鳥追い人 流石、オオタカさん、ホバも迫力がありました。  
鳥追い人 珍鳥です。が本物のサカツラガンか家畜用のシナガンか区別が 付きません。どちらも本物を見たことがありませんから(笑) どちらにしてもマイフィールドで初めて見る奴です。 カメラマンを見ても逃げませんし、周りを囲まれても動じない なんか怪しい感じです。   鳥追い人 シナガン→シナガチョウです。 どうやら頭のコブはシナガチョウに見られる特徴らしいですね と言う事は、サカツラでなくシナガチョウって事でしょう。  
masa いいなぁ… いい…   かすみ仙人 メジロさん、いいポーズですね、 おてんばのメジ子ちゃんでしょうか? それともやんちゃのメジ郎君でしょうか、 素敵な写真を拝見しました。   鳥追い人 明日はお天気が良さそうですね、さて鳥さんは居るかな?   ツヨシ こんばんは いつも素敵な絵をありがおつございます。 写真に撮ってみたいシーンですが、それ以前に早くこのようなシーンを双眼鏡で観察してみたいです。  
目白(メジロ)
目白(メジロ)
EOS 50D 150-500mm
タシギ
タシギ
EOS 50D 150-500mm
鳥追い人 刈られた葦原にも新芽が芽吹いています。良く見るとタシギが歩いています そろそろ旅立ちでしょうか?   youzaki お早う御座います。 感じいい写真ですね 年中観察してる感じですが、夏は居なくなりますねー 私もシギは好みの鳥ですが青い草の上の写真は有りません、水辺か、枯れた草や黒い土の上のばかりです。 良いシーンが拝見でき参考になりま...   鳥追い人 今晩は 何時も条件の良くない(写真として)所にいますがこの時期 芽吹きますからやはり緑があると良いですね。   ツヨシ ...  
鳥追い人 翡翠待ちでまた遭遇、親は営巣地へいったみたいで会えませんが。   youzaki 今晩は これがいてはカワセミは寄りつかないですね 私はカワセミよりこちらの方が数倍興味がありますが・・ 写真もこちらの方が拝見していて楽しいです。   鳥追い人 おはようございます。 どちらの鳥に興味があるかは人それぞれ...  
華やかに・・メジロ
華やかに・・メジロ
EOS 50D 150-500mm
鳥追い人 偶に花に囲まれたメジロも狙いますが歩留まりが悪く削除、削除です。   ツヨシ こんばんは 主役と背景の色合い、素敵です。こんな絵撮ってみたいものです。   鳥追い人 今晩は 別に難しい撮影テクニックを使っている訳ではありませんから 撮れますよ。メジロの動く方を予測して全身が出る処で待てば この様なカットになります。桜が咲くころに挑戦して下さい。  
鳥追い人 花の中のメジロも華やかさがあって良いのですが、感覚的には こちらが好みですから自然、この枝で狙います。   youzaki 今晩は 逆さメジロ良い感じですねー 綺麗な花とメジロ良いシーンで気に入りました。 マイフィルードで工事が始まり入る事が困難になりました。 私も近くの公園でメジロを狙ってみます。 写真参考になりました、感謝します。   鳥追い人 今晩は 早咲きの桜にメジロはこの季節の格好の題材だと思っています。 野鳥に花は似合います。   ツヨシ こんばんは いつもじっと見させてい...  
メジロ・・・渋く。
メジロ・・・渋く。
EOS 50D 150-500mm
翡翠・・・ダイブ
翡翠・・・ダイブ
EOS 50D 150-500mm
鳥追い人 ちょっと絵的にはアンダーです。はっきりしない写真になりました。   youzaki イヤーこの一瞬を撮れるのは素晴らしです。 私も水鳥で経験していますが、辛抱がいりますねー 飛びこむ一瞬より飛びあがるほうが難しいです。 このシーンを拝見しコアジサシが渡ってくるのが待ちどうしいです。   鳥追い人 今晩は 私もコアジサシ待っています。しかし、昨年までの繁殖地 にマンション群が立つため工事が進んでいますから厳しい でしょう。残念ですが。  
鳥追い人 メジロの隠れる樹々の枝打ちが始まりました。さて出方に影響があるかな?  
翡翠
翡翠
EOS 50D 150-500mm
masa 鳥追い人さんは、まさに鳥を題材にしたアート・プロデューサーですね。 決して手を抜かぬ丁寧な画像創りに感服です。   鳥追い人 この枝で求愛行動を取ると当たりを付けて2週間、雄は留まりますが 雌が留まりません。この裏にレストラン用の朽ち木があります。 そちらの方でしたら大外れですね。   ☆ぴぃ〜 これはなんとも幻想的なシーン… ファンタジックな物語の1コマに出て来そうな描写! いつまで見ていても飽きません…素晴らしい!   youzaki お早う御座います。 生態写真として拝見しても参考に...  
鳥追い人 もう一枚。  
桜にメジロ③
桜にメジロ③
EOS 50D 150-500mm
桜にメジロ②
桜にメジロ②
EOS 50D 150-500mm
鳥追い人 逆さメジロを中々やってくれません。 でも桜は良い味だそうです。   ツヨシ こんばんは  この絵は逆さメジロではないのですか? もう桜が咲いているのですね、いいですねー。いつも綺麗ないい絵だと思います。   鳥追い人 今晩は 逆さまでいっていませんね。(笑) 早咲きの桜、寒桜系です。ソメイヨシノじゃ「桜にメジロ」は撮 りづらいんです。  
鳥追い人 寒桜系がもう満開でしてメジロも30羽程集まっています。 もっとも人も集まってきますから低い枝には降りてきません。   youzaki 今晩は メジロと桜良いシーンですね バックがよくボケて立体感のある写真に感服します。   鳥追い人 おはようございます。 今年初の「桜にメジロ」です。もう一段低い位置の枝どまり が狙いでしたが中々留まりません。もう少し時間が掛かります。  
桜にメジロ
桜にメジロ
EOS 50D 150-500mm
鳥追い人 翡翠の求愛行動を撮りたくて待っているとこんな大物がでも 狙いは翡翠、コイツが留まっていると翡翠が出ない。   youzaki 今日は これが留っていると他の鳥はきませんねー 猛禽は水鳥に次いで好みですが、こんなシーンを撮る機会に恵まれません、羨ましいですー   鳥追い人 今晩は 今年のオオタカには少し飽きました。 翡翠待ちの際、隣にビギナーがい...  
鳥追い人 今晩は 岩場の下は浅く、魚はいませんがエビが生息していますから 格好の餌場です、水が濁っている時たいがいここで採っています。   鳥追い人 さあ、飛び込むぞのカット下は浅いんです。   masaru 鳥追い人さんおはようございます いやあすごい迫力に魅入られました 撮影者もこうした瞬間に立ち会えることを期待して長時間待ち耐えるのでしょうね ナイスショットです。   鳥追い人 masaruさん、今晩は そうですね、待つ時間の方が多いです...  
翡翠・・眼光鋭く
翡翠・・眼光鋭く
EOS 50D 150-500mm
蒼鷺・・・求愛行動①
蒼鷺・・・求愛行動①
EOS 50D 150-500mm
ツヨシ こんばんは  貴重なシーンありがとうございます。   鳥追い人 今晩は アオサギのコロニーがあれば普通に見られます。 アオサギの次はダイサギです。ダイサギの婚姻色も綺麗ですよ。   鳥追い人 春ですね、やっと撮れました。   お節介や いやー良い生態シーンを拝見でき感謝します。 私も水鳥は特別好きで気を付けて観察していますが、アオサギの交尾は初めて見ました。   youzaki 流石ですね この様な生態シーンを拝見できありがとう御座います。 この様なシーンを撮るには辛抱と観...   masa 命を繋ぐ営み…厳粛です。  
鳥追い人 この様に当てつけます。   ツヨシ こんばんは おいおいアオサギさん なかなかやるんですね。うらやましいです(笑)。   鳥追い人 今晩は 野鳥は繁殖期、人目も気にせず(当たり前ですが)見せ付けて くれます。じっくり観察すると一番いい季節ではないでしょうか  
蒼鷺・・・求愛行動②
蒼鷺・・・求愛行動②
EOS 50D 150-500mm
頬白(ホオジロ)
頬白(ホオジロ)
EOS 50D 150-500mm
youzaki 今晩は メスも淡い色で綺麗ですねー 構図が良いので鳥が引き立ちます、素晴らしいですー   鳥追い人 カラシナに留まるのは何故か雌ばかり。   鳥追い人 おはようございます。 地味鳥ですから構図には拘ります。しかし、何故雌ばかりなんで しょうね。(笑)   ツヨシ 黄色の中のセッカもいいですが、一段と品のある絵になっていると感じました。   鳥追い人 今晩は 品があるかどうかは撮っている本人にも分かりかねます...  
お節介や カラシナの花も綺麗ですねー 良い構図で撮らられ感心します。   youzaki 花も鳥も素敵です。 花と鳥上手く組み合い素敵な写真です。   鳥追い人 番らしき雰囲気で動き回っていますが、カラシナの上に出てくるのは もう少し先(暖かくなって)の様です。   鳥追い人 >お節介やさん、お...  
雪加(セッカ)
雪加(セッカ)
EOS 50D 150-500mm
百舌鳥
百舌鳥
EOS 50D 150-500mm
鳥追い人 なんか安定しないお天気ですね、明日から週末までは晴れの予報ですが   ツヨシ こんばんは  天気の悪いなか、モズの♀さんを絵にしていてやはりすごいなと思います。   鳥追い人 今晩は このカットは在庫からです。関東も大荒れの天気です。  
鳥追い人 全国的に雨ですと投稿がめっきり少なくなりますね。 枯れ木も賑わい的な翡翠、人工滝を背景のカットです。   youzaki 今日は 素晴らしい構図と見事なシーンに感心します。 私もこんなシーンが撮りたいですがシグマ50−500mmはAFが遅く無理ですねー(MFなんか始めから無理です。置きピンも出来ません)   鳥追い人 今晩は これは置きピンです。入射角と反射角が一緒ならピンも合います。 もっとも平行...  
翡翠
翡翠
EOS 50D 150-500mm
翡翠
翡翠
EOS 50D 150-500mm
鳥追い人 翡翠は足が短いですね。(笑)   ツヨシ 御意(笑)。新潟県野鳥センターで写真展の応募があり、選されたものも、選にもれたもの(私の含まれますが)も展示されていました。2L版で応募します。この板と同じようにカワセミの絵は結構ありまして、どれも綺麗で魅力的でした。足が短いところがまた可愛いですね。   鳥追い人 ツヨシさん、今晩は 写真展ですか、選に入ると言う事は大変な努力が要ります。 野鳥の写真はレベルが高いから大変ですが頑張って下さい。  
鳥追い人 河原はカシラダカとホオジロがいっぱいです。   ツヨシ ありがとうございます。参考になります。   鳥追い人 今晩は 渡りが始まる前にいい奴をゲットして下さい。  
カシラダカ
カシラダカ
EOS 50D 150-500mm
鳥追い人 仲良く巣作りの枝を集めています。ここで巣を作るのでしょう。   masa 命を紡ぐ野生の本能なんですね。じっと見入ってしまいました。 良い子が産まれますように。   鳥追い人 masaさん、今晩は もう春はそこまでですがちょっと足踏み状態ですね。 大型の鳥さんの求愛行動は迫力あります。もう少し いい状態の場所で観察したいのですが、カワウに枝を 占領され...   ツヨシ こんばんは アオサギ夫婦の共同作業、アオサギも改めて綺麗だなと思いました。  
鳥追い人 激しい水浴びでした。   ツヨシ こんばんは 私はまだ水浴びする鳥を見たことがありません。水がありすぎなのかもしれませんが…。こっちを向いている顔可愛いですね。   鳥追い人 今晩は 鳥さんの水浴びは深さ2cmぐらいでないと水浴びはしないです 足がついて直ぐに飛び立てる深さです。雨が降って出来た水溜ま り等でよくやっていますよ。   ツヨシ なるほどそうですよね。水鳥じゃないですからね。人間だってお風呂や温泉はぜいぜい5、...  
水浴び・・・白鶺鴒
水浴び・・・白鶺鴒
EOS 50D 150-500mm
婚姻色・・・アオサギ
婚姻色・・・アオサギ
EOS 50D 150-500mm
鳥追い人 かなり色付いて、雄雌で巣作りをしていますが雛の撮影には向かない 場所ですね。早く撮影ポジションを決めませんと撮り遅れます。 何回もLOVEホーズを取る雌さんでした。  
鳥追い人 こちらも水面から上がって来るカットですが深い分 綺麗な上がり方でした。   ツヨシ こんばんは どのカットもすごいの一言です。ちゃんと獲物を銜えて…。恋も大事ですが食わなきゃですからね。   鳥追い人 今晩は この処、この岩場での餌取が多いんです。岩の間で狙うのは 半分山勘ですから確率が悪く残念なカットが増えます。  
翡翠・・ジャンプ②
翡翠・・ジャンプ②
EOS 50D 150-500mm
鳥追い人 岩場からの飛び込み、こんな格好になります。 岩すれすれに飛び込みます。  
鳥追い人 ②の次のカット羽を綺麗に開いてくれました。   ☆ぴぃ〜 素晴らしいショット、お見事!(^。^)!!   鳥追い人 今晩は 少し甘いピンですね、岩の間で距離感が狂いました。 ②の方が少しマシです。  
翡翠・・・ジャンプ③
翡翠・・・ジャンプ③
EOS 50D 150-500mm
でかい翡翠
でかい翡翠
EOS 50D 150-500mm
鳥追い人 10m切った辺りに留まりました。雄君焦りまくっています。 まったく雌に興味が無い訳でもなさそうです。視線の先には 雌がいます。   youzaki お早う御座います。 良い感じのカワセミですねー バックも上手くボケ前の枝カブリのボケがカワセミを目だ立たせます。 写真の技巧に感心します。   鳥追い人 今晩は 若い雄らしく、雌に圧倒されてここで暫く留まっていました。 背景を落とす為に回り込んで手持ちで撮っ...   ツヨシ さすがです。暗紫色を背景にカワセミが映えていて...  
鳥追い人 ダイビング③カット目です。 SSが翡翠の速さに負けていますね。   ツヨシ こんばんは  ダイブの美しさ十分感じられます。 用水路の上30センチぐらいを飛ぶ姿を何度か見ましたが、あの速さは捉え切れられません。   鳥追い人 今晩は 普通に飛んでいるのを捉えるのは無理ですよ。(笑) ダイビングでもスピードに乗ったらSS1/1000を超えないと 止まりません。②のカットでは止まっているのですが・・。  
翡翠ダイビング③
翡翠ダイビング③
EOS 50D 150-500mm
鳥追い人 定番の水中から上がって来るところですが、身体を捻られた分 羽の形が微妙です。  
鳥追い人 ダイビングの②カット目  
翡翠ダイビング②
翡翠ダイビング②
EOS 50D 150-500mm
翡翠ダイビング①
翡翠ダイビング①
EOS 50D 150-500mm
鳥追い人 定番ですが岩場からのダイビング①〜③を貼ります。  
鳥追い人 折角、雌が言い寄っているのに若い雄君逃げちゃいます。 求愛行動を楽しみにしているんですがね。   ツヨシ こんばんは 美人ですがきつそうな♀ですね(笑)。もったいないけど…。将来を考えてのことでしょうね。   鳥追い人 おはようございます。 姉さんみたいでして積極的でした。この前に瞬間の絡みがあった のですが瞬間見逃しました。シャッターが押せなかったのです。 ...  
カラシ菜にセッカ
カラシ菜にセッカ
EOS 50D 150-500mm
鳥追い人 黄色のカラシ菜にはまだ留まらず、もうちょっとなんですが 待つしかありません。   youzaki お早う御座います。 素敵な構図に感心します。 私も見習いたいですがセンスが無いのと、UPの癖が・・ いろいろ参考になります、感謝です。   鳥追い人 コメントありがとうございます。 もう少しカラシナが伸びると花の上に留まる予定です。 当分、河原通いになります。   ツヨシ セッカ シマリスみたいで可愛いですねー。   鳥追い人 おはようございます。 シマリス、云えていますね。頭の模様ですか?兎に角可愛い ...  
鳥追い人 今晩は 雌に言い寄られて慌てて横っ飛びの際の飛び方です。(笑) 始点が分かっていますから後はタイミングだけです。   鳥追い人 翡翠の求愛、草食系の雄らしく雌に圧倒されたじろいでいます。 雌はその気なのにね。   ツヨシ こんばんは これまたすごいですね。餌ねらいの飛び方とは違うようですね。こんな飛び姿もいいですね。そろそろ繁殖期に入っているのですね。  
カラシ菜に頬白
カラシ菜に頬白
EOS 50D 150-500mm
鳥追い人 セッカ狙いがちょいと外れましたがMFに花が咲き出しました。 野鳥に黄色い花は似合います。   isao 鳥追い人さん こんにちは 画質の素晴らしさもさることながら、背景の美しさにいつも魅せられています。   鳥追い人 こんにちわ 野鳥を撮る時、まずはロケーションをしているのです。 ここは河原ですが何時頃、何の花が咲くとか、どんな鳥が来る とか、そうしてマイフ...  
鳥追い人 その後のカット、上手く求愛ができると良いですね。  
ツグミpart3
ツグミpart3
EOS 50D 150-500mm
ツグミの求愛行動
ツグミの求愛行動
EOS 50D 150-500mm
鳥追い人 交尾までは行きませんでした。がもう少しって処で時間切れです。   youzaki いやーよく観察していますねー こんなシーンが撮れるのは偶然とはいえ、常に観察眼を鍛えてないととれません。 最近のバーダーや俄かカメラマンは自分で鳥を探さず人に尋ねまくります。(イヤー参ってます。)  
鳥追い人 一枚目の前のカットです。上を飛んでいるのが雄ですね。 何回かトライして一枚目のカットになりましたが雌にその気が 無いようです。  
鳥追い人 花が多ければ煩くなるし、少なければ寂しいし・・程よさが難しい。   youzaki 今晩は モズも花の下で良いシーンになっています。 梅の花にはメジロ、ウグイス、モズ、ヒヨドリが来ますが ヒヨドリが他の鳥を追い払っています。 モズはどうかな、ヒヨドリより強いのかなー   鳥追い人 今晩は ウメに野鳥は難しいですね。モズとヒヨドリですか良い勝負と 思います。  
鳥追い人 まあ、定番って云えば定番のカットです。   youzaki 今晩は これはポイントがあっても相当辛抱がいりますねー 魚を放し、杭を作り網をかぶって待って撮る方を多々見ますが・・ 撮れそうでなかなか撮れない見事なシーンです、感服です。  
飛び出し・・翡翠
飛び出し・・翡翠
EOS 50D 150-500mm
水面から・・翡翠
水面から・・翡翠
EOS 50D 150-500mm
鳥追い人 ちょと甘ピン・・残念。   ツヨシ こんばんは 本日のランチをゲット。リアルな表情がとてもいいなと思いました。   鳥追い人 ツヨシさん、今晩は 逆光で殆ど山勘、石の近くに飛び込むとは予想外でした。  
鳥追い人 ウメ・メジロが駄目で仕方なしに翡翠狙い、横向いてホバってよ!。   HimaG3 こんばんは ぉお〜やりましたね! 今日は里山の滝まで行って様子見してましたが 空振りに終わりました。 こんなの撮ってみたいなぁ・・・   鳥追い人 今晩は 見づらい処でやってくれちゃいまた。そろそろ交尾の季節で 半分期待していましたが今日は不発です。   ツヨシ こんばんは  仕方なく狙ってカワセミ飛翔 すごすぎです。 ホ...  
ホバリング・・翡翠
ホバリング・・翡翠
EOS 50D 150-500mm
クイナ・・正面顔
クイナ・・正面顔
EOS 50D 150-500mm
鳥追い人 今晩は 雪でも降って積もってくれると絵に為る景色が撮れるんですが 周りが汚過ぎます。少し横にはペットボトル、なんでゴミを 捨てるんですかね。   ツヨシ 福島潟にもいるとのこと聞いております。いつか見られたらいいなと思っていた鳥さんです。   鳥追い人 顔の辺りにピンを持っていっても何故かシャキっとしないコイツですが 正面顔はこんな顔です。  
鳥追い人 ウメ・メジロの予定でしたがこの娘が出ていたんじゃ寄って来ません。残念。   ツヨシ モズがいるとカワセミがいなくなると嘆いている方がおられました。強い鳥なのでしょうがモズなりに可愛いです(笑)。   鳥追い人 今晩は モズは猛禽ですから強いです。一度、マヒワを一撃で仕留め 持ち去りました。20cmのモズが12cmのマヒワを持って飛ぶ 凄い馬力です。  
梅にモズ
梅にモズ
EOS 50D 150-500mm
鳥追い人 だいぶ頭の黒いのがいます。3月までいるともっと黒くなって繁殖地に 行くのかな?こちらで撮れると良いのですがこの位のが2羽います。   youzaki 今晩は だんだん夏羽に換わり綺麗になって来ていますねー こちらでもスコープでは覗いていますが写真はまだ撮っていません。  
鳥追い人 刈り取られた葦原の中にいる「クイナ」歩く鳥ですから余り撮りませんが 来月中ぐらいで居なくなりますから今の内と・・しかし、場所がね。   HimaG3 こちらのフィールドにも小さいですが湿地帯があり 夕方そちらを覗いていたら、この鳥らしきものが歩いて いるのを目撃しました こんなにはっきり撮れるとはうらやましいですね   鳥追い人 こんばんわ このクイナもホントじっとしませんからカメラマン泣かせです おまけに、...  
本日もオオジュリン
本日もオオジュリン
EOS 50D 150-500mm
HimaG3 こんばんは オオジュリンさんの紫っぽい背景は 何でしょう・・・ 地味な鳥は背景に気を使うの良く分かりますよ   鳥追い人 頭の黒くなっている(夏羽ではありません。) オオジュリンを探して水辺へでも会えません。 3月中は居ると思いますのでなんとか為るかな?   鳥追い人 HimaG3さん、今晩は この葦原は奥行き20mぐらいでその先は小合溜(池)の水面に...  
商品