へい柔道 ははははは(__;)   yosi733 やはり暴走しましたね〜 わんたーねっとの中ではパグも居ますのでね〜   撮りマー へい柔道 さん こんばんわ  へい柔道さん、並びにyosi733さん座布団いかほど御用意致しま  しょう〜(^^;  カエルやトカゲはウィルスになるのかな?うちのはそれで暴走  しますよ^^;   へい柔道 撮りマーさん それはもう yosi733 さんに10枚。 私に1枚。よろしくです(__;)/~ パグ。ぶぶぶぶっ ^。^;  
へい柔道 yosi733さん、撮りマーさん、ひーやんさん、ありがとうございます。 この子たち、交流ボード(電柱とか)にいったいナニ書いてんでしょうね 「いやぁウチ食事がいまひとつでさぁ」...   へい柔道 dual core 搭載・・・なわきゃない   yosi733 ...  
へい柔道 さても小松帯刀さまのお気持ちがよくわかるというもので(^^)   まりっぺ 横浜公園で出会ったトイプードルちゃんです。 なんて愛らしいんでしょうね・*:・(人´∀`) 早く我が家にもワンちゃん、来ないかなぁ〜   へい柔道 これはもうにんげんです いぬではありませんにんげんです ぜったいにんげんです   stone 女の子だよね。 ワン子じゃないよね。絶対女の子って種類の家族っ。 トイプーちゃん可愛いね! まりっぺさんち、トイプー...   へい柔道 宮崎あおいさんのイトコとかでしょう。  
女の子♪
女の子♪
E-420 ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro
へい柔道 ウェブからウェブへとσ(^。^;   yosi733 この動作がアップロードなんですね〜 解かる解かる (^.^)   へい柔道 カイちゃん、チッチャイころから おしっこするとき  にまーっ ってするんですよ。 やっぱりスッキリするらしい  
yosi733 へい柔道さん こんばんは カイちゃんは真剣にワンターネットサーフ中ですね。カワイイ!   へい柔道 ネットサーフ中です。その1   へい柔道 yosi733さん、こめんとイッパイ(^^)ありがとうございます。 私、散歩初心者だったころ、よくカイちゃんに 「長いなぁ...  
まりっぺ ほんと、元気そうなカイちゃんだ♪ 耳が寝てるってことは、安心しきっているんですね。   stone >なのに食いすぎたり飲みすぎたり ‥‥それ、へいさんでしょ?(^爆^) カイちゃんのお顔、とっても幸せ顔です♪ まりっぺさん、カイちゃんのお耳ぺこりはちょっと違うかも(TT;   へい柔道 満開だあよ  くんくん くんくんくん   へい柔道 ぴんとだのぶれだの言うと がぶるからねσ(^。^;)バキ☆\(^。^;)   撮りマー ...  
へい柔道 yosi733さん、どうもですぅ。 いやぁモチーフは悪ないと思うんですけどもぉ。 クサすぎまするなぁ(__;) とくに二行目三行目(て言うんだっけ)がなぁ。 しゅいまっしぇん また練習しましゅ(__;)   烈と威と微 花見ゆき 紫野行き 標野行きσ(^。^;)バキ☆\(^。^;)まちがえた ...  
stone かっこいい(@@!   TOHOTEY みなさん コメントありがとうございます。 ご近所の理髪店の看板猫の『凛くん』です。 今日は理髪店の連休でお休み...   撮りマー TO...  
yosi733 へい柔道さん はじめまして。 カイちゃん尻尾をくるんと立てていて散歩がすご〜く好きみたいですね。 最近この板でお世話になってます。 よろしくお願い致します。   砥師 ホイさ 長?困難御題どすね。 期待しとります。(爆) 実に何年ぶりの オフィシャルどす? へいさん お久しゅうございますね。(笑)   撮りマー へい柔道 さん こんばんわ  犬のマークの生命保険あったのか、はいろっ(^-^...  
へい柔道 日向ぼっこのし過ぎで痒くなってきて掻いてるだけですが。 画質わるくてすいません(__;)   ママくん 日向ぼっこしすぎると痒くなるの?   撮りマー へい柔道 さん こんにちわ  なるほど一見ミエをきってる様に見えない事も無いですね(^^)  人間をはじめずべての動物がダニや小さな傷をを持ってるので  暖まるとカキカキやりますね。  野生動物やノ...   ひーやん へい柔道さん こんばんは 猫は肉球についで ...  
NINJA 現行犯タイホ〜w カワイイからヤンチャも許せますね。 名前は「pentaくん」ですか?   へい柔道 いや、NINJAさん、あのそのぅ・・・。 stoneさん、あとよろしく(^^)/~。   NINJA あ!カメラのPentaくんですね!   へい柔道 こんな写真ならいくらでもσ(^。^;)バキ☆\(^。^;) ぶれボケですけど(__;)   撮りマー へい柔道 さん  続けてスレします。これも私好みです。  飼い...  
へい柔道 面白い顔しとるでしょー めちゃめちゃかわいいですねー ウチへ帰ってこうして画面で見るとやっぱ面白いというかユニークというか。 めちゃめちゃかわいい♪ 名前ぐらいきいてくりゃよかったなぁ。 久しぶりにヨソの子撮ったもんだから、つい忘れてしもたー。   ひーやん へい柔道さん こんばんわ めっちゃ可愛いですね(^^♪  関西も西部でなら...  
へい柔道 あああぁああいかん 入り浸ってしまいそう(__;)   撮りマー へい柔道 さん こんばんわ  いい絵ですねぇ、いい時間が流れてますね。  ペット写真はこんなのが大好きです。     へい柔道 撮りマー さん、こんにちはー。 コメントありがとうございます。 うちのわんこは今年還暦となりました。 凛ちゃんのころがなつかしい。 今後ともよろしくおつきあいください(__;)/~  
眠れる花梨
眠れる花梨
E-420 ZUIKO DIGITAL 25mm F2.8
まりっぺ もしかして1番乗りかしら? まだ子犬の花梨は寝ている時以外はちっともじっとしていてくれません。 室内でピントぴったりなのはこんな時くらいです。   TOHOTEY コメント1番乗りにあやかります。 まりっぺさんのお子様ですか、失礼。 愛犬が逝って2年、恋しくて写真ばかり見ているこの頃です。 そ...  
youzaki 花に実がつきはじけて綿になっていました。 収穫はしないのかなー   youzakiさん 今日はー 一年中お世話になつてるる「綿」ですね これから寒くなるので一段とお世話になりますよー 寒がりなので宜しく願います。  
綿
綿
DMC-FX60
youzaki 初めて見る花です、でも戦前に見た事があるはずの花ですが・・ 綿の花です、戦前は植えていたように思いますが忘れています。 観光用の畑に赤と白が咲いていました。   赤いバラ youzakiさん こんばんはー^ 花型の美しい花ですね♪ 陰のせいなのか中はアイボリー 白とかアイボリーは難しい色ですよね。 撮るのには、さすがyouzakiさんお上手です。   youzakiさん 今日はー 色々調...  
youzaki 専用レンズを持たずアダプターとZD70-300㎜で鳥を撮ってます。 エゾビタキは旅鳥で秋の短い期間にしか観察できません。   youzakiさん お早うございますー 恥ずかしながら 鳩とツバメと雀ぐらいか知りません 鳥の名をよくご存知ですね これから森も楷類などが色ずき綺麗になりますね ア...   赤いバラ youzakiさん こんば...  
トラノオ
トラノオ
DMC-G1
youzaki 虎の尾に似てるので名前が付いたのかなー 庭にも畑にも沢山咲いています。   youzakiさん お早うございますー 私も近所の団地の花壇で2週間ほど前に トラノオを見つけましたが 蕾様態で花は咲いてませんでした そのまま行きませんが もう花も終わつているかもしれません こんなに綺麗ならば行けばよかつたです。   hide5050 youzakiさん 今晩は! (トラノオ)初めて拝見しました。 日差しの加減が...  
hide5050 youzakiさん 今晩は! トウネンのアップの姿! 見事ですね♪(´ε` ) 流石です(^^) 軽いシステムの方がフットワークが良いのでイイですね〜。 また鳥の写真を楽しみにしでいます(^-^)/   youzaki 小さいシギです。嘴がチドリよりは長いですね・・ レンズはアダプター経由ZD70-300mmです。   お早うございますー youzakiさん 鳥の知識はありませんが「しぎ...  
youzaki 今日DMC-L10とG1を持って鳥の観察に出かけました。 鳥は普段E-3かE-520のオリンパスカメラですが・・ ミラーレンズで珍しいシギ”エリマキシギ”を撮りました。 500mmF6.3固定(35㎜換算1000mmの超望遠)です。 写真...  
youzaki G1にアダプター経由ZD70-300㎜で手持ちで撮りました。 AFが使えました。 ミラーレンズより撮り易いです。 写りはミラーレンズの方が好みですが・・   お早うございますー youzakiさん 長いレンズで手持ち! 驚きです 良く撮れましたね クリツク拡大して[エリマキキジ」を鑑賞しました 私もGH2にニコンの長い...  
youzaki 色がいろいろある花ですが夏でも日向で咲いています。   hide5050 youzakiさん 今晩は! シンプルだけど、何処となく素朴な感じがして 可愛いですね♪(´ε` ) もっと色々な色のポーチュラカを見てみたいですね〜(^^)   お早うございますー youzakiさん ポーチュラカ花盛りで綺麗です 花の種類も多く 花持ちも良く今の時期に 沢山咲いてます いい...  
youzaki フウセンカズラの花を撮ってみました。 この花小さくて虫眼鏡が必要なぐらい小さな花です。 テレマクロの写真のつもりです。   お早うございますー youzakiさん フウセンカズラ私も好きです 早く起きた家内が庭から〝おとーさんフウセンカズラの 花がさいたよ!”と叫んでいました 食事が終わたら カメラを持つて行きます   赤いバラ youzakiさん こんにちはー^ 白いのもあるのですね♪ とても可愛いらしいですねー^  
youzaki 雀さんの画像を真似して私もハイビスカスを・・ 色違いです。   今晩はー youzakiさん 初めてオレンジのハイビスカス見ました 今まで赤白黄色の 三色があると思つてましたが? オレンジはグリーンと とても合いますね 今流行の遺伝子組み換えで赤と黄色を 混ぜたかも?   赤いバラ youzakiさん こんばんはー^ わたしも始めて拝見します。 綺麗なオレンジ色です。  
youzaki 虫眼鏡が必要の花です。 肉眼では私にには見えません。 名前はヘンリーズタ花の後小さな黒い米粒に満たない実を付けます。   今晩はー youzakiさん クリツク拡大すると きちんとした花の形です 生物の世界は 大きいののもあれば小さいのもありです 二十歳頃(S30)双子の歌手の「小さき花」なんてデュエツト で流行歌があ...   youzaki 雀さんコメ...  
小さな花
小さな花
DMC-G1
桔梗
桔梗
DMC-G1
youzaki この色が好みでUPで撮りました。   今日はー youzakiさん 良い色ですね 蕾も後ろに沢山控えて つぎつぎと楽しみですね 本当に落ち着いた色・形です。   youzaki 雀さんコメントありがとう御座います。 この色が好みで撮りました。 レンズはolympusZD14−42mmF3.5−5.6でアダプターで取り付けてAFが効きワーキング...  
youzaki 毎年咲く花ですが名前が思い出せません。 毎年撮っていますが、今年も綺麗に咲いてたので・・   お早うございますー youzakiさん 「ペチュニヤ」です 尚 本を見ても間違いなさそうです この花のように 1薄赤 2赤 3紫等があるようです 我が家も紫がプラタンで咲いてます 原産地・花言葉は ブラジル・...   赤いバラ こんばんはー^ 紫色にちかいくっきりとしたピンク色がさえてます。  
赤いバラ youzakiさん こんばんはー^ 綺麗な鳥ですねー  
お早うございますー youzakiさん 中々の写りです 後ボケもちょうどよく出てます 良いレンズです 本によると開くまえの蕾が金平糖のようだとあります そんな感じの所もあります。  
L10で花
L10で花
DMC-L10
赤いバラ youzakiさん こんばんはー^ ランタナ♪ スカットしたオレンジ色ですねー 暑い夏が爽やかになりそうです!   youzaki 雀さんコメントありがとう御座います。 花が咲いたら投稿を宜しく期待しています。   お早うございますー youzakiさん G1のランタナ綺麗です この色...  
youzaki 大きな枇杷の木に鈴なりで実がついています。 誰も採らないしそのままで鳥の餌です。 食べてもあまり旨く無いので人には勧められずです。 今年は近所の子供も避けています。   今晩はー youzakiさん 桃とか枇杷のような柔らかな果肉系が好きで幾らでも?食べます 鳥に食べさせるのは もつ体無いですが  何時か鳥の恩返しに羽で織つた 着物が空から舞つて来ますよ!   youzaki 雀さんコメントありがとう御座います。 実が木の下に沢...  
hide5050 youzakiさん こんにちは! ユリカモメさんの綺麗な赤いくちばしと、つぶらな瞳が 素敵ですね〜。 youzakiさんの笑顔が浮かんで来るようです〜(*^.^*)   youzaki 雀さん、hide5050さんコメントありがとう御座います。 カモメの中で数も多く、小柄で綺麗なカモメです。 近くまで寄れるカモメで写真は撮りよいです。   赤いバラ youzakiさん こんばんはー^ とても可愛い目をした鳥さんですね♪ 毛並みも真っ白で水面の滑らかさ...  
youzaki 近くの寺の紅葉を写してきました。 良寛和尚が修行した円通寺です。   今日は とても綺麗なつつじです 良寛和尚でしょうか?赤いつつじの中におさまり 高いとこに立つのでは無く 目線に立ち 好感です。   youzaki 雀さんコメントありがとう御座います。 円通寺とその周りが公園でそこら周りが紅葉していて綺麗です。 倉敷の観光地の一つで季節を問わず皆様がやって来...  
寺の紅葉
寺の紅葉
DMC-G1
小鳥のUP
小鳥のUP
DMC-G1
youzaki G1にZD70-300mmを付けてシジュウカラを撮りました。 カメラにもレンズにも手ブレ補正がなく手持ちは難しいです。 少しトリミングしています。   お早うございます 小さな「目」で真剣に何かを見つめる眼差し 傾いた枯れ枝にしつかり掴んでる仕草 つばめ?デショウカ可愛いです 「G1]如何ですか  G2なる雑誌2冊買い毎夜見てますが まだ買う...   赤いバラ youzakiさん こんばんはー^ そっと触れたくなるよ...  
youzaki 雀さんコメントいつもありがとう御座います。 ベコニヤは家にも4種あり白色も赤色も咲いています。 植物園や花鳥園ではこの花が温室一杯に年中咲いています。家庭の園芸と違い凄いものです。   赤いバラ youzakiさん こんばんはー^ キラッーと花弁の光が綺麗ですね♪   youzaki 赤いバラさんコメントありがとう御座ます。 ベコニアは派手な色が多いですがこの色と白はおとなしいので良い感じです。 ハ...   youzaki ベコニヤにハナアブが飛んで来まし...  
youzaki サザンクロス(南十字星)ロマンの名前の花です。 小さい花が5月頃から咲き始め11月になっても沢山咲いています。 小さいですが色が目立つ花です。 写真には撮り難い花だと感じました。   今日は!” ダークグリーンとライトグリーンがバツクで 「南十字星」がよくマツチしてます とてもいい感じです・・◎!可愛らしい花のようです。   赤いバラ youzakiさん こんばんはー^ 花の名が素敵です。 海岸物語を思い出しますぅ♪  
youzaki 花の名前は忘れましたが、好みのブルー系の色の花なので写してみました。   今晩は クリツクして画面を拡大して楽しみました 本を色々見てみましたが 同じの在りませんでした 似たような花は近所のお宅でよく見ます 赤系とはまた違う安定剤系?の休まれる色です。   youzaki 雀さんコメントありがとう御座います。 思いだしましたブルーのビオラでした。 ビオラ、パンジーは沢山の種類がありますがブルー系の花が好み...  
youzaki 花を見ていたら小さな蝶が飛んで来ました。 ZD70−300mmでマクロふうに撮ってみました。   hide5050 youzakiさん こんばんは! やはりyouzakiさんに飛び物を撮らせたらすごいですね〜(>▽<)b 私にはこれは難しいです〜(‾ω‾;) シジミさん 可愛いですねっ!   赤いバラ youzakiさん こんばんはー^ わたしは全く飛び物は駄目ですねー;; 羽の柄もシジミのような名前がピッタリです。 落ち着...  
youzaki 雀さんコメントありがとう御座います。 ランの種で熱帯植物です。 ランの花はどれも綺麗ですがこの花の色は特に綺麗に感じました。 寒さに弱く仕舞忘れると枯れます。よく失敗しています。   youzaki 写真写りは別として、このカニランの花の色に魅せられました。 色はブルー系が好みですが、この色の赤ともピンクとも言えない淡い色に魅せられ写しました。 実物は写真では出せない色ですが・・  
色
DMC-G1
youzaki この花の色もシアン系のブルーで好みの色です。 花の名前は舌をかみそうな”クレロデンドルム(クロロデンドロム)”です。 花径3cmの小さな花で離れて見るとブルーの蝶がイメージされます。   赤いバラ youzakiさん こんばんはー^ 綺麗なブルーですね♪ わたしは特にブルー色が好きな者です。 花弁がベルベットのようで素敵です。   youzaki 赤いバラさんコメントありがとう御...  
youzaki 300mmで撮りました。 テストで超トリミングして見ました。 銀塩カメラで撮った様にざらざら感があります。   今日は とてもピンが良いです また花もチョウも見ごたえがあります 今日家内や子供たちとヨドバシカメラへ行き その時「GH2」を 触つて来ました とてもいい感じでした (いつか買うぞ!)。  
秋明菊
秋明菊
DMC-G1
youzaki 白色の秋明菊を白い菊と間違い投稿しましたが御免なさい。 菊と名前がついていますが菊ではなくキンポウゲ科の花です。 ピンクも咲いていたので投稿させて頂きます。 白が飛んでるみたいですが、御免なさい。   suzume youzakiさん Θ今日はΘ 第一印象は 優しげな色形です キンボウゲ科と云つても沢山あるのですね 写真のお陰で段々花の博士になりそうです。    ー上辺爺ー  
youzaki suzumeさんコメントありがとう御座います。 褒めて頂き嬉しいですが不満が残る写りです、褒め言葉年寄りえの励ましの言葉と受け取り、感謝します。 花言葉までど紹介して頂き参考になりました。   youzaki 女性のアンケートで送られて嬉しい花の上位の花だそうですが・・ ...  
youzaki この前の投稿のホトトギスと花の色が違います。 ホトギスは沢山の種があり、その上輸入の園芸種とのハイブリットがあり多種多様です。   suzume youzakiさん Θ今日はΘ 本(花の名前がわかる本)によれば ヒロホトトギスが ちかいです ハゴロモホトトギスにも近いです ハイブリツとが広まるなんて 今の時代に即応してるみたい 写真をか...   Apiano  ホトトギスの花の園芸詳しいようで機会があれば植えて見たいです   ところで...  
youzaki 菊は沢山植えていましたが、お供え用に摘んでしまいました。 いつでも撮れると油断していました。 連れ合いも写真用に育てたわけではないのでと、つれない返事でした。 庭の白い菊は残していました。秋明菊ですが・・   suzume youzakiさん Θ今日はΘ 「秋明菊」つて云うのですね 何か少し琳しげな名前です 本を広げたら菊の種類は沢山あるので  これからのシーズン楽しみです。  
白い菊
白い菊
DMC-G1
クマバチ
クマバチ
DMC-L10
youzaki 畑の花によく飛んで来ます。 おとなしい蜂で、写真の練習になります。 でも飛翔は難しいですね・・   suzume youzakiさん Θ今日はΘ 「蜂」のホバーが大写し出来たら 感激!でしょうね 私には考えただけで ”無理”です・・ 挑戦してみてください!。   Apiano  飛翔は野鳥の名人youzakiさんなら蜂に飛翔できるとおもいます   赤いバラ こんばんはー^ クマバチはじめて拝見しました。 わたしは全く苦手で撮れません(^^;;  
赤いバラ youzakiさん こんばんはー^ 蝶の羽の色が花弁と見ておりました綺麗な淡いピンクと蝶カラフルな色合いです。   youzaki suzumeさんコメントありがとう御座います。 バーダーから写真屋になり鳥の写真を撮っていました。 2〜3年前から年ともに体力と経済力が無くなり近隣...  
クマバチ
クマバチ
DMC-L10
キチョウ
キチョウ
DMC-G1
hide5050 youzakiさん こんばんは! 流石綺麗に撮影されてますね〜! なかなか蝶など動く被写体は難しいので私はなかなかうまく 撮影できませんね〜。 私もチャレンジしてみようと思います〜 (*^m^*)   youzaki 萩の花にとまるキチョウです。 レンズは汎用品のZD40−150mmにアダプターを付けてAF手持ちです。 手ブレ防止がなくブレが出ますね・・ トリミング有りです。  
youzaki マクロズームの設定で写しました。 まだ使用を始め3日でテスト中です。 マクロ以外で使用した事がないので風景でも撮ってみようかな〜   赤いバラ youzakiさん おはようございます。 目のさめるような鮮やかな赤色ですねー♪ バックの緑が囲むように赤色がひきたっていて綺麗です。  
アネモネ
アネモネ
DMC-FX60
youzaki あまりにも遠い写真なので、思い切りトリミングしてみました。 見れるのはこれが限界ですねー  これ以上は証拠写真になりますねー L版ぐらいなら印刷可ですかねー   Apiano  200mmでトリミング立派なものではないですか! ジョウビタキの証拠写真 良いですね   youzaki Apianoさんコメントありがとう御...  
商品