Nozawa  三日くらい前から降り出した雪が積もって男の人のすねの高さを越えるくらいの大雪になりました。やっと10時ごろから日がさしたり曇ったりするようになり落ち着いています。 国道九号まで出ますと除雪が行届いてますが、村の中から下の広い町道まで出るのが大変です。   gokuu Nozawaさん こんばんは〜〜 う〜ん。完全に雪に埋もれましたね。空模様も未だ怪しい感じ。 9号線は通行異常なしですか。安心しました。バスはOKです...   まこまこ モノトーンの世界、いや〜いいですね。 ...  
Nozawa  年末から寒波がきて大雪が降り始めた山陰地方は、元日も良く降り二日に何とかやみました。4日の今日になってやっとこさ山の稜線からのきれいな朝日の出が見られました。 やれやれ!   坂田 Nozawaさん こんにちは 新年明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします   Nozawa 坂田さん、明けましておめでとうございます。  此方こそ、今年もよろしく御願い致します。 大雪も止んで、今日は温かくなりま...  
Hiroshi Nozawa お早うございます。  今朝は、雨上がりで(06時ごろ降った様子)トテモ暗くて国道の街灯もともっています。雨は止んでいても風も強くて、当然日の出は見られなかったです。  
Hiroshi Nozawa お早うございます。  朝から良く晴れていて外気温1度と放射冷却で寒いです。 綺麗なレンズの6枚絞りの光芒が見られました。 お空も綺麗な朝焼けの色が撮れました。薄い雲もちょっぴりとありました。  
Hiroshi Nozawa  今朝のななせとの散歩は外気温四度です。 昨日から降っているか降っていないか分らないような小さい雨が降っている為に雪が沢山解けて水蒸気となり蒸発していまして川向こうにある山が見えにくいほどの深い霧に包まれます。   gokuu Hiroshi Nozawaさん こんにちは〜〜 あれ、まだ雨が。鬱陶しい空ですね。霧がはっきり見えます。 こちらは昨日とは打って変わり晴天に。暖房不要の暖かさです。  
Hiroshi Nozawa  今日も晴れていて綺麗な日の出が見られました。 このレンズは、五枚絞りらしくて10の光の光芒が見られます。   gokuu Hiroshi Nozawaさん こんにちは〜〜 雪景色に旭の光芒が映え、雲も金色に。美しい朝景色ですね。 もう雪は止んだのでしょうか?   Hiroshi Nozawa gokuuさん、今晩は  はい、今日は雪も止み朝から晴れています。 最高気温も8度近くになり暖かでした...  
Hiroshi Nozawa  今日はこの辺りで積雪30cm程あります。 雪の中の日の出です。   gokuu Hiroshi Nozawaさん おはようございます。 予想通り積もりましたね。真冬の風景もまた良いです。 こちらでは到底観られません。空が未だ重いのが少し 気懸かりですね。銀世界も晴れれば一段と美しいかと。(^^♪   Hiroshi Nozawa gokuuさん、こんにちは  雪降りも3日目にな...  
Hiroshi Nozawa  4日ほど続いた雪降りも止みましてすばらしい晴れの朝になりました。明日頃から少しは温かくなってくれますように。  
Hiroshi Nozawa  山陰の鳥取県の田舎は今日も雪が降っていて寒いです。 ななせと此処まで来て、東のお空を撮ってさっさと帰りました。   gokuu Hiroshi Nozawaさん こんばんは〜〜 雲が金色に輝き雪景色の寒さを感じません。冬の朝の賜物ですね。^/^   Hiroshi Nozawa gokuuさん、お早うございます。  シャッター押す手も凍てついています。 綺麗な色で撮れましたが手の指が寒さで動きにくくなりました。  
Hiroshi Nozawa 随分久しぶりの朝日の出です。  外気温は四度とトテモ低くて指先がトテモ冷たいです。 キットレンズ 18mm(27.5mm相当位)出の撮影です。   im Hiroshi Nozawaさん こんにちは、 独立した小高い山に向かうこの道の景色はよく見せてもらいますが、いつ見てもすごくいい景色ですね〜 大きなビニールハウスと道端に置いたビニール袋...  
Hiroshi Nozawa 太陽が山の稜線から顔を出す少し前の時だけ東の空が綺麗な朝焼けになりました。この後消えて曇り空になりました。   gokuu Hiroshi Nozawaさん こんばんは〜〜 戦時中に隣街が爆撃を受けた日を思い出します。 こんな風にぼうっと空が赤く・・嫌な思い出です。(ーー;) あ、旭でしたね。美しい光芒と申し上げる筈が。失礼しました。m...  
Hiroshi Nozawa  大昔のデジカメで撮った、今朝の山陰の朝日の出です。 日差しが弱いのか、赤色が今一です。  
Hiroshi Nozawa お早うございます。  今朝のななせとの散歩も、雨上がりの暗い曇り空でして日の出は見られませんでした。  
Hiroshi Nozawa お早う御座います。  今朝はお空一面暗〜い雲に覆われていて日の出は見られません。残念!   gokuu Hiroshi Nozawaさん こんばんは〜〜 山陰は明日も北風が強く冬型のようです。薄暗い朝空。 本当に鬱陶しいですね。いよいよ冬将軍到来かも。  
Hiroshi Nozawa 今日も朝から雨降りです。  広域農道方面はやめて村の奥までななせと歩いてきました。 田畑も山も紅葉して綺麗です。雨の紅葉もまたよし?   gokuu Hiroshi Nozawaさん おはようございます。 いけませんね。山陰は晴れ間が有りませんね。 こちら昨日は快晴でした。すみません。 謝っても始まらないか。(爆)  
Hiroshi Nozawa 今朝の東の空は、雨はホボ止んだものの時折パラパラでした。 くら〜い雲に覆われて日の出は見られませんでした。   gokuu Hiroshi Nozawaさん こんばんは〜〜 秋雨前線が太平洋に居座っています。北からは冷たい空気が。 当分晴れそうに有りません。日本列島すっぽり雨ん中。歌にもな りません。(ーー;)   Hiroshi Nozawa gokuuさん、お早う御座います...  
Hiroshi Nozawa  私の耕作している水田の横の山が紅葉しています。 夕べから降り続いた雨も早朝やみました。雨上がり後の朝の紅葉です。  
Hiroshi Nozawa  夕べから降り続いた雨も朝早くにやみました。 雨後の霧が立ち込めて見通しも悪く、薄黒い雲が一面に立ち込めた朝日の出でした。  
Hiroshi Nozawa  良く晴れた今朝の朝日の出です。 でも、よ〜く見ると薄い雲に覆われていました。   gokuu Hiroshi Nozawaさん おはようございます。 ♪〜朝日昇る 観よや友よ〜♪ 古! 朝日は何処で何時観ても美しい。山間から昇る朝日は特に。(^^♪   Hiroshi Nozawa gokuuさん、今日は  今朝の朝日のでは赤色を帯びて綺麗でした。 爽やかな朝は爽やかで良いですね。 知らない歌が色々?出てきます...  
朝日の出!
朝日の出!
C760UZ
Hiroshi Nozawa お早う御座います。 朝起きがおそくなりましたので、家を出で下の町道に出たとこで山の稜線から朝日の出が見られました。快晴の良いお天気です。  
Hiroshi Nozawa  朝のななせと散歩時に岩井温泉の上辺りに来ますと、アラレが降り、その後ミゾレや雨にかわりました。そのとき綺麗な虹が出ました。 久しぶりに綺麗な虹が撮れました。   gokuu Hiroshi Nozawaさん こんにちは〜〜 QV-2900UXより画像が格段に美しいです。霙まで写って居ます。 C-730UZはもう処分を・・この写真観てヤーメタです。(笑)  
Hiroshi Nozawa お早う御座います。  昨日の昼前から雨になりまして、今朝もまだ降っていましたが今頃(09:40)やみました。朝日の出は見られませんで、雨の東の空を撮りました。   gokuu Hiroshi Nozawaさん こんばんは〜〜 急に冬将軍到来の気配ですね。こちらは晴れていましたが朝から 風が強く、冷たい風。温か過ぎた日から急転直下。参りますネ。  
Hiroshi Nozawa お早う御座います。  今朝は、橙色の朝日の出が見られました。 黄砂は無くなり薄いくもが覆っています。  
Hiroshi Nozawa 今朝は、家を出たときから少し土臭く360度くすんで見通しの悪い朝です。 朝日の出も独特な変な色合いです。   pipi Hiroshi Nozawaさん こんにちは〜 とても綺麗な日の出ですね^^ 少しくすんでいる見える方が、朝の雰囲気が表現出来て 素晴らしいと思います。   Hiroshi Nozawa pipiさん、今日は ...  
Hiroshi Nozawa  今朝のななせとの散歩の時に何度が朝日の出の撮影にトライしたのですが、どうしても東の空の雲が逃げてくれませんでした。 西の空には余り雲は無いのに、残念!   pipi Hiroshi Nozawaさん こんにちは〜 雲は邪魔してるけれど、間から控えめに顔を出している朝日が 柔らかい感じがします。  
Hiroshi Nozawa  柴のななせとの今朝の散歩は小雨がパラパラしていました。 村の比較的奥のほうの民家辺りから鳥取兵庫県境の山を望みましたが深い霧で見えませんでした。   pipi Hiroshi Nozawaさん 今日は〜 ホントに霧深いですね〜 晴れていたら見晴らしが良く綺麗なのでしょうね。 ちょっと残念ですね。   Hiroshi Nozawa pipiさん、お...  
Hiroshi Nozawa  山陰海岸国立公園鳥取砂丘の中にあるラッキョウ畑です。 一定の区域ごとに、松とニセアカシアが植えられて飛砂防風林になっているために全体は、空からでなければ見渡せません。  SMC Takumar 1:3.5/28   im Hiroshi Nozawaさん こんばんは   ラッキョウ畑の景色は実物でも写真でも見るのははじめてです、無数の花が重なり合って美しい光景を演出していますね。  
Hiroshi Nozawa  山陰海岸国立公園鳥取砂丘の中にあるラッキョウ畑に咲いているラッキョウの花です。Pentax-F 1:3.5-4.5/35-74 マクロモード。   Hiroshi Nozawa 花のところにアップしたほうが良かったですね、すみません。  
Hiroshi Nozawa 今朝は外気温は9度とすこし肌寒い朝でしたが、旨く東の空の雲は逃げてくれて綺麗な朝日の出が見られました。   gokuu Hiroshi Nozawaさん こんばんは〜〜 ダイヤモンド富士には?ですが、美しい旭。雲が有りませんね。 こちらも快晴でした。^/^  
Hiroshi Nozawa  今日は夕方まで何とか晴れてくれました。 夕方は金色の綺麗な夕焼け色になりましたか、雲が多くなり始めて遠くの雷の空電が出たりし始めました。明日はお天気に恵まれそうにありません、雨模様みたいです。  
Hiroshi Nozawa  山陰の田舎の今朝の朝日の出を昔のデジカメで撮った画像です。 秋もすっかり深まりお空も濃い青色でした。 QV-4000 + PLフイルター   gokuu Hiroshi Nozawaさん こんにちは〜 最近快晴続きの秋らしい日になりました。山陰も傘の要らないお 天気のようでね青空が綺麗です。今年も暖冬のようです。暖かい 日を楽しみましょう。  
Hiroshi Nozawa  昨日一時間程と、今日一時間ほどかかって一人で国道九号から私の村に入るバス停付近のアジサイの簡単且ついい加減な剪定と周りの草刈を少々行いました。 これが今年の最後の手...  
Hiroshi Nozawa  雨上がりの今朝の朝日の出です。 私の村が左下に入るように撮ってみました。 ノイズ処理をすると暗部の解像度が悪くなり、ベターットしてきますので未処理です。 画面右下の辺りに、ななせのお父さんが飼主の方と一緒に写ってます。 家に帰ってjpg現像時に気がつきました。  
Hiroshi Nozawaw 昨日の綺麗な夕焼けに続き今朝も家を出る頃から空は赤みを帯びていて綺麗な朝日の出が見られました。夜の間は可雨が降ったみたいで早朝は空電がありまして道路は濡れていました。 でも、明日は雨降りみたいです。  
Hiroshi Nozawa 朝の散歩時は偶にばらばらしてましたが、昼頃から晴れててきました。 夕方には快晴になり青空のなかで山の稜線に日が沈みました。 この20分ぐらい後に西のお空が赤い色になりました。 おそらく、山の稜線に隠れて太陽が水平線に沈んだ時刻なのでしょうね。 あすも、良く晴れるとの予報です。  
Hiroshi Nozawa  夕べから今朝まで降っていた雨も此処の蒲生川土手に来たときはやみました。 山の稜線からの日の出の少し後頃にヤット黒い雲の間から日が射し始めました。 今の時間帯は、晴れたり曇ったりしています。   pipi Hiroshi Nozawaさん こんにちは〜 そちらも、はっきりしない天気が続いていますね。 こちらも、毎日雨ばかりで嫌な天気です...  
Hiroshi Nozawa  今朝の東のお空はどんよりと曇って暗い空です。 昨日の朝の快晴のブルーの綺麗な青空とは大違いです。   pipi Hiroshi Nozawaさん 今晩は〜 朝〜なのに夕方のような天気で 今日も1日ご苦労様って感じです(笑)   Hiroshi Nozawa pipiさん、今晩は  はい、朝からお天気が悪く偶にぱらっとしましたが降らずにすみました。 朝から晩までまでぐずついたママでした...  
Hiroshi Nozawa  今朝は雲ひとつ無い快晴の山の稜線からの朝日の出です。 今日も青いお空の日の出で、夕焼け色の日の出は見られません。   pipi Hiroshi Nozawaさん こんにちは〜 朝日が眩しい〜〜 空の色のくすみ加減がいいですね。 全体的にすっきりしていて、気持ちの良い画像ですね。  
Hiroshi Nozawa  夕焼け小焼けで日が暮れて〜 夕方柴のななせとの散歩時の岩井温泉付近の夕焼け?です。   pipi Hiroshi Nozawaさん今晩は〜 いつも ななせちゃんと一緒ですね。 夕焼け小焼けで日がくれて〜♪ 知ってますよ〜 でも、年齢が〜(笑) チョット不気味な夕焼けですね。   Hiroshi Nozawa pipiさん、お早う御座います。  はい、夕焼けなのに朝のような空の青色です。 山陰も、雪の積...  
夕焼け!
夕焼け!
K10D
Hiroshi Nozawa  台風が逃げて以後初めての日の出です。 昔デジカメを持って出かけました。 ダイナミックレンジ拡大の機能などは有りませんので少しのいずっぼくなりました。 ま、こんな物でしょうね。  
Hiroshi Nozawa  蒲生川の川土手の雑木もいまや実りの秋?です。 鷺が沢山実ってます、田んぼの稲も少なくなり鷺も川で手の方に引っ越しました。   pipi Hiroshi Nozawaさん お早うございます。 鷺が沢山咲いてますね(爆) 飾り物のようで面白いです〜♪   Hiroshi Nozawa pipiさん、お早う御座います。  はい、ぱっと見たとき面白いな!と思いとって見ました。 言われるように綺麗な花が咲いたみたいにも見え...  
Hiroshi Nozawa お早う御座います。  秋雨前線が居座っている為に昨日から雨降りです。 朝からカルガモさんが落ち穂拾い?をしている様子です。   gokuu Hiroshi Nozawaさん こんにちは〜〜 もう稲刈りが終わっているのですね。落穂拾い。こちらでは雀か 鳩です。鴨とは珍しいです。鴨は川に来ても田に来るのを観たこ とがありませ...  
Hiroshi Nozawa  暑い季節の8月は刈っても刈っても雑草がすぐ伸びてきます。 コシヒカリの間に生えた稗もすぐに伸びてきます。 ついでに、私も疲れてノビテいて、のひのびたです。  
里芋の畑
里芋の畑
K100D
Hiroshi Nozawa  里芋の畑の草取り(左側)と水遣りをした後の画像です。 茎や葉も食べられる(ズイキ)品種です。   Hiroshi Nozawa 使用レンズ: Super Multi Corted TAKUMAR 1:3.5/28  
Hiroshi Nozawa 今日は早朝の05時30分過ぎから小雨の降る中で、村を流れる長谷川の葦刈りをしました。お疲れ様でした、すっきりして綺麗になりました。  
Hiroshi Nozawa  私が一行に畑を耕さないので代わりに猪さんが耕してくれた畑です。 昔の嫁さんにも負けない程の働き者ですね。 涙が出るほど嬉しい?   gokuu Hiroshi Nozawaさん こんばんは〜〜 酷い耕し方ですね。もう少し丁寧に耕してくれたら助かるのに。 こんなに出て来ては自動車事故も。豚身事故なら警察沙汰にも なりませんが。それこそ困ったもんですね。  
Hiroshi Nozawa 猪が沢山出没するので耕作放棄している畑の草刈です。 この畑は、約30日前にも刈っていますので草も柔らかく刈りやすいです。 たっぷり二時間かかりました。 猪が耕運機顔負けに掘り起こしたところが数箇所ありました。  
Hiroshi Nozawa  コシヒカリの田んぼです。   Hiroshi Nozawa 坂田さん、お早う御座います。  田鋤、代掻きの時に一番手間のかかる隅っこを撮影して見ました。耕作者泣かせの隅っこも案外写真写りか良いですね。   バリオUK Hiroshi Nozawaさん、ちょっと久しぶりですね。 きれいに植えられましたねえ。 風になびいて?左に傾いてるところがかわいらしいです。 もうちょっ...  
Hiroshi Nozawa 今年は、二つの田にコシヒカリを作ります。 耕作面積は18aです。 これが二つ目の田の田植え途中で休憩時の撮影です...  
Hiroshi Nozawa 農繁期で忙しくしています。 といっても一人でやってますが。 四隅の直しとか、水漏れの直しとかまだまだ一杯仕事があります。 もう一つの田んぼ(柳井手)は十分水が晴れていませんので代掻きできてません。 とりあえず一つ目だけができました。 キットレンズでの撮影です。   バリオUK 美しい風景ですね。 代掻き、昔学校で習ったかもしれませんが、何のことかわからずWikiで調べました。 農業は大変ですね。  
商品