ウォルター
荒々しい表情の写真を選択してみました。
gokuu
ウォルターさん おはようございます。
金屏風絵です。お見事。真っ黒な荒波に一票!
ウォルター
gokuuさん おはようございます。
1票ありがたく頂戴いたします。
また【水】忘れました〜 こんな自分が悔しい〜TT
im
ウォルターさん こんにちは
朝の太陽と荒々しい波が、思いきりちから比べをしているような迫力の有るお写真ですね〜
赤いバラ
ウォルターさん こんばんは。
渋きには見えないくらいの迫力に、びっくりぃで...
ウォルター
朝日を受けて輝く水しぶき。
ええな〜 穏やかな気分になれます。
gokuu
ウォルターさん おはようございます。
旭が素晴らしいだけ出なく旭を浴びた逆光の輝き。最高です。輝きに一票!
赤いバラ
ウォルターさん おはようございます。
やっぱりウォルターさんでした。
お写真を拝見しましてわかりました。
朝日美しいですね♪
im
ウォルター さん こんばんは
輝く水しぶきに夜明けの海と太陽!良いですね〜
気まぐれpapa
ウォルターさん、今晩は。
この雰囲気は、映画にいかがでしょうか(古)
...
赤いバラ
...
ウォルター
ちょっと強引なタイトル、写真。ご容赦を。
出発前の駅員さんの緊張感が伝わってくるようです。
gokuu
ウォルターさん おはようございます。
流線型。確かに流れ。水です。強引じゃ有りません。(笑)
のぞみ500系が廃車になるそうです。残念ですね。初代なのに。
im
ウォルターさん こんにちは
標的をビシッと決めて撮っておられますので周りに気が散ることが無く、駅での雰囲気がすごく伝わってきますね。
PINK☆ROCKER
皆様、ご無沙汰しております...
久々、こちらにUpします
我が地元の湖、霞ヶ浦湖畔で行われた撮影会の1コマです
使用レンズ:LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm/F3.5-5.6
赤いバラ
ロッカーさん こんはんは。
珍しいですねー こちらの板に登場ですね♪
いつも粋なモデルさんのお写真にスカット綺麗な青空に着物もなにげに合わせており美しいですね♪
gokuu
PINK☆ROCKE...
鳥追い人
水と云えば、流れる流れるは落ちる落ちるは・・・・滝。安易な発想でした。
赤いバラ
鳥追い人さん こんばんは。
紅葉そして きめの細かい滝の流れの美しさの一枚ですね♪
im
鳥追い人さん こんばんは
すごい滝ですね、人が写っているので滝の大きさが直感できるお写真ですね。
知らない滝だったので調べてみたら日本三名瀑のひとつなんですね、いちど訪れてみたくなりました。
ウォルター
もう少し木々も色付き始めてきたんですね。
袋田の滝。一度訪れたことがありますが、正面からの光景も圧巻で...
PINK☆ROCKER
ひと夏の〜思い出の1コマ...
使用レンズ:LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm/F3.5-5.6
im
PINK☆ROCKERさん こんばんは
素敵なお嬢さんが物思いにふける夏の海、熱い一枚に拍手!
赤いバラ
ロッカーさん こんばんは。
爽やかですねー 水着の色と海のいろ合いが淡くていですね♪
ハットも素敵ですょん!
モデルさんと海に一票!
im
私は「水になりたい!」
im
まづはDrippyにならなくっちゃ!
ウォルター
ちょっと雲が邪魔ですが、水平線から登っている雰囲気で。
ウォルター
自己レスです
「昇る」ですねTT 書き換えたいです〜
gokuu
ウォルターさん おはようございます。
深夜の海と星。素敵な画像!良くぞ眠らずに撮られましたね。
海と空良く判ります。地球の回るのも。その努力に一票!
ウォルター
gokuuさん おはようございます。
いや〜 晩...
ウォルター
引き波に写る朝焼けの模様の変化。運任せのところもありますが楽しいですよ。
stone
なんか凄いシーンですね。
画面下半分は引き波の浜辺なんですか?@@!
映る朝焼け渋いです。
gokuu
ウォルターさん おはようございます。
Cannon板失礼しています。
早朝なのにアンダー撮影で深みを感じます。雲のように流れる水に。
三途の河?それとも海?不気味です。でも(笑)
im
おひさしぶりです ありがとうございます
浜辺にしぶい夕日がいっぱい!素敵なシーンですね〜
ウォルター
お食事中のシラサギさん。口ばしの間に跳ねる小魚がリアルです。
gokuu
ウォルターん おはようございます。
ナイスキャッチ!サギにではありません。カメラがです。
そのカメラに1票!泡立つ波に。もう1票!
ウォルター
gokuuさん おはようございます。
2票も! ありがたく頂戴いたしま〜す^^
しかし、サギさんよく器用に魚を捕まえるもんですね。感心です。
赤いバラ
ウォルターさん おはようございます。
口を大きく開けているとこをタイミングよく撮られた...
ウォルター
ハグロトンボでしょうか。
ちょこんと可愛いですね。
stone
渋い!
絞りましたねーーー。じんわりと味があります。
周辺減光もいい感じ。珍しい処理ですね^^
gokuu
ウォルターさん こんにちは〜〜
stoneさんに同感。んで。一票!
im
ウォルターさん こんにちは
良い感じの表現ですね。
ウォルター
こんな広い水面にボートで漕ぎ出したら気持ちいいでしょうね。
この親子も幸せそうです^^
gokuu
良い雰囲気です。水が羨ましい〜。(^^ゞ
im
ウォルターさん こんばんは
まったりとした波がボートの家族の和やかさに合いますね。
ウォルター
gokuuさん おはようございます
こんな休日の過ごし方もいいものですね。のんびり気持ちいいでしょ...
赤いバラ
ウォルターさん こんばんは。
良い感じ...
ウォルター
水平線から離れる一瞬の刹那。何ともいえない瞬間です。
gokuu
ウォルターさん おはようございます。
この朝日こそ手を合わせたくなります。素晴らしい!一票!
赤いバラ
ウォルターさん こんばんは。
いゃあー!美しいですねー!
水面にキラキラっていうより輝いてます。
で・・・一票!
鼻水太朗
花札・・・思い出した へへ!。
ウォルター
前回は気付かなかったのですが、キリンの後には馬がいたんですね。
Ekio
ウォルターさん、こんばんは。
サバンナの土埃が見えるようですね。
ここはやっぱり「シマウマ」って呼んで上げた方が良かったです。
キリンの後にアサヒ・・・というオチも期待してます(^^ゞ
im
こんばんは
ほんとだ!馬もいますね。
朝焼けの海辺にサファリパーク出現!
赤いバラ
ウォルターさん こんばんは。
皆さんがおっしゃるようにキリンの後ろは馬ですねー♪
朝焼けの海ってきれいです...
赤いバラ
ウォルターさん こんばんは。
ワッ 〜ワイド 美しいですに一票!
ウォルター
今朝は雲ひとつない快晴でした。
日の出直前の模様です。厳かな気分にさえなりました。
im
こんにちは
大自然のすばらしさ、美しさが凝縮されているように感じます、
gokuu
ウォルターさん こんにちは〜〜
大自然の朝の息吹きを感じます。光明とはこの事ですね。素晴らしい〜!
ウォルター
朝日は流木さえもフォトジェニックに見せてくれますね。
赤いバラ
ウォルターさん こんばんは。
この統一感が素敵な一枚ですね♪
ウォルター
赤いバラさん コメントありがとうございます
統一感なんて言われちゃうと、そんな大げさな〜
流木がきれいなシルエットになる位置を探りながらの撮影でした。
ウォルター
あっ またお題付けるの忘れちゃいました。
写真一覧を見ると、お題が付いてないと間が抜けた感じに見えちゃうのは私だけでしょうかTT
im
こんにちは
縦撮りの構図が生きる景色ですね〜 波と流木と光の感動的!光...
ウォルター
ちょっと強引なタイトルのような気もしますがご勘弁を・・・
im
こんにちは
今の季節は夜明けが早いんですね、金星の下に美しい朝焼けが広がってため息が出そうです。
赤いバラ
ウォルターさん こんにちは。
空と海の色合いがピタッと決まってますね♪
すこし薄パープル系で良い感じです。
赤いバラ
ウォルターさん こんにちは。
空と海の色合いがピタッと決まってますね♪
すこし薄パープル系で良い感じです。
gokuu
...
stone
凄いです@@!
ぴったりばっちりすばらしい!!
ウォルター
この日は波が強く迫力のある波頭を形作ってくれました。
気まぐれpapa
こんな雰囲気好きです♪
茅ヶ崎では日差しが違うから撮れません(悲)
荒波が何か訴えているように見えて聞こえます!!!
gokuu
ウォルターさん おはようございます。
凄い迫力!ずぶ濡れになりませんでしたか?カメラが心配。
ウォルターさんが心配でないとは申しませんが。(笑)
坂田
ウォルターさん こんばんは
波頭と朝日の組み合わせがいいですね。
まりっぺ
朝日に輝いて
ドラマティック・*:・(人´∀`)
ウォルター
ペンタ板とのマルチですm○m
朝露に覆われた白百合。きれいでしたよ。
赤いバラ
ウォルターさん こんにちは。
奇麗な白ですねー 花弁についている水滴が輝いて美しいです。
ウォルター
赤いバラさん こちらへもコメントありがとうございます。
朝のお散歩の拾いものです。純白のユリにふらふらと引き寄せられてしまいました^^
早起きするといいことがあるものですね^^
im
こんばんは
朝露のユリの清々しさが良いですね〜
画像全体の配色を統一なさっているのも良いですね。
gokuu
ウォルターさん こんばんは〜〜
海の向こうはアフリカサバンナ。キリンも珍しく無いですね。
凄い景色です。(爆)
ウォルター
二頭のキリンが夜明けの海辺を散歩しておりました^^;
まりっぺ
ホントだ!
まさにキリンですね。
横浜にもたくさんのキリンとゾウさんもたくさんいるんですよ。
ウォルター
まりっぺさん おはようございます
...
ウォルター
久々の朝日。
太平洋から昇る朝日を待つお兄さんも気持ち良さそうでしたよ。
gokuu
ウォルターさん おはようございます。
言い眺めです。海が観えます。チョッピリ。爽快な気持ちに。(^^♪
赤いバラ
gokuuさん
湧き上がるような朝日 き〜れぃです。
気持の良い朝日です。
気まぐれpapa
ウォルターさん、今晩は。
気持ちのいい朝日ですね。
待つ時間の楽しさが背中に表れていますね♪
im
ウォルターさん こんばんは
シルエットが際立つ朝焼けですね、美しい!ですね。
ウォルター
坂田さん こんばんは
コメントありがとうございます。
光の中にいる二羽を狙っていたのですが、まさかにこの形になってくれるとはであります。ラッキーでした。
ウォルター
以前キャノン板に張ったものですが、お気に入りの一枚なものでアップさせてください。
gokuu
ウォルターさん おはようございます。
シンメトリーの画像。偶然かも知れませんが、素晴らしい絵です。*^-^)
赤いバラ
ウォルターさん おはようございます。
水面の輝きの中で美しいスワン♪
いつもながらの素敵なお...
鳥追い人
人工の滝で上は行き止まりでも、登ります。ご苦労様。
stone
すばらしい^^!
ファイターですね!!
ウォルター
よいシーンを捉えられましたね。ナイスです。
登った後はどうするんでしょう? 気になります^^
gokuu
凄い迫力。ナイスショット!広島カープに見せたい〜b(^-^)d
ウォルター
古い写真ですが、福島県は桧原湖での朝日です。
ガスった太陽から伸びた光の柱のようです。
im
ウォルターさん おはようございます
いつも有り難うございます。
桧原湖の湖面にきらめく朝日がたいへん幻想的ですね。
gokuu
ウォルターさん こんにちは〜
水面の朝日の煌き最高です!
赤いバラ
ウォルターさん こんばんは。
一直線にキラキラ輝いている朝日が美しいですね♪
んー♪コーヒーを飲みながら眺めていたいです。
Hiroshiです。
夕日は撮ったことがありますが、朝陽も良...
ウォルター
imさんの運河で、そういえばこんなのもあったなと思い出しました。
gokuu
ウォルターさん おはようございます。
反転ネガとは素晴らしい。美しい画像。特に観ずに写る灯が。
ウォルター
gokuuさん おはようございます
いつも朝日を撮りに行く際に通る橋でしたが、そういえばこの運河は伊達政宗が掘らせたものだったなと思い出しました。
stone
きれいですねーーー
夜景は時に緑な街になりますね。...
ウォルター
登る朝日を見ながら波を待つ。
これって気持ちいいでしょうね。撮ってるこちらも気持ちよくなる光景でした。
gokuu
ウォルターさん おはようございます。
最高の待ちです。1票!
赤いバラ
ウォルターさん こんにちは。
わぁっ〜綺麗な夕日にサーフボード素敵ですぅ♪(^ー^)
im
ウォルターさん こんばんは
大きな太陽が顔をだして素敵な一日の予感ですね。
赤いバラ
こんにちは♪
なにげにサーフボードを片手にバックスタイルの女性すてき&かっこいぃです。
ウォルター
すみません。キャノン板とのマルチです。(まさにお題にふさわしいかと投稿させていただきます。)
im
ウォルターさん こんばんは
imがオフィシャルをやらせていただいてま...
鳥追い人
2008年度版です。今年は小雨決行でしたが撮影は無理でした。
赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・
こんにちは(^^
空にセンコウ花火が舞い上がっているようで綺麗です。
鳥追い人
>赤いハイビスカス(赤いバラ)は8月だけ・・・さん今晩は
街並みと給水塔の緑の灯りが意外と綺麗ですから花火より
そちらに興味がいきます。
引きで撮ると花火が小さくなる難しいですね。
鼻水太朗
ボォーとしてます、先ほど帰ってまいりました、これから4時間ほど寝ます。
写真は撮れませんでした、飲み食い一辺倒でした アハハ 明日尿・血液検査しようかな。
コメントは夜にでも(元気だったら)、ではでは 写真は竹取神事から。
しかし ここまでよごれると童心に変えれるんだろうな。
炭素繊維男
プレデターから逃げている人達かと思いました。
youzaki
いつも楽しんで拝見していますー
お祭りもいろいろありますね、いろいろ拝見でき...
Ekio
PINK☆ROCKERさん、おはようございます。
新鮮な視点ですねぇ、ほんとだ、サヤエンドウ。
あー、端っこのを突っつきたいと思うのは私だけでしょうか(^^ゞ
PINK☆ROCKER
雨の中、傘差して撮りました〜(^^;
1デジより軽いので、助かりますね〜
マクロだと、近づき過ぎて、何度もレンズに、雨玉がくっ付いちゃいましたぁ
その度、シュポシュポし...
PINK☆ROCKER
お花は、雨がかかると、瑞々しさが増しますね〜♪
久々、雨上がりのお花、撮って見ました〜(⌒⌒)
日の丸画像でした〜^^;
使用レンズ:DA 15mmF4ED AL Limited
gokuu
PINK☆ROCKERさん おはようございます。
15ミリとは凄いレンズ。大粒の涙がポロリ。
雨が上がって嬉し涙。気持ちも絵も繊細で素晴らしい〜!(^^♪
stone
これ!
控えめな色合いの花ですが、とても美しい@@!
凄くいい写りですね。溜息でます。
フラン
よく見ると花びらに模様があるのですね。
何か焼印を押したような(^_^;)
yosi733
すごくあざやかですね〜
フラン
yosi733さん、ありがとうございます。
ほんとにショッキングピンクのツツジでした。
こういう派手な色も好きなもので(^_^;)
Ekio
フランさん、こんばんは。
明るい仕上がりになりましたね。
>よく見ると花びらに模様があるのですね。
気付かなかったですね、自分も今度よく見てみます。
stone
独特の美しい描写ですね(@@!なんだろこの写りっ!
構図にセンスが光ってます^^
PINK☆ROCKER
なーんか、子供の頃からのバラのイメージにぴったりの容でした...
僕の中で、純粋な薔薇は、こんなんです(⌒⌒)
使用レンズ:LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm/F3.5-5.6
Ekio
PINK☆ROCKERさん、こんばんは...
フラン
あまりお題に沿わないみたいですので、少し青を強調しました。
この時期の山は、まだまだ彩にはなってなかったです。
yosi733
フランさん
こんばんは
まだ こんなに雪が残っているのですね
綺麗な景色ですね。
youzaki
フランさん素敵な写真を拝見し楽しみました。
何年か前5月中に関東(群馬県、栃木県、長野県)に旅した時に峠で雪があり、スキーもしていたのが思...
yosi733
これ時々見せてもらう山ですね
いつ見ても素敵な眺めですね
PINK☆ROCKER
щ(=`□´щ)オオオォォォッッッ
こりゃ、圧巻ですね〜♪
24mmでも、とても、収まりません...
gokuu
潰される〜!逃げろ!観光客たちぃぃ。
って叫びそう。彩り圧巻です。1票!^/^
魚眼レンズが必要や。
鼻水太朗
>潰される〜!逃げろ!観光客たちぃぃ。
そのとおりだぁ〜〜〜!。
PINK☆ROCKER さん この写真見た人みんな押しつぶされて
コメントできないみたいですよぉ〜。
フラン
紫のシャワーが圧巻ですね!
枝を真中に持ってきたことで迫力が増したと思います!^^
Ekio
フランさん、こんばんは。
桜と緑の鮮やかなコラボは爽やかで素敵ですね。
鼻水太朗
ピンクと緑の狭間をゆく少年 なにを想ってるかな。
フラン
太朗さん、ありがとうございます。
>なにを想ってるかな。
ゲームの攻略の仕方かな?(^_^;)
とにかくDSにはまってて...
フラン
今...
PINK☆ROCKER
八重藤の奥に見えるのが、うす紅藤なんですが...
透過になっていて、華やかな結婚式場の照明のようでした〜♪
使用レンズ:LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm/F3.5-5.6
yosi733
二色の藤が写る画像美しいですね
PINK☆ROCKER
ポピーって、優しくて鮮やかなお花ですね〜♪
初めて撮りましたが、こんなに綺麗だったんですね(=^0^=)
そしたら、ミツバチマーヤが、飛んで来ました...
使用レンズ:LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm/F3.5-5.6
yosi733
PINK☆ROCKERさん
こんばんは
春はかわいいミツバチマーヤもいそがしそうですね
こんなに美しい光の中...
PINK☆ROCKER
これは、息を呑まずにいられません(=`〜´=)ウウン
樹齢140年を超える大藤です...
幻想的な美しさでした(#^.^#) エヘッ
使用レンズ:LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm/F3.5-5.6
Ekio
PINK☆ROCKERさん、こんばんは。
明日行くので息を呑む練習をした方が良いでしょうか?
凄い、ほんとうに圧倒的なスケール感です。
フラン
何の花か蕾かわかりませんが、派手で目についたので撮ってみました。
長さ1〜2cmくらいの小さな花です。
フラン
お題に合うかわかりませんが、5月に撮ったの、今これしかないもので(^_^;)
じゃあ投稿するなという感じですが、ご勘弁をm(__)m
stone
とても誠実な細密描写ですね。
止まった水面鏡が素晴しいーーー。
真直ぐな畦道、上半分だけ見ると畦じゃなく堤防のようなスケールの大きさを感じそうです。
人が横に4人くらい並んで歩けそうな幅に見えます。面白いですね^^
youzaki
水田に写した山と朝の光のハーモニィすてきです。
時間的チャンスと上手い構図の写真に感心します。
PINK☆ROCKER
少し、先の藤を、藤の間から狙って見ました( >_[・]) ロックオン
使用レンズ:LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm/F3.5-5.6
stone
森の中の藤景色みたいですね。
森の中さまよって見つけた光、藤の園って感じ。素敵です^^!
フラン
stoneさんの仰るとおり、森の中に咲く自然の藤という感じがします^^
紫と緑、いい組み合わせですね!^^
PINK☆ROCKER
藤が方々で、見頃を迎えてますね〜♪
足利フラワーパークの藤棚見て来ました〜(*^ ^* )
使用レンズ:LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm/F3.5-5.6
yosi733
PINK☆ROCKERさん
こんばんは
藤色のシャワーのようですね
オーロラのようにも感じられます
まん中の太い幹がこの木ですか、ずいぶん立派な木ですね〜
PINK☆ROCKER
こんな海観ながら、ぼーっとしてる、そんな時間...
たまには、作って見ませんか〜(*^ ^* )
時には、何もかも忘れて、自然に身を任せて♪
使用レンズ:DA L 18-55mm F3.5-5.6AL
赤いバラ
こんばんは♪
き〜〜れいです!!
此処は何処ですか?海も綺麗 銀色の海 右側にあるカンが、またいいですね♪
gokuu
こんばんは〜〜
何処かのCMに使われそうです。缶の銘柄さえ変えれば。これが多種多様の彩りに。
PINK☆ROCKER
こんな海観ながら、ぼーっとしてる、そんな時間...
たまには、作って見ませんか〜(*^ ^* )
時には、何もかも忘れて、自然に身を任せて♪
使用レンズ:DA L 18-55mm F3.5-5.6AL
PINK☆ROCKER
す、すみません、板汚してしまいました...
タイトル間違えて直したら、同じ写真2枚UPしてしまいました
ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
PINK☆ROCKER
久々お邪魔します...
LIVE参戦時に、召してくアイテムです(*^ ^* )
若い頃は、日々履いてましたが、歳喰うと、普段は履くシーンも少なく
年に数回のお出掛けになります(^ ^;Δ フキフキ
stone
ステージ衣装というか勝負靴なんですね!
流石に気合いの入った感じ、磨かれた感じ、あります。
背景はアンプや楽器を置いたフローリングかうちっぱなしのコンクリのような非日常...
へい柔道
いえいっ!
PINK☆ROCKERさんだぜいっ!
...
ウォルター
ご主人様は素敵な靴をお召しなのに、僕はいつも素足。僕も靴が欲しいな。
と言ってるかどうかは定かではありません^^;
撮りマー
ウォルター さん こんばんわ
ご主人たちは景色でも眺めているのかな?彼は退クツしてます
ね^^;
以前SAで出会った三匹のワンちゃんが皆チッチャイ靴を履い
てて笑っちゃいました。可愛くもあり、可哀想でもあり。
ウォルター
撮りマーさん おはようございます。
ワンちゃん...
へい柔道
ざぶとん一枚!
フラン
先日の火の写真を撮る前の一枚です。
この日は、送り盆の儀式があるため、たくさんの霊が集まってくるそうです。
この写真には写ってないと思いますが(^_^;)
ちなみに、ろうそくに火を灯してる方は実在しています(^_^;)
PINK☆ROCKER
久々こちらにお邪魔しま〜す♪
サンセットに感動してましたら、子供達がビーチを歩いて来るではありませんか〜
恐らく兄妹でしょうね〜、恋人同士だったりして(*^ ^* )
これは、撮らずには居られないシーンでした〜
※ウォルター...
yosi733
はじめまして
すごく綺麗です、詩的で感動的なシーンですね。
フラン
少しコントラストを上げました。
迫りくる火の世界。
自分で言うのもなんですが、「火」の字の上のほうにも見えました(^_^;)
yosi733
炎がほんとに火の字になってますね〜
漢字の火はこれに由来するのでしょうね
Ekio
フランさん、こんばんは。
これは迫力がありますねぇ、なるほど「火」だ!
「○○焼き」みたいな、行事の1コマなんでしょうか?
S9000
これまたド迫力ですね。紅蓮の炎、という表現が
ぴったりかな。日本人はけっこう火をあがめますね...
stone
激しい!
荒れ狂う炎...
Ekio
ウォルターさん、こんばんは。
ふたりが見ているのは、きっと「明日」なんでしょうね。
世知辛い昨今に清々しいお写真です。
ウォルター
Ekioさん おはようございます。
ほんと世知辛い大人の世界とは隔絶した瞬間。いいなこんな頃もあったような・・・
gokuu
ウォルターさん おはようございます。
微笑ましいカップル爽やかです。
お願いして快くポ...