カシオ QV-2900UX 作例

Hiroshi Nozawa Seichan様、今日は トテモ強烈な赤ですね。 美しさもすごいですが、毒気も強そうに見えますね。   Seichan これはgokuu さんへのプレゼント。「ドフトツァ...  
Seichan Hiroshi Nozawa 様 こんにちは。 お友達のカルガモ君、久しぶりの登場ですね。この時 期はオスばかりになるのですか。のんびり泳いでいる 風景は、いつ見ても癒されますね。   Hiroshi Nozawa Seichan様、今日は ハイ、何時見ても癒されます。 雌は5月上旬ごろまで雄と番でいます。それ以降番は見かけま...  
Seichan 日本産のバラを続けます。今回初めて撮影できた「初恋 (はつこい)」(1994年、日本、HT=四季咲き大輪系) です。京成バラ園芸の作出で比較的新しい品種。剣弁高 芯咲きで、白地に中心が濃ビンク...   gokuu ...  
gokuu タイマツバナの葉にこんな綺麗なクモが潜んでいました。体が黄色で葉の色と 同化しているように見えます。餌の待ち伏せには格好の場所。調べましたら「ドヨウオニグモ」と言い、コガネグモ科ヒメオニグモ属で主に田園近くに生息し、平たい網を横や縦に張りるとあり、お腹の黄色の縞模様に...   絵駆使流夢 gokuu様、 おはようござい...  
gokuu ゼニアオイの花に頭を突っ込んで銭でも探しているのでしょうか? こんなときは近寄っても気付かず逃げませんね。一心不乱状態($・・)   gokuu 絵駆使流夢様 おはようございま〜すヽ(^o^)丿 いつの世も銭は良いですね!お中元は是非、物でなく銭でお願いします(笑)   絵駆使流夢 gokuu様、 おっはようございま〜〜す。  この時期、あちこちで吸蜜中の蜂達を見かけますね。 蜂も唯の...  
Seichan これはヤマアシサイの「ミヤマヤエムラサキ(深山八重 紫)」です。京都美山町で発見されたアジサイだそうで す。ガクブチ型で中性花が八重咲き。写真はまだ色変わ りの途中ですが、濃い青紫色がとりわけ優美です。派手 さはないものの、可憐で上品な感じがするアジサイと...   gokuu Seichan様 こんにちは〜〜 こんな形の両性花を見ると色は違...  
yosi733 gokuu様  こんばんは。白の投稿を予告なさってましたので楽しみにしていました。反り返った白鳥のみごとな円陣ですね。   絵駆使流夢 gokuu様、 おはようございます。 この花微笑んでいるかのようにも見えます。 ・・・「モナルダの微笑み」(控え目笑)  
gokuu 先日、絵駆使流夢さんが真正面から撮っておられた「紫君子蘭」です。「蘭」とは 関係なくユリ科の植物です。花の形が君子蘭に似ていることからそう呼ばれるよう になっただけのようです。昨日まで蕾状態でした。雨で元気が出たのか開き始めて いましたので、小雨の中無理しました。お陰でカ...   Seichan gokuu 様 こんばんは。 わざわざ雨中の撮影、ご苦労様です。「ムラサキクン...  
gokuu 背筋をピンと伸ばし真っ黒な姿が緑の中で目立ちました。 良く観るとメドーセージの花が終わり顎だけ残っていま した。この中に種が?良く分かりませんが、花は散って も毅然とした姿に眼を引かれシャッターを・・(^-^)   Seichan gokuu 様 こんばんは。 一瞬なんだろうと思ったのですが、「メドーセージ」の枯れ た姿でしたか。ガク(萼)だけになっても、威厳を保とうと する様はご立派ですね。  
yosi733 Seichan様  こんばんは。香りの大賞を受賞したバラですか、かぐわしい(香しい、芳しい)から命名された「かぐや姫」かも知れませんね。私は香りのある花が大好きなのでこのバラに興味が有ります。  
Seichan これも日本産の「花霞(はながすみ)」(1985年、日本、 FL=四季咲き中輪系)です。同じ京成バラ園芸の作出。 半八重平咲きで、クリーム白地にピンクのぼかしが覆う 花色が美しく、個性的です。ウエーブのかかったセミダ ブルの愛らしい花が、株いっぱいに...   gokuu Seichan様 こんにちは〜〜 こちらは薄いピンクの衣の下にチラリ赤い...  
gokuu 満開になりましたと言って全員~\(^-^)/バンザーイ   Seichan gokuu 様 こんにちは。 ガクアジサイの両性花が見事に咲きそろいましたね。 青紫色のシベがきれいです。おっしゃるように、ホン ト全員そろって「バンザイ!」しているように見えま すよ。   gokuu Seichan様 こんにちは〜〜 毎度コメントをありがとうございます。マクロで見ると面白いです。 大...  
Hiroshi Nozawa 皆様今日は 水田にいっぱい稗、雑草やコンバインのゴミから生えた実生の稲などが多くなりましたので数日かけて稗、雑草取りをしています。 中央から左が稗、雑草取り済み、右側がこれから稗、雑草取りです。 QV-2900UXも、写る範囲は狭いですが結構綺麗に写ります。   yosi733 Hiroshi Nozawa様  こんにちは。お疲れさまです、米を育てるのはたいへんですね。右側の株が左の株...  
gokuu ヤグルマソウに似たウスムラサキ色をアップしましたが、 「タイマツバナ」の名に相応しい赤系のモナルダを再度 投稿します。   yosi733 gokuu様  こんばんは。たしかに松明ですね、よく燃えています。やはり、よくみると20羽ほどの赤い白鳥が空に向かって叫んでいます。   Seichan gokuu 様 こんばんは。 やはり本来の「タイマツバナ」が出てきましたね。も っと強烈な朱赤と思っていたのですが、これは濃い...  
gokuu いま、満開です。通称赤花は「タイマツバナ」ピンク色の花は「ヤグルマハッカ」 といろいろの呼び名があります。シソ科のベルガモット。モナルダ属の花です。 白花もあり咲き揃うと豪華で目立ちます。香りもシソ系で西洋ミツバチがわんさ と集まってきていました。お食事中を後ろから失礼を(笑)   Hiroshi Nozawa gokuu様、おはよう御座います。 難し...  
Seichan これは「ヒメ(姫)アジサイ」。ホンアジサイと並ぶ日本 固有の二大アジサイで、ヨーロッパに渡り改良種の元にな った古来種。1929年に牧野富太郎博士が発見、花が優美と いう意味で名付けたとのこと。大型のテマリ型で、瑠璃色 が美しいアジサイ。咲...   yosi733 Seichan様  こんばんは。貴重な品種なのですね。一様に薄いブルーが広がって落ち着...  
Seichan 続いて「ムーン スプライト」(1950年、アメリカ、 FL=四季咲き中輪系)です。名前は「月の妖精」の意 味」。丸弁ロゼット咲きで、中心が黄色がかったクリ ーミーホワイトの柔...  
Seichan これは青バラ系の「シャルル ドゥ ゴール」(1974年、 フランス、HT=四季咲き大輪系)。花名はご存知フラン ス元大統領の名前です。半剣弁高芯咲き。濃いラベンダ ー色と華やかな花形が素晴らしく、香り(強香)も楽し める人気品種です。花付きもよく丈...   gokuu Se...  
Hiroshi Nozawa 何日もかかって減反田に細いロープを張り50cm間隔で2粒ずつ蒔いた丹波の黒大豆がヤット芽を出し始めました。 丹波の黒大豆の種大豆は高価でして、一キログラムが約3,???円もします。 2kg蒔きましたが未...  
Seichan こちらは「ブライダル ホワイト」(1970年、アメリ カ、FL=四季咲き中輪系)。「ブライダル ピンク」 の枝変わり種で、花色だけ変化したものだそうです。 半剣弁高芯咲き。わずかにアイボリーがかった白い花 色が、清楚で純真な花嫁...   gokuu Seichan様 こんにちは〜〜 こ...  
Seichan これは青バラ系の「シャルル ドゥ ゴール」(1974年、 フランス、HT=四季咲き大輪系)。花名はご存知フラン ス元大統領の名前です。半剣弁高芯咲き。濃いラベンダ ー色と華やかな花形が素晴らしく、香り(強香)も楽し める人気品種です。花付きもよく丈...  
そら Hiroshi Nozawa様 こんばんは 既に花名は出ていますね 「サフランモドキ」 瑞々しく綺麗なピンク色に撮れていますね。   Hiroshi Nozawa Hiroshi Nozawa様  こんにちは。先日、http:/...  
gokuu 先日、お尋ねした髭のような緑の蕾らしきものが今日見たら咲いていました。 そら様が仰った通りの「ナツナデシコ」の白花でした。「ナツナデシコ」は 「浜撫子」の通称でした。「フデナデシコ」とも言うそうです。 そら様 有難う御座いました。お蔭様で謎が解け、これでスッキリしました(^^)  
Seichan こんなアジサイを見たことがありますか。これは「ウズ アジサイ(渦紫陽花)」。別名「オタフク(お多福)」 「オカメ」「バイカザキ(梅花咲き)」とも呼ばれるそ うです。ホンアジサイの奇形種と...  
Seichan 〝ジューンブライド〟の季節。今回はブライダル関連の バラを届けます。これは「ブライダル ピンク(1967年、 アメリカ、HT=四季咲き大輪系)です。半剣弁高芯咲き で他にない花色が特徴。花嫁をイメージし...   gokuu ...  
Hiroshi Nozawa gokuu様、お早う御座います。 まさに、ハルジオンのオンパレードですね。 すごい生命力!   Seichan gokuu 様 おはようございます。 「ハルジオン」の群生、なんとも見事?ですね。もちろ ん自生でしょうが、そのたくましい繁殖力に、改めて 驚かされますね。   gokuu 休耕田に満開のハルジオンです。一面真っ白で背丈も稲ぐらいで 綺麗ですが、所詮雑草。昨日刈払機で坊主にされてしまいました。  
gokuu 昨年も同じ花が咲いていました。花がも少し広がるかと期待して いましたが、これで満開のようです。調べてみましたらアストロ メリアの花は50種ぐらいあり、白、オレンジ、桃色などなど色 の豊富さには驚きました。これは余り綺麗ではないですね。   Hiroshi Nozawa gokuu様、お早う御座います。 50種類も花が有るのですか、南米の百合だそうですからソウなのですね。 冬を覗き長くさいては散り咲いては散り...  
Hiroshi Nozawa 昨年も投稿したガクアジサイ「ムッタローザ」?です。 確か昨年の投稿時に教えていただきました。 今年も咲きました、両性花も幾分か開花しています。   gokuu Hiroshi Nozawa 様 おはようございます。 「ムッタローザ」は西洋紫陽花のようですね。ピンク色が綺麗ですね。 ガクアジサイでピンク系はあまり観掛けませんので珍しいです。   Hiroshi Nozawa gokuu様、お早う御座います。 ガクアジサイでも、西洋で品種...  
Hiroshi Nozawa Seichan様、今日は かなりきつい色合いのあかです。花びらも結構痛んでいます。 咲いては散り咲いては散りしていますがあまり痛んでいないのは少ない見たいです。   Hiroshi Nozawa 我が家の少し下側の畑にうえられています。 普通の色のものと隣同士でうえてあります。 昔に植えられて放りっぱなし?ですが毎年綺麗に咲きます。 ...  
Seichan これは「ナデシコガク(撫子額)アジサイ」。東伊豆で発 見されたもので、葉がやや細長く、光沢が少ない品種で す。花柄が長く突き出し、中性花(装飾化)の弁縁がナデ シコのようにノコギリ歯になっているのが特徴。中性 土壌では、モモ紅色になるそうです。マクロ撮影=東京 都日野市・高幡不動。   gokuu Seichan様 こんばんは〜〜 紫陽花といっても確かに撫子に良...  
Seichan 続いて「プリンセス サヤコ」(1980年、フランス、HT =四季咲き大輪系)です。これは紀宮清子内親王の名に 捧げられたバラ。半剣弁高芯咲きで、整った優しい感じ の大輪。サーモンピンクの花色が素敵です。gokuuさん、 このピンクならどうでしょうか。マクロ撮影=東京都調...   gokuu Seichan様 こんばんは~~~ こちらはま...  
Seichan gokuu 様 こんばんは。 毎度ありがとうございます。やさしさに富んだ丸弁と、 素晴らしいオレンジ色で、こちらにも〝ヨロメキ〟そ うですか(笑)。気に入っていただき幸いです。   Seichan 今回はロイヤルに因むバラを2輪届けます。こ...  
Seichan きょうはハッスルして《番外》まで投稿します。関東地方 も梅雨の晴れ間になり、久々に夕日を見ることができまし た。例の高台にある公園で撮ったホヤホヤです。日没の位 置が西北にズレているので、風景が違いますが、ソテツの 葉のシルエットを入れて撮りました(東京都八王子市)。   そら Seichan 様 こんばんは 此方又雨になっています。 ソテツの葉のシルエットが印象的です。 南国の夕日を見るよう...  
Seichan 〝桃色吐息〟好きのgokuu さんをピンク攻めします。こ れは「マチルダ」(19...  
Seichan これは黄色系の「アンソニー メイアン」(1992年、フ ランス、FL=四季咲き中輪系)。世界屈指の育種家メイ アンが息子に贈ったバラで、その名前が花名になってい ます。丸弁高芯咲きで、これも鮮や...   gokuu Seichan様 こんば...  
そら Seichan様、こんばんは 「ヤマアジサイ」好いですね。昨夜偶然友人より 画像が送られ見たばかりでした。 紅く染まった 花色は仰るように可憐で愛らしいですね。 気に入りました〜。  
Seichan バラのシリーズとは別に、アジサイが終わらないうちに、 高幡不動尊(東京都日野市)で最近撮った写真をい...  
Seichan これは青バラ系の「ブルームーン」(1964年、ドイツ、HT =四季咲き大輪系)の花芯部のアップ。20世紀の代表的な 育種家タンタウが作出した藤色の代表花の1つ。半剣弁高 芯咲きで明るい藤色ですが、この色彩...  
gokuu Seichan様 こんにちは〜〜 有難うございます。早速好みの色のバラをUPして頂き(笑) クリームとピンクのグラデーションが何ともいえません。 文句なしに好きですねぇやっぱりダイアナ妃は最高!   Seichan gokuu 様 こんにちは。 こちらにもありがとうございます。こちらで「ブルーム ーン」の埋め合わせをしておきました(笑)。このバラ...  
gokuu 不明の花の集団です。撮影後、既に1週間を経過しています。 その後観ていませんが、様子が変わっているかも知れません。   Seichan gokuu 様 こんばんは。 全体像を見ても、依然わかりません。検索の途中で出てき たセダム類の「キリンソウ」に似ている気もしますが…。   gokuu Seichan様 こんばんは〜〜 再度お調べ頂きすみません。全体...  
gokuu 最初に投稿したバーベナの横顔です。 まん丸に咲いていました。花手毬かな?   Seichan gokuu 様 おはようございます。 今度はバーベナの横顔ですか。確かに丸くテマリ状に なっています...  
gokuu 近くの畑にありました。これで花が満開のように見えますが、 調べても判りません。何の花でしょうか?群生していました。   Seichan gokuu 様 こん...  
gokuu 昨年の種が落ちて自然生えのバーベナです。「花手毬」ではなく、 「美女桜」だと思います。バーベナの和名が「美女桜」サントリー 開発園芸種に限り「花手毬」と呼ばれるだけで、要するにバーベナ ・・ああ、メンクサイ(笑)   Seichan gokuu 様 こんばんは。 この「バーベナ」は、前に投稿されたものと別の花です か。紫色が少し濃いようですが、よく似ていますね。い ずれにしても、好みの色でご機嫌...  
Seichan こちらは一転、かわいらしい「アメリカズ ジュニア  ミス」(1964年、アメリカ。FL=四季咲き中輪系)。い かにもバラらしい典型的な剣弁高芯咲き。わずかにオレ ンジがかったやさしいピンク色が美しく、芯の巻きも素 敵です。オトメチックな感じがしますね。マクロ撮影= 京...   gokuu Seichan様 こんにちは〜〜 周りの蕾がジュニアかと思いました(笑)なんだか子連れバラに 見えて・・...  
Seichan これもリバーシプルタイプの「かがやき」(1970年、日 本、HT=四季咲き大輪系)。京成バラ園芸の国産です。 半剣弁高芯咲きで、表弁が輝くような緋紅色に、裏片が 黄色の早咲き品種。裏がよくわかるように...  
Seichan これは「モナリザ」(1980年、ドイツ、FL=四季咲き中 輪系)です。中輪系では大きめの花で半剣弁高芯咲き。 花色は、やさしいオレンジとアプリコットが交じった...   gokuu ...  
Seichan バラには青と同じく黒の色素がないので、真っ黒なバラ はありません。俗に〝黒バラ〟といわれるのは、黒に近 い暗紅色のものです...  
Seichan 【訂正】文中「防備」とあるのは「備忘」の入力ミスに     つき、おわびして訂正します。   Seichan そらさん、こんな黄色バラは如何でしょう。「ゴールデ ン セ...  
Seichan これは「マリア カラス」(1965年、フランス、 HT=四季咲き大輪系)です。かつての伝統的なオ ペラ歌手の名をいただいたバラ。半剣弁高芯咲き で、鮮やかなローズピンクの花色が魅力的です。 妖艶な歌姫のイメージにつながるでしょうか。マ クロ撮影=東京都調布市・神代植物公園。   gokuu Seichan様 こんにちは〜〜 お!このローズピンクは最高!引き込まれそうです(笑) バラはやっぱり赤系が良いですね。赤軍派...  
Seichan gokuu 様 こんばんは。 「バーベナ」(クマツヅラ科)は、和名「ハナテマリ(花 手毬)」と「ビショザクラ(美女桜)」となっていますが、 「花手毬」はサントリーの登録商標花だそうです。この 紫色の花はきれいですね。ペンタスに似ているようです。  
商品