フラン
だいぶ前の写真ですが。
オレンジ色の空が綺麗だったので撮ってみました。
Ekio
フランさん、こんばんは。
さすが「夕焼けフランさん」ですね。
空一面オレンジ色に染め上げて、沈んでいく夕日が格別です。
ウォルター
いい色に焼けましたね。
さすが日頃の行いの良い「夕焼けフランさん」ですね。
ウォルター
もっと南から日が昇るのかと思っておりましたところ、思いのほか北から昇り始め慌ててしまいました。
youzaki
日の出シーンいい感じで撮られていて感心します。
写真も素適ですが、題名と合わせて拝見すると、イメージが広がります、良いシーン拝見でき感謝です。
gokuu
ウォルターさん こんにちは〜〜 はじめまして。
Cannonページではお見かけしていましたが。
何も申し上げようが...
yosi733
...
フラン
これから大航海へ出発するところです(^_^;)
まだ海は寒いけど頑張れよ〜!
親バカですm(__)m
yosi733
可愛らしい船長さん、気合が入ってますね。
これからは彼らの時代ですね〜
Ekio
フランさん、こんばんは。
小さな船長の表情がいいです、肩の力が抜ける良いお写真です。
ウォルター
ほんと、かわいい船長さんですね。
あと何年かしたら厳しい社会の大海原にいやでもひとりで出航していかなければなら...
フラン
なんかタイトルがおかしいですが、近所なので行ってきました。
さすがにオスカー取ると違いますね。
今日も大勢の観光客で賑わっていました。
鼻水太朗
うまいですね、センスいいなぁ〜、チェロも置いてください。
youzaki
爽やかな写真ですねー
椅子とバックの背景がクラシック音楽を奏でる様な雰囲気です。
映画にも映された景色ですかね、涙してよく覚えていません。
ΨΨ GHQ ΨΨ
芸術のシチュエーションいい雰囲気ですね〜
そちらも確実に春、近づいているんですね!
ウォルター
...
フラン
森の中の水辺には、いろいろな形の木があって面白いです。
どうやったらこんな形になるのだろうと不思議でした。
youzaki
樹木にも精霊が宿っているように見えます。
色々な形の木にも興味があり、大木の調査にもよく付いて行きます。
rrb
光の当たり方や風の影響、周りの木々の勢力の関係から、
こういった形が作られるのでしょうねぇ。
自然の神秘のひとつだと思います。
生命力の神秘を感じますね。
stone
池や川のほとりの木は奇妙な面白さを感じる形のがありますね
これもいい感じ...
フラン
池のほとりに柄杓が並んでいました。
日付を見ると毎年新しくしてるようです。
フラン
何となく青い空と竹の緑が気に入ったので撮ってみました。
久しぶりに青空が出たので、そこらじゅうでシャッター切ってます(^_^;)
youzaki
上手い構図で綺麗な空が生きています。
青い空と雲良い感じですー
フラン
youzakiさん、ありがとうございます。
ついつい目がいったものですから撮ってみました。
実際はもっと鮮やかだったのですが、なかなか本当の色を表現するのは難しいですね^^;
フラン
Ekioさん、ありがとうございます。
春一番が吹いてるような、少し荒れた天気でした。
もうすぐ穏やかな春が来ると思います^^
gokuuさん、はじめまして、ありがとうございます。
本当に綺麗な星でありたいで...
フラン
ただの海と浜と空ですが、地球を感じたので撮ってみました。
撮影日時、2009/03/15です。
ウォルター
北海道と国後島。海霧でさえ結ぶことができる距離にあるのに遠い島ですね。
chobin
こんなに近くに見えるんですか 知らなかった
霧が全面覆って幻想的ですね
ウォルター
chobinさん こんばんわ
ほんと直ぐ近くに見えるんですよ。
政治的な問題ですのでどうなるものでもありませんが、ここが日本じゃないなんて変な気分になります。
Ekio
ウォルターさん、こんばんは。
海霧なんですね、一瞬雲海かと紛うほどの広がりが綺麗ですね。
ウォルター
澄み切った燐とした中での撮影は気持ちのいいものですね。
こちらとは空気の澄み具合違うのでしょうか、とてもシャープな朝日を楽しめました。
stone
綺麗なぁ、いいなぁ
カモメがこっち見てるぅ‥黄金の世界をありとうございます。
chobin
早朝の風景 いいですね〜〜 私は風景は苦手なのでうらやましいです。
ウォルター
...
ウォルター
ウニ漁の舟が行き交う礼文島の早朝の海です。
masa
利尻の次は礼文ですか!
冬にしては明るい陽射し…と思ったら7月だったんですね、
それでもやっぱり北の海を感じます。
Ekio
ウォルターさん、はじめまして(かな?)
空も海も黄金色に染め上げて、ドラマチックな仕上がりですね。
ウォルター
S9000さん オフィシャルご苦労さまですm○m
「[3月のお題]ザ・ワールド(再掲示)」掲載いただきありがとうございます。
普段キャノン板からあまり外に出ない私ですが、こちらを読んで投稿する勇気が湧いてきました。ということで一枚。
水渚
初秋を迎えた、会津・高杖高原の朝の情景です。
わずかに射し込む朝陽と朝靄漂う高原の雰囲気が、咲き誇る蕎麦の花と共に素晴らしい景色を生み出します。
masa
なんとも幻想的な蕎麦畑です。
一つ一つの樹の姿がいいですねぇ…。
赤いバラ
この風景はニコン板でも見させて頂いておりますが、色鮮やかな色合いでした。
同じような所でも色合いで全く違いますねシックな感じに雲の間にキレイな夕日とても良いですね♪
TOHOTEY
SFの世界ですね。
貴方だけの限られた世界の色ですね。
S9000
何かに映っているのはわかるのですが、何
でしょう。
壁がいっぱいに鏡になっているとその向こうに
世界があるみたいですよね。
フラン
そんな大そうなものではないですね(^_^;)
失礼しましたm(__)m
フラン
S9000さん、ありがとうございます。
これはステンレス(?)でできたゲートみたいなものに写ってます。
散歩の途中で見つけたので撮ってみました^^;
youzaki
異次元なるほどすてきな感じ方です。
物に写った影と現物を上手く撮られ、不思議を感じさせて頂きました。
おけさ
新たな仕事場へと赴く日を待つ建機達です。鉄の腕を並べて、しばし眠りに就きます。
youzaki
おけささん、良い構図の写真ですねー
このまま寝ていてほしいですが、景気対策で活動を始め、開発の名で自然を壊して、政治家と金持ちが潤う事になりますねー
Ekio
おけささん、こんばんは。
えーと、なんていうんだか分かんないけど、ラグビーのゲームを始めるときの身構え、そんな力強さを感じさせますねぇ。
masa
おけささん、こんばんは。
「くろがねの腕」…い...
フラン
youzakiさん、ありがとうございます。
お褒め頂いて恐縮です<m(__)m>
最近、反射物に凝っていて、何かないかとキョロキョロしてます^^;
フラン
よくありそうな絵柄ですみません。
この日は風もなく、水面に映る空があまりにも綺麗だったので。
youzaki
水鏡の写真素晴らしいですねー
よくありそうでもこのシーンは世界で一つです、2度と同じシーンは写せません。
こんなシーンは感性がなければ...
Ekio
...
フラン
な訳ありませんね・・・失礼しましたm(__)m
手前の流木がワニに見えたものですから(T_T)
stone
漂着したワニさんひどくお疲れの気配‥^^;
TOHOTEY
ほんと、ワニっぽいです。
あちらのご隠居さん、若返って戻って来られましたね。
お体もカメラも無事でようござんした。
フラン
タイトルが浮かばず、適当になってすみません(^_^;)
こちらは、まだまだ春は遠そうです(T_T)
TOHOTEY
何か足跡残して、歩いてみたくなります。
大阪の雪は数年降り積もっていません。
そろそろサービスして欲しい・・・。
Ekio
フランさん、こんばんは。
そちらの苦労もしらずに、いいなぁとか思ってしまいます。
youzaki
こんな景色は近年見た事がありません。
良い自然の景...
おけさ
近所で見かけた見慣れない形のハボタンです。このような枝を伸ばした物は踊り葉牡丹と呼ぶそうで。
youzaki
へー踊り葉牡丹ですか、おけささん勉強になりました、感謝です。
実は家にもこの葉牡丹2株残っています、早速写しておかなくちゃー・・
おけさ
列を成す鳩達が待っていたのは。。。配給される餌でした。
Ekio
おけささん、こんばんは。
ハトさんも平和な日本で良かったです。ヘタするとハトがエサになってしまいそうなところもありますからねぇ。
PINK☆ROCKER
あっ!いててぇ、こけたぁ...ってな感じの、水鳥くん(⌒⌒)
水の上は、お手のものですが、氷や雪の上となると
やっぱ、滑るんですね〜ヾ(≧∇≦)〃
使用レンズ:FA43mmF1.9 Limited
Ekio
PINK☆ROCKERさん、こんばんは。
カワイイ! カーリングごっこだったら、なお可笑しい。
youzaki
面白い生態写真ですねー
カモは大きな足なので滑らないと思っていましたが、滑るんですねー、初めて見ました、感謝です。
PINK☆ROCKER
寒い中、心温まるシーンでした...
言葉は、要りませんねぇ...良いお歳の召し方されてますね〜(*^▽^*)ゞ
フラン
年をとっても腕組んで歩ける夫婦になりたいですね〜。
それにしても、かなり身長差があるご夫婦ですね。
チュウするの大変そう^^;
youzaki
良いショットですねー
向こうの山と空が活き活きとして見えます。
雪の風景シリーズ拝見でき楽しみました、感謝!
PINK☆ROCKER
この景観を観たくて、訪れたと言っても過言では有りません...
ここから観る大内宿は、何時でも、我々に、感動を与えてくれる事でしょう
なんか、雪道を登り切って見えた街並み観た瞬間、ジーンとする物がありました〜(j o j) ウルルル
youzaki
真っ白の雪景色素晴らしい自然ですねー
いまのままで進むとこの景色も10年後は見られないかも
自然素晴らしさを見るたび温暖化が頭を横切ります。
フラン
大内宿ですか〜。隣の県なのですがま...
PINK☆ROCKER
ならし餅って、うちも、農家なので、昔は、良くやってました
本当は、楢の木にやるのだそうですが、なかなか無いので、適当な木に
やってましたが、これを、焼いて喰うと、美味しいんですよねぇv(^^)...
PINK☆ROCKER
白銀の別世界、堪能して来ました〜大内宿です...
この時期は、雪と一緒に生活されてるですね〜
とにかく、雪が凄いですね〜
先日、TVで放映されてから、観光客が凄く増えたそうです
皆さん、温かい方達ばかりで、寒さも解れた温かい時を過ごせました〜
また、夏にでも...
youzaki
雪の風景を素敵の撮られています。
...
PINK☆ROCKER
早く咲きなぁ〜って感じに、光が差してまた〜
使用レンズ:FA43mmF1.9 Limited
youzaki
いやー早く咲いて欲しいですね!
でも蕾も風情がありますねー
TOHOTEY
我が家(大阪)の品種もこの木とほぼ同じところまで来ています。
ラジオでホームグラウンドの梅の花を紹介していましたから、
咲いている品種もあるようで...
PINK☆ROCKER
久々に、御近所散策してみました〜...
この時期になると、咲き出しますね〜♪
良い香りがしました〜、まだ、二分咲き位でしたぁ
満開が楽しみで〜す
使用レンズ:FA43mmF1.9 Limited
Ekio
PINK☆ROCKERさん、こんばんは。
そちらは二分咲き位ですか、これからが楽しみですね。
二分咲きでも香りの方は十分楽しませてくれますか。
youzaki
バックの青色と梅の花いい感じのシーンですね!
二分咲きとのこと満開が楽しみですね・・
おけさ
かなり季節外れですが、向日葵の隊列を。陽射しを求めて皆同じ方向を向いてます。
youzaki
私も向日葵はよく撮りますが、良い構図で撮られていて感服します。
夏の陽射しが写真で伝わって来ます、素晴らしいシーンです。
stone
明るい光に明るい大輪の向日葵畑、いいですね!
ところでこの向日葵、太陽に背を向けてる感じしますけど‥
あれ、東向いてるのかな〜^^?
Ekio
おけささん、こんばんは。
盛大な「右向け右!」ですね、あれ?ひとりふたり・・・あまのじゃくがいるような??
おけさ
お寺の境内で梅が咲いていました。花の写真は難しいですね。
youzaki
毎年綺麗な花を咲かして季節知らせてくれますねー
美しく撮られ気が和みます、感謝ですー
PINK☆ROCKER
昨年の秋に行った時は、秋色だったのに、すっかり白銀でした〜
戦場ヶ原の冬の夕暮れです...
1月も、今日で終りなのでUPさせて頂きます
日光世界遺産の旅で、トキメイた色”白”で〜す♪
使用レンズ:FA43mmF1.9 Limited
Ekio
PINK☆ROCKERさん、こんばんは。
「アッシュ・ローズ」薄茶がかったくすんだ白。
空、山並み、枯れ果てた木々・・・寂寥感がこみ上げるような色合いです。
stone
...
おけさ
少々古い写真ですが、道の駅に咲いていたバラです。ちょっと黄色がかってますが、白バラの一種かと。
Ekio
おけささん、こんばんは。
「レモン・イエロー」黄みの強い明るい白。
柔らかな色合いがいいですね、黄色いバラも素敵です。
youzaki
美しい薔薇ですね!
素晴らしい描写で薔薇の写真を楽しませて頂きました。
薔薇の種類6000種とかこの薔薇HBの”バレンシア”に似て好きな色ですねー
おけさ
函館の夜景です。函館山は立錐の余地もない混み様で、手持ちで撮るのがやっとでした。
Ekio
おけささん、こんばんは。
「パンプキン・イエロー」柔らかいオレンジ。
いいですねぇ、函館の夜景、だいぶ前に行ったけど昼間だったし(^^ゞ
masa
私は、溶け込みそうな蒼さに惹かれます。
Ekioさん、この青はなんという青でしょう?
Ekio
閉店間近にも拘らずmasaさんよりオーダーをいただきまし...
おけさ
夜の鹿児島、天文館です。
Ekio
おけささん、こんばんは。
「ブライト・パロット・グリーン」明るく鮮やかな青みを帯びた緑。
漁火ねぇ、釣って・釣られてってとこですか? 深いなぁ(^^ゞ
おけさ
Ekioさん、こんばんは。
鹿児島は好きな街のひとつです。
天文館はこのちょっと猥雑な雰囲気がいいんですよね。
フラン
センターが赤いのはあまり見ませんね〜。
BBS欲しいですが、ホイールにお金かける余裕がないので、鉄で済ませています(T_T)
PINK☆ROCKER
BBSにしては、珍しい新色光物です...
光る中にも、センスが見受けられました〜
さすが、アルミホイールのトップブランドの1つですね〜
そんな三文字に、時めいてしまいます♪
Ekio
...
PINK☆ROCKER
銚子にて、久々に、新鮮なお魚さん達を、頂きました〜
やっぱ、獲りたては、美味しいですね〜♪
フラン
美味しそう〜!
いくら、海老、イカ、マグロ、山葵・・・すべてにトキメキます!^^
youzaki
色どりが素敵な御馳走ですねー
新鮮さが伝わります、唾がたまります。
美味しさをイメージして味を思い出しています。
Ekio
PINK☆ROCKERさん、こんばんは。
さーて、どっから食べようか? やっぱりど真ん中!
「カドミ...
PINK☆ROCKER
メルセデスを、何にも、ここまでしなくても...(・・;)
決して、宝石屋さんのデモカーでは有りません
やっぱ、メルデスは、浜ショーの詩の様に、純白が好きです♪
Ekio
PINK☆ROCKERさん、こんばんは。
「ブルー・ベリー」落ち着きのある青紫。
あーあ、やらかしちゃったよぉ、って感じですか?
赤いバラ(papuru)
キラキラ☆きれー!!
私の爪のネイルカラーに、にているっぽぃ 見ていてふと思いました。...
おけさ
フォトコン初投稿です。
年越し前の写真ですが、阪堺電軌の電停にて。
冬の柔らかい夕陽にレールが輝きます。
Ekio
おけささん、こんばんは、とりあえずごあいさつ。
お越しくださいましてありがとうございます。
OLYMPUS板ではお世話になっています。
たしか阪堺電軌は、車両の...
フラン
おお〜!!
手元より、胸元に目が・・・(*_*)
papuru
ロッカーさん 目元が見えないのは少し残念ですが、モデルさんの笑顔はバッチリ!ですょ〜♪
着ている衣装もモデルさんならではですね♪
PINK☆ROCKER
大抵、イベントのおねーさんは、マニキュアないし、ネイルアート施してるのですが、この子は、なーんもしてませんでした...
でも、すっごい綺麗な手、指、爪...
PINK☆ROCKER
大昔から在る飲み物〜♪
久々に飲みましたが、これ、効くんですよねぇ
ついつい、飲み易いので、これ、3杯位飲むと、次の日OUT!!
Eikoさん、何色でしょうか?v(^^)v
Ekio
PINK☆ROCKERさん、こんばんは。
「ハニー」透明感のある明るいオレンジ。
でも、これってシャッターを押したあとのトキメキではないのでしょうか(^^ゞ
PINK☆ROCKER
Eikoさん!
こんばんわ〜(⌒⌒)
ハニー...優しい誘惑の色ですね〜...
PINK☆ROCKER
無色透明な水を、大空に、解き放ちました〜
これが、土浦市民の万が一の災害の時、人々の安全と財産を守る
ボランティア団体〜土浦市消防団の一斉放水です...
Ekio
PINK☆ROCKERさん、こんにちは。
「クール・グレー No.0」うっすらと青味を白。
川?の両岸から放水し合っているみたいですね、壮大な水のカーテンなんでしょうね。
Ekio
「クール・グレー No.0」うっすらと青味を帯びた白。
の間違いでした、「帯びた」が抜けていました。
PINK☆ROCKER
昨日、幕張メッセに、女性の美を、撮りに行って来ました〜
祭りが終わった後、会場から出ると、都会らしい美しい夕空が広がってました
奥には、真ん丸い綺麗なお月様が浮かんでました〜♪
皆さん立ち止まり、写真撮ってました〜
手持ちなので、ただ、丸い物が写ってるだけでした〜(^_^...
youzaki
パナの高級コンデジの写真素敵です、こんなシーンは腕と機材が良くないと撮れません。
夕空と建物そしてワイドバランスも最適、...
PINK☆ROCKER
本日、出初式がありました
その後、霞ヶ浦で、一斉放水が有りました
出動する来なく、良い1年でありますように...
Ekio
PINK☆ROCKERさん、こんばんは。
「リップスティック・レッド」鮮やかな濃い赤。
確かにこの色の車が大活躍するのは困りますよね。
「ファイヤー・レッド」の方が良いですかね。
PINK☆ROCKER
Eikoさん!
こんばんわ〜
確かに、ファイヤー・レッドの方が、断然良いですね(^-^)
今年...
ΨΨ GHQ ΨΨ
PINK☆ROCKERさん こんばんは
憧れですね〜 でも、フェラーリのタクシーも乗ってみたい...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081127-00000044-rps-ind
PINK☆ROCKER
久々、後姿に、トキメキました...
Hiroshiです。
PINK☆ROCKERさん、明けましておめでとう御座います。
水平線、地平線を挟み水面に映るご来光のシンメトリーが良いですね。
PINK☆ROCKER
そして、感動の瞬間...
紫煙る向こう側から、徐々に現れて来ました...
後方では、拍手が聞こえて来ました...
使用レンズ:DA40mmF2.8 Limited
Ekio
PINK☆ROCKERさん、こんばんは。
「グレ...
PINK☆ROCKER
皆さん、今年は、有難う御座いましたぁ
楽しい2008年でした、来年も宜しくお願い致します。<(_ _)>
〜筑波山より望む〜
東の山より、西の山を眺望して来ました〜
さすが、富士山、シルエットも美しいですねぇ...
使用レンズ:FA77mmF1.8 Limited
フラン
大みそかにふさわしい日本の夕暮れですね!
今月はお世話になりました!
よいお年を^^
Ekio
PINK☆ROCKERさん、こんばんは。
木々の間...
PINK☆ROCKER
−謹賀新年−
早起きして、初日の出に、初めて行って来ました〜♪
段々色が変わり始めるのを、寒さも忘れて、しみじみ観ました...
感動して、グッと来るものが有りました(=´▽`)ゞ
さぁ、皆さんは、どんな新年を迎えられました〜...
stone
春の始まり
空映す揺らぎの波、美しいですねーーー。
今年も宜しくお願いします(^^
PINK☆ROCKER
前は、カメラ目線の写真ばかり狙ってましたが...
ある日、見方を変えて撮って見たら
モデルさんの一つ一つの身振り手振りって美しいんですね〜(#^.^#)
と言うわけで、真横から( >_[・]) ロックオン
〜たんばらラベンダーパークより〜
使用レンズ:...
フラン
色っぽ〜い!(*^_^*)
手のしぐさもいいですが、足もスラッとしてグッときますね^^
半そでに短パンのラフな格好もいいで...
PINK☆ROCKER
綺麗な指してたんだね〜♪知らなかったよ〜♪
Ekio
PINK☆ROCKERさん、こんばんは。
手タレですか? まじまじと見てしまいました(^^ゞ
stone
懐かしいJ-WALKの歌ですね〜
降りしきる雨が雨...
PINK☆ROCKER
まだ、2008年は、残ってますが、この食べ物が、一番驚かせてくれました〜
ヽ(・_・;)ノ ドッヒャー って感じです...
関東...
ΨΨ GHQ ΨΨ
これ「わらじ カツ」かしら...
...