オリンパス E-M1MarkII 作例

E-M1MarkII

2016年12月22日発売

E-M1MarkIIの仕様

Ekio こちらは完全に開ききっていない状態です。 「ムクゲ自然公園」へは気合いを入れて早めの時間に着いたのですが、受付の人に「秩父紅が開いて来るのは10時ぐらいからが見頃です。」と教えていただきました(^^ゞ あれれ、ちょっとフライング。 ※軽くトリミングあり  
秩父紅2
秩父紅2
ZEISS MakroPlanar 50mm
秩父紅(ちちぶべに)
秩父紅(ちちぶべに)
ZEISS MakroPlanar 50mm
Ekio 埼玉の秩父地方にしか生息しないと言う福寿草の固有種「秩父紅」が見頃になったと言う情報を目にしたので出かけて来ました。 ここは、「ムクゲ自然公園(初めて行きました)」と言うところなのですが、今の時期は「秩父紅」がイチ押しのようです。 確かにオレンジの福寿草は初めて見ましたし、気...   masa これは、これは! こんな紅がかった福寿草があるんですね。 初めて見せていただきました。 金杯とは違う、何と言ったらいい...   エゾメバル この色は見たこ...  
GG 。  
一足お先に
一足お先に
OLYMPUS M.12-100mm F4.0
枝垂れる
枝垂れる
OLYMPUS M.12-100mm F4.0
GG 。  
GG ミツマタは沈丁花科でしたね 手毬のような形になるまで 2.3週間てところでしょうか 経過観察を続けて行きたいです   コウタロウ GGさん こんにちは ミツマタも開花し始めたようですね。 まん丸になったらまさに手毬、可愛らしい 姿をよろしくです~^^   GG こんばんは。 お陰でマクロ撮りを再スタートできましたが 咲き方もユニークで興味深いです。三寒四温の今日この頃ですが 満開の手毬、実はじっくり見たこと...  
お先に失礼
お先に失礼
OLYMPUS M.12-100mm F4.0
春の輝き
春の輝き
ZEISS MakroPlanar 50mm
Ekio 前の投稿にも書きましたが、今年の河津は花のピークが早く、すでに終わりの雰囲気が出ていました。 かような状況でしたから、遅れ気味の樹が目立っていたので見栄えの良いポイントを探して撮ってきました。   エゾメバル やはり温かいせいなのでしょうか? こうなると状態の良い花を探すのが撮影の前の大事な作業になりますね。 そのかいあって枝の先に奇麗に生えそろっていてほかの枝が邪魔しない 恰好の...   Ekio エゾメバルさん、ありがとうございます。 年々季節のリ...  
Ekio あれ?やけに行儀良いなぁ(^^ゞ 花が綺麗に残っているところでボーズを取ってくれました。 ※軽くトリミングあり   MacG3 青空に桜にメジロ、最高のシチュエーションですね。 メジロもどの花が蜜が多いのかわかっているのでしょう。   エゾメバル お行儀のよいメジロ君と満開の桜のコラボで落ち着いた感 じの作品になりましたね。 背景がスカッと抜けているのも気持ちよいです。   Ekio MacもG3さん、エゾメバルさん、ありがとうご...  
お行儀良く?
お行儀良く?
LEICA DG 50-200/F2.8-4.0
桜ふとん
桜ふとん
LEICA DG 50-200/F2.8-4.0
エゾメバル 今度はお休みのポーズですね。 贅沢な布団ですね。   MacG3 タイトルで印象が変わることもありますから大事ですよね。 地元の河津桜もそろそろ満開なので真似して撮ってみます。   Ekio 言葉のつながりから言えば「ぶとん」の方がしっくり来るかも知れませんが、音が硬くなるので「ふとん」にしました。 ※軽くトリミングあり   Ekio MacもG3さん、エゾメバルさん、ありがとうございます。 メジロは見ていて飽きないです。 ...  
Ekio 今回の河津は、思った以上に桜がピークを過ぎていて大半が葉桜の状態でした。 さらに前日の土曜日からの強風で花びらがかなり落とされていました。 と言うこともあって、引退間近の特急と桜に集まるメジロを主体に撮ることにしました。 相変わらずとんでもない格好のメジロ。 ※横から...   ペン太(Xperia Z4) これも逆さまで 吸蜜 でもいかにも ウメジロウらしい姿 この姿が鉄板かもですね😉 ...  
シャンデリア
シャンデリア
LEICA DG 50-200/F2.8-4.0
masa Ekioさんのお写真の原点はやはり電車なんだなぁと思います。 愛情がこもっています。   Ekio すみませんコメント、途中で投稿されました。 都心とは違って電車の本数が圧倒的に少ないので普通電車でタイ...  
エゾメバル 一足も二足も早い春の様子です。 ここはEKioさんのお気に入りのポイントなのでしょうか? 花の間に待ち構えていた電車をぴたりと入れて最高の構図と瞬間です。 少し絞り気味で全体が締まりますね。 色の組み合わせもこれ以上春の表現は無いというぐらい決まってます。   Ekio 河津へは、特急「踊り子」に乗車です。1981年...  
Ekio 「牛天神北野神社」でのウメジロー写真を一枚挟みます。 ※横から縦へトリミングあり ただいま、河津へ向けての特急「踊り子」の車内です。 さぁて、どんな景色が待っているか楽しみです。   ペン太 何故かウメジロウ  この逆立ちのポーズでの吸蜜 好きみたいですね~。 今日の河津は楽しめましたか? 新型コロナで列島大変な事になりそうです。。。   エゾメバル 面白いタイトル付けましたね。 忍法花隠れ 破れたり。 隠れたつもりが丸見えです。 楽しそうですね。  
GG いやはや、ランの中を覗くと面白い形があるものですね マクロの世界はますます奥が深く、これにも嵌っていきそう~(笑)   コウタロウ GGさん こんにちは これは傑作ですね! エイリアンそのもの、今にも動き出しそう! 草花もよく見ると一つ一つ個性的で新しい 発見があるものですね^^   GG コウタロウさん、こんばんは。 ミクロの決死圏に突入です(笑)お値打ちなレンズですが ここまで探し...  
お迎えのエイリアン
お迎えのエイリアン
OLYMPUS M.30mm F3.5 Macro
渾身の一枚
渾身の一枚
ZEISS MakroPlanar 50mm
Ekio 「まつだ桜まつり」へは新宿からJR御殿場線乗り入れの小田急ロマンスカーに乗って(これも目的のひとつ)、最寄り駅の「...  
GG 穏やかな冬日和  
ひとやすみ
ひとやすみ
OLYMPUS M.25mm F1.2
美の競演
美の競演
ZEISS MakroPlanar 50mm
Ekio 今回の「まつだ桜まつり」では咲き具合にばらつきが感じられたので、アップが見栄え良いものを選んでみました。 ※軽くトリミングあり   エゾメバル 春の化粧品のコマーシャルとして化粧品会社に売り込み出来そうですよ。 透き通った感じで女性の表現にぴったり。左側の淡い花びらの重なりと 空間の取り方は気品さえ感じます。   Ekio エゾメバルさん、ありがとうございます。 河津桜のメリハリのある色合いが優しく撮れました。  
Ekio 河津桜に加えて菜の花も咲いていましたので春の色の競演としました。 ※軽くトリミングあり   エゾメバル 桜に加えて菜の花の緑、明るめの調整で春色満載ですね。 ウキウキしてきます。 暖冬とはいえこちらは当分雪と付き合っていきそうです。 別世界ですね。   ペン太 菜の花と桜が同じ高さに・・・?  Ekioさん マジックですね~。 ...  
春の色彩
春の色彩
LEICA DG 10-25/F1.7
春を満喫
春を満喫
LEICA DG 50-200/F2.8-4.0
Ekio 次から次ぎへと咲き始める河津桜をヒヨ が満喫していました。 ヒヨドリってもう少しどってりした印象が強かったのですが、とてもスマートなヒヨでした。 ※横から縦にトリミングあり   ペン太 Ekioさん ご無沙汰しておりました。  もう河津桜も咲く時期なんですね~。 ヒヨさんもs蜜 美味しそうに吸っていま。 確かにスリムに見えるヒヨさんです。...  
GG 近くの寺院にはミツマタの木が10本ほどありますが そのなかの1本に花がついてました。撥水性が良いので 水晶玉の競演といったところでしょうか   コウタロウ GGさん こんにちは いよいよミツマタの花が咲き始めましたか~ まさに早春の雨を受けて、水も滴るいい女っと 言ったところですね。^^   GG こんばんは。 まさかこんなに滴りが出来るとは、バックの赤い支柱...  
ミツマタ
ミツマタ
OLYMPUS M.30mm F3.5 Macro
春がキター!
春がキター!
LEICA DG 50-200/F2.8-4.0
Ekio 河津桜が見頃になった神奈川の松田町「まつだ桜まつり」です。 ここのヒヨドリは縄張り意識が強くて、メジロが空いている場所に集まって来ると蹴散らしていました(^^ゞ ※横から縦にトリミングあり   CAPA 河津桜が見頃になりましたか、季節の移り変わりは早いですね。 ヒヨドリ、この鳥らしく甲高く鳴き叫び我が物顔で桜を独り占めしている 雰囲気が出ています。   エゾメバル 早咲きの桜とはいえ見事に咲いていますね。 この美しい世界での鳥のバトルとは狙いもいいですね。  
Ekio 連投すみません。 葛西臨海公園へ行った目的は「水仙まつり」にありました。 清楚な水仙がとても綺麗でした。   エゾメバル 海の側は暖かいのでしょうね。水仙まつりも開花時期にぴたりと当たったようで良い花がそろってますね。 「光の粒立ち」もこのシーンはやはり撮りたくなりますね。 飛行機も画面に入れられて楽しめますね。   Ekio エゾメバルさん、ありがとうございます。 水仙は寒い冬でも元気に咲いていました。 見ているこちらも元気が出てきます。  
春の息吹き
春の息吹き
OLYMPUS M.75mm F1.8
光の粒立ち
光の粒立ち
LEICA DG 50-200/F2.8-4.0
Ekio こういったキラキラの光景を見ると思わず写真を撮ってしまいます。 ここは「葛西臨海公園」のなぎさですが、沖合に見えるのは「竹ひび」と呼ばれる魚の住処として整備されている作り物のようです。 さらに先には羽田空港にアプローチする旅客機がひっきりなしにやってくるのが良いポイントです。  
GG こちらは飛び散ったものが形創ったもの。 頭にホータイ巻いたようで痛々しく見えますが(笑) この氷紋撮り、このカメラでないと撮れないような 自分でもちょっとビックリの超マクロ撮りです   コウタロウ GGさん こんにちは 今回の氷の連作、なかなか見応えのある作品ですね。 自然の造形美、十分堪能させてもらいました~^^   GG こんばんは。 富士山麓の氷穴など探検すれば、も...  
飛沫氷
飛沫氷
OLYMPUS M.30mm F3.5 Macro
季節は巡りて
季節は巡りて
LEICA DG 10-25/F1.7
Ekio エゾメバルさん、ありがとうございます。 地域の方々が町おこしを兼ねて取り組んでおられるのが分かります。   Ekio 右側はウサギのお内裏様とお雛様ですが、左側の額縁は季節の花を1月から並べたものとなっています。 「水仙・梅・椿・桜・菖...  
GG ツララの逆バージョン、水滴が落ち続け氷点下の置き土産 となりました。なるほど氷筍(氷のタケノコ)とはうまい 日本語考えたものです   コウタロウ GGさん こんにちは 氷筍、珍しいものを拝見できました~ このところ温暖化などと言われ、なかなか 霜柱さえ見ることができなくなりました~ これはみごとな氷のタケノコ、ナイスですね!   GG こんばんは。 長年カメラをやってい...  
氷筍
氷筍
OLYMPUS M.30mm F3.5 Macro
回り回って
回り回って
LEICA DG 10-25/F1.7
Ekio 干支のお雛様?が一堂に会していました。 先頭はもちろん「子」です。 ところで干支って何巡したんですかね?   エゾメバル これ面白いですよね。 亥年が豚ですが中国文化も入っているのでしょうかね?   Ekio エゾメバルさん、ありがとうございます。 >亥年が豚ですが・・・ 鼠の右後ろでしたら牛かと思います。 豚っぽい雰囲気は確かにありますね(^^ゞ ...  
Ekio 氏家のある栃木県の名産と言えばイチゴの「とちおとめ」ですが、この雛飾りはイチゴをモチーフとしているようです。 お土産にイチゴピューレが入ったカレー(レトルト)を買ってみました。   エゾメバル これらは現代雛とでも言うのでしょうか? 形にとらわれない自由な発想ですね。ゆるキャラにも通じるのかもしれませんね。   Ekio エゾメバルさん、ありがとうございます。 見ていて楽しい作品でした。 並んだところを下向きで撮りまし...  
雛イチゴ?
雛イチゴ?
LEICA DG 10-25/F1.7
令和に育つ子供たちも
令和に育つ子供たちも
LEICA DG 10-25/F1.7
Ekio 連投すみません。 「氏家雛めぐり」は、個人商店などでの展示がメインですが、公共の建物に作品を持ち寄っての展示もありました。 「雛飾り」とは少し外れているものもありますが、地元の皆さんがイベントに向けて頑張っておられるのが良く分かります。   エゾメバル 色んな雛人形楽しませて頂いてます。 これは縁起がよさそうですね。 🐭歳にふさわしくてEKioさんの歳でもあるわけですね。   Ekio エゾメバルさん、ありがとう...  
Ekio 店番?の犬に「こっちおいでよ」みたいな感じでガラス越しに呼ばれたので入ったよろずやみたいなお店の雛飾り。 「昭和32年」に作られたようですが、自分(昭和35年)より少し先輩でした。 ※軽くトリミングあり   CAPA 華やか・煌びやかなかわいらしい建屋に雛人形たちがいますね。 雛人形がみな、晴やかでうれしそうです。 よ...  
昭和の昔から・・・
昭和の昔から・・・
LEICA DG NOCTICRON 42.5/F1.2
氏家「雛めぐり」
氏家「雛めぐり」
LEICA DG 10-25/F1.7
Ekio エゾメバルさん、ありがとうございます。 >昨年の氏家ひな人形は吊るし雛を中心に投稿されていましたが・・・ はい、今年はそれぞれの個性を紹介したいと思います。   Ekio 栃木の氏家(うじいえ)で雛人形を飾るイベントが始まりました。 商店を中心に代々伝わる雛人形やイベントに向けて地元の方々が作った作品が集まりました。 こちらはお米屋さんでの展示の「裃人形」...  
GG 吊るし雛が始まったのは、江戸時代だそうで 特別裕福ではない一般のお家では、雛人形はとても高価なもので みんなで少しずつ小さな人形をつくり、持ち寄って「つるし雛」 が作られ始めた。 赤ちゃんの大事なお守りとして。  
つるし雛
つるし雛
OLYMPUS M.30mm F3.5 Macro
メジリンピック代表?
メジリンピック代表?
LEICA DG 50-200/F2.8-4.0
Ekio 彼らは重力を知らないのか?? ちゃんと上を向いている方が少ないのでは(^^ゞ ※アートフィルター「ライトトーン」で色を浅めに振っています。トリミングあり。   エゾメバル 体操選手は羨ましいでしょうね。 ぴったりと目にピントが来ています。 次の動きの準備に移っているようですね。   Ekio エゾメバルさん、ありがとうございます。 >ぴったりと目にピントが来ています。 いやぁ、動きが早すぎて、なかなか上手くいかないんです(^^ゞ  
GG 素朴で味わい深いのがこの人形の魅力  
土人形
土人形
OLYMPUS M.30mm F3.5 Macro
至福のキス
至福のキス
LEICA DG 50-200/F2.8-4.0
Ekio メジロは目つきがきついのでちょっと伏し目がちのポーズの方が良いかもしれませんね。 ※暗部の持ち上げとトリミングあり   エゾメバル メジロさん、いろんな表情を見せてくれますね。 一寸小首を傾けた瞬間がタイトルの表情になりましたね。   Ekio エゾメバルさん、ありがとうございます。 とにかくいろんな格好で蜜を貪るのでバラエティには事欠きません。  
GG こんばんは。 ネットではなかなか出てきませんで、こちらも図書館で しかも児童図書の植物図鑑を見ていたら偶然発見でしたよ 難しい図鑑よりも手っ取り早く、とても分かり易く解説しています 苔もいろんな種類があって、いやはや一つのことがキッカケで 見る目が違ってくるから不思議ですね(笑)   GG 先月もアップしましたが、気になっていたので図書館で調べたら 地衣類:ハナゴケ科であることが分...  
コアカミゴケ
コアカミゴケ
OLYMPUS M.30mm F3.5 Macro
春のゆりかご
春のゆりかご
LEICA DG 50-200/F2.8-4.0
Ekio 「牛天神北野神社」、小さな神社で梅の樹も数えるほどでしたが、有名どころの騒がしさも...  
Ekio 今週は「ウメジロウ特集」ですが、ウメジロウ無しを一枚挟みます。 背景の緑は杉の木だと思いましたが、光線の当たり具合がとても綺麗でした。   Ekio エゾメバルさん、ありがとうございます。 こちらの樹にはウメジロウがやって来なかったので、背景とのバランスを取りながら梅の魅力をじっくりと引き出す事が出来ました。   エゾメバル 背景の作り方が素晴らしい。 左上半分が空の青、右下半分が杉の葉の緑、そこに主役のピンクの梅が ...  
春へ向かうよ
春へ向かうよ
OLYMPUS M.75mm F1.8
パステル・メジロ
パステル・メジロ
LEICA DG 50-200/F2.8-4.0
Ekio ちょこまか動くメジロをファインダーで追いかけているとき、背景の色味がとても綺麗な場面に一瞬出会えました。 この日、単写にもかかわらずメジロだけで200枚以上撮ったのに、この位置取りは1枚しか撮れませんでした。 ピントがイマイチ...  
Ekio そろそろ梅の時期なので調べて出かけた「牛天神北野神社(東京都文京区)」です。 邪魔者(人やヒヨ)が少ないのをいいことに我が物顔のメジロが飛び回っていました。   エゾメバル 先ず色が奇麗ですね。 絞り開放を避けてメジロの目にピントを持って来ながら数輪の梅にも焦点を持ってきてバランスがとってもいいですね。 キャッチもお見事です。   Ekio >絞り開放を避けてメジロの目にピントを持って来な...  
ハイ、ポーズ。
ハイ、ポーズ。
LEICA DG 50-200/F2.8-4.0
青空に背伸び
青空に背伸び
OLYMPUS M.75mm F1.8
Ekio 普段はハイキーで白く飛ばすことが多いEkioですが、ロウバイはやっぱり青空がお似合いですよね。 太陽を背にしつつ見上げて撮れる構図で高いところの花を狙いました。 ロウバイはひとまず終わって月曜日からは「ウメジロウ特集」を行こうかと思っています。   エゾメバル やはり枝の込んでいる木の間を抜いてこの画角で撮るには、この位の絞りが合っているのでしょうね。 バックの青と黄色が良く合います。   Ekio エゾメバルさん、ありがとうございます。 並んだ花にそこそこピントを合わせ...  
Ekio 梅もありましたが、目的は山頂にある「ロウバイ園」でした。 固まって咲いている場所もありますが、周りの景色が分かる構図としてみました。   エゾメバル これは梅同様に作品に仕上げるには手ごわい相手ですね。 もっと低い木かと勝手に思っていましたが、上を向きながらレンズを覗 いて切り取るのは忍耐も要りそうです。 改めて前の作品を見直してみました。お見事。   Ekio エゾメバルさん、ありがとうございます。 梅や蝋梅は、ごちゃごちゃとしがちですし高いところの...  
宝登山「ロウバイ園」
宝登山「ロウバイ園」
LEICA DG 10-25/F1.7
梅もちらほら
梅もちらほら
LEICA DG 10-25/F1.7
Ekio しばらくロウバイネタが続くのですが、箸休め?に紅梅です。 秩父の宝登山の蝋梅園のそばには梅園もありますが、見頃を迎えたロウバイに対して梅はほんの数本の開花でした。   エゾメバル 数本とは言え、水仙・菜の花・蠟梅と続きもう梅の便りですか。 いつものハイキー調で春めいた様子になっていますね。   Ekio エゾメバルさん、ありがとうございます。 暖冬の最中ですが、春が少しずつ近づいて来ていますね。 2月に入ったこともありますし、梅も本格的...  
Ekio 同じく「府中市郷土の森博物館」の「ロウバイの小径(こみち)」からです。 この樹の花はとてもクリアな色合いが綺麗でした。 ※絞りは「F2」となっていますが少し絞っていたと思います。 (アダプタに電子接点が無いためレンズ情報が連動しません。アダプタ経由のレンズ...   Ekio エゾメバルさん、ありがとうございます。 なるべく、どの花もスポットを当てたいと思っていくらか絞ってみました。  
春へつなぐ色2
春へつなぐ色2
ZEISS MakroPlanar 50mm
春へつなぐ色
春へつなぐ色
ZEISS MakroPlanar 50mm
Ekio マンサク、福寿草、そしてロウバイの黄色い花は春へ向かう色に思えます。 ロウバイの黄色い花色は薄いものから濃いものまで様々ですが、こちらは一際鮮やかな色合いでした。   エゾメバル いたずら小僧のようなメジロも可愛らしいですが、一転して動かない花 が来ましたが仰る通り濃い黄色で背景のボケも華やかです。   CAPA ロウバイも、花が少なくなるこの時季を彩る花の一つですね。 ロウバ...  
Ekio 口元を見れば何していたかがバレバレです(^^ゞ 「府中市郷土歴史博物館」の「ロウバイの小径(こみち)」より ロウバイを見に来た人とかち合わないようにと高い所から様子見と言う感じでした。 ※距離があったので結構トリミングあり   masa 口元に花粉がついているということは、花の中に顔を突っ込んで蜜を吸ってすっていたんですね。 可愛いです。   Ekio masaさん、ありがとうございます。 メジロはアクロバティックな姿勢で蜜を貪りますので、静かに...  
春の海2
春の海2
LEICA DG 50-200/F2.8-4.0
Ekio 望遠ではるか先を望むと別の世界が見えて来ました。 右側に見える陸地は伊豆半島の根元の伊東あたりの出っ張りと思われます。   エゾメバル このボケがいいですよね。 この花の間から見える景色をあれこれ変えながら、納得できるポイントを探しながら息を止めてシャッターを切る瞬間が見えます。   Ekio エゾメバルさん、ありがとうございます。 >納得できるポイントを探しながら息を止めてシャッターを切る瞬間が見えます。 まさに...  
GG ギョッとするほど居座って見えました   コウタロウ GGさん こんにちは これはまた素晴らしい早春のというよりもう 春色ですね~ おまけに水晶玉を載せて、一足早い春の空気 を頂きました^^   GG コウタロウさん、こんばんは。 菜の花の蕾に、一輪でも咲いていたら良かったのですが なんだか存在感ある水晶玉のように撮れました  
玉
OLYMPUS M.30mm F3.5 Macro
春の海
春の海
LEICA DG 50-200/F2.8-4.0
Ekio ポジション取りには工夫しましたが、菜の花越しに見える海はとても気持ち良かったです。   Ekio 菜の花の「吾妻山公園」から見える富士山も素敵ですが、視界が開けている南側の相模湾も綺麗です。 13日に行った時は空気が霞んで海が白っぽくてイマイチでしたが、富士山が綺麗に見えたこの日は海の色も綺麗でした。   エゾメバル 確かに海が背景にあるのも広がりがあって気持ち良い仕上げになってい ますね。 作品としても良いですが、肉眼で見たのもきれいだった事でしょう。  
GG 。  
バラのトゲ
バラのトゲ
OLYMPUS M.30mm F3.5 Macro
冬芽
冬芽
OLYMPUS M.30mm F3.5 Macro
GG モクレンの花芽、久々目にとまりました。 しかしこれは奇妙な形をしているものです(笑) 普段は全く見過ぎしてしまうけど、マクロ持ち歩くと 目が点になるから不思議です。   コウタロウ GGさん こんにちは モクレンの花芽の芽をしっかり見たことがなく まるでオーバーコートを二枚着こんだ感じ~ なかなか贅沢ですネ!^^   GG コウタロウさん、なぜこんな姿になるのか不思議ですね この暖冬なので、まさかの二枚着と思ってしまいました(笑)  
商品