Seichan
これも国産の「聖火(せいか)」(1967年、日本、HT=
四季咲き大輪系)です。京成バラ園芸作出第1号の品種
で、鈴木省三氏の作品。東京オリンピックに因み作られ
ました。白地にローズ赤の鮮やかな覆輪...
Seichan
これは自生のヤマアジサイ「マンリュウ」です。名前以
外のデータがないので詳細は不明ですが、珍しい品種な
ので紹介します。一重の丸弁テマリ咲きで、紫色を帯び
たピンクの花びらが大変美しいアジサイです。かなり虫
食いになっていますが、ご勘弁ください。マクロ撮影=
東京都日野市・...
gokuu
Seichan様 こんにちは〜〜
一見ガクアジサイ...
Seichan
これは「ムーンライト セレナーデ」(1991年、日本、
HT=四季咲き大輪系)。外国産を思わせるロマンチック
な花名ですが、日本の大畠発男氏の作品。半剣弁高芯咲
...
Seichan
これは珍しいエゾアジサイの「オウミ(青海)」。ヤマ
アジサイの珍種だそうです。中性花は一重の丸弁でガク
咲き。紫を帯びた濃い目のピンクと、両性花の青紫色の
コンビネーションが素晴らしくきれいなアジサイです。
少し汚れていますがご容赦ください。マクロ撮影=東京
都日野市・高幡不動尊。
gokuu
Seichan様 こんにちは〜〜
...
gokuu
再掲と思われそうですが、咲き始めのキバナノコギリソウ
とは違います。咲き始めは平たく咲いていましたが、次第
に丸くなり歳重ねると人と同じく丸くなるのかと・・(笑)
小さなつぶつぶの花の集まりが面白いです。
ハルカカナタ
gokuu 様 こんにちは
このキバナノコギリソウ...
gokuu
4個目のトマトがもう直ぐ完熟です。こうして見ると蒂(へた)って力持ちですね!
こんな小さな体で何十倍もの重さを持ち応え栄養まで送っているとは、よく考え
たら勤勉な力持ちですね。食べるときは嫌われ者で、切って捨てますのに。
Seichan
gokuu 様 こんばんは。
4個目のトマトも大分色づきましたね。これもgokuu
さんの胃袋の中へですか(笑)。い...
Seichan
これは青バラ系の「ムーン シャドウ」(1993年、アメ
リカ、HT=四季咲き大輪系)。剣弁高芯咲きでボリュー
ムのある花形。ラベンダー色が美しく、濃厚な香り(強
香)も素晴らしい強健種だそうです。これ...
Seichan
みなさんへ
[おわび]手違いで同じ写真が重複送信...
gokuu
Seichan様 こんにちは〜〜
蒸し暑い日は白に限ります。雪山をイメージとはますます以って
涼しさを感じ良いですね!(^−^)
Seichan
赤いバラは暑苦しかったので涼しげな白を。これは「マ
...
Seichan
次は、お気に入りの「ピース」(1945年、フランス、HT
=四季咲き大輪系)。メイアンの作出で、バラに興味の
ある人なら知らない人のいない永遠の名花です。...
Seichan
【訂正】説明の文中、「…世界対戦後」は「…世界大...
Seichan
これは青バラ系の「ムーン シャドウ」(1993年、アメ
リカ、HT=四季咲き大輪系)。剣弁高芯咲きでボリュー
ムのある花形。ラベンダー色が美しく、濃厚な香り(強
香)も素晴らしい強健種だそうです。これ...
gokuu
カランコエが返り咲きしています。カランコエは通常寒い冬に咲きますが、
園芸店は昼間に夜を作り騙して、春咲き、夏咲き、など自由自在に咲かせ
売っています。写真の花は決して騙していません。我が家で勝手に咲いて
いる花です(笑)
Seichan
gokuu 様 こんばんは。
「カランコエ」も返り咲きするのですね。さわやかな
レモンイエローで、二番花だけに初々しい感じがしま
すね。
gokuu
Seichan様 こんばんは〜...
yosi733
gokuu様 こんばんは。
http://eco.goo.ne.jp/nature/unno/diary/199908/933499971.html
にてエンマコオロギの幼虫だろうと言っている方がおられましたので上記URLをご紹介いたします。
gokuu
体長8ミリぐらいです。黒い体に白帯があり形はコオロギに似ています。
シャッターを切ったら近寄りすぎた為かピョンと跳ねて逃げられました。
...
Seichan
これは「キヨスミサワ(清澄沢)アジサイ」です。房総
の清澄山で発見された珍しい品種。花弁が丸く、ほんの
り紅の縁取りをする変わりもの。可憐で清楚な感じがす
るアジサイです。覆輪はもっと濃くなるはずですが、よ
く出るものと出ないものがあるそうです。マクロ撮影=
東京都日野市・...
はるかかなた
Seichan 様 こんにちは...
Seichan
これは「サムライ」(1966年、フランス、HT=四季咲き大
輪系)。名前から日本産と思ったらフランス産でした。半
剣弁高芯咲き。花色は光沢のあるビロード質の濃い赤色が
美しいバラです。弁質がしっかりしていて...
Seichan
続いて、前に絵駆使流夢さんが投稿された「コンフィダ
ンス」(1951年、フランス、HT=四季咲き大輪系)です。
コンフィダンスとは「信用」とか「信頼」の意味。半剣
弁高芯咲き。淡いピンクに淡黄白色のぼかし...
gokuu
Seichan様 こんにち...
Seichan
gokuu 様 こんばんは。
こちらにもありがとうございます。アハハ、キャベツとは
ちとひどいですね(苦笑)。青っぽくて花びらが波状弁に
なっているので、そう見えるのでしょうか。珍しい品種で、
バラ園でも見る機会は少と思います。
Seichan
これもヤマアジサイの「マイコ(舞妓)」です。三重県
美杉村産。ヤマアジサイの珍種だそうです。一重の小型
テマリ咲きで、淡い青紫色がさわやかです。名前通りか
わいらしいアジサイですね。花着きはよいとのこと。マ
クロ撮影=東京都日野市・高幡不動尊。
yosi733
Seichan様 こんにちは。薄い青色が今までのアジサイの中では一番爽やかで綺麗です。4から6枚の菱型の花弁も整っていて可愛い花になっていますね。
Seichan
ヤマアジサイの「イヨノサミダレ(伊予の五月雨)」で
す。愛媛県産。ヤマアジサイとコガクウツギの自然交雑
品種だそうです。小さな一重の丸っこい花弁がかわいい
ですね。生育場所の条件によって、両性花(装飾花)が
ついたりつかなかったりするとのこと。マクロ撮影=東
京都日野市・高幡...
gokuu
Seichan様 こんばんは〜〜
丸っこい両性花が可愛いです。中性花もパラパラとヤマアジサイらしい姿、素朴で良いですね。
gokuu
昨夜は紅白だけで、 Seichan様好みの紫を乗せませんでした。
代わりにゼニアオイをアップします。銭もありませんし(笑)
接写してみて蕊が複雑な形をしているのを発見しました。
Hiroshi Nozawa
gokuu様、お早う御座います。
花の美しさはそこそこですが、銭の儲かりそうな花の名前ですね。
儲かりましたか?
Seichan
次は「ディステニィ」(1989年、フランス、FL=四季咲
き中輪系)。丸弁平咲きで、クリーム白色に赤桃色の覆
輪が入った紅白のバラ。この鮮やかな覆輪は咲き始めは
薄く、咲き進むと濃く変わるそうです。まるでディステ
ニィ(運命)のよ...
gokuu
Seichan...
Seichan
これは「ジョン F.ケネディ」(1965年、アメリカ、
HT=四季咲き大輪系)。1963年に暗殺されたアメリカ
第35代大統領に捧げられたバラです。剣弁高芯咲きで
わずかに黄色みがかる白色が美しい大輪。白なので...
gokuu
Seic...
Hiroshi Nozawa
Seichan様、お早う御座います。
白い清楚な花の縁がほんのりと赤みを帯びています。
花も恥らうオトメ・・・
今はいなくなったような・・
Seichan
Hiroshi Nozawa様 おはようございます。
こちらにもありがとうございます。「花も恥らうオトメ」
に見えましたか。「今はいなくなった…」とは、痛烈です
ね(笑)。
Seichan
続いて珍しい色の「アベイ トゥ クリュニー」(1996年、
フランス、HT=四季咲き大輪系)。クリニュー(Clu...
gokuu
...
Seichan
これは「ピンク パンサー」(1981年、フランス、HT=年
四季咲き大輪系)です。パンサー(Panther)とはヒョウ
のこと。メイアン社の作出。半剣弁高芯咲きで、サーモン
ピンクの花色が明るく華やかな感...
Hiroshi Nozawa
紅白のたいまつ花ですね、赤いたいまつ、白いたいまつ、並べてみるとやはり綺麗です。
gokuu
タイマツバナが目出度く紅白で、ミツバチが目出度さのお零れを(笑)
Seichan
gokuu 様 こんばんは。
紅白の「タイマツバナ」そろい踏みとはめでたいです
ね。珍しい場面を、ミツバチのおまけまでつけてうま
く撮りました。鮮やかなコントラストの相乗効果で、...
Hiroshi Nozawa
皆様お早う御座います。
朝の犬の散歩を兼ねた水田の見回り時にあかつめ草を撮影しようと覗いたところがヨレヨレのアカツメグサに緑がかったギンムシ?が止っていました。
腐れかかったお花が好物?のようですね。好き好きがあるようです。
gokuu
Seichan様 こんばんは〜〜
正確な種類のご指摘を頂き再確認しました。花の名前は
ややこしいですわ(苦笑)
gokuu
何時もの花畑で撮りました。名前がわかりません。昨年家内が苗を買ってプランターで
育てていた記憶があります。家内に聞いても忘れたそうです。花の名前を。オレンジ色。
夏の花。で検索してもヒットしません。何方かご存...
Seichan
Hiroshi Nozawa 様 こんばんは。
こちらにもありがとうございます。両性花がなくなっ
ていますので、普通の白花に見えてしまったようで、
すみませんでしたね。
Seichan
gokuu 様 こんばんは。
こちらにもありがとうございます。初めてでしたか。
これもれっきとしたヤマアジサイです。薄緑色の両...
Seichan
続いて、お気に入りの1つ「チャイコフスキー」(2000
年、フランス、S=シュラブ系)です。花名は、ご存知
19世紀のロシアの作曲家に因んで付けられたもの。アン
ティークタ...
gokuu
Seicha...
Seichan
これは「カナスタ」(1966年、フランス、HT=四季咲き
大輪系)。花名は、ウルグアイ生まれで1950年代にアメ
リカで流行ったトランプゲームのこと。剣弁高芯咲きの
大輪。花色は真紅で美しく、ボリュームのあるビロード
質の花びらが、にぎやかな...
gokuu
Seichan様 こんばんは〜〜
ありがとうございます。真っ赤なビロードを!闘牛士になった気持ちです(笑)
Hiroshi Nozawa
皆様、お早う御座います。
農道の入口辺りにネジバナが咲きました。
一塊の中に、右ねじれと左ねじれがあります。
gokuu
Hiroshi Nozawa 様 おはようございます。
ネジバナが綺麗に咲きましたね。よく見ると本当に右ネジと左ネジが
揃って咲いていますネ。広報にも沢山見え、これからが見頃のようで
すね。捩れ方の違いは何でしょ...
Hiroshi Nozawa
yosi733様に刺激されて河原のネムノキを覗きますと一輪咲いていました。
栄養たっぷりの水が流れますので成長が早い?
ですね。
yosi733
Hiroshi Nozawa様 こんばんは。ネムノキが咲いていましたか、蕾が沢山付いていますね。ネムノキは上向きでヒネムは下向きが普通の咲き方のようですね。
Hiroshi Nozawa
yosi733...
gokuu
アガパンサスを真上から・・綺麗な放射状に咲き始めていました。
Hiroshi Nozawa
gokuu様、今晩は
gokuu様や奥方様の丹精のかいがあり沢山の蕾がありますね。
これからが楽しみです。
Seichan
gokuu 様 こんばんは。
今度は真上からの「アガパンサス」ですね。放射状に
広がった淡い青灰色の花が、パックの緑とマッチして
きれいですね。
Seichan
これもヤマアジサイの「トサノアカツキ(土佐の暁)」
です。高知県産。小型品種で、暗闇から明けてくる時の
ような複雑かつ輝きを持った色の花だそうです。本来は
紅紫色で、咲き進むと、写真よりさらに濃くなるようで
す。中性花のシンプルな細身の花弁がかわいらしいです
...
gokuu
Seichan様 こんばんは
こちらは昨日のより以上にシンプルで、両性花中性花共に小ぢんまり
として、まさに山...
Seichan
続いてかわいらしいバラ「マジョリカ」(1988年、ドイ
ツ、FL=四季咲き中輪系)。マジョリカ(Majorika)とい
うのはドイツ語で「マジョリカ焼き」(イタリアの装飾
...
yosi733
Seichan様 こんにちは。バラのドライフラワーで...
Seichan
これも日本産の「天津乙女(あまつおとめ)」(1960年、
日本、HT=四季咲き大輪系)で、伊丹バラ園の作出です。
剣弁高芯咲き。明るい黄色が美しく、日本の黄色バラの
代表作といわれ、海...
gokuu
Hiroshi Nozawa 様 Seichan様 こんばんは〜〜
確かにオーソドックな百日草ですが、この一重咲きより八重咲き
の方がリバーシブルだけに豪華に見えます。しかし、ピンクのよう
な派手さはありませんね。
gokuu
赤も撮っていました。こちらも一重で八重ほどでは
ありませんが、緑の中でひときわ目立っていました。
Hiroshi Nozawa
gokuu様、お早う御座います。
こちらはほんとにヒャクニチソウらしい花ですね。
オーソドックスな花です。
Hiroshi Nozawa
町道から我が家に入る通路の隅にはえた紫カタバミ(だと思う)です。
私の陰になっています。うえの方が少し切れました。
gokuu
Hiroshi Nozawa 様 こんにちは〜〜
ムラサキカタバミが綺麗ですね。陰に咲いているほうが...
Seichan
これはヤマアジサイの「ヒュウガコンジョウ(日向紺青)」
({ヒュウガアオ)ともいう)です。宮崎県中央高地産。中
性花の一重の花弁が楕円形なのが特徴です。名前通りさ
わやかなブルーですが、咲き進むと紫を帯びた濃い青色
になるようです。データ不足で詳細不明。マクロ撮影=
...
gokuu
Seichan様 こんにちは〜〜
さすがヤマアジサイ。人の手が掛かっていないだけにシンプルで好きですネ(^^)
Seichan
これは「モンパルナス」(1966年、フランス、HT=四季
咲き大輪系)です。花名は、ご存知バリの盛り場として
知られる地区の名前。剣弁高芯咲きで、柔らかなコーラ
ルピンク(サンゴ色)の花色が美しい品種です。パリに
ふさわしくシックな感じがするでしょうか。マクロ撮影
...
gokuu
Seichan様 こんにちは〜〜
サーモンのような色で食欲を誘います。刺身で一献なんて失礼ですね(笑)
Seichan
時期的に早すぎますが、これは「新雪(しんせつ)」(1969
年、日本、Cl=つるバラ系)のアップ。京成バラ園芸の作
出。剣弁高芯咲きで、雪のように白い八重の大輪をたくさ
ん咲かせる昔からの名花だそうです。多花性で房咲きにな
...
Seichan
【訂正】タイトルの通し番号(38)⇒(39)に訂正します。
Hiroshi Nozawa
Sei...
gokuu
蕾だけでは寂しいので花をアップします。八重もありましたが
摘んで帰られて仕舞い、一重で好みのピンクにしました(@^^ゞ
Seichan
gokuu 様 おはようございます。
この「ヒャクニチソウ」(キク科)きれいですね。どちら
かというと、どぎつい色が多いのですが、紫を帯びた濃い
ピンク色が素敵です。ヒャクニチソウは、...
gokuu
Seichan様 ...
Hiroshi Nozawa
丹波の黒豆の新芽が梅雨の雨降りですくすすのびてます。
でも、余りあめばかりだと根元の土がなくなりますよ。
gokuu
Hiroshi Nozawa 様 こんばんは〜〜
お!豪快に最初の双葉が出ましたね。黒豆も同じかと思いますが大豆系は肥沃
な土地には向かないのでしょうね?葉ばかり大きくなって実...
gokuu
これよりパラポラアンテナを開いて地球軌道上を百日間周ります。なんてウソ
です。ヒャクニチソウの蕾が浮いたように見えます。地球は緑だった(笑)
絵駆使流夢
gokuu様、
こんばんは〜〜〜
この花別名、ヒャクニチウソって・・・
いいませんよね?!(笑)
gokuu
絵駆使流夢様 こんばんは〜〜
はい、何時もの公園の花壇ほどニチニチウソはありません(笑)
Seichan
go...
Seichan
今回は、一昨年作出された日本産の珍しいバラを紹介し
ます。これは「しのぶれど」(2006年、日本、FL=四季
咲き中輪系)。アンティークタッチの丸弁咲き。青みを
帯びた淡い藤色の花色・花形で「和」の...
Seichan
このアジサイ見たことがありますか。「モモバナ(桃花)
ヤマアジサイ」です。一重の丸っこい中性花がかわいら
しいガクブチ咲きで、弁縁に小さな鋸歯があります。咲
き始めは白ですが、美しい桃色に...
Hiroshi Nozawa
春バラ(37)の花の色とこの桃花アジサイの色は良くにて...
Seichan
こちらは「浪漫(ろまん)」(2006年、日本、FL=四季
咲き中輪系)です。丸弁高芯咲き。これまでにないサー
モンを帯びたレンガ色のユニークな花色で、弁先にはや
や赤の色乗りがしてい...
Hiroshi Nozawa
田んぼの畦のネジバナはまだ姿は見えませんが、我が家のプランター植えのものはプランターの土の温度が上がるせいか早く伸びて早く咲きます。
ネジバナ(モジズリ)の早期栽培ですね。
Hiroshi Nozawa
gokuu様、今日は
もうすでに蕾のねじれが始まってますね。
これから沢山咲き出すとモットねじれ始めます。
それと、若干ひさしのしたですので茎も南向きに傾いてます。
Seichan
これもヤマアジサイの「アキシノテマリ(秋篠手毬)」
です。多弁花でテマリ咲き。初めは白に近い淡い青色で
すが、咲き進むとラベンダーブルーに変わります。写真
はちょうどその段階で、美しくさわやかで、かわいらし
い感じのアジサイですね。マクロ撮影=東京都日野市・
高幡不動尊。
gokuu
Seichan様 こんにちは〜〜
これはまたヤマアジサイの特徴が一杯出ていますね。自然の紫陽
花はハイドロに比べ素朴さが...
gokuu
何か狂っていますね!まだ梅雨なのにコスモスが咲くなんて
♪うす紅の秋桜が秋の日の
何気ない日溜りに揺れている〜♪
さだまさし も唄わないでしょう。今の時期。秋桜は・・
Seichan
gokuu 様 こんばんは。
もう「コスモス」が咲いていますか。実は最近、こちらでも
見かけました。...