オリンパス E-M1MarkII 作例

E-M1MarkII

2016年12月22日発売

E-M1MarkIIの仕様

GG 落日   oaz 今晩は。  「真っ赤に燃える 太陽だから・・。」 以前?よくはやった歌も有りますね。   GG oazさん、こんばんは。 そんな歌ありましたね、よく燃えました(笑)   youzaki お早う御座います。 日の出と夕日の写真見るのも撮るのも好きです。 今は外出しないので撮る機会はないですが画...  
伊勢湾の
伊勢湾の
EF to M43 300-300mm F2.8-2.8
おまたせ
おまたせ
EF to M43 500-500mm F5.6-5.6
GG ツバメの給餌シーンは初夏の風物詩と思ってますが このカメラで撮れないものか何回かトライしてみました。 キャッチライトが入ってませんが、このくらいの距離感も 幼鳥の必死さが伝わってきますね。 換算1400ミリで撮ってみました。幼鳥を置きピンとし あとは待つ...  
GG いつまで待たせるのか、そんな表情が 見て取れます。幼鳥は可愛いですね   taketyh1040 こんばんは。 この目の表情は、可愛くも切ないですね。 お腹を空かして待っているのでしょうね。 そんな風に見てしまうと遣る瀬無い気持ちになりますよ。   GEM こんばんは。 子連れ狼じゃないですが、親を待つ幼鳥の少し不安げな表情が こちらまで伝わってきます。 超望遠故に垣間見られた、自然の中の貴重なシーンですね。  
まちぼうけ
まちぼうけ
EF to M43 500-500mm F5.6-5.6
1400ミリの世界
1400ミリの世界
EF to M43 500-500mm F5.6-5.6
GG 今日は風の強い一日で日陰に入るとちょっと寒いくらいでした。 そこでまた好奇心が渦巻き、500ミリ×1.4テレコン=700ミリ×2= 換算1400ミリで簡単な超望遠を作り夕日を覗きたくなったので いつもの丘へ。夕日は雲間で今...   taketyh1040 こんにちは。 もう、夢の超望遠ですね〜。 1400なんて考えもしません...  
GG いろいろ楽しませてくれるボディペイントです   都人 GGさん今晩は 飛行機も面白いラッピングがありますね! 見ていてとっても楽しくなります^^ さくらジンベイさんの機体がキラリ~ カッコいいなーお見事ですね^O^ 俺も撮って見たい~~~~(笑   GG 都人さん、こんばんは。 こちら中部空港ですが、スカイデッキは一日居ても飽きることないですね~ これからの時期は照り返しで、熱中症注意です。...  
さくらジンベイ
さくらジンベイ
EF to M43 300-300mm F2.8-2.8
SANUKI UDON
SANUKI UDON
EF to M43 300-300mm F2.8-2.8
GG OISHI KAGAWA  
GG 当地、昨夜は雷雨まじりのすごい雨でした 新鮮な内に撮ってみましたが、水滴が乗ると実に美しいです。 Exif情報間違ってますね。タムキューの開放撮りでした。   taketyh1040 こんにちは。 朝の静けさの中に、まだ、雫をつけた花がクッキリと浮かび あたりの静かさや鳥の囀りまで聞こえてきそうです。   GEM こんばんは。 このササユリのしっとりとした色合い、花弁の反り具合など 綺麗な個体を見つけられましたね。 雨の朝早く...  
雨上がりのササユリ
雨上がりのササユリ
ED 12-100 IS PRO
総ガラス張りの
総ガラス張りの
OLYMPUS M.12-100mm F4.0
GG 市内にある美術館です   taketyh1040 こんにちは。 直線を直線らしく、微妙な光とトーンを・・・ レンズテストの画面を見ているようです。 総ガラス美術館ですか。美しく近代的です。 瞬間的には、地震の時に大丈夫?とも思ってしまうのは 心配し過ぎでしょうね。(^_^;)   GEM こんばんは。 小気味良い描写 しっかりとした手ぶれ補正効果のお陰で このSSでも安心して撮影す...  
GG スカイデッキから換算600ミリ超えのレンズでは、テイクオフ時の様子は 近すぎて撮れずでしたね。こちらは飛び去ったあとのエンジンブラスト すごい爆音を残して飛んで行きましたが、身体を90度ひねってその様子を 何とかファインダーに収めることが出来ました。   taketyh1040 飛行機の飛び上がる瞬間は、何と言っても緊張と美しさがありますよね。 無事に舞...  
アントノフ③
アントノフ③
EF to M43 300-300mm F2.8-2.8
アントノフ②
アントノフ②
EF to M43 300-300mm F2.8-2.8
GG taketyh1040さん、GEMさん、こんばんは。 ちょっと書き方不足でしたが、給油して直ぐ飛び立つわけではないので おそらく2、3日は駐機していたと思います。従ってタッチダウン時の 油煙は今後のお楽しみになりますが、こちらはこれから離陸するため 出力を上げるところです。   taketyh1040 こんにちは。 なんとも、、貫禄というか凄みというか、 迫力のある姿ですよね〜。 ...  
GG 本日...  
アントノフ離陸
アントノフ離陸
EF to M43 300-300mm F2.8-2.8
ササユリ③
ササユリ③
OLYMPUS M.12-100mm F4.0
GG 12-100にて ほぼ同じポイントから狙ってみました E-M1Ⅱは近接ものだと頑張ってくれますね   GEM こんばんは。 このレンズは矢張り万能レンズですね。 少し寒色系のすっきりとした描写? 往年のシグマを連想させてくれますね。   taketyh1040 こんばんは。メリハリのある描写が万能性を感じさせますね。 男性的な表現には適していそうです。 そもそも、下の2本とは性格が全然違う設計なのが解りますね。  
taketyh1040 こんばんは。 これから、暑い季節になると北海道が魅力的ですよね。 今年は行けるか分かりませんが、いずれにしても美瑛には行きたいと思っています。(^^ゞ   GG AIR DOは2年前、函館空港~中部国際空港線に就航 とのことですが、そろそろ北海道にもフライトしたいですね しかしここのスカイデッキに半日も居ますと、次から次へ 離発着の繰り返...  
北海道の翼
北海道の翼
EF to M43 300-300mm F2.8-2.8
着陸態勢
着陸態勢
EF to M43 300-300mm F2.8-2.8
taketyh1040 ナガシマスパーランドには何度も行きましたが、高所恐怖症の私は、 この木製の白いジェットコースターには、結局、一度も乗らず仕舞いでした。(^_^;)  
GG 昨日taketyh1040さんのダービー談話で盛り上がり Aiサーボの話から飛行機の話へと進展し、今日は1年半ぶりに 中部空港に行ってしまいました(笑) 1400枚、しかしこの時期は もやって...  
テイクオフ
テイクオフ
OLYMPUS M.12-100mm F4.0
落日
落日
EF to M43 500-500mm F4 -4
GG この後は雲隠れでした  
GG 地元の高台より落日のスナップです  
落日の光道
落日の光道
EF to M43 500-500mm F4 -4
ポピー畑にて
ポピー畑にて
OLYMPUS M.12-100mm F4.0
GG 同じ花を何度も周回していました   Rオシドリ 小さな被写体にピントバッチリですね。 また、花びらのディテールが素晴らしい。   GG Rオシドリさん、こんばんは。 ピーカンの白い花撮りは上手くいきませんが 周回してくれたので、なんとかピンだけはもらえました。  
GG ヘリかと思ったらミツバチの飛来でした  
光芒コラボ
光芒コラボ
OLYMPUS M.12-100mm F4.0
蕾
OLYMPUS M.12-100mm F4.0
GG ささゆりですが、別の地ではまだ蕾のまま 抜けは悪いですが、葉の上に横たわっているようでした   GEM こんばんは。 少し露出に迷われた様ですが、これは是非開花して艶やかな花弁のうちに 撮って頂きたいですね。   GG GEMさん、こんばんは。 ユリの撮り頃はチャンスを逃がすことが多いですね ここ一番は愛用のカメラに任せることに。  
目覚め
目覚め
OLYMPUS M.12-100mm F4.0
足並み揃え
足並み揃え
OLYMPUS M.12-100mm F4.0
GG ミツバチの迎え撮りは、ちょっと難易度が上がりますが 形を見るととても行儀がいいですね。蓮撮り時期もやってきますが それの予行練習を暑いポピー畑でやるのも、自分にとっては至福の 時間です。ただミツバチの飛来はおもったより少ないですね   GEM こんばんは。 この組み合...  
GG ちょっと大げさなタイトルですが、地元の夕陽ヶ丘から。 落日狙うも、途中から雲隠れで期待外れ。右端には 名古屋のビルディングも一部みえます。   taketyh1040 こんばんは。 1000 4の降臨ですね〜。 キレイに撮れるモノですね〜。 長さもそうですが、重量的にも軽減されますよね。 これは、本当に武器になりますね。  
降臨
降臨
EF to M43 500-500mm F4 -4
飛びもの
飛びもの
OLYMPUS M.12-100mm F4.0
GG クマバチの羽ブレを狙ってみました   taketyh1040 考えてみると、24-200が、一番、使い勝手が良いですよね。 逆に考えれば、センサーが小さい分、開放でも描写も決まりそうです。 使い方次第で無敵かもしれません。 青空でキレイに出ていますが、これもPL使用ですか?  
GG ポピーから派手に光芒を出してみました。バリアングルの出番ですね PL使用してます   taketyh1040 こんばんは。 この自由度を味わうと癖になりますよね。 スマホで対応と言っても、無いよりマシと言えるでしょうが、 やはり、カメラで直に操作できる方が良いですよね。 近接オーケーで、これだけ写れば鬼に金棒ですね〜。   GG こんばんは。 今日はポピー畑やらバラ園に浸りっきりでした。...  
光芒
光芒
OLYMPUS M.12-100mm F4.0
スマトラトラ
スマトラトラ
OLYMPUS M.12-100mm F4.0
GG 眼力は半端じゃないですね   youzaki お早うございます。 4/3での花から建物、動物といろいろなジャンルの写真の紹介嬉しいです。 良いレンズでOliympusフラッグシップのカメラ良いですね・・ 元オリンパスファンとして楽しめました、感謝です。   GG youzakiさん、こんばんは。 好奇心だけは人一倍ですね。EVF撮りはなかなか慣れませんが 出て来る絵はフルサイズの1/2のセンサーサイズとは思え...  
GG この花を見るたびに、これホンモノとして使えそうなんですよね   taketyh1040 こんばんは。 私も見る度にビン洗いのブラシを想像します。 金宝樹と言うらしいですね。 この鮮やかな色も印象的です。  
ブラシの木
ブラシの木
OLYMPUS M.12-100mm F4.0
合掌造りの家
合掌造りの家
OLYMPUS M.12-100mm F4.0
GG 東山植物園内にて  
GG 動物園のバードホールは鳥たちが放し飼いされていますが 一際目を引く孔雀がご挨拶でした、やっぱり魅せますね~   miniYK こんばんわ。 バードホールって、柵など無く直接に鳥と接する場所なんでしょうか? 鮮やかですね~!特にコバルトブルーが綺麗な海を思わせます。   taketyh1040 こんにちは。 これは〜、凄いですね〜。いつ見ても圧巻の美しさですね〜。 これに勝る豪華さはないでしょうね。 クジャクは、どん...  
定番のお披露目
定番のお披露目
OLYMPUS M.12-100mm F4.0
あじさい開花
あじさい開花
EF to M43 135-135mm F2 -2
GG 植物園の片隅では開花が始まったようです   taketyh1040 あれっ!、もう咲きましたか。 我が家の庭も、蕾が膨らみ始めて梅雨が近付いているのを感じます。 爽やかな5月も、そろそろ終わりそうですね。   GEM こんばんは。 もう咲き始めているのですね、こちらも雨の似合う花。 梅雨も又楽しですね。  
GG アフリカのウガンダという国の国の鳥に定められているそうですが 金色の冠のような、これは羽根だそうですがポーズ取ってくれました   GEM こんばんは。 こうして拝見すると 感度による描写の違いは大きいですね。 メインの鳥さん素晴らし過ぎです、もしこれがすっきりと抜けた背景で撮られたいたら、 フルサイズのカメラで撮られたお写真と見間違いそうです。   taketyh1040 こんばんは。 繊細な描写で...  
ホオジロカンムリヅル
ホオジロカンムリヅル
OLYMPUS M.12-100mm F4.0
ISO6400のコアラ
ISO6400のコアラ
OLYMPUS M.12-100mm F4.0
GG もう5年以上前になりますか、名古屋市動植物園に行ってきました ISOはオート、ダメもとで撮ってみましたがそれなりに見れるもんです。   GEM こんばんは。 動植物園 格好の被写体の宝庫ですよね。 思い切ったISOオート撮影、自分はいつも2000位までしか上げられま...  
GG アリは深くに潜入かも  
蜜探し
蜜探し
EF70-200mm f/2.8L IS II USM
ポピー
ポピー
OLYMPUS M.12-100mm F4.0
GG 白、ピーカンでしたが  
GG 尾状突起もきっちり揃ってました  
アゲハ
アゲハ
OLYMPUS M.12-100mm F4.0
ポピー
ポピー
OLYMPUS M.12-100mm F4.0
GG 光芒出しは別途、マクロ的にも使えそうです  
GG ホオノキから、なかなか豪華な光芒が出ます  
光芒
光芒
OLYMPUS M.12-100mm F4.0
ホオノキ
ホオノキ
OLYMPUS M.12-100mm F4.0
GG 地元の小高い山裾に木漏れ日を受けて なかなか存在感があります   taketyh1040 こんばんは。 newlensの初撮りですね。 手応えはいかがですか? 今までが、今までなので、軽さに戸惑ったのでは?(^^ゞ   GEM こんばんは。 地元の先輩も一年位前からオリンパスを使い始めています。 この方ニコンがメイン...  
GG 道路横断中   くろ コクワガタくんもうお目覚めなんですね。 五月に樹液がでている木って少ないのに大丈夫なのかな。   GG くろさん、有難うございます。 林の中から池に向かってノコノコ這い出して来たようですが 強烈な日差しでしたから、水辺にでも用事があったのかもです  
クワガタが
クワガタが
EF to M43 300-300mm F2.8-2.8
GG ですね~  
GG 暑い日差しが照りつける水辺、チョウトンボも出てきそうな気配ですが   youzaki 今晩は これは難しいです、見事に撮られ脱帽します。 FEレンズを使用されていますがアダプターは電子制御できるタイプですか? このタイプ調整用にレンズを使用していますか? 気になるアダプターですね、ちなみに私のは何もなく絞りだ...  
一休みするか
一休みするか
EF to M43 300-300mm F2.8-2.8
睡蓮2
睡蓮2
EF to M43 300-300mm F2.8-2.8
GG 望遠だとほんの一部しか見えませんね  
GG youzakiさん、こんばんは。 さすがそのくらい長くなりますと、ファインダーにもなかなか収まりませんよね 自分も鳥用に使えないか、というのもありました。   GG 地元の比較的大きな池には、睡蓮が群生で咲き誇っています   youzaki 今晩は 超望遠ですごいですね・・ 35mm換算600mmでの花の写真見ごたえがあります。 私もミラーレンズ500mm(換算1000mm)で撮りましたがレンズの質が違い駄...  
睡蓮アップ
睡蓮アップ
EF to M43 300-300mm F2.8-2.8
GG やっぱり飛びものに目が行ってしまいますね タムキュー使用なのでMF撮りです   taketyh1040 反射的に反応してしまうのですね。 長年の習性ですね〜。 昔なら免許皆伝ですね。(^^ゞ   GEM こんばんは。 ファイルサイズからオリジナルと思いますが、こちらは随分と 近くに咲いている睡蓮ですね。 飛び物が入るだけで、俄然落ち着い...  
GG 高速連写を使ってみました、このSSだと完璧に停まってしまいますが 小型の割には、なかなかエキサイティングなカメラです   taketyh1040 こんばんは。 たしか、60齣/秒が切れるんですよね。 使い出すと、当分、多機能が面白く、新しい楽しみが増えた気分になりますよね。  
飛翔
飛翔
EF to M43 300-300mm F2.8-2.8
睡蓮2
睡蓮2
EF to M43 300-300mm F2.8-2.8
GG ピーカン昼下がりの花撮りは、思うように撮れずです   taketyh1040 こんばんは。 なんと、628の睡蓮ですね〜。 こういうのを拝見すると、アダプターが欲しくなります。(^_^;)  
GG 市内の通称、大正池に出向いてきました   taketyh1040 こんばんは。 キレイな睡蓮ですね〜。 もう、少々の池なら、どこでも狙えそうですね。 レンズがレンズ(^_^)vだけに、文句なしの絵が出ますね〜。(^_^)v   GEM こんばんは。 陽射しが強い所...  
睡蓮
睡蓮
EF to M43 300-300mm F2.8-2.8
GG 池の映り込みを撮ったら甲羅干し中でしたね  
GG タムキューModel F017   youzaki 今晩は すごい写りに見ごたえがあります。 オリンパスのフラッグシップのカメラにタムキューですね、あこがれます。 数年前まで4/3ファンでしたので・・   GG youzakiさん、こんばんは。 いろいろ多機能過ぎるのも困りますね、基本的なところだけ 備えていれば良いの...  
GG 秋に実がなると真っ先にヤマガラが採餌にやってきますが 鈴なりに咲いて清楚な感じもします。 レンズはタムキューModel F017、アダプターは未対応のため フルマニュアルですがカメラ側拡大機能利用でピン山は見やすいです。  
商品