鳥追い人 今晩は カモネギって言葉が有る位ですから、天敵は人間でしょうね。(笑)   鳥追い人 オオタカの居る近くにマガモが入ります。 マガモは大きいですからオオタカも持ち上がらない為、狙いません。 が上空を飛び交うと流石に入り江に隠れます。それでも直ぐに出てきます。   ツヨシ 瓢湖にはたくさんのマガモいます。枯れたハスの茎の間から綺麗な色が見えます。マガモには人間が一番の天敵なんでしょうか?  
マガモを撮る。
マガモを撮る。
EOS 50D 150-500mm
瑠璃鶲・・雌タイプ。
瑠璃鶲・・雌タイプ。
EOS 50D 150-500mm
ツヨシ 辛いとおっしゃりながら これだー!! って感じです。ヒタキ類は目がなんとも言えず可愛いです。   鳥追い人 ISO感度を上げると画質が今一ですし、SSを上げないと被写体ブレを 起こすし、森の鳥はF値が位レンズは辛いです。(笑)   鳥追い人 今晩は 餌付けの近くの枯れ木に留まってくれます。 こっちの方がナチュラルでした。(笑) ちょっと身体を動かされると被写体ブレが起きます。ピンが決...  
鳥追い人 餌付けされてしまったルリちゃんです。 業とらしい枝に留まってしまいました。(笑)  
瑠璃鶲(ルリビタキ)
瑠璃鶲(ルリビタキ)
EOS 50D 150-500mm
飛翔・・No2
飛翔・・No2
EOS 50D 150-500mm
鳥追い人 次のカットです。秒間5コマ以上切れれば飛び物は楽です。   ツヨシ オオタカの飛翔、いいですねー。鳥追い人さんの機材を真似したくなってしまいます(笑)。  
ツヨシ 猛禽の飛翔姿…。ため息が出るほど素敵です。   鳥追い人 今日も元気に飛び廻っていました。鴉も追いかけていきません。   鳥追い人 今晩は コンデジでは難しいかも知れませんが、一眼レフですと簡単です AFのエリアを外さずに追えれば後は運任せです。(笑) 飛び出しから追いかけられれば大体が合います。  
鳥追い人 お池で飛び交う虫さんを狙って盛んにホバリングを繰り返します。 遊び相手には格好の素材です。  
鳥追い人 熊笹の中に入って出た所でした。何かを咥えていますが良く分かりません。 捕らえて反転、数秒って所です。   ツヨシ 東京のノスリってことになるのでしょうか。ノスリなんて名前からして田舎っぽいのですが…(笑) カエルのような気がしました。   鳥追い人 今晩は 多分、千葉産でしょうね、ノスリは11月頃入って来て4月頃 出て行きます。ここにいない時は埼玉か千葉に出向いてい るのでしょう。(笑)  
ノスリ
ノスリ
EOS 50D 150-500mm
鳥追い人 やっとピラカンサ(?)を食べるジョウビタキが撮れました。 ヒヨドリとこの実を競いますがジョウビ君負けるんです。 今年は他の場所にも実がなっていますから争いが少ない分 チャンスがあります。次は紅葉に尉鶲ですね。   ツヨシ このような鳥なら私にもすぐ分かりそうです。最近はホオジロ科なのかヒタキ科なのか等々、一瞬の双眼鏡の絵の中で悩んでいます。  
鳥追い人 後姿も良い色しています。   ツヨシ ここしばらく瓢湖では見かけられなくなっております。まさに翡翠。あこがれます。   鳥追い人 今晩は 一年中いる鳥さんですから早く撮影ポイントが見つかると 良いですね。   ツヨシ コメントありがとうございます。瓢湖のカワセミは、ハスの実の上をあち...  
寒い日・・・翡翠
寒い日・・・翡翠
EOS 50D 150-500mm
鳥追い人 寒い日でしたね。皆様の所は如何でしたか? こんな強風の日はチョゲンボウも飛びませんから公園の 翡翠で遊びます。ダイビングシーンを撮ろうと待ち構えて いたら翡翠ファンに観察窓を占拠され何時ものシーンに なってしまいました。人気者を撮るのも辛いです。   ツヨシ お魚咥えたカワちゃん綺麗です。かなりファンの集まる人気スポットなんですか?こちら、山の頂上が雪景色になるぐらい寒かったです。カメラもつ手も凍えてました。  
鳥追い人 露出条件がそれ程ずれていなければメーカー現像ソフトでもありかな? デジタルは撮影以外の要素が作品の仕上がりに影響が大きいですね。  
DPPのRAW調整
DPPのRAW調整
EOS 50D 150-500mm
琵琶湖で漁
琵琶湖で漁
EOS 10D 18-200mm
ツヨシ トビ(ノスリだの、チューヒだのって鳥のことも最近分かりました。)の姿も綺麗だと思います。   ボロン 今日琵琶湖に行ってきまして、皆さんに習って鳥を撮ってみようと・・・ お魚をつかんで飛んでおりました。 しかし上空を飛ぶ鳥はアンダーになってしまいますね。   youzaki 飛ぶ鳥を撮るのは難しいです。 よく撮れて感心します。露出補正を+0.7〜1で撮ればどうだったかなー  
撮りマー オシドリです、日本を含む東北アジアが生息地。 北米にはアメリカオシドリというのがいますが色合いは全く違いどぎつい感じでこの派手な日本のオシドリがアジア的な控えめに見えるくらいです。 撮影日は曇りの夕方でしたので少しいじってあります。  
鴛鴦の契り
鴛鴦の契り
EOS Kiss X2
黒い影
黒い影
EOS 40D 100-400mm
パパール コメントありがとうございます。 野鳥の世界ではカラスの力は大きいですよね。 このシーンを見てストーリーが頭に浮かびました。   パパール ツグミは初投稿でしょうか。 黒い影を気にしながら柿をつばんでいました。   撮りマー パパール さん こんばんわ、はじめまして  カラス?との対比が面白いですねぇ。  カラスは鳥の世界では怖い相手ですから対比したことで  物語になってますね。  これか...  
kurobe59 カワセミ狙いで待ってた時に撮れた1枚です。   ひーやん kurobe59さん こんばんわ いつも精彩に富む お写真拝見しております。 お名前から 撮影地は富山か長野でしょうか ノスリの翔ぶ姿は猛禽類らしく精悍ですね。 また他にも お写真見せて欲しいです。 ...  
ノスリ
ノスリ
EOS-1D Mark III 500mm
初めまして
初めまして
EOS-1D Mark III 500mm
☆ぴぃ〜 ども、「超望遠の魅力」(http://ktai.blogzine.jp/)☆ぴぃ〜です。/ いい感じ、来てますねっ! よろしく、です。   kurobe59 鳥の掲示板があるって知らなかったです。 よろしくお願いします。   撮りマー kurobe59 さん  ようこそ!こちらで見せて頂けるのを待ってましたよ。  さすがバズーカ、早速いい絵を決められましたね。  これからどしどしゲットしてください...   youzaki 色が綺麗ですね、構造色を上手く使われ、色のコントロールが...  
パパール 私もルリビタキつながりで。 近くに来てくれました。 電線でなく枝なら良かったのですが(笑) ノートリ。   stone パパールさん、こんばんは。 初めましてなんだけど、↓でちょっとお話くださってますね。 ありがとうございます。 ルリくん、綺麗に構図を取られてますのでとても 気持ち良さそうに感じます。色彩もコーディネ...   youzaki ルリビタキ今年は少ないのでは、GS公園でも見ません...  
ルリ君
ルリ君
EOS 40D 100-400mm
瀬戸の内海
瀬戸の内海
EOS Kiss Digital N
kusanagi 瀬戸の内海   kusanagi 比較対象で載せました。こちらはイオス40Dです。 レンズはシグマS...  
瀬戸の内海
瀬戸の内海
EOS 40D
鼻水太朗 手持ちで現像時補正 トリミング 自分なりに撮れたつもり。   ウォルター 鼻水太朗さん おはようございます。 流石に2.8。ボケてくれますね。 ソフトがDPPになってますが、なじぇでしゅか??   鼻水太朗 トリミングに使ったの。  
鼻水太朗 もうひとつ なんか う〜〜ん 色がちゃうにゃ。   im このお写真は自然な感じが致します。 ただimも使い出したときに色について何か感じたので自分の目で補正するようになりました。  
sakura
sakura
SD10
kenji 今年 初めての桜です   m3 hira-shanさん、こんばんは。  ネコヤナギの赤い葯(雄しべの一部)が破けて花粉が舞うのです。  ネコヤナギは,雌雄別々の株です。   m3 kenjiさん、こんばんは。  ごめんなさい、ワープしてしまいました。  
kenji 朝の奈良公園です   maao 鹿の構図が面白いですね。 奈良にお住まいであれば、他にも仏像、寺院、 ちょっと足を伸ばして京都など被写体には事欠かないですね。 うちは茨城なので、周りは田んぼと畑ばかりです。   kenji maaoさん ありがとうございます 住んでいるのは大阪なので 確かに足を延ばせば奈良 京都 琵琶湖 贅沢なのかもしれませんね でも田んぼの 水面に映える光は大...  
ツヨシ 自分より重そうな芋虫を運んでいました。私とすれ違う時にいったん放したのですが、様子を見ていると再び咥えて持って、地面すれすれに飛んだりして運んでいました。初見ということで投稿させていただきます。調べましたが名前は分かりません。アメバチ?かヒメバチ?の仲間なんだろうなという検討です。   stone 一生懸命ですね 巣に早く持ち帰って産卵を済ませたいのでしょうか こういう蜂ってすぐジバチ?とか思ってしまいます。 曖昧な見当ですけど^^;   CAPA 重うなもののの運搬で大変そうです。地道に営みが行われている感じです。   CAPA 重うなもののの→...  
ツヨシ 晴れたらすぐ乾くであろう水たまりに、一生懸命産卵していたようです。   isao こんな処に産卵して無事に生まれるのかしらと心配になりますね。   気まぐれpapa ツヨシさん、今晩は。 良い感じの写真ですねぇ こちらでは産卵風景はもう見ることができなくなりました。 秋の風に乗ってたくさんの赤トンボが飛んでいますが。   W3 こんばんは 十八番でも、昨日の大雨で一時のたまりをいつも タマル箇所と勘違いして産卵の光景を見ま...  
アキアカネ?
アキアカネ?
EOS 7D 50-500mm
○○ヒョウモン?
○○ヒョウモン?
EOS 7D 50-500mm
ツヨシ 鳥の合間にこれまでの人生では見たこともない蝶が飛んでいました。何とかヒョウモンかなあ???。 どなたか名前を教えてください。よろしくお願いします。   masa オトコエシで吸蜜しているのは、ミドリヒョウモンの♀ですね。   ツヨシ masaさん 早速教えて下さりほんとうにありがとうございます。♂♀を見分けられるなんてすごいですね。花はオトコエシというのですね。とても勉強になりました。  
コウタロウ 上半身はなかなかスリム・・・しかし鎌は凄いね^^   CAPA 細身の胴体に対して前脚が太く大きく、パワフルな感じがします。   コウタロウ CAPAさん こんにちは 普段は花を中心に散歩写真してますが たまたま綺麗なカマキリに出会い一枚 撮ってみました。 コメントありがとうございます。  
ギンヤンマ
ギンヤンマ
EOS 7D 50-500mm
ツヨシ 子どもの頃、網で捕るのに夢中になったギンヤンマ。カメラで撮るのも難しい。   気まぐれpapa ツヨシさん、おはようございます。 私も撮ってみたいと思いましたが、飛んでいるのは やはり無理ですね〜 でも一度はですね(笑)   梅里 500mmでトンボの飛翔を狙うとはさすがです。 自分の限界は100mmですね。  
ツヨシ ハスの中にアブラゼミ、初めての光景を目にしました。  
アブラゼミ
アブラゼミ
EOS 7D 50-500mm
ウンモンスズメ
ウンモンスズメ
EOS 20D 50mm
コウタロウ 迷彩服を着た蛾だそうだがピッタリだ   isao スズメガは殆どがこんな形。でもこれはまさにジェット戦闘機です。   コウタロウ isaoさん こんにちは 初めて見たもので変わった姿だな〜っと 思いました。この位置からだとちょうど ジェット戦闘機に見えなくもないですね^^ コメントありがとうございます。  
ツヨシ 鳥の合間に時々おやっと思う蝶なども目にします。ネットで簡単に調べてみただけですがミスジチョウという蝶かなと思ったのですが、いかがでしょうか?よろしくご教示お願いいたします。3、4㎝くらいの大きさだったようです。  
ミスジチョウ?
ミスジチョウ?
EOS 7D 50-500mm
ハチ?
ハチ?
EOS 40D 90mm(["EF 28-70mm F2.8", "SIGMA 24-70mm F2.8"])
hi-lite ハチだと思うのですが、良く判りません。 トリミングしています。  
hi-lite 昆虫エクスプローラで調べたのですが、 蝶の名前が判りません。   TAKA3 ベニシジミ(しじみちょう科ベニシジミ亜科)です。 オスかメスか不明、詳しい方バトンタッチよろしくお願いします。   hi-lite TAKA3さん、今晩は。 コメント有難うございます。 ベニシジミでしたか、大きめだったので シジミチョウとは思いませんでした。 有難うございます。   調布のみ 白い花に紅い蝶が似合います。 雌雄の区別は私も分かりません。   hi-lite 調布のみさん、こんにちは。 ベニシジ...  
蝶?
蝶?
EOS 40D 90mm(["EF 28-70mm F2.8", "SIGMA 24-70mm F2.8"])
シロテンハナムグリ
シロテンハナムグリ
EOS 40D 90mm(["EF 28-70mm F2.8", "SIGMA 24-70mm F2.8"])
hi-lite シロテンハナムグリだと思います。   hi-lite 訂正 ×:シロテンハナムグリ ○:ハナムグリ(ナミハナムグリ) です。   NR こんばんは このグリーンのメタリックに金色の星は とても良い色で見ていて飽きません。   hi-lite NRさn、今晩は。 コメント有難うございます。 ハナムグリ良い色ですよね♪ 夢中になってシャッターを切ってました。  
hi-lite スジグロシロチョウでしょうか?   調布のみ 渋めの発色がいい雰囲気を醸し出していますね〜。 スジグロシロチョウだと思います。   hi-lite 調布のみさん、今晩は。 コメント有難うございます。 いきなりやってきて、あっという間にどこかへ行ってしまい 撮影出来たのは、この一枚のみでした。   公家まろ 全体の雰囲気が落ち着いてイイ感じだと思います♪ 羽化したてでしょうか、綺麗なスジグロくんが素敵です!!  
スジグロシロチョウ
スジグロシロチョウ
EOS 40D 90mm(["EF 28-70mm F2.8", "SIGMA 24-70mm F2.8"])
交尾?
交尾?
EOS 40D 90mm(["EF 28-70mm F2.8", "SIGMA 24-70mm F2.8"])
hi-lite 交尾中でしょうか?   調布のみ そのようですね〜。カメムシの仲間のナガメかと・・・ 光を受けた光沢感がいいです。   hi-lite 調布のみさん、こんにちは。 コメント有難うございます。 >そのようですね〜 ですよね。 結構長い間、くっついていました。 ナガメですね、昆虫エクスプローラに有りました。 面白い模様をしていますね。  
hi-lite 始めまして。hi-liteと申します。 質問させて下さい、この蝶はなんと言う蝶でしょうか。 大きさはモンシロチョウより小さく、シジミチョウより一回り大きいくらいです。 宜しくお願い致します。  
蝶?
蝶?
EOS 40D 90mm(["EF 28-70mm F2.8", "SIGMA 24-70mm F2.8"])
コウタロウ 畑をぶらぶら、野ばらの蔓に クモくんが・・・   調布のみ 今日は〜。 クモって毛嫌いする人もいますが、よくよく見るとなかなかいい被写体ですね。 コガネグモにしては腹と脚が黄色っぽい気もしますがどうでしょう? クモの名前調べは難しいです。   コウタロウ 調布のみさん こんにちは もう一度調べてみました。 コガタコガネグモのようです・・・ なかなか難しいですね^^ コメントありがとうございます  
ツヨシ 表はこんなんでした。コノハチョウの一種でしょうか。図鑑もないため、安易に聞いておりますがお許しください。   調布のみ お早うございます。 ルリタテハ(チョウ目タテハチョウ科タテハチョウ亜科)です。 当掲示板トップ右上の「昆虫エクスプローラ」にも載っています。   masa 越冬まえのルリタテハ、蝶の写真はともすればクローズアップしてしまいがちですが、 樹肌にちょこんと止まって日向ぼっこをしている絵がとても新鮮です。  
ツヨシ 時々魅せられる昆虫がいると撮ったりしています。このチョウはとても珍しいなと思ったのですが、ど素人の浅はかさでしょうね。   調布のみ どんな昆虫も美しさ、不思議さにあふれています。 是非お撮り下さい。そして楽しんで下さい。  
ツヨシ 12,3センチはあろうかという大きなカマキリでした。擬態でもしていたのか、簡単に捕まえることができました。   調布のみ ツヨシさん今晩は。 枝と同化していますね。興味深いポーズです。  
カマキリ
カマキリ
EOS 7D
揖保治朗 EOS全部売ってもう一台買おうかな。   志茂金武 貼る板違いですよ ここはコンパクトクラス。ヘッダー見てる? → 太郎さん。 けど、どの画も赤み帯びていてWBと露出外しているのは意図的? こんな写りはしないハズ、不具合抱えているかも   揖保治朗 ボクの色彩感覚が不具合かも?!。  
TOKUMI 過去の写真で恐縮ですが。。。 京都保津川のトロッコ電車と川下りの ツーショットです。 画に動きを出すために 角度をつけようとしたらやりすぎました。 反省・・・(^_^;)  
京都の名所
京都の名所
DSC-U60
トンボとクモ
トンボとクモ
EOS 20D 28-105mm
コウタロウ 今回はけっこう大物だ・・・   W3 コウタロウさん こんにちは  自然の厳しさ、食うか食われるかの世界。クモも   網を張るのですが、うまく逃げられて如何にもならない。    今日はうまく取れた〜〜。     コウタロウ W3さん こんばんは もっとダイナミックに撮りたかったのですが、 照準ズームではここまでが限界でした^^ コメントありがとうございます   調布のみ コウタロウさん、今晩は。 自然の厳し...  
コウタロウ はじめて投稿します。 このカマキリは翅を半分広げてた格好で移動してきました。 カメラを向けると威嚇するようなポーズ?結構怖げでした。   調布のみ コウタロウさん、お早うございます。 完全な威嚇ポーズですね。怖そうでもあり、ちょっとおどけた感じもあって面白いです。   コウタロウ 調布のみさん こんにちは コメントありがとうございます。 こんな格好のカマキリ君をみたの初めて だったもので、UPしました。 面白いポーズですかね。  
威嚇?
威嚇?
EOS 20D 28-105mm
キアゲハ?
キアゲハ?
EOS 7D 70-300mm
ツヨシ チョウも美しいなあと思うときがあります。黄色味が強い気がしただけですが。   調布のみ お早うございます。 キアゲハですね。前翅付け根の暗くなっている部分がアゲハでは網目状になっています。   ツヨシ 調布のみさん こんばんは  鳥だけでなく昆虫にもお詳しいのですね。今後ともよろしくお願いいたします。  
Rオシドリ 初めて投稿します。よろしくお願いします。 見たい見たいと思っていたこの子が、自宅の庭にいました。 灯台元暗しです。   調布のみ 初めて見ました。名前の通り前方に突き出た頭?が面白くなかなか美しい昆虫ですね。 自宅の庭での撮影ということは沖縄にお住まいですか? よろしくお願い致します。   Rオシドリ 調布のみさん こんばんは 派手な縞模様がこの子の特徴です。 今、沖縄は台風が荒れ狂っています。 久々に怖い思いをして...  
ツヨシ 鳥の合間に、昆虫に出会ったりします。何年、いや何十年ぶりで見たような気がします。子どものころはよく飛んでいたなと思います。  
ツヨシ このわなにかかれば、アシナガグモ?のようなか細い蜘蛛にさえやられてしまうトンボでした。生きながら食べられてしまう、厳しいです。  
蜘蛛の糸
蜘蛛の糸
EOS 7D 70-300mm
ツヨシ でしょうか。鳥の合間に綺麗な蝶がアザミの蜜を吸っていました。   masa とても良く似ていますが、"クロアゲハ”だと思います。 ノハラアザミでハタハタと吸蜜中、躍動感ある素敵なショットです。   ツヨシ masaさん さっそくのご返信、ご指導ありがとうございます。 蝶のこともよく知らないので、さっとネットで調べて投稿いたしました。こうやって少しでも名前が覚えられたらいいなと思います。蝶も綺...  
商品