの桜の作品を見ているだけで気持ちがワクワクしてきます。これが日本人の血なんでしょうね。 早く自分で撮影したいですね。待ち遠しいです。   チャイ お、最近きれいな桜といろいろの花写真多いですね...  
待つ人
待つ人
EOS 30D
夕日に向かって
夕日に向かって
EOS Kiss Digital X
フラン 本当に美しいですね〜!素敵なグラデーションです! 木のシルエットを入れたので、お写真が締まりましたね! 夕焼け大好きなので、また素敵な作品見せてください^^   なべちん > シャドーさん、おいらが思ってたポイントとは少し違ってたようですね。おいらは住まいは京都府(南部)なんですが、奈良方面では二月堂からの夕日なんかがお気に入りですよ(^^)   S9000  これは私の好みのど真ん中です。ありがたや。 グラデーション大好きです、でも冬の間は 数えるほどしか撮影でき...   owlish ...  
owlish 淡いブルーが多い中、ちょっと濃いめのブルーのハナニラが咲いていました。   ウォルター ブルーというか紫というか可憐な色形のお花ですね。 アップでも撮って見たい被写体ですね。   stone 俯き加減の薄紫のハナニラさん ユリ科の花らしい佇まいで陽を待つ風情、しっとりしていいですね。 今日は雨模様のこちら、掲示板も少し不調でしたね。 雨の桜見てこようかな今のうちに(^^   owlish ウォルターさん、stoneさん ありがとうございます。ハナニラとムス...  
ハナニラ
ハナニラ
EOS 5D Mark II 24-105mm
桜のトンネル
桜のトンネル
EOS 5D Mark II 24-105mm
owlish 久しぶりになります。花粉も少なくなってきたのでもぞもぞと動き始めました。 家の近くの桜です。まだ、6、7分咲きです。満開になると、我が家(12F)からはピンクの 絨毯をしきつめたように見えます。居ながらにして花見が出来ます(^^)   ウォルター ご自宅の近くに素敵な場所があるんですね。 満開になったらご自宅からのお写真、期待しちゃいます^^   stone 低い枝綺麗に整理された見事な街路樹桜並木ですねーー。 次のお天気の日が楽しみですね^^!   owlish ...  
masaru 犬を散歩させながら、近くの公園で撮りました。 朝日を浴びた桜が綺麗だったのでマイナス補正しましたが、 ちょっとアンダーだったみたいです。   ウォルター 勇気を持って大きくアンダーになさったのでしょうね。 日のあたった一輪が強調されて、私はこれ好きですよ^^   masaru ウォルターさんおはようございます。 そう言って下さるとうれしいです。 またがんばって挑戦してみます。   我夢 アンダー目のバックに日の光を受けた花びらがクローズアップされていますね 自分好みなイメージです♪   鼻水太朗 暖かみを感じます。  
のんぼり洗い
のんぼり洗い
EOS Kiss X2 85mm
鼻水太朗 イベントをやってました。 どちらをボケすべきかしないべきか。   千・鳥・葦 雰囲気をよくとらえていて何ともいいですね(拍手)。 ピントはこれでとってもいいと思いますが、人の方でもいいかもしれません。構図がいいのでどっちも「あり」と思いますが…。   フラン いい雰囲気ですね! >どちらをボケすべきかしないべきか どちらもありだと思います。 見せたいものにピントでいいんじゃないでしょうか^^  
tei みなさん、お久しぶりです。 新年のあいさつすら出来ていない気がします・・・笑 やっと写真のブログ(?)が出来ました。 よかったら覗いてみてください。 http://fotologue.jp/tei-shirakata/   ウォルター teiさん 明けましておめでとうございます^^; 満開の桜に菜の花のコラボ。ほんと持ち上げられているみたいですね。 ...  
桜を胴上げ
桜を胴上げ
EOS 40D
夏の忘れ物
夏の忘れ物
EOS 40D
裏街道 もうすぐ夏がやって来るというのに昨年の抜け殻がしがみついています。   stone わぁ、これいいな。 なんの蝉でしょ‥アブラじゃないクマでもない! 細身ですよねーー。ツクツクボウシかな?^^   撮りマー 裏街道 さん こんばんわ  私の庭の木にも所々しがみ付いてますよ。抜け殻にも生命力が  残ってるみたいです。  そんな姿を捉えたセンスが素敵だと思いますよ...   ウォルター こんな時期でも抜け殻があるんですね@@ 気付...  
fhiro 在庫のポートレートです。 桜も咲いてきたし、そろそろ撮りに出かけたい! レンズはシグマの30mm/1.4です。   stone これくらい自然だと見やすいです。 表情もあるし、雰囲気あります。   ウォルター こちらもお美しい方で、羨ましいですね。 シグマ30mm/1.4、私も使用していますがお気に入りの一本であります。寄れないのが難ですが、クローズアップレ...   フラン 綺麗な方ですね〜! 鏡越しの背中がとってもセクシーです^^  
在庫ですけど
在庫ですけど
EOS 30D 30mm
サクラサク
サクラサク
EOS 40D
masaru 開花はしたもの寒さで足踏みしているサクラさんですが、日当たりの良いここだけは気持ちよさそうに咲いていました。   stone 綺麗に咲きましたねー。 大きな絵で豪華に拝見できました。 でも、投稿用のお写真はもちょっとJPG精度下げて投稿しましょうね。 8MBは巨大過ぎかと思います。DPP保存時80%程度がいいんじゃないかなと...   ウォルター 桜の便りがどんどん届いてきますね。 可憐な様子がよく伝わって...  
Zi0 これ、本当にきれいです まさにうっとりするような色の配置ですね〜 クリアさとボケとの妙がすばらしいです   aki 会津若松市「御薬園」の梅が一本だけ咲き始めていました。   俗老人 akiさんこんばんは。 この写真を見た時思わず息を飲み込むほど凄いと思いました!! 屏風絵を思わせるバックのボケ加減、それに立体感のある枝。 とても感動しました!!   ウォルター 単純にして美しいバック。これいいですね〜 これならば蕾の多い木でも・・・木だからでしょうか映えますね。   aki 俗老人さん、ウォルターさんありがとう...  
梅花Ⅱ
梅花Ⅱ
EOS 50D 18-200mm
S9000  目を奪うピンクが素敵な「ミグルマガエシ」ですが、 近寄って撮影するとひとつひとつの花はやはり白が 勝っています。  桜はいいなあと思っているうちにあっという間に 短いシーズンが終わるのですが。。。   aki この色合いが当地の山桜にそっくりです。 ソメイヨシノよりこの色の濃さが私は好きです。 桜はシーズンは短いですがやっぱり日本を代表する花ですね。   Zi0 ...  
S9000  ウォルターさんところも、サクラサクだそうで、 おめでとうございます。  というわけで、今年の桜を!   ウォルター S9000さん おはようございます。 お仕事忙しい中でのオフィシ...  
相棒
相棒
EOS Kiss X2 55-250mm
ウォルター きっと太朗さんのお宅はカメラが産卵(散乱)してるんでしょうね。 いっぱいあって羨ましいです^^   フラン うまいですね^^ キャノン、部屋干ししてないで、たまには日の目を見させてください^^   stone うん、もったいない。 陰干し終わったら使ってくださいねーーー。   鼻水太朗 部屋干し中。 たまには使わないともったいない。X2。   Zi0 X2がんば!!  
俗老人 こんばんは〜。この時期人影の少ない伏見桃山城に行って来ました。 城壁の石垣の間に一輪だけタンポポが咲いていましたので思わずシャッターを・・。   Zi0 鮮やかに黄色が出てますね〜〜 人知れず春を主張してるみたいです   ウォルター 清楚な感じでかわいいですね。 桜も見ぬうちにもうタンポポの写真を見てしまいました\(^0^)/ 今朝も小雪が車の屋根を白くしておりますが、確実に春は近づいてきてるんですね^^   フラン 今年初のタンポポです!ありがとうございます^^ 待ちきれなくて咲いたので...  
咲き始め
咲き始め
EOS 40D 85mm
鼻水太朗 ここんとこの寒さで来週末ぐらいでしょうか、たのしみ。   Zi0 つぼみの薄いピンクがクリアに写ってていいですね 背後の酒宴もばっちしだし^^   ウォルター 後の宴が桜の咲き初めを予感させてくれているようです。 ん〜太朗さんに似つかわしくない、物語なお写真です〜失礼m○m  
鼻水太朗 40Dも使わないといけないなということで いまから いってきまぁ〜す。歩いて。   ウォルター 太朗さんは健康的にお散歩ですか。 お天気も良さそうですし、素敵な写真を期待してますね。  
相棒Ⅱ
相棒Ⅱ
EOS 40D 85mm
梅花
梅花
EOS 50D 18-200mm
aki 梅第二弾です。 バックを空にしたので少しちがう感じになりました。   stone 新しい花、綺麗ですね。 蕊が柔らかくていい色、甘い薫りしてます。お写真から^^   aki stoneさんいつもありがとうございます。 カメラを変えたばかりでなかなか思うように行きません。 地元ではまだ花の季節には程遠いので、ドライブがてら遠征して花を探してみました。   ウォルター 桧枝岐と会津若松でもやはりそんなに違うものなんですか。 カメ...  
フラン 会津のほうでも梅が咲き始めましたか〜。 東北もいよいよ春ですね!桜咲くのが楽しみです^^   aki 会津若松鶴ヶ城の梅が咲き始めていました。   ウォルター 鶴ヶ城の梅ですか。あんな感じかなって思い出されます。久しぶりに行ってみたいですね。鰻やさんにも行...   Zi0 一輪の梅...  
花に誘われ
花に誘われ
EOS 50D 18-200mm
天地人
天地人
EOS 50D 18-200mm
aki 鶴ヶ城本丸の石段です。 兼続も駆け上ったのでしょう。   Zi0 ハラハラしながら天地人見てます そろそろ兼続が前面に出てきそうですよね   ウォルター 会津でも天地人ブームですか。会津への領地換えのシーンなんかもこれかれ出てくるんでしょうね。 私も毎週この時間はパソコンの手を止めて見入っております^^   フラン 今話題の天地人ですね! こちらでも話題になってます。 米沢のほうなので、こちらにはあんまりこういう幟ないのですが。  
stone 久々のお店は鰻処ですか、いいなぁ鰻重。で これ肝吸い!!好きなんです。日本人で良かった‥的に好き^^ ここでは久々のS5が出番でしたか 使ってあげてくださいね。機械は使わないと壊れやすいので(^^!   aki 20年ぶりくらいに、会津若松のうなぎの老舗「えびや」に行ってきました。 味も店の雰囲気もそのままで、老舗の「粋」を感じてきました。 うまかつた。久しぶりに食べ物で...   ウォルター 旨そうですね〜 肝吸いから上がる湯気がなんともい...  
うなぎの「えびや」
うなぎの「えびや」
PowerShot S5 IS
ゆきやなぎ
ゆきやなぎ
EOS Kiss Digital X
ウォルター 拡大してみると圧倒的な迫力がありますね。 美しい白が春を感じさせてくれます。   haruemaster 綺麗ですね。 こういう小さな花がいっぱいって言うのは好きですよ。   pojisan Stoneさんの 流れ舞うユキヤナギを拝見して 近くの、公園のゆきやなぎを撮ってきました。 白が、綺麗でした。   aki きれいですね「ゆきやなぎ」 春を感じさせていただきました。   stone 朝日浴びて風にたなびくユキヤナギ。 凄く鮮明ーーー(@@!格好いいですね!   千・鳥・葦 ...  
aki 春の温かい光をうけた福寿草です。   ウォルター akiさんのスポット光写真、今年も楽しみにしております。 ぽっかり暖かさを感じるお写真ですね。   stone 影の中、誠実で穏やかな光の雰囲気ですね。 野生の福寿草。見る機会がほんとに少なくて、うっとりです。 いいな!   aki ウォルターさん、stoneさんありがとうございます。 スポット光だいすきです。   haruemaster ほんとにスポットライトになってますね。 暖かさが倍増です。   aki haruemasterさんありがとうございます。 杉...  
陽春
陽春
EOS 50D 18-200mm
俗老人 雨上がりの可愛い花です。 でも私は名前が判りません(泣)   なべちん ぉお〜(@@)ホントかわいくてやわらかな雰囲気がいいですねぇ♪最近Nikon板に初めて投稿させていただきましたが、こちらの方にも出てきてしまいました(笑)ところでオイラも花の名前が分かりません(涙)   stone こんばんは サクラソウといいます。...  
Masa もぅ春はそこまで来てるんですね^^ 早く満開の桜並木を取りに行きたいです♪   Masa 「取りに」なっちゃってた>< 取っちゃダメですね(アセアセ 撮りにいきたーい☆   Zi0 早いですね〜 一足も二足も早い桜 やっぱり淡いピンクのつぼみを見るとうずうずしてきますね〜   フラン もう開花ですか!早いですね! 私も早く撮りたいです! デジ持ったの、去年の桜が散った後だったので、今年が初撮りになります。ウズウズ・・^^   ウォルター 一輪、頑張って咲いてますね^^  いよいよ春到来。南から順...  
早咲き
早咲き
EOS 40D
keisuke 大宮の市民の森に行ってきたときの写真です。可愛かったので撮ってみました。   あやめ めちゃめちゃ可愛いですね! 私には動くモデルは、まだまだです(´д`)  
商品