old seaman 近くの県民の森の池です。とっても静かなところで小鳥の啼き声だけが聞こえていました。   gokuu 前掲と同じ池ですね。水に映る逆景が凄く美しいです。 こんな場所にいると落ち着きますね。喧騒な街を離れて。 小鳥の声。虫の声まで聞こえてきました。空耳かな?   old seaman gokuuさん、こんにちは。 そうです。先日投稿したのと同じ池です。人里や道路...  
池のほとり
池のほとり
PowerShot G11
Nozawa  今朝は少し冷えましたので珍しい鳥が蒲生川で見られました。 レンズを向けられたので逃げる体制に入ってます。 韓国や東北地方などに渡りいなくなる5月中旬までに、あと1-2回チャンスがあるかな・・ 撮りの板にも張ってます。  
Nozawa 今年も暖かくなり田畑や公園の草の伸びるのと草刈との追いかけっこが始まり、晩秋まで続きます。 国道九号から村に入る辺りのツツジ付近草刈、アジサイの枯れ枝や貧弱な枝の間引きなどのボランティアの今年の第一回の作業です。   ウォルター Nozawaさん こんにちは。 綺麗にまとめられましたね。いつもながらご苦労さまですm○m  
ウォルター imさん こんにちは。 お宝はもうお手元に届いておられますでしょうか^^ 開放値の明るい標準系での写りがどのようなものか非常に興味があります。 お作品楽しみにしておりますので、是非アップの程よろしくお願い致しますm○m   ウォルター ビルを照らす午後の太陽。 輝きが美しかったですよ。   gokuu ウォルターさん おはようございます。 雪景色から180度転換真夏の日差しとは。超広角での明暗表現 都会の暖かさと冷たさが混沌...  
ウォルター 朝日見物に来ていたカップルさんにモデルになっていただきパチリであります。   gokuu ウォルターさん おはようございます。 これは美しい〜!!良くぞモデルになって頂けましたね。 カップルが居ると居ないでは、全く違った画像になります。 足元に旭の光芒が輝いているのも素晴らしいです。 こんな綺麗な写真を撮ると病み付きになり...   気まぐれpapa ウォルターさん、おはようございます。 ...  
朝焼け
朝焼け
DP1S
ウォルター 日の出直前の焼けた空。 美しさと共に気持ちが引き締まります。   gokuu ウォルターさん おはようございます。 このグラデーションは素晴らしいです。早起きしないと観られません。 -補正で深みが出ていて素敵な火りで前です。   気まぐれpapa ウォルターさん、おはようございます。 朝の海は格別です。 しかし、写真を撮り始めると...  
ウォルター ゴールデンウイークと共にかみさんが仙台に戻ってきます。 食べるのが大好きなかみさん、何食べさせてあげようかな^^ コンデジ増えてるのに気づかなきゃいいんですが^^;   gokuu ウォルターさん こんばんは〜〜 食べずにコンデジ買ってるのです...  
雪の中
雪の中
EOS 5D
ウォルター 春写真真っ盛りの中ですが、雪とボケの蕾のコントラストが綺麗でした。   gokuu ウォルターさん おはようございます。 40年振りの春の雪。東北でも珍しいのでは? 真っ白な雪に赤い花は似合います。写真で見る限り寒さを感じな いのが不思議です。赤いボケのお蔭かな。記念写真ですね。   Nozawa お早うございます。  冬ですと、つぐみ当たりが狙ってきそうですが、もう春、小鳥も恋の季節でそれど頃ではないですね。   old seaman おはようございます。 折角咲いた...  
Nozawa  ソメイヨシノが散ってから咲き始める山桜です。 私の家の猪やヌートリアが出没する畑の入口の近くです。   ウォルター おはようございます。 立派な山桜ですね。 野生動物が出没しますか〜   gokuu Nozawaさん おはようございます。 山桜もこれだけ立派だと花見も出来そうですね。猪と一緒に。 遠方から見ると緑の中にぽつぽつと有るのも綺麗ですが・・  
ウォルター 当地でもようやく2〜4分咲きくらいまできました。 この木もあと2、3日頃が見頃でしょうか。 忙し忙し^^   gokuu ウォルターさん こんばんは〜〜 日本は広いですね。西日本はもう終わりました。2〜3分咲きとは。 青空も見えます。お楽しみ下さい。くれぐれも飲み過ぎないで。(笑)   ウォルター gokuuさん おはようございます。 これからが見ごろの東北です。でも、お天気がスカッとしない予報のようで、青空桜を撮りたいですよぅ  
ウォルター この時期のこれだけの雪は40年ぶりとか。 色づき始めた滝桜もちょっと寒そうでありました。   気まぐれpapa ウォルターさん、おはようございます。 ある意味、かわいそうとも思いますが、 また雪の桜も見事ですね。 寒くなければいいのですが(笑)   gokuu ウォルターさん おはようございます。 折角の枝垂桜。見事な雪景色です。 ツララにならなければと心配です。 しかし、41年振りの景色です。 記...  
Nozawa 又春の雪が・・  夕べから今朝にかけて又春の雪が降りました。 鳥取県と兵庫県にまたがる県境の山は美しい雪景色になりました。 あ〜寒い!   gokuu Nozawaさん おはようございます。 春じゃなくて冬景色ですね。雨の多いのには閉口です。 天霧が美しい風景です。こちら今朝は霧で遠景が見えません。 きっと晴れると思います。1週間ぶりかな晴れるのは。   Nozawa ...  
ウォルター gokuuさん こんにちは。 ほんと金食い茸であります。この通信料どうにかならないものでしょうかね~(>_<。)~ アウ-! Nozawaさん こんにちは。 この可愛いのに騙されて、我々お金を使わされているんですよね。 このドコモビルのでかいこと。中小企業の我社なんか...   ウォルター 夜のドコモ茸くん 華やかであります。   gokuu ウォルターさん こんにちは〜〜 ドコデモ良いです。綺麗でしたら。この茸は食べられませんが。 金食い茸。(笑)   Nozawa 今晩は  ...  
夜の顔
夜の顔
DP1S
old seaman チューリップ畑を105mmマクロレンズで撮ってみました。   gokuu old seamanさん おはようございます。 綺麗なチューリップ畑ですね。色分けして造られていて羨ましい 風景です。マクロレンズもテレ側では普通のレンズです。大いに 活用しましょう。   old seaman gokuuさん、おはようございます。 ここは観光用チューリップ畑で、県内では名の知られている所です。 風景を撮っ...  
Nozawa 町の美化で植えた菜種です。  町の美化で、岩美町->農協JA->村の実行組合に毎年秋に配布される菜種を農道脇に播いたものが大きくなり春爛漫?です。 農道のアスファルトの横には肥料分も少なく育ちが悪いです。 小さなものは 5cm位から大きなものは 1m程です。   坂田 Nozawaさん こんにちは 道...  
町の美化
町の美化
K100D
ウォルター 雑食系ウォルター。なんでも撮っちゃいます。 撮っていいのかな^^;   gokuu ウォルターさん おはようございます。 良いですね!雑食は。イチローに負けるな!若者よ。   気まぐれpapa ウォルターさん、おはようございます。 気合が入りますね!!!! どんどん撮りましょう! 別に広告使うわけではないのでいいですよ。  
gokuu old seamanさん おはようございます。 目の覚めるような赤が一面に。一輪だけドアップ風景とは憎い。   old seaman チューリップ畑の風景です。   old seaman gokuuさん、おはようございます。 単なるアップ写真でなく、風景も織り交ぜて・・・と考えて見渡したら 風景になりそうなのはこのアングルだけでした。ちょうど、好きな ...  
チューリップ畑
チューリップ畑
PowerShot G11
ウォルター 小僧君 気にいっちゃたものですからこちらへも登場であります。   gokuu ウォルターさん おはようございます。 小便小僧も新学期。あ、入学式かな。 良い子の皆さん真似しないでネ!   ウォルター gokuuさん おはようございます。 四季折々楽しませてくれる小便小僧さん。楽しみです。 >良い子の皆さん真似しないでネ! はい。気をつけます^^;  
old seaman 茨城県桜川市の雨引観音からの眺望です。   gokuu old seamanさん こんばんは〜〜 桜川市の名前通りの眺望が素晴らしいです。 手前に観音堂の屋根を大きく。華やかさの脇役が冴えています。 尾道の千光寺からの眺めと良く似て...  
桜と下界の眺望
桜と下界の眺望
PowerShot G11
桜の散歩道
桜の散歩道
PowerShot G11
gokuu old seamanさん こんばんは〜〜 このトンネルを抜けると、其処は・・まさか。 良いですねぇ。羨ましい公園です。でも誰も居ない。 あ、今日はウィークディ。仕事が忙しい街中でした。納得。   old seaman gokuuさん、こんにちは。 この散歩道は池を一周しているので、このトンネルを抜けてずーっと 行くと、また此処に戻ってきます。散歩の人が時々通りますが、人の 居ない瞬間を狙い...   old seaman 街の公園の散歩道です。8〜9分咲きで満開まであと一歩です。  
Nozawa お早うございます。  今朝は曇り空なのに、早朝一番に朝焼けで赤くなりました。 とても短い時間でした、撮影がすむと普通の曇り空に。 肉眼でみる赤い色がうまく再現できません・・  
old seaman 成田空港に隣接するさくらの山公園の風景です。今、桜と菜の花が満開です。   Nozawa お早うございます。  さわやかな風景ですね。 見ていて心地よいです。   gokuu old seamanさん おはようございます。 ジェット機の爆音が届きそうです。 菜の花とのコラボが素敵な風景です。*^-^)  
Nozawa 田舎の春祭り風景のサカキです。 今年の春祭りは快晴に恵まれました。   gokuu Nozawaさん こんばんは〜〜 榊は神棚に祭ります。丸ごと1本。買えば高いです。山からの切り 出しと思います。祭りは何時観ても血が沸きますね。準備ご苦労 様です。   Nozawa gokuuさん、今晩は  準備ではなくて、順番で私のうちに来たときの画像です。 サカキの皆さんは...  
Nozawa 今日は  きょうは田舎の春祭りです。 春祭りの獅子舞の風景?です。  
old seaman 不順な天気が続きましたが晴れの日っていいですね。こういう風景を見ながら 身も心も温まります。   gokuu old seamanさん こんばんは〜〜 写真保管箱を見せてい...  
タンポポの風景
タンポポの風景
GR DIGITAL 3
Nozawa 今晩は  山陰地方は冬型気圧配置でして、この画像の午前の雪と午後の15時からの散歩の時間からの激しい風を伴う雪が降りました。 雪の降る姿を映してみました。ほんとに寒い一日です。   gokuu Nozawaさん こんばんは〜〜 拡大しましたが、白い筋しか見えません。筋になると言う事は可 也降って居ますね。こちらは雨ですが。今週は良いお天気は無さ そうです。気...  
gokuu Nozawaさん こんばんは〜〜 村民総出で道作りとは、ご苦労様です。毎年どれ程の観光客が 望めるのでしょうか。心無い人に山を荒されたくないですね。   Nozawa 28日に村の方多数で行った、カタクリの花の観光客の方が歩くための観光歩道の道作り&整備風景です。ことしは谷間にまだ積雪があります。  
南天の新芽
南天の新芽
PowerShot G11
old seaman こんばんは。 タバコの代わりと言ったのはイタドリの葉のことです。   Nozawa 再再度今晩は  失礼いたしました。タバコの代わりはイタドリの葉でしたか。 四国ではイタドリの茎の方を、採ってすぐに色合いを保つために塩もみして漬物にして保存しておいて、その後に食用で少しずつ食べるそうです。   old seaman 南天の幹の先端に芽生えた新芽です。雨の中で撮ったので水滴がきれいでした。   old seaman すみません。 花板に投稿するつもりが、風景板に投稿してしまいました。  
Nozawa 今朝の外気温は零度で草には霜が降りて水溜りは凍ってました。 鳥取兵庫県境の高い山にはまた雪が降って積もってます。 太陽は雲の間からうっすらと見えてます。 その後、今は良く晴れてきました。   gokuu Nozawaさん こんばんは〜〜 面白い雲が出ています。太陽が雲の中に。 こんなドーナツが出来たのでしょう。 もう行きは降っていないでしょう。 こちら風は相変わらず強くて、同じ...  
雲の見える風景
雲の見える風景
PowerShot G11
old seaman 風景板には初の投稿ですが、よろしくお願いいたします。 今日の夕方、目を惹く雲が浮かんでいたのでカメラに収めました。   gokuu old seamanさん こんばんは〜〜 Cannon板でお見掛けしました。 こちらにも続いての投稿を期待しています。 雲の写真は大好きです。冬の積乱雲ですね。 この重量感が溜まりません。雷に注意かも。   old seaman gokuu様、こんばんは。 雲の写真...  
Nozawa お早うございます。  山陰地方の一番東側の田舎、岩美町に春の雪が降りました。 景色は綺麗ですが寒いです。   gokuu Nozawaさん こんにちは〜〜 戻り雪ですね。サクラが風邪を引きませんか。広島県北も降った ようです。この気温低下で開花が遅れれば、花見に丁度良いかも。   Nozawa gokuuさん、今日は  朝起きるときに、屋根の雪がずり落ちる大きな音がしてました。 午...  
春の雪!
春の雪!
K100D
Nozawa お早うございます。  黄砂で空気がトテモ土臭かった昨日とは打って変わり素晴しい朝日の出が見られました。朝日に露出をあわせてます。  
Nozawa お早うございます。  田んぼ中の農道から撮った東の空です。 黄砂+強風+雨ぱらぱらでした。 今現在は雨は止んできています。   gokuu Nozawaさん おはようございます。 来てますね!黄砂が。こちらも今朝は空が黄色く霞んで居ます。 洗濯物が干せません。晴れては居ますが風が強くて。(ーー;)   http://album.pentax.jp/132032498/ gokuuさん、お早うございます。  山陰側も黄砂で見通しも悪く土臭い...  
Nozawa 今晩は  畑から見た村の奥の家辺りです。   gokuu Nozawaさん こんばんは〜〜 村の様相は良く分かります。 ただ手前の伐採した木が・・ 生活感100パーセント。 絵にするにはチト?かな。   Nozawa gokuuさん、お早うございます。  手前に高く積み上げた二つの塊は、雪の被害で長年にわたって梅ノ木のひび割れたり折れかかっ...  
Nozawa お早うございます。  向かいの家の屋根の上にイソヒヨドリがいます。 鶯に似たような似てないような泣き声で雌を呼んでます。 でも雌は居そうにない・・   gokuu Nozawaさん こんにちは〜〜 珍しい野鳥を撮影されましたね。これはヒヨドリでもムクドリで も有りません。胸毛が赤茶です。野鳥に詳しくは有りませんが、...  
Nozawa 今晩は  水っぽい雪が降り続きました。 夕方までの積雪はこの通りです。 今もまだ降っています。   まこまこ Nozawaさん こんばんは あれ〜 朝にアップされた写真と打って変わって雪景色になってしまいましたね。 今日の東京は先程から雪になりました。 真冬の寒さに逆戻りです。 三寒四温とはいえまだまだ厳しそうですね。   gokuu Nozawaさん こんばんは〜〜 やはり積もりましたね。こちら市内も終日霙でした。 山は少し白くなって...  
gokuu Nozawaさん こんにちは〜〜 あれ?珍しいですネ!福山は市内も降ってましたのに。 広島空港は発着不能に。減便が続いています。 中国道も雪のため交通止めです。北部から雪を載せた車が 可也沢山走ってましたが・・南北逆転ですね。   Nozawa お早うございます。  今朝方一寸だけ春の雪が降りました。 山陰はここ3日ぐらいは冬型気圧配置です。   Nozawa gokuuさん、今日は  この積雪は撮影時の朝の積...  
Nozawa お早うございます。  蒲生川の鴨が飛来する辺りにななせといってみると、水辺でなくて河原におかれたビニールシートの下に何やら怪しい動物がいるのを柴のななせが見つけました。 どうやら負傷した狸のようです。  向こうの白っぽい辺りが鴨が飛来する水辺、私が立って撮影しているのが堤防道路です   gokuu Nozawaさん こんにちは〜〜 狸が出るのですね。狐は?化かされないよう気を付けましょう。 それとも今夜は狸汁でも。(笑)  
Nozawa お早うございます。  私のうちの北向きの畑にはまだ雪が残っているのに、このときは外気温20度Cにもなりました。 春を通り越して5月の山陰の気温だそうです。   gokuu Nozawaさん こんばんは〜〜 冬と春が同居ですね。もう陰でも解けそうな気温に。少し変。   Nozawa gokuuさん、今晩は  はい、北向きの畑...  
Nozawa 父親が植えて何十年にも渡り放置されて、あちらこちらの枝が積雪や隣の杉、雑木の倒伏が覆いかむさって折れまくっていました。 お天気の良いときを狙って折れた枝を切りまくってます。  一本がすんで二本目を剪定してますが、折れた枝が絡みまくって難攻不落です。  
Nozawa お早うございます。  山陰の田舎は一昨日の夜から雪がちらちら降っています。 一昨日の夜から今朝までの自宅裏の積雪はこの程度です。 午後三時頃から晴れるような予報に変わり晴れるのが少し遅くなりました。 早く晴れないかなぁ。   gokuu Nozawaさん おはようございます。 あらら、未だ雪が。こちらは快晴です。でも風が冷たい。(ーー;)  
Nozawa お早うございます。  昨日の夕方頃に解けてなくなっていた家の裏側の屋根の雪が今朝起きてみると20cm近くも積もっていました。山陰以北は未だ降り続くみたいです。   gokuu Nozawaさん おはようございます。 折角解け始めた雪もオジャン。更に積もりましたね。 こちら山陽側は晴れていますが気温は7度で冷えています。 今朝は快晴だったのに雲が出てきました。寒いはずです。  
gokuu Nozawaさん こんにちは〜〜 春の雪は長持ちしませんね。長持ちしない方が有難いですが。 気温が高くなった証拠。春の足音は地中から。虫も出てきます。   Nozawa  昨夜から降りだした雪も止んできました。 物置の屋根に積もった雪も解けてきました。 やれやれ!   Nozawa gokuuさん、今日は  はい、昼ごろには雪も止み少しは暖かくなりました。 午後は曇りみたいです、でも...  
Nozawa 此処暫く外気温が10度を越える暖かな日が有りましたが、夕べ頃から冬型気圧配置になりました。ご覧のように家の裏側の風景も雪景色になりました。   gokuu Nozawaさん こんにちは〜〜 おひさです。前回の大雪に比べたら山陰にしては僅かですね。 一度暖かくなってからの雪は大雪時以上に寒さを感じますね。 山陽側は山間地は別にして全く雪を見ません。寒いですが。  
Nozawa お早うございます。  今朝のななせとの散歩時の日の出は、薄雲のかかった日の出でした。 トテモ温かくなり春先の気温とか、午後は厚い雲に覆われてくるとの事です。  
Nozawa お早うございます。  今朝の山の稜線からの朝日の光芒は、雲ひとつ無い朝日の出でした。 でも、昼過ぎから雲が多くなるそうです。 綺麗なすこし雲があったほうが景色としては・・  
gokuu Nozawaさん こんにちは〜〜 山陰の雪はまだまだ消えそうに有りませんね。 山陽は快晴で小春日和でした。風も有りません。 朝日の光芒が暖かくするぞ!と言ってますね。 でも泥濘になるのがが心配かも。   Nozawa お早うございます。  今朝のななせとの散歩は、快晴、-0度で雪がしみていてななせは全く埋まりませんが私は数センチほど雪に埋まりトテモ歩...  
Nozawa お早うございます。  けさも外気温一度、水っぽい雪がチョッピリチラチラで大雪景色です。 明るさも、ひるまでも暗いです。 雪の反射が強くて、撮り難く写りにくいです。   まこまこ Nozawaさん こんにちは 先日撮られたアングルと同じですよね。 毎日この様な天候では大変だろうなと思います。 きっとカメラが気分を変えてくれる大事なツールなのでしょうね。  
Nozawa 今晩は  キウイ棚に被さった孟宗竹を2.5本切りました。 とりあえずすっきりしました。 何も植わってないところに折れ曲がった孟宗竹は暫く放置します。 又雪の少ないときに何とかします。  
Nozawa  今晩は 今年は年末から雪が降りまして、村の奥から南向きに山に入ったこの畑は 1.5m?と大雪が積もっています。 今年初めてキウイ棚のある畑に行ってみました。 昨年ほどでは有りませんが今年も三本ほど孟宗竹が折れ曲がりキウイ棚に被さってました。  
商品