スカイハイ(旧バリオUK) Bladder campion = Silene vulgaris = シラタマソウ = 白玉草 だろうと思います。 先日のRed campionの親類です。 ヨーロッパ原産で、戦後日本にも帰化、とあります。 調布のみさんがいつも写真に撮っ...   花鳥風月 植物に 国境なしの シラタマソウ   Nozawa スカイハイさん、お早うございます。  可愛らしい形をしていますね。   Suzume 今日は 初めてです...  
スカイハイ(旧バリオUK) Blue-tailed Damselfly = Ischnura elegans じゃないかと思います。 和名はわかりません。   調布のみ 尾の先端のブルーの形からクロイトトンボ系のトンボの気がしますが、 それ以上はちょっと分かりません。イギリスだと固有種がいるかもしれませんし・・・ イトトンボの見分けは難しい...   調布のみ 失礼しました、訂正です。 尾の先端→腹の先端   mukaitak ア...  
赤いバラ こんばんはー^ 冬に乗る船です。   花鳥風月 ガリンコ号 マンガのような アルキメディアン・スクリュー   aki オホーツクならでは流氷砕氷船ですね。 行ってみたいなー   笑休 サンダーバードに、こんなのでてましたね。  
masa 若葉が噴いて、サツキが一斉に咲いて、過ぎ去ると暑い夏   花鳥風月 サツキ咲く 季節はめぐる 愉しみか   masa 花の命は短くて・・・ だから精一杯咲き、精一杯輝きます。  
hi-lite 赤いバラさん、こんばんは。 蟹~~ 蟹が食いたくなります。   赤いバラ こんばんはー^ 今日は暑い日でしたが、明日も暑くなりそうです。 何年か前に、こちらの爪をアップしたことがあります。 冬の時期でした。   スカイハイ(旧バリオUK) これはこれは、スケールが大きいというか見も蓋もないというか・・・ 道頓堀のかに道楽もびっくりですね。   Nozawa 赤いバラさん、お早うございます。  素晴らしくでっかいかにの構造物ですね。 スケールが大きいです。  
爪
mukaitak 連投で申し訳ありませんがガガンボの中でも更に繊細なエサキヒメコシボソガガンボの交尾場面です。はじめて見た時はその空中を歩くような飛び方に 幽霊のような雰囲気を感じました。エサキヒメコシボソガガンボという名前を知るまではユウレイガガンボだと思っていました。別にユウレイガガ...   調布のみ 単独でいるのは出会ったことありますが、交尾シーンとは珍し...  
F.344 長旅のはじまり 多分乗るこたはないでしょう・・・ (高島市にて)   GG 今度は琵琶湖方面ですか、高島市ってどこかと思いました クルマに乗るのが億劫になり始めた今日此の頃ですが、乗り鉄も 面白そうですね   F.344 GGさま 今晩は トワイライトエキスプレスは来年春で終りのようです 人気も高いようなので今のうちに乗ってお楽しみください (パンタグラフが先頭にあるの撮ってから分かりました)   写好 これがニュースでやってたトワイライトエキスプレスなんですね。 お得...  
F.344 真ん中あたり SSをあげるべきだった・・・   写好 写し止めるつもりですとSSは1/500以上いるかも。 長良鉄道でそんな感じを学びました♪ とても綺麗な色彩の列車ですね、終了すると思うといっそう惹きつけられますね。   GG サロンカーと言われる車両ですね、内装の立派さはホテル以上かと ドクターイエローも車内特別公開されるとか、でもF.344さん的には 走っている方が撮り甲斐が有るというものですね。  
mukaitak 花鳥風月さんから頂いた句、「ガガンボは 掛かれば終い 蜘蛛の糸 」の通りの始末になってしまったエサキヒメコシボソガガンボです。 写りは美しくはありませんが記録写真としてご容赦下さい。   花鳥風月 ガガンボの 長い手足が 徒となり   調布のみ 結末はこうでしたか~。 自然の摂理とはいえ、結末を見届ける人がいたことはガガンボにとって幸せだったかも・・・   ポゥ 蜘蛛にしてみれば大物を仕留めてしてやったりでしょうけど、 ...  
花鳥風月 まだまだと 思っていたらば 菖蒲咲く   調布のみ 菖蒲園のよう、この花が咲くと梅雨間近ですね~。   stone ハナショウブ色とりどりに見頃ですねー。 夏日和のこの頃、梅雨もいいかもしれませんね。 雨が恋しいです。   mukaitak 見事な菖蒲園ですね。 花ならぬ燈篭が日本情緒に花を添えています。   ポゥ 花はまだまだと思ってる頃の咲き具合が若々しくて実は一番きれいかもしれませんね。 菖蒲は枯れると茶ばんだ花...   花鳥風月 皆様 コメント ありがとうございます  
Booth-K お田植えの終わった水田に青空、気持ちいいですね。田舎を思い出します。   ポゥ 安曇野の代表的な景観、屋敷林。 ちょっと高いとことから眺めると、 まるで浮島のように点在しています。 北アルプスからの吹きおろしの風を防ぐためのものらしいです。   ペン太 ポゥさん こんばんは。 屋敷を囲む背の高い樹、 一種の防風林なんですね~。 広い田畑の、所々にこの屋敷林が点在していたら、 仰せの様に、田の海に浮...  
mukaitak 長い華奢な脚でひっそりと止まっていました。   花鳥風月 ガガンボは 掛かれば終い 蜘蛛の糸  
赤いバラ こんばんはー^ シーンと静かな海あまり風もなく、おだやかな海でした。   ペン太 赤いバラさん こんばんは。 まったく人気の無い海岸、ちょっと寂しさを感じますが、 一人でここで海を見つめていたら、嫌な事も忘れる事が出来そうな場所ですね。 そう言えば北海道の猛暑収まったのかな・・・?   赤いバラ ...  
花鳥風月 六月に なれば菖蒲で 勝負かな  
スカイハイ(旧バリオUK) 美しいですね! 素晴らしいところを捉えられました。   花鳥風月 シオカラは 菖蒲の蕾 実効支配   stone 繊細で素直な表情を持つ描写ですね。 実画で見てもとっても綺麗です。さすがSigma!   taketyh1040 花鳥風月さん 座布団一枚!   ポゥ シオカラトンボと淡い紫、近い色同士の組み合わせいいですねー しっとりしてて梅雨らしいです。   mukaitak 菖蒲とシオカラトンボが綺麗にコラボ、見事なピントですね。   Ekio 花鳥風月さん、おはよ...  
花鳥風月 六月は 菖蒲の花で 勝負かな  
スカイハイ(旧バリオUK) 肉眼ではもひとつよくわからないような距離なんですけど、望遠で覗いたらこんなことになっていました。 まさにくんずほぐれつって感じです。 トンボにもジェラシーとかあるのかな?   花鳥風月 一生は 一年浅ましと 云ふなかれ   調布のみ 丈夫な子孫を残すために♂♀とも必死なんでしょうね~。 いいタイミングです。  
F.344 佳境を迎えていました 早朝狙い 良いかも・・・   写好 全体の色合いが素晴らしいです♪ これで満開になったらと思うと写欲が掻き立てられますね。   hi-lite F.344さん、こんばんは。 青い空と緑の木々それにカキツバタ、美しいですね。 写り込みも素敵です!   F.344 コメントありがとうございます 写好さま 午後に着いたので風少々・・・ PLに助けてもらいました hi-liteさま 早朝に行き...   GG ...  
スカイハイ(旧バリオUK) Ragged Robin = Lychnis flos-cuculi かな、と思いましたが、自信はありません。 ウィキペディア日...   hi-lite スカイハイさん、おはようござ...  
mukaitak 私もアカシジミをゲットし(写し)ました。   調布のみ こういうのが撮れた時って嬉しいものですよね~。 人知れずひっそりと生きている様子が好ましいです。   stone 緑に寛ぐ様、すっきり描写。 かわいらしいですね。   hi-lite mukaitakさん、こんばんは。 ピントビッタリですね。 縞々の触覚が可愛いです。   スカイハイ(旧バリオUK) かわいらしいですね。 しっぽが2本あるんですね。 しかし、望遠だと思いこん...  
masa 森の中だけで暮らす樹上生の蝶…「ミイズイロオナガシジミ」といいます。大きさは人差し指の爪くらい。 裏山で一斉に羽化しています。たったひと月の命です。 下草に降りてきたところを、匍匐して覗きました。   hi-lite masaさん、こんばんは。 スポットライトを浴びたミイズイロオナガシジミが美しいです。 足の縞々が可愛いですね♪   写好 蝶の存在感が強く表現されてますね。 薄暗がりの背景が蝶をより神秘的に見せてると思います。  
スカイハイ(旧バリオUK) Red Admiral = Vanessa atalanta = ヨーロッパアカタテハ 和名は知りませんでしたが、こちらではよく見るチョウチョのひとつです。   hi-lite スカイハイさん、こんばんは。 新緑に蝶が映えますね♪ 翅の一部が黒い背景と重なっているのが、少し残念な気がします。  
masa 長年ミズイロオナガを観察していますが、これだけ黒い紋様部分が発達したものは珍しいと思います。   案山子 珍しいですね! こういった個体がいるとは聞いていますが まだ見たことがありません 開翅した姿も是非見たいですね   masa ラッキーでした。 何頭も下草に降りていましたが、たまたま目の前にいたのがこの個体だったのです。 開翅した姿は滅多に見られません。出会い回数を増やすしかないですね。  
masa 森に棲むシジミチョウ、「アカシジミ」です。 中指の爪ほどの大きさです。 ウラナミアカシジミ、ミズイロオナガシジミと共に、裏山の雑木林で 5~6月のほんのひと月だけ見られます。   hi-lite masaさん、こんばんは。 この子も、足と触覚、縞々ですね。 近縁種なんでしょうか。 こちらは赤い翅が美しいですね。   masa ゼイフィルス(ギリシャ神話で西風の神のこと)と呼ばれる樹上性の シジミチョウたちは、みんなこうした縞模...  
masa アカシジミといいます。 今日の東京は30度を超え、まるで真夏。ゼフィルスたちも樹上から下りてきて、下草の笹の葉の上で休息です。 望遠からマクロに付け替えて、1メートルくらいの至近距離から眺めました。   CAPA 緑に対する蝶の色・紋様がくっきりとして美しいです。   masa CAPAさん、こんばんは。 このシジミ蝶、飛翔力が弱いので樹上から降りてくる様はまるでオレンジ色の紙切れがフ...  
masa 縞模様のソックスを履き、縞々の触角を持ったゼフィルスの仲間をもう一つご紹介。 ”ウラゴマダラシジミ” といいます。親指の爪ほどの大きさです。   F.344 貴重な蝶を毎年撮られているようですが 良い所にお住まいのよう・・・ マニアにとっては垂涎の所でしょう   写好 すごいリアル感、翅表面のふわっとした感じまで捉えて 手を伸ばせば触れると錯覚してしまいます。  
masa 樹上で暮らすシジミ蝶、ゼフィルス・シリーズ、これが最後です。 ”ウラゴマダラシジミ” 親指の爪くらいの大きさです。 表翅は淡い水色で綺麗なんですが、なかなか見せてくれません。 イボタノキを食草とし、この日もイボタノキの周りを盛んに飛び回っていて、待つこと20分、やっと葉の上...   hi-lite masaさん、こんばんは。 丸ボケ?を背景に蝶が美しいですね♪ この蝶も触覚が縞々ですね。  
スカイハイ(旧バリオUK) Reed bunting = Emberiza schoeniclus = オオジュリン = 大寿林 っていうのですか、大層な名前ですね。 虫を捕ってはこのあたりに運んできてたようなので、子育て中なのかも。   CAPA すぐそこに雛がいるのでしょうか。二羽でいっしょにせっせと活動している雰囲気があります。  
スカイハイ(旧バリオUK) 池の上空を通過していきました。 ガンが通るときは声でわかるので、ぱっと上を見たらこのように飛んでいました。 実際にはこの前にもう1羽飛んでたんですけど。 冬なんかは、何10羽もの群れで飛んでるときがあって圧巻です。  
masa ”ウラナミアカシジミ” 森の中だけで暮らすシジミチョウです。 親指の爪ほどの大きさです。 樹上から下草に降りてきたところをゲットしました。   hi-lite masaさん、こんばんは。 触覚と足の縞模様がゼブラを髣髴させますね♪   masa hi-lite さん 脚と触角もですが、翅の紋様はゼブラっぽくはないでしょうか?   写好 描写の美しさに驚いてしまいます。 朝気温の低い頃なら蝶も不活発で撮りやすいと思いますが この時間に逃がさずにう...   裏街道 こんにちは。 どっち...  
masa 今日の東京都下東村山市は30度を超え、まるで真夏。 暑さのせいか、樹林の中、多数のゼフが下草に下りていました。  
赤いバラ こんばんはー^ 白も綺麗でした。 続貼りすみませんです。   hi-lite 赤いバラさん、こんばんは。 ピンク、白、緑の地面がカラフルですね♪   スカイハイ(旧バリオUK) いいですね~っ! 右下の縁が入らなかったらもっとよかったかも?   調布のみ そちらは今花の季節なんですね~。 手前を広く入れて一面の花絨毯、拡がり感がいいです。 スカイハイさんが言われるように右下がちょっと残念!   ポゥ 地面が丸くて、カラフルな地球儀見てるみたいな気分になります。 左に歩いて行ってる人がまた...  
masa 6月の森は、新緑が太陽の光を浴びてさらに生い茂り、緑を濃くしてゆく季節です。 多くの木々は花を終え、実が出来始める時期でもあります。 ”ネジキ” という樹高3メートル程の灌木に、白い米粒のような花がぶら下がっていました。 ドウダンツツジと近縁のツツジ科です。   Booth-K 本当に、最近の緑は輝きを感じます。木に咲く花って、何かいいですよね。  
花鳥風月 アセビとも とてもよく似る ネジキかな   masa ネジキ、樹高2-3メートルの灌木・・・米粒のように小さな白い壺型の花が、並んでぶら下がって咲きます。 スポットライトを浴びて輝きすぎるので、レタッチで更に補正しました。   hi-lite masaさん、おはようございます。 ネジキの白い花が午後の日差しに輝いていますね♪  
taketyh1040 本日、CANONから、1DX Mark Ⅱ のカタログが送られてきました。 1DX が登場したときほど感激もなく、当分、静観の予定です。 振り返ると、1DX は不具合で3台買い換え現機に出会いましたが、不思議と不満がありません。 それだけに、余程のことが無い...   GG taketyh10...  
街
赤いバラ こんばんはー^ 芝桜の丘から撮った街の風景です。 奥に見える山は「大雪」です。   ペン太 赤いバラさん こんばんは。 眼下に広がる眺め、サイロ?牧草地でしょうか? スカイハイさんのお写真に通ずる雄大な眺め さすが北海道ですね~。 まだ北の大地には足を踏み入れたことありませんが ゆっくり時間を作って生きたい場所ですね。   ペン太 >生きたい 行きたいです。   すみません。   hi-lite 赤いバラさん、こんばんは。 緑に囲まれた街並み、イイですねぇ。 遠く...  
赤いバラ こんばんはー^ 良いお天気に恵まれて、ラッキーでしたぁ! はじめて芝桜を撮影しました。   hi-lite 赤いバラさん、こんばんは ピンクの山一面芝桜でしょうか@@ 凄いですね。 ちょっとピントが・・・   スカイハイ(旧バリオUK) 一面の芝桜なんですね。 しかしこういうのはどう撮っていいものか迷いそうです。   赤いバラ スカイハイさん こんばんはー^ >一面の芝桜なんですね。  ...  
masa 北米原産、アメリカキササゲともいいます。 花も木も、日本産のキササゲより大きく、樹高は10メートルにもなります。 花後は20センチくらいのササゲのような細長い実になってぶら下がります。マメ科です。   花鳥風月 キササゲは ノウゼンカズラ科  意外だな   masa ごめんなさい。アメリカキササゲもノウゼンカズラ科。 日本のキササゲと同じキササゲ属です。   コウタロウ masaさん こんにちは 咲き方がブーケのようで可愛いお花ですね~(^^   masa 仰られてみて気付きました。ほん...  
masa 流れ出すのは紫色の血です。   stone 口を開いて何か言いたげ、 怪しい装いですが小さな前歯が可愛く見えました。 赤いのは涎かと^^ 質感の不思議さ、何故かなと思ったら...めっちゃ小さな画像だったんですね!漆喰みたいな肌です。   masa >めっちゃ小さな画像 アハハ、そうなんです。ハナキササゲの花の中央部だけをトリミングで目一杯 クローズアップしました。 小さな前歯、赤い涎・・・ston...  
赤いバラ こんばんはー^ かすかに見えている山が大雪山です。 今の時期は緑が淡い色なので、少し涼しげな気分になりそうです。   スカイハイ(旧バリオUK) おおお、憧れの大雪山ですか・・・ 北海道の大雪山といえども、この時期さすがに全面的に雪で真っ白ではないのですね。 行ってみたいなあ・・・   hi-lite 赤いバラさん、おはようございます。 大雪山、雪がまだ残っているのですね。 下半分の緑との対比が印象的です。   mukaitak 淡い色彩が爽やかです...  
ポゥ 数日前に安曇野市の長峰山から撮った、田んぼをアップにしてトリミングした写真を投稿しましたが、 これがこのロケーションの、肉眼に近い視野となります。 下向きの角度が稼げる、パ...   ポゥ 追記 ちなみに私としては...  
ポゥ 何度も同じ風景の写真を投稿して申し訳ないのですが、 これが一応、自分なりにバランスがいいかな~・・・ と思えた一枚です。 真逆光でゴーストが出たので、下側の一部をカットしてあります。 今週末にMacもG3さんが登られるという燕岳のあたりに 夕日が落ちて行きました。   Nozawa ポゥさん、お早うございます。  夕陽に輝く畳を敷き詰めたような水田が美しいです。   mukaitak 山越しの夕陽を受けて輝く水田群が目に焼きつきます。   調布のみ ...  
竹ちゃん 山の上からチョット綺麗なオホーツクとサロマ湖の夕日   ジャガ 大地から空にかけて 見事な焼けグラデーション 伝わってくるなぁ~~。   甲斐 これは奇麗   竹ちゃん ジャガ・甲斐さんへ 観てくれて有難うございまう。   しゅうやん こんにちわ 美しい夕焼けですね。 都会ではみれないですね。