まあち
良いタイミングだと思ったのですが・・・・。
よって、モノクロで隠れていただきました。(爆)
このお二人の幸多きことを願って…(-人-)
y2h
み〜っけ!(^^)凸
haruka
同じく、見ぃ〜つけたっ!!
私が勝手に思い込んでいるだけなのかしらん??
右側の…違います〜???
じ〜っと見入ってしまいました〜〜〜
y2h
harukaさん、しーっ!
kickham
アッ!僕の心...
ブリア
よく見るとシンメトリーではないです。
Tomozo
幸せな雰囲気を表現されて、良いですね。
シンメトリーカップルは、日本では法律的に許されていません(微笑)
マリオ
ブリアさん、いい感じですねぇ、、もう本当に絵のように美しいですねぇ、、
これもアオリレンズですか、、、
MASANORI
よく見ると僅かに傾いていますね。
カプチ
ブリアさん、おひさです(^^)/
これはTS-E90ですか?雰囲気抜群!環境光残されてるのが効いてますね(^^)/
カプチ
あれ?よく見ると最近のスレが無いような??(^^;)汗
きし
初めましてかな?(ハンドル名だと顔が結びつかないので)
猫を見上げると面白いですね。猫の目線の先に小鳥でも
いたら良かったですね。
y2h
初めまして!
木に登っている猫すら見たことないのに、こんな風に下から見たのは初めてです。
50mmだとかなり近くだったんではないでしょうか。
ありがとうございました。
カプチ
こんばんは〜(^o^)
また一枚貼らせて頂けますか?ちょっと前に撮った廃変電所跡です(^^)/
SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM使用、相変わらずの露出コンポジットものです(^^ゞ
MASANORI
右の雰囲気のある壁と窓に目が奪われそうですが、左の仄かな光で青くっぽい壁と暗い天井で絶妙のバランスになっていて全体が良い感...
きし
土屋先生の最終回は御苑のお花見付きですか。お弁当がおいしそう(@@)
こちらの桜は、丸林先生のテーマに近いけど・・・
空に電線が横切ってたのは、PhotoShopで消しました
ひだか
きしさん、こんばんわ。前を歩く男性はいらないと思います。
女性だけの方が写真的には良いような気がします。
きし
通行人が門の前にさしかかる毎にシャッター押してたので
怪しい人と思われたかな。男の人がこ...
hige
お近くに、こ...
bata
えーと、細かいところまで写っているという意味で解像という言葉を使いました。
「がく」っていうのかな、細かい毛のようなものまで写ってるでしょ。
あらためて見ますと影がないですよね。
御苑の天気はどうだったんでしょう。私のところは雷、雨でした。
しっとりした感じがするのは曇りだったから?
きし
土屋先生お誕生日おめでとうございます。
TOPの写真小林先生や岡嶋さん所でもコラボレーション。
勝鬨橋から白髭橋まで、桜と水上バスを絡めて撮ろうとしたのですが
難しいですね。清洲橋は優雅ですが周りに桜ないし・・・。
写真は永代橋です。桜の花びらだけ選択して赤を強めてます。
ひだか
きしさん、おはようございます。東京は満開のようですね。うちの...
きし
>harukaさん
聖路加タワーの展望室からです。
>ブリアさん
展示会ってあるのですか?フォトサークル誌3月号で見ました
私の作品も載りましたので機会がありましたらご覧ください
CanonのHPにも載りそうなものですが。
きし
トリノオリンピックの時、tsu-さんが「荒川はいいから隅田川をUP
しなさい」とお...
カプチ
微妙〜〜に露出違い合成(^^;;) アセアセ
少し岩肌出したのを合成してますが、モニタによっては見えない(*_*)爆
なんかまた花札だ^^;
makoto
いいなぁ・・・キレイな夕日・・
最近めっきり見れません・いつも曇ってます。
太陽の周辺の雲と水の色が何とも魅力的ですね。よく見ると鳥さんもいますね〜♪
ひだか
ダイナミックですね。綺麗ですね。でも、合成なしで一発で撮ったらどんな感じになるんでしようか。
山猫2号
おおこれは中国4000年の歴史・・・
って感じに仕上がってますね。
カプチ
あら?makotoさんじゃないですか!どもども(^^)/
実は漁されてる方は動いてますので大変でした、こちらの板はフルサイズ貼れますよ!なにか見せて下さいよ〜!(^^)!
ひだか
凄く雰囲気のある写真で見とれています。僕もこんな写真撮って見たいです。
makoto
カプチさん
最近こちらに入り浸ってます・・・
http://pho...
きし
今日は築地実習ありがとうございました。
誰もUPしてませんね。一番乗り?
枚数だけは100枚以上撮りましたが出来はどんなもんやら
再来週の講評がちょっと心配です。
ターレは私のテーマでないので講評にはたぶん出さないので
UPします。
ブレはこんなものですか?
鼻水太朗
さすが決まってますね。
きし
DCM誌のフォトコンテスト PECさん、ひだかさん、素人ですがさん
入選、佳作おめでとうございます。
私も今回から入門部門から一般部門にエントリしたのですが
壁は厚かった。カプチさんの素敵な作品も次点止まりなので
致し方ないです。
MASANORI
ビルの反射とセンター下の白いゴミと目が上下に泳ぐので本来の主役したかったのが凄く弱まってしまったのでは。
この場合、思い切っり近づいて子供の不安...
カプチ
きしさん、山猫2号さん、ありがとうございます(^o^)
もう少し大きさがわかるように撮った方が良かったかもしれませんね、こっそり嫁が座ってるんですがよくわからなかったです(*^_^*)爆
カプチ
SIGMA 15mm F2.8 EX DIAGONAL FISHEY...
きし
湯島天神の梅祭り行ってきました。梅は早咲きの白梅が2,3本咲いて
いるだけ。そういえば受験シーズンですね。受験生の皆様の健闘を
祈ります。
カプチ
願いを込めて・・って感じの仕上がりですね、仕事場(神社)にも結構いらっしゃいます、この時期はおみくじ「凶」を抜いてたりします(*^_^*)
きし
カプチさんの所も神社でしたね。凶を抜くなんて事するのですか
絵馬を掛ける所は4カ所ぐらいあるのですが、ほとんどの人は...
山猫2号
カワイイ娘さんですね。思わず応援したくなる(オイオイ)
きし
晴れたので昨日の残雪と絡めた景色を求めて、近所を散策。
同じ考えのカメラマンに沢山出会いましたが、あまり撮れず。
帰り道近所の児童公園で梅がほころびかけてるのを発見。
(結構、身近にあるんですね。去年は全然気がつきませんでした)
...
マリオ
梅がもう咲いているんですねぇ、、雪がちょっと枝にかかっていると
風情があっていいのですがあ、、鳩さんも寒そう...
きし
”あたしを撮るなら綺麗に撮りなさいよ”と言われたみたいでした。
生身のモデルは大抵UP禁止なので、マネキンで・・・
ガラスの写り込みは消した方が良かったですか?
ひだか
きしさん、色々と撮り歩いていますね。ボチボチこういうお正月のディスプレイも終わりになるのかな。中々面白いタイトル付けましたね。ガラスの写り込みはややうるさい感じがするかな。
今年もよろしくです。
きし
TOPページのおみくじ引いたらスカでした
写真はスカにならないよう頑張りますので
よろしくお願いします
マリオ
まだおみじく引いてない、、
これから挑戦します、、(^^ゞ
まあち
良い日を過ごされましたかぁ〜?(^^)
きし
東京タワーに雪が降ってるみたいでいいですね。
芝公園の方から撮ったのかな?
マリオ
きれいですねぇ、、
どこかなぁ、、六本木ヒルズ?
まあち
> 雪が降ってるみたい
を、狙いました♪
本当は白の方が”らしい”んですけど、、、。(苦笑)
> 六本木ヒルズ?
そうです♪ 実は、アクリルの風よけ越し。
イルミネーションは映り込みです。
ろまん
温かな絵ですね。
心惹かれます。^^
きし
今年のビーナス・フォートはこんな感じ。PECさんのディテールの精微さ
とは比ぶべくもありませんが、安いレンズの割には健闘してる?
魚眼+Photoshopで歪み補正して普通の広角にしてみました。
なお表題は”願いが叶うと空から幸せの雪が舞い落ちてくる”という
イベ...
MASANORI
25日まで、この噴水広場の上からある時間帯になると雪が降ってくるそうですね。
きし
雪の降ってる写真もあるのですが、いい場所取れなかったので・・
マリオ
ビーナス・...
カプチ
土屋先生、皆様方、いつもお世話になっておりますm(_ _)m
クリスマスカードお届けに参上しました(^^)/
EF24-105mm F4L IS USM使用です(^_-)
さて、まだ仕事中です、そろそろ追い込みです(_ _;)…パタリ
MASANORI
豪華でかっちょ良いですね。
きし
メリークリスマス!
年末年始は忙しいでしょうが、時間が空いたらまた
いい写真をお願いします
山猫2号
>ブリアさん
後ほど別に撮った判りやすい写真を
アップしますのでお待ちを・・・
ブリア
選挙演説ではないみたいですね。
なんだろう?
ぱっと見た感じこのカットは演説の内容よりも、そういうことが出来ることが自由なんですね。
山猫2号
一転して忘れられない写真のアップを・・・
今度は7ヶ月間寝かせて置いた写真ですが・・・
山猫2号
誤記訂正。1年7ヶ月ですね・・・
マリオ
本当に日本は自由で、、フランスより、ドイツよりも日本は自由だと思いますが、、(^^ゞ
ymphoto
いい写真ですね。目の前の現実をしっかりと...
狸
ハイテクニックですね。
インナーフォーカスはピント合わせで焦点距離が動きますね。
また、レンズ全体を繰り出してピントを合わせる方式でも
実効画角は変化しますね。
きし
横浜の夜景を撮ってきました。
単焦点ですがピントをずらすと焦点距離が動くようです。
マリオ
露光間ズーミングですか、、
面白いですねぇ、、〜♪
Tomozo
きしさん
> 単焦点ですがピントをずらすと焦点距離が動くようです。
お教え下さ...
Tomozo
ブリアカメラマンに撮ってもらって、お二人さん、
幸せを保証された様(^^)
お二人さん、ご結婚おめでとう御座います。
末永く、お幸せに(^^)
素人ですが
ブリアさん、お疲れ様でした。
式場のカメラマンよりも親戚に撮ってもらえれば、その方が御二人とも自然な表情が出るのではないでしょうか。
ブリアさんにきれいに撮ってもらって幸せなお二人ですね。
きし
素人ですがさんなどに刺激されて、平林寺に行ってきました。
さすが紅葉の名所だけあっていいところですが、カメラマンの
多いこと・・・。Natureぽいのは小林先生の方にUPしますが
こちらはスナップ風のを
ブリア
この画像の中央の紅葉がネイチャーフォトbbsに貼り付けたものですね。
ところどころ丸ボケとかあり、手前の葉っぱは人によっては意見が分かれると思いますが、僕はいいと思い...
マリオ
平林寺人気がありますねぇ、、あとで小林先生の方も覗いてみます。
きし
マリオさんお勧めのナマステインディアです。10/1、10/2代々木公園で
開催してます。ブレ具合がいいかなと思ってこの写真をUPしましたが
きれいなおねえさんの方が良かったですか?
MASANORI
絵画っぽくて面白いですね。
hosozumi
きしさん、これ上手いですね。。!!
顔を軸にしたブレ効果が成功してリアリティのある動作が伝わってきます。
きし
...
カプチ
内と外、このダイナミックレンジが実現されるのはいつでしょうかねぇ?
2種類の露出で現像して合成してます、「人間の目相当のダイナミックレンジを実現しました」ってうたい文句が聞いてみたいものです(^^ゞ
Tomozo
カプチさん、外光からの、グラレーションの階調が
何とも言えない、雰囲気をかもし出しています。
見とれていました(^^)
カプチ
Tomozoさん、どうもです(^o^)
ここは先月DCMで賞戴いたのと同...
Luckgo
長野県も標高の高いところは晩秋を迎えておりました。
mitsumoto
Luckgoさんこんばんは。
幾何学模様のように整然と並んだ様は、一幅の絵か反物のようにも見えます。
hosozumi
陰影を巧みに配した事で単調さを克服して日本画の名画に見る
何処か幽玄な魅力を感じさせられます。
マリオ
いやぁ、本当に拡大してみるとすばらしいですねぇ、、
グラデーションがもう最高です。
きし
久々にスナップ撮りました。このご婦人は愛犬が二頭を同時に
カメラの方向かせようと苦労してました
mitsumoto
味のある写真ですね。
ご婦人の右足が宙に浮いているのはなぜなんでしょうか?(笑)
マリオ
顔をちょん切る構図は大好きです。
緊張感が出て、、 (^^ゞ
Tomozo
面白い被写体(^^)
kenmogu
秋桜好きの女性曰く「花のイメージに合う」とイチ押ししてくれた写真です。
レンズ開放時の描写が好きで、空をバックに撮ったらどうなるかトライ
した時の一枚です。
レンズ:プラナーT*50mmF1.4(MMJ)
よP
おはようございます〜
ぉぉ〜、花が中に浮いているような感じで撮れてますね〜
もう2つ3つあったらよかったかなぁ〜なんても思いますが、
ふわふわしてて、キレイです〜(^^
マリオ
1.4の開放ですか、、本当にきれい...
kenmogu
絵画調の柔らかい描写のコスモスが撮れました。(絞り:開放)
レンズ:プラナーT*50mmF1.4(MMJ)
カメラ:EOS-20D(マウントアダプター使用)
狸
さすが、銘玉プラナー50mmですね。
ボケが柔らかですね。
LUCKGO
単身で来た見知らぬ街のホテル。
なにやら賑やかそうな場所発見!
あそこまで行けば、日本語通じるかな!?
カプチーノ(mm)
オルゴールの動力を使ったからくり人形です、これは人形だけ外されてガラスケースに収められてました(^o^)
レンズはEF50mm F1.4 USMです。
カプチーノ(mm)
あら?これでもレンズが出なかった(-_-;)
Tomozo
静物を撮って、写真的な何を表現するのでしょうか?
カプチーノ(mm)
(^^;;) アセ、何にも考えて無く撮ってます(^^;)
物撮りとかも好きなんです(^^ゞ
山猫2号
お陰さまで(?)超お気に入りにさせて貰いました。
これ又素晴らしいと思います。
きし
皇居お堀端でのスナップです。ブロンズ像が子供をナデナデしてる
様に見えるでしょうか?
白いのはマラソン大会がひらかれていてそのゲートですが幼稚園児
とは関係ありません。協賛会社の名前がこんなにくっきり見えるのは
誤算でした。
銅像の頭が切れてるのは構図的にどんなもんでしょうか?
鵜飼
カレーと言う事で
カレー博物館に行ってきました
もうおなか一杯
マリオ
鵜飼さん、横浜には結構面白いところがあるんですねぇ、、
ぼくはまだ行ったことがないですが、、今度行ってみようと
思っていますが、、、
その前に10月1−2日...
マリオ
お台場でしたっけ、、、また行きたくなりましたね、、(^ ^)/
鵜飼
さあこれは何所でしょう?
高度経済成長時代を彷彿とさせる街、
良い時代かな?どうかな?
LUCKGO
ラーメン屋さんが多いから新横浜でしょうか?
活気ある昭和日本ですね。
右側ののぼりに『よっぱらいセット…』には惹かれますね^^
MASANORI
僕も7年程前に行ったことがあります。
友達を連れて...
鵜飼
う〜ん美味い!
Tomozo
良い雰囲気。
酒瓶が、自己主張してますな(^^)
飲んべーには、たまらない雰囲気。。。
鼻水太朗
無駄使いはやめましょう!!
最近 外で飲んだことにゃい 妻 恐い!。
鵜飼
ご講評いただきありがとう御座います。
Tomozo先生;もうダメ...
きし
hosozumiさんとは別の女の子を・・・。
KissDNにも5Dと同じ色温度(4300°K)を設定しようとしたが出来なかった(^^;)後で調整するためRAWにしたつもりがなってなかった。ということで設定は
メチャメチャです。
絞りでシャッタースピードを遅...
Tomozo
きしさん
1/15では、ちょっと苦しいですね。
1/10以下が理想かと思います。
きし
地元の神社のお祭りに合わせて、芸大の生徒さん達が毎年商店街で
演奏してくれます。
DCM誌の記事を参照にスローシャッターを狙ったのですが
ブレ方がいまいち?
鼻水太朗
ボクもスローシャッターだめなんだな!。
ピント 奥にいってません?。
きし
ピント奥に抜けてます?手ブレしているような気もしますね。
(普通に撮ったのはピントは大丈夫だったのですが)
もう少しトライしてみます。
マリオ
きしさん、スローは難しいですよねぇ、、、
フラッシュを焚いたらどうですか、、、(^^ゞ
LUCKGO
画が中途半端でが、遊びを終えた子供に一杯!!って感じですね^^
ひさこ
うわっほんとだ!
同じ時間帯に同じ場所にいましたよ。
朝の便に台風の影響が出て、午後の便はどれも満席でしたね。
見事なニアミス、絶対すれ違ってますね(笑)
お疲れさまでした
鼻水太朗
雰囲気いいにゃ!。
鵜飼
都会の中の小さな観光スポットは訪れる人も多く
近隣にお住まいの方も道案内は馴れたものです。
この下が樋口一葉が内職をしながら暮らしたアパート跡
Tsu-
東京の坂は、絵になりますから〜!
その坂と人の関係を切りとれれば最高〜!
まあち
横のおうちの入り方がいいですね〜〜♪
でも、拡大すると、、、ほんと観光客が多いようですね。^^;
きあでひ
僕が今年の春に行った時は、ほとんど人がいませんでしたよ。
僕らのほかに写真撮りに来てた...
鵜飼
毎日、暑いっすね〜!
写真は本郷三丁目から菊坂沿いです。
Tsu-
斜は、坂なのね・・・
鵜飼
色々やって撮ったりして
むっちゃ楽しかったです。
明日は仕事後お邪魔しようかと思います。
Tsu-
色々御手伝いして頂きました!(感謝)
きし
ここ2,3日は暑いとはいえまだ過ごしやすいですね。
週1くらいのペースでUPしたいのですが、適当なのが
撮れてなくて・・・。アドバイスがあればよろしくお願い
します。
今日の収穫:先日のお散歩会...
土屋勝義
手振れ補正は、あくまで?補助機能ですから〜〜(笑)
カメラバックは、起きましょう...
とうちゃん。
natureに興味があった自分ですが子供が生まれてすっかり虜になってしまいました。
ころころ変わる表情にシャッターを押しっぱなしです。
かわいい息子の記録写真を沢山残していきたいです。
赤ちゃんを上手に撮れるコツなど教えてもらえないでしょうか?
マリオ
とうちゃんさん、はじめまして、、かわ...
山猫2号
今日、近所の市谷薬王寺商店街でサンバカーニバルがありました。
正式には「七夕まつり」という名称なのですが、なぜか中身は
100パーセントピュアにカーニバルです。
商店会長の趣味でこうなったそうです。
マリオ
こういう会長さん好きです、、(^^ゞ
山猫2号
>マリオさん
是非、気が向きましたら、来年の7月第1週にまたあります
ので、お越し下さい。
きし
旅行先のスナップ。ワンちゃんからカメラ目線もらいました。
露出(+1.0)間違えたのでPhotoshopで明るさ補正してます。
今月はひだかさん、鼻水太朗さん、まあちさん受賞おめでとうございます。
刺激を受けたので、私も投稿しようかな?まずは入門クラスから・・・
皆さんのレベ...
マリオ
きしさん、この写真面白いですね。二人の子供の目を入れなかったのが
すごく効いていますね。〜♪
鼻水太朗
こんち!
なにか全体にさわやかな感じ ボクにはない感じです。
山猫2号
あくまでもオマケですが、ピットウォークというのも試しにしてみまして、
その時に撮ったひとコマです。
多分マレーシアのレースクイーンでしょう。顔立ちはちょっと違っても
美しい女性ってのは何処にでもいるもんですね(笑)
マリオ
ワォ、、きれいですねぇ、、マレーシアですか、、どっちかというと
中国系ですね。マレーと中国のハーフにきれいな子が多いですよねぇ、、、
鼻水太朗
右側の娘が好みです はい!。
tokyojackal
はじめまして。皆さんの写真を楽しませていただいています。
今回初めて投稿します。モデル撮影会で撮ったものです。
鼻水太朗
ボクもモデル撮影会行きたいよ〜〜。最近行かせてもらえない。
このモデルさん お疲れかな?。