komeyanokamiya
9月になってもバカ暑いのに 北アルプスはすでに秋を迎えています
小蓮華山稜線で出会ったイワヒバリ この辺りはNHKドラマ 坂の上の雲 のエンディング画像に使われた 緩やかな上り坂 雷鳥も沢山生息しています
白い雷鳥の画像はちょっとお待ちください 今は夏毛が脱色し始めて...
鳥板フアン
秋色の中のイワヒバリ 初めて見ます。
高山での野鳥は魅力に溢れていますね。
調布のみ
山はもう秋なんですね〜。
イワヒバリ初めて見ます。色付いた中にチョコン...
komeyanokamiya
北アルプス北部 天狗山荘近くで 夜明け前 天気が良いので御来光でも撮ろうかなと お花畑を進むと 雷鳥の親子が居ました 御来光そっちのけで彼らを撮影 ISOオート最大3200 絞り開放という厳しい状況 ピンとはカメラ任せ sRAW1で撮影
調布のみ
komeyanokamiyaさん、お早うございます。
いいものに出会われ、すかさずゲット、おめでとうございます。
これは御来光そっちのけになりますね。
ツヨシ
若いライチョウの投稿ありがとうございます。初めて拝見いたしました。自分...
komeyanokamiya
この板初めてです よろしくお願いします
白馬乗鞍岳で 雷鳥の親子を撮っていたら こやつが現れました
沢山小虫を掴んでいます ヒナに餌をあげるのでしょうか
EF70−200mm2型に 2×+1.4×エクステで 560mmで撮影
これでも一応ピント合います
調布のみ
ウワ〜いっぱいくわえていますね。
ちょっと判然としませんが、今の時期からしてビンズイあたりかな〜。尾を上下に振っていませんでしたか?
ツヨシ
...
初鳥
70-300mm(["EF 28-105mm F3.5-4.5"])
Aマイナス
皆様初めまして。
全く鳥に興味が無かった私が鳥に挑戦しようなどと無謀なことを考えており
ます。
とりあえず身近な鳥をと思っていたらえらく太ったスズメがヒョコヒョコ
歩いていたので親近感を覚えてパシャっと。
あれ、これってツグミですよね??
...
鳥板フアン
初めまして。この板の一フアンです。共に勉強いたしましょう。...
HimaG3
また昨年からの在庫です
鳥の飛翔シーンも面白いなぁと
目覚めたころです
Nozawa
今晩は
マガモさんなどが一斉に飛び上がると体の模様の色がトテモ綺麗ですね。何時見ても美しい色合いですね。
ツヨシ
同感です。飛び出すカモと、着水するカモが入り混じっているような感じがしました。背景にも色があって本当に綺麗です。
調布のみ
口吻伸ばして今にも吸蜜かな?赤い花と綺麗にボケた背景で画面を二分、いい構図です。
JiJi
夏日にもめげずホバリングしながら吸蜜しているのを発見。
SSはこのくらいでもブレるもんですね、次回はもう少し高速連写で狙ってみます
CAPA
赤い花はツツジでしょうか、赤と緑の対比がきれいですね。アブの元気よく飛ぶ姿がかわいいですね
JiJi
...
mitan
こんにちは。
初めまして。
山でこんな幼虫を撮りました。
イモムシハンドブックで調べてみるのですが、分かりません。
お教え下さい。
何チョウ?
EF100mm f/2.8L Macro IS USM
裏街道
『窓から差し込む柔らかな光の中で愛猫がマッタリしている。』
そんな光景に憧れてキャットタワーを購入、設置してみたのだけれど
臭いを嗅ぐだけで自ら登ろうとしてくれない。
仕方がないので無理やり乗っけての記念撮影となった。
ジャガ
ノッケちゃったんですか
ちと、緊張ががった良い表情で
可愛いですね。
裏街道
愛猫と炬燵でヌクヌク。
至福の一時であります。
ジャガ
癪に障るほど、可愛いですね、
チョッカイ出したくなります
でも、高感度危機察知レーダーの、お耳がオッ立ってる
これに騙されてはいけません、イキナリの
猫パンチのタイミングを計ってる仕草
ヤべェ〜!ぐらい、うぅ〜〜可愛ぇ〜〜え!
裏街道
ジャガさ、んこんばんは。
この子のおかげで我が家は派手な喧嘩も起こらず...
komeyanokamiya
あまり使わなくなった5D2で撮影 レンズはタムロンの銘玉A09 実は5D2のがローパスフィルタ薄くて 低感度は場合によって 5D3よりシャープに写るのですよ 豊田市南部 麦畑多くて今が見頃
麦秋の名鉄電車
TAMRON 28-75mm F2.8/TAMRON 28-200mm F3.8-5.6
JiJi
あやしい街なので気をつけなさいと言われ状況写真を撮ってきました
JiJi
JR石勝線、夕張→追分 最終列車が終点の夕張駅ホームに入ってくるところを近くから
ねらって見ました、ツアー中ですがホテルの間近に駅があるので一〜二時間に一本を何とか捉えましたが、
ライトグリーンとパープルの帯は北海道色らしくスッキリと見えました
乗客はご老人と若い...
JiJi
地上160メートルから函館本線の鉄道写真です
JiJi
月と宵の明星が綺麗でしたので光跡を絡ませてみました
鉄
28-300mm(["Tokina 19-35mm F3.5-4.5"])
おけさ
はじめまして。
ひたちなかのケハですね。
一時は動態復元の話も出ていたようですが。
eman
見たこと無かったです。
ji-ji
カルスト地形のため桂林には鍾乳洞が多いそうで
ここは最大の蘆笛岩(ロテキガン)内の水晶宮と言われています
isoを強引に上げて手持ちです
gokuu
ji-jiさん こんばんは~~
大陸の鍾乳洞は規模が違いますね。
山口の秋芳洞とは比べ物になりません。
照明でしょうか。ブルーが凄く美しい画像です。
ji-ji
今晩は
こういう人...
ji-ji
今晩は、こちらへは初めてです。どうぞよろしくです。
中国の桂林に行ってきましたが
ネタが少々ありますのでこちらへ気ままにアップしたいと
思います
桂林ナイトクルーズで「日月塔」のライトアップです
いずれも手持ちなので見苦しいところはご容赦のほど。
...
gokuu
ji-jiさん おはようございます。
中国イメージ100%の美しさです。
水面への映りが素晴らしい...
kusanagi
備讃瀬戸、過疎の島、手島での撮影-2
kusanagi
備讃瀬戸、過疎の島、手島での撮影-3
kusanagi
備讃瀬戸、過疎の島、手島での撮影-4
kusanagi
にじ観光有限会社観光海上タクシー ですか。
たぶん夜釣りの客を乗せて島に渡るのでしょう。
Szume
海に「タクシー」初めて聞きました 一度瀬戸内海の景色の良いところ
へ行つて みたいです 未だ「瀬戸内海」は見たことありま...
kusanagi
過疎の島に渡って、その帰りのフェリーを待つ。こいつに乗り遅れると
大変なことになります。(^^;
http://www.marine.osakafu-u.ac.jp/~...
kusanagi
フェリー船上からの撮影。備讃瀬戸大橋が見えています。
kusanagi
LPガス運搬船のようです。むこうは四国側。今治造船丸亀工場。
kusanagi
多度津、解体を待つ羊蹄丸。
現在はもう既にこの船体は消滅しかかっています。
定期的に撮影をしているのでずか、なんとも寂しいものがありますね。
どうぞリサイクルで新しい船に生まれ変わってください。
komeyanokamiya
最近買ったiMac27インチで現像 メモリーを12Gにしたので 良く動きます でも簡単なキャノンのDPPのが私は好きです
ボンダイiMac
メモリー12G@@!
すごいな。私のMacはG5&・・4Gっす。
といってもG3もよく使ってます。G2も使うからマニアかも^^
川の流れのように
HDRやってみました このソフトはキャノンのDPPのようにシンプルではなく 少々めんどくさいのが難点 宮崎あおいの手形を見ておくれん
北狐
HDRソフトを購入しようと思っていましたが私も愛用のSYLKYで出来るようなると一本で済まされるのでいいですね。カメラ内でもやってくれますがやはり後でPC上でやるのが好きですね。まだ若干不具合も...
komeyanokamiya
ローパスフィルターの効果の薄い5D2は レンズ沼に漬かるには最適なボディーなのですよ フイルム時代EOSイクシの標準レンズ フルサイズにも一応使えるのですよ
こめやのかみや
燕山荘からの 夜明け前であります
このレンズ 開放から写りは良いのだがかなり歪みます
建築写真撮る方は注意を
1
>>1
げげげあさ
このような写真こそ、ズーマーではなく単玉で撮るといいんでしょうね。
komeyanokamiya
名古屋駅ビルホテル前展望台から RAW現像時WB太陽光 ピクチャースタイル忠実設定に変更 モノクロ時代のレンズなので かなりブルーに偏ります でもWBオートだと普通に写るのですよ フィート文字赤字の最初期玉 今から46年も前のレンズなのです
MZ
komeyanokamiyaさん、初めまして。とっても柔らかい絵づくりで好感がもてます!絵もモノトーン風で今の季節にぴったりで...
こめやのかみや
ハードオフで1575円で購入した ジャンク扱いのこのレンズ マウントはM42 調べたらタムロン創世記の初ズームレンズ 少し絞ったF8 収差の影響かソフトフォーカスレンズのように滲んでいます これはまさに和製タンバール
こめやのかみや
EF70-200mmf2.8 IS 2型+2倍エクステ+1.4倍エクステ 5Dマーク2でも使えますよ ただしAFかなり怪しいので 数枚撮る事をオススメします
こめやのかみや
カリカリシャープネスマーク2で撮影した 雷鳥さんを アンシャープ機能が新たに付いた 新DPPで現像 カリカリを消すため 高輝ノイズリダクションを 4ほど加えています
こめやのかみや
CMOSセンサー交換で 蘇ったマーク2 写りは抜群
遠景は F11まで絞った方が良いかも
こめやのかみや
キタムラ経由で 日研テクノでの ずさんな修理で生まれた
カリカリシャープネスマーク2 ISO1600でF4開放
雷鳥さんの目に ぴったりピント合ってます
今はサービスセンターの粋な計らいで 元のマーク2に戻ってます
こめやのかみや
5Dマーク2 レンズキットのEF24-105mmのワイド側で撮影
撮影時 水平が曲がってたので 修正 ついでに上下トリミングしています
jack
まさか一発で撮ったものですか?
真ん中左下寄りに流れ星(か?)!
こめやのかみや
EF70-200mmf2.8蛍+1.4倍エクステで撮影
テレマクロの様にも使えます
こめやのかみや
ファインダーでのAFピント合わせ 余りにもピント合わないので
ライブビューでAFピント合わせました 動かない被写体には効果あり
コンデジの様に 液晶を見ながらシャッターを切ります
jack
室堂辺りですか?
こめやのかみや
EF70-200mmf2.8 蛍+2倍エクステ
ピントの合いは悪いけど 決まればかなり高画質
こめやのかみや
このレンズ ヤバイです 周辺光量不足はご愛嬌
こめやのかみや
絞り開放でも使えますよ ただしピンと合わせはシビア
さぼおやじ
我が家の地方では「アメフリバナ」と呼んでいる白い花が「フクジュソウ」に
そっと手を差し伸べているような、葉の形が可愛らしかったので。
まだまだ、勉強しないと!マクロレンズ(も含めて)初心者です。