gokuu プゥさん おはようございます。 田植え直後が一番美しいと思います。 この風景は何時まで続くやら。 家が建ったらオシマイ。今の内に・・   gokuu 手前の田に水が張られました。 これからの夕焼けが楽しみに。 水が有ると無しでは風景が変わります。   プゥ やっぱり田んぼはこの季節が最も美しいですねぇ。ここから田植え後しばらくまでの間がピークです。青々とした頃も好きですけどね。 綺麗な形の夕日、春霞が丁度良...  
夕日夕焼け
夕日夕焼け
PowerShot SX260 HS
gokuu プゥさん おはようございます。 古い民家は山裾に多く観られ、風除けの為かな。 前面の道は離合出来ませんが車は通れます。 平地は田園地帯でした。今は民家、学校、国道と・・ 田園地帯の風情が観られなくなっています。   調布のみ gokuuさん、お早うございます。 朝の慌ただしさは一段落、遠くの学校からは子供達の声が聞こえはしますが、手前はひっそり・・・ そんな長閑さがいいです。   gokuu 調布のみさん こんにちは〜〜 学校は既に始まっています。喧騒さは...  
gokuu 夕焼けは有りませんでした。 晴れていてもぼんやり。明日は曇り。 金環日食地域から外れますが残念かな。   調布のみ gokuuさん、今日は〜。 適度な雲が出ていて、いかにも焼けそうな感じですが焼けないんですね〜。 自然現象は不思議です。   gokuu 調布のみさん こんばんは〜〜 金環に押されて沈んでいて返信が遅くなりました。 焼けそうで、なかなか焼...  
調布のみ 雀さん、今日は〜。 緑色とは意表をついた・・・雲の濃淡と緑色が不思議な世界を作っていますね〜。   「金冠日蝕」  「緑3号」色の金属溶解点検用 色メガネを280mmのレンズの 前につけて「雲」の切れ間より 手持ちF値ー2 シャツターオート   調布のみさん こんにちは 曇りで...  
gokuu 待ち遠しい夕焼けの季節がようやく到来です。 残念ながら小焼けでした。僅か5分のドラマ。   Nozawa gokuuさん、今晩は。  雲が少し多すぎますが綺麗な夕焼けになりましたね。   プゥ これで小焼けなのですか?雲の濃淡がオレンジと青で表現され...  
青い夕暮れ定点
青い夕暮れ定点
PowerShot SX260 HS
gokuu 晴れていてもぼんやり。黄砂が飛んでいるようです。 今日は黄砂こそ飛びませんが不安定な夕暮れでした。 先ほどから強風と雷鳴が。明日も同じようだと予報士が・・   プゥ 手前の濃い雲の上から夕焼けの雲がのぞいてます。奥行きがありますねぇ。カンカンの夕焼けよりもいいです...  
gokuu MacもG3さん こんばんは〜〜 路面電車では有りません。絶対止まりません優先通行や。(笑)   気まぐれpapa gokuuさん、おはようございます。 参道を横切る踏切とは凄いですね。 日本ひろしと言えどもあまり無いかもです。 茅ケ崎には、個人宅様に踏切がありますが、 これは珍し!!! 今度は電車が通っているところも。   gokuu このお寺には線路に沿った道路が有り、車は通常そ...  
im 何考えての行動なのかな〜 餌探しかな〜   調布のみ imさん、お早うございます。 静かな和の風情を感じますね〜。 スズメ君がいい場所に・・・いつものスズメ君とは違う趣きです。   gokuu imさん おはようございます。 ちょっと一服。この雀は趣味か良さそう。素的なコラボです。   プゥ 花を見て池を見て。なかなか渋い雀さんでいらっしゃいますねぇ。なんだか茶色いボディまで渋く見えてきます。   im 調布のみさん gokuuさん プゥさん  こんばんは〜 コメントありがとうございました。  
gokuu ビルの一角に数坪ほどのお店。長年続いています。 お客を観た事は有りません。オバちゃん独り店番。 続くと言うことは売れている筈。車から傍観です。 なんとなく寂しさを感じ頑張ってネと言いたい。   調布のみ gokuuさん、今日は~~。 固定客でもいるんでしょうかね〜。 商売気は見られず、果実店なのに玉葱売っていたりと得体が知れません。 ...  
果物店
果物店
PowerShot SX260 HS
焼け損ない
焼け損ない
DMC-FX60
gokuu Nozawaさん こんにちは〜〜 はい。スイマセン。火が強くて焦げました。(笑)   gokuu 調布のみさん こんにちは〜〜 これぞお天気任せ。思うようには焼けてくれません。 火加減が悪かったかな。焦がして仕舞いました。(笑)   gokuu 晴れて少し冷えて雲が飛んでいました。待望の夕焼けを期待しましたが外れ。   調布のみ gokuuさん、今日は〜。 ダイナミックな感じがいいで...  
gokuu ふくやま美術館の吹き抜けロビーを玄関に向かって撮りました。 壁に掛けられた大きな前衛的油絵の作者は日本人では無いと思います。 この美術館には多くの抽象画も保管されているようです。学芸員の嗜好かも。   坂田 gokuuさん こんばんは イタリアのミモンバラディーノの作品「行く者、とどまる者」はまだ目にしたことはありません。   gokuu 坂田さん こんばん...  
ロビー風景
ロビー風景
PowerShot SX260 HS
駅が近い
駅が近い
PowerShot SX260 HS
gokuu 美術館前からズームイン。新幹線ホームが目の前に。 これ程駅に近いお城と美術館は珍しいと思います。   調布のみ gokuuさん、今日は〜。 ホント目の前、駅から城が見えるというと小田原や掛川が思い浮かびますが、 これほどではないですね〜。何せ城内に駅だそうですから・・・   プゥ 新幹線...  
gokuu 喫茶部からの日本庭園のみを投稿していました。 福山城の景観のために造られた日本庭園でした。 お城を含めて再投稿です。曇り空で冴えませんが。   Nozawa gokuuさん、今晩は。  立派なお城と立派な庭園ですね。 シッカリお金と手間がかかっています、凄いです。   gokuu Nozawaさん こんばんは〜〜 その通りです。立派な庭園は市民の税金で出来ました。 お城も同じかな。江...  
日本庭園と福山城
日本庭園と福山城
PowerShot SX260 HS
新緑と赤
新緑と赤
PowerShot SX260 HS
Booth-K 全部が見えずに、緑が隠している隙間から見える赤というのが混ざり合った様で別のアートになった感じもしますね。色のインパクトが強烈です。   gokuu MacもG3さん おはようございます。 真っ赤で確かにインパクトが有ります。 テーマの意味は考えて下さいネ!   gokuu Booth-Kさん おはようございます。 真横からの撮影です。一番緑と重なる位置からです。 別の位置からだとテー...  
良く見ると 広場の中央で踊りだしそうな ポーズをとつてる かっこいい[松」に見えました (浜離宮にて)。   Nozawa 雀さん、今日は。  美しい松ノ木ですね。 公園の真ん中なのですかね。   調布のみ 雀さん、今日は。 ホント踊っているようですね〜。   gokuu 雀さん こんにちは〜〜 踊りだしそうとは・・庭...  
日本庭園
日本庭園
PowerShot SX260 HS
MacもG3 さすがに手入れが行き届いているようですね。きっとこの方は美術館のオーナーなのでしょう。。。という事にしておきましょ。   プゥ これは。大企業の社長さんがダルメシアンを連れて現れそうなロケーション。 と思ったら。プードル(?)を連れたおじ様がいるではないですか...   gokuu 犬の散歩はご法度ですよ〜と言いたい。 ふく...  
プゥ こちらもお車の中で撮ったのでしょうか? サンバイザーって、石川遼くんがしてるあれですか?gokuuさんおしゃれですねぇ〜〜。 それとも車のバイザーでしたでしょうか?いずれにせよ、UVカット加工とかしてあても眩しいものは眩しいですよねぇ。 道路案内の看板を大きく。夕方の帰途の雰囲気...   gokuu 少し以前の撮影です。サンバイザーを通しても眩いも夕日でした。   gokuu ...  
夕日
夕日
PowerShot SX260 HS
出発が遅く「亀戸天神の藤」は諦め 「浜離宮の藤」へ行つたのですが 未だ《蕾》で花は全然咲いてませんでした 離宮北西側の林が初夏らしい感じでした。   調布のみ 雀さん、今日は〜。 緑が濃くなりましたね〜。でもまだ林間には日が射し、正に初夏の装い、気持のいい季節です。   gokuu 雀さん こんにちは〜〜 花は咲いていなくても、この爽やかな林間の緑に癒されます。 オゾン一杯吸い込んで長生きして下さい。素的な風景です。  
im たけのこのおうち   調布のみ お早うございます。 緑の美しい季節、明暗の対比が見事に決まっていますね〜。   赤いバラ imさん こんばんはー^ お久しぶりです。 2分の1で淡い緑とシックな緑 春そのものですね♪   im プゥさん gokuuさん 赤いバラさん 調布のみさ...  
みどり
みどり
COOLPIX S80
定点夕焼け
定点夕焼け
PowerShot S90
gokuu やや荒れ模様の雲。こんな日の夕焼けは楽しみ。 レアですが、何とか食べられそうな焼け具合です。   プゥ 定点の建物郡がシルエット気味になっていて階調豊かな雲目線が誘導されますねぇ。 夕焼けといえば一面真っ赤に染まるのを期待しがちですが、全て染まっていないのが、逆に雲の質感表現には効果的なんでしょうね。 梅雨の季節が近づき...  
im 向こう側が現JR西日本の関西本線、こちら側が明治時代の大仏鉄道の遺構。 参考URL:http://www.eonet.ne.jp/~yamashiro/sonota/daibutu.html   翼の折れたサル 大im鉄道ですか、聞いたことがありません。 大阪—フランス鉄道かと思ったら、奈良ですか。 全長たったの9.9キロ、さらに開通から9年余りで廃止とは、トリプル9が出ましたね。   gokuu imさん こんにちは〜〜 ネットで検索しました。完全に遺跡化でした。 大仏鉄...  
大仏鉄道遺構
大仏鉄道遺構
COOLPIX S80
緑響
緑響
D3000
のり太 東山魁夷の名作の名前からパロりました。   調布のみ のり太さん、お早うございます。 あちらは緑の中に白馬ですが、こちらは緑の中に赤い木ですね〜。 林立する木々が心地よいです。   のり太 調布のみさん、こんばんわ。 画質の粗さがちょうど絵画のような質感になってしまいました。 これからはこのように風景の一部に着目して撮ってみたいと思います。   gokuu のり太さん...  
im ちょうちょもいました〜   調布のみ imさん、お早うございます。 キタキチョウかな?昆虫も一斉に出始めましたね〜。   gokuu imさん おはようございます。 フォトコンのお写真に似ていますね。 緑の中に溶け込んで保身かな。春の一コマかな。   プゥ いつの間にか緑が支配する季節になった気がします。 黄色い蝶が映えますねぇ。  
ハナモモと新緑
ハナモモと新緑
PowerShot SX260 HS
gokuu 通りすがりのショット。ハナモモが目に止まりました。 新緑が綺麗でハナモモが控え目に見えます。派手なのに。   MacもG3 見方によってはハナモモが新緑を従えているようにも見えますね。春を代表する緑と桃色って感じでしょうか。   gokuu MacもG3さん おはようございます。 これは走行中の車の中からの撮影です。 ハナモモを狙った積りが新緑に隠れました。 まあイイかでした。コメントを有難うございます。   調布のみ ...  
gokuu MacもG3さん おはようございます。 ちょっとした気遣いが嬉しくなる風景に癒されます。   gokuu 鉄道のガード沿いの事務所前。気の利いた花壇が明るい。 ガード下の乗用車は有料駐車です。第三セクター鉄道の。 ガード下も無駄に出来ません。赤字の穴埋め収入にです。   MacもG3 街角も春満開ですね。浮ついた気分になっちゃいけませんが、ウキウキします。   調布のみ gokuuさん、お早うございます。 ガード下近辺と言うととかく...  
定点夕焼け
定点夕焼け
PowerShot S90 6.0-22.5 mm
gokuu 久々の定点撮影です。ほんのり夕焼けで物足りませんが・・   プゥ 夕焼けの色が残りつつも街に灯りが灯り始めるこのひととき、いいですねぇ。 家にかえって団欒する人、もう少し一頑張りするひと、これからが本番の夜行性の人。灯りはいろんなドラマがあるこをと教えてくれます。   gokuu プゥさん おはようございます。 いろいろご想像頂きありがとうございます。 人生いろいろ。一日の終わる人と始る人と。 ...   MacもG3 い...  
MacもG3 こんばんは。春らしい素敵なお写真ですね。自分も千葉県人ですが一度も撮った事がありません。   のり太 撮り鉄がいい位置で風景と同化してます。   調布のみ のり太さん、今日は。 桜と菜の花に囲まれてゆっくりと走る列車が絵になりますね〜。 ちょうどカーブにさしかかる絶好のロケーション、撮り鉄が集合するのも分かります。  
im 苔むした甍(いらか)と200年を経たしだれ桜。   翼の折れたサル これも二上山ですか、ここの桜はすんげえですね。 去年日本に帰ったときは、二上山の麓の当麻寺に行きましたけど、あそこもよかった。 花はまだでしたが。 ところで最近はリコーやシグマはお休みですか? まあこの季節は望遠がほしくなるかもしれませんね。   調布のみ imさん、お早うございます。 やっぱり桜は和の風情、日本建築に似合いますね〜。   gokuu imさん おはようございます。 古寺の屋根と桜。日本の風景てす。良く似合いますね。  
gokuu 線路に接近して咲いています。走る電車からだと一瞬。 恐らく観えないかと。灌漑用の池に映り綺麗でしたが。 走る車の車窓からの撮影で手前が流れました。   調布のみ gokuuさん、お早うございます。 満開ですね〜。水面に映って風情満点です。 こちらは昨日は桜吹雪で今日は雨、今年の桜は終わりです。   gokuu 調布のみさん おはようございます。 昨日から夜半に掛けてまたも雨でした。 二度の雨で...  
線路沿い桜
線路沿い桜
DMC-FX60
のり太 いすみ鉄道は今、菜の花が見頃です。   gokuu のり太さん こんにちは〜〜 わお!黄色に黄色とは。同じ色でも違和感を感じません。 良く観ると乗客が断障地帯に。いやいや素敵な構図です。   プゥ のり太さん、お久しぶりです。 黄色の菜の花畑に黄色い電車。茎の緑まで色を合わせて。 この電車を走らせてる人は粋ですねぇ。 スナフキンのロゴも超可愛いです。...  
gokuu 煙突がメインでは有りません。メインは前方の山です。 突然サクラが満開に。ピンク色に山頂が色付いていました。 頂上は馬の背のように狭くて花見に訪れる方は少ないかも。 この山頂への道中に公園が有り、そこが花見場所です。 明日は雨で行けません。土日には散るかも・・(ーー;)   プゥ 瓦屋根の家並みと桜の山に西日が当たってい...  
gokuu 晴れたり曇ったり、時には雨も。朝夕は未だ冷えます。 この時期の花冷えは普通ですが、夕焼けはイマイチ。   都人 gokuuさん お早うございます 淡いサーモンピンクの空〜 優しい春の空って感じで いいですね。 まだ 寒いですね(ブル〜ブル〜)昨日 山梨に居たのですが回リは 霜柱で一杯でしたよ!   調布のみ gokuuさん、お早うございます。 日没直後、まだ雲には陽が当たっていて輝くような美しさがあります。 この時間帯なぜかしんみ...  
gokuu 本格的な夕焼けはもう少し先です。淡く焼けましたが。   プゥ いつもよりちょっと左向き、建物の色彩が薄れゆく、西日の雰囲気が残る夕焼けの始まり、いいですねぇ。 本格的な夕焼けも、もちろん綺麗ですが、まだ青々としてる雲に淡く染まった雲が浮かんでる時間帯は特に好きです。 雲って不思議だなぁ、と、しみじみ思う一時です。   調布のみ gokuuさん、お早うございます。 定点撮影お疲れ様です。 色付きがだんだん濃くなって...  
定点夕暮れ
定点夕暮れ
PowerShot G12
白い巨塔
白い巨塔
PowerShot SX260 HS
gokuu 医療センターが建替え中です。古い病棟が取り壊されて現れました。 白い巨塔は入院棟のみです。外来棟はこれから新築とのこと。 大学では有りませんが、教授クラスの葛藤が有ったのではと憶測します。 別の場所へ移転計画でしたが、移転先住民の反対で已む無く現在地に...   調布のみ gokuuさん、今日は~~。 正に...  
gokuu ビルが倒れそうで危ないと言われました。 下敷きになっても責任が負えません。 力不足でキッチリ真っ直ぐなりませんが。 ヨイショと直しました。これでご勘弁を。 大地震が起きても、もう大丈夫です。(笑)   Nozawa gokuuさん、お早うございます。  早速ピサの斜塔?の傾きを直していただきまして恐れ入ります。 安心してみていられるようになりました。 デジ...   調布のみ gokuuさん、今日は~~。 こういうの銀塩時代には考えられないで...  
ヨイショ!
ヨイショ!
PowerShot SX260 HS
gokuu 福山駅前に地下送迎車場を計画して7年目にようやく完成しました。 福...  
gokuu 正面に右に観えるのは福山城の伏見櫓です。 お城の中に駅が。の実感が有ると思います。   Nozawa gokuuさん、今晩は  お城の石垣の隣に随分と車がいますね。 流石大都会のお城ですね。 昔と現代が一緒にいます。   gokuu Nozawaさん こんばんは〜〜 向かって右は有料駐車場...  
福山駅北口
福山駅北口
PowerShot SX260 HS
無人駅
無人駅
EX-Z750
gokuu 福塩線湯田村駅。無人駅ですが近くに高校があり通学通勤者が利用します。 2006年の調査では一日の乗降客数は573人となっています。 ここに「村」は有りません。駅名だけが昔のままです。 ホームの向こうに見える「ふじい」が、駅前百貨店。未だ営業中です。   調布のみ gokuuさん、お早うございます。 地元にはなくてはならない駅、小さな駅ですが何か味があります。 「ふじい」と合わせて生活が垣間見えるところがいいですね〜。  
gokuu 福山駅前大通りからの遠望です。 福山駅自体が城の外堀に有り、石垣は駅の地下まで。 三階の新幹線ホーム越えに天守閣だけが望めます。   調布のみ gokuuさん、お早うございます。 新幹線のホームの向こうにスクッと建つ天守閣、その対比が新鮮です。 この場所にホーム建設するのは大変だったでしょうね。   Nozawa gokuuさん、今晩は  今日は少し忙しかったです。 昔の建物のお城と現代の建築の新幹線ホームが一体になっ...  
福山城遠望
福山城遠望
PowerShot SX260 HS
im 富士山が見えるね〜   調布のみ imさん、お早うございます。 指さして、まるで演出したようなドンピタのタイミングですね〜。 適度な雲があって美しい富士、タイトルもいいです。   gokuu imさん おはようございます。 ケータイ写真も素晴しい写りですね。 ボケは望めませんが、これならコンデジ不要。 構図が素晴らしい。物語が成立しています。   ペッタンコ1号 指さしているところがいいですね〜。体を寄せ合って、いい後ろ姿です。   都人 imさん お早うご...  
im 色が微妙に違うけれど この色はやはり春の色。   調布のみ imさん、今日は〜。 水鳥がのんびりと・・・水温む感じが出ています。対岸の映り込みが効果的ですね〜。  
私の腹「黑」くないよー 「タイヤ」の数は左右12〜4個で最近のは 飛行機もスリムに1・1で2個が多くなつたみたい?。   調布のみ 雀さん、お早うございます。 轟音響かせて・・・迫力ありますね〜。  
gokuu 放射冷却で霜が・・   調布のみ gokuuさん、お早うございます。 抜けが良く、霜まで降りてまるで冬のよう。でもほんのりとした色付きは春のものかな・・・ こちらも今朝はちょっと寒かったです。霜は降りませんでたが・・・   gokuu 調布のみさん おはようございます。 予報通りでした。今朝は冷えて現在も気温1度です。 お陰でスカット良く晴れています。春はそこまで・・   Nozawa gokuuさん、お早うございま...  
冷えた今朝
冷えた今朝
PowerShot S90
駅ネコ
駅ネコ
D3000
のり太 無人駅に棲みついている猫で、 地域の人が世話をしているそうです。   調布のみ のり太さん、今日は〜。 こんびりと駅の見回り中かな〜。これは日頃可愛がられている表情、穏やかさがありますね。 いい構図です。   プゥ のり太さんお久しぶりです。そろそろバイクの...  
gokuu 気温はそれほど低くないのに強風で寒く感じます。 月末頃は荒れ模様らしくて、桜の開花は望み薄かな。   プゥ 透明感のある雲が美しいですねぇ。こういう日って寒いんですよねぇ。分かります。 私のとこも桜はまだですが、今日大王ワサビ農場に行ったら梅が三分咲きでした。楽しみですね。   調布のみ gokuuさん、今晩は〜。 ちょっと靄って春っぽい空、でも陽射しは弱く寒そう。 春先の不安定な空模様が続きますね。 ...  
雨上がり
雨上がり
PowerShot S90
gokuu Nozawaさん こんばんは〜〜 晴れると綺麗な青空になります。 風が強くて寒い一日でした。   gokuu 昨夜は良く降りました。早朝から風が強く雲が舞い上がっています。 一応晴れたものの不安定です。今も雨がパラパラと。晴れは午後に?   Nozawa gokuuさん、お早うございます。  綺麗な青空が出でいますね。青空は気持ちよいですね。 山陰地方と大きく違いますね。  
Nozawa お早うございます。  派手派手〜な旅客機ですね。 時代は変わりました。   午後天気が良いので「羽田」に出かけました……「ピカチュウ」上昇中 帰路「蒲田」を家内に買い物を……疲れました 来週よりNHKのあさどら 蒲田がでるそうな?。   調布のみ 雀さん、お早うございます。 これはまた派手なペインティング、濃い青空に映えますね〜。 蒲田、最近行ってないですが、面白い街です。  
im メタセコイアなのか。   プゥ 背丈も概ねそろえてシャンと立つ樹。放射状に伸び三角に整った枝もきれい。 と、感心しててよく見てみたら隣にもっと真っ直ぐなのが立ってますねぇ。面白いです。 灯りがついたら夜景も綺麗でしょうねぇ。   調布のみ imさん、お早うございます。 繊細な梢がいい感じ、青空に雲もあってすっきりした様子がいいです。 このレンズ、1 V1と同時にゲットしたのですが、まだ風景に使って...  
gokuu 今朝は気温1度でしたが快晴です〜。   都人 gokuuさん こんにちは 雲一つ無い快晴ですね〜ブル—が とても綺麗です〜!(寒そう) 此方も今朝は可なりの冷え込みで 霜がついてました^^)   プゥ このコンデジ、写りがお好きではないとのことでしたが、私は綺麗だと思いますよ。キャノンは割りと忠実な色表現だと思います。 田んぼは麦畑でしょうか?ひと冬の間に大...   gokuu ...  
定点快晴
定点快晴
PowerShot SX260 HS
雨上がり
雨上がり
PowerShot SX260 HS
ペッタンコ1号 いい雲、でましたね〜。雨上がりですか。いい雰囲気です。   gokuu 調布のみさん こんばんは〜〜 予想通り晴れました。ただし気温は昨日より4度低い。 晴れると気温に関係なく暖かく感じますね。   調布のみ gokuuさん、今晩は〜。 美しい斑雲の定点風景、空気が澄んでいますね〜。 そちらがこれなら明日はこちらも晴れかな〜。   gokuu 最近ぐずついた天気が続いています。 ようやく青空が観られた夕刻の定点です。  
商品