old seaman
一時間前に写したばかりの撮れたてのホヤホヤです。
写好
とても綺麗な薄紫の色描写と配置バランスの妙が素晴らしいです。
old seaman
写好様、ありがとうございます。
紫色は日の当たり具合で写りの色合いが変わり易い色ですね。
この写真は太陽が雲に隠れるのを待って撮りました。
old seaman
庭のニラの花が満開に近づきました。花の上でアリ君たちが忙しく蜜を集めて
います。
炭素繊維男
ニラの花を初めて見ました。左側に居るアリのポーズがとてもカワイイですね。
一生懸命に仕事をしているようです。
アジアの古代の賢王がアリに学べと言った理由がなんとなく分かります。
old seaman
連続投稿で失礼します。これも庭に飛来したイチモンジセセリです。
T.M.@横浜
old seamanさん、こんばんは。
青白い斑点が綺麗ですね。目の周りの産毛が柔らかそうな感じで
写っていますね...
stone
こんばんは
セセリってどこかぬいぐるみのような愛嬌があって好きです。
とこにこの子、黄色の照り返しを受けてかわいらしいです(^^
相変わらずシリーズのファンになり...
sとね
特にこの子、黄色の照り返しを受けてかわいらしいです(^^
と入...
Hiroshi Nozawa
砂丘ラッキョウの蕾状態のネギボウズです。
10月下旬には綺麗なムラサキの小さい花が咲きます。
鉢植えのものを撮影しました。
ペッタンコ1号
ラッキョウの蕾って初めて見ました。かわいらしいですね。紫色の花が咲くんですか。楽しみですね。
Hiroshi Nozawa
ペッタンコ1号様、お早う御座います。
ユリ科の植物なので、小さい紫の百合の花が放射上に蕾の数だけ咲きます。
とても綺麗ですが、小さいので撮影しに...
炭素繊維男
一期一会の美しい雲探しに行ってきました。
昨晩から海外の友人と富士の五合目で星と朝焼けを眺めていました。
この空の下で人々は争い合っています。沢山の子供達が涙を流しています。
なのに空は全てを隠してしまうほど美しかったです。
島人
初めて投稿します。
自転車に乗っていたら、彼岸花に蝶が飛んでいたのでパチリ。
T.M.@横浜
島人さん、はじめまして。
鮮やかな赤ですね...
蝶々は、アゲハ蝶でしょうか?
写好
はじめまして。
色飽和しやすい彼岸花の赤を上手く抑え綺麗に写されましたね。
ワンポイントの蝶が添景として活きてます。
masa
島人さん、初めまして。
ヒガンバナには"ナミアゲハ"がよく...
習作
これはすごい。
多重露光で、こんなことができるなんて、びっくりです。
NR
masaさんこんにちは
素敵な彼岸花
特殊な撮影方法を見せていただいて
ありがとうございます。
yuki
お手本になるような作品ですね。とてもすばらしいです。
masa
この時期を決して忘れず、裏山の樹林の縁で咲き始めたヒガンバナです。
その律儀さを称えて、ちょっと輝きを加えてみました。
old seaman
これぞ彼岸花、と言うか、本物を超えた美しさです。
輝きを加えたことで幻想的雰囲...
masa
台風が過ぎ去った東京は、お昼前から爽やかな晴天となりました。
ミツバチたちも満開のツルボの群落で一斉に蜜集め開始です。
old seaman
masa様、こんばんわ。
例のツルボの花ですね。ミツバチとツルボの組合せ、いいですね。
グリーンとブルーの背景の撮り方も素晴らしいです。masa様らしい
シットリとした構図・色合いで、見ていて落ち着きます。
masa
old seaman...
Hiroshi Nozawa
田んぼの稲刈りも済み、稲にきていたサギ、蝶も来なくなりました。
あと、減反水田の黒豆とアズキです。
朝夕の水鳥の追っかけ画像が主となりだしました。
...
T.M.@横浜
富士山の南麓に日が沈みました。
写好
沈み行くぎりぎりの太陽ですね。
富士山はどこを切り取っても絵になりますね。
T.M.@横浜
黄金色の絨毯が刈入れを待っています。
秋の収穫
FA 28-105mm F4-5.6 or TAMRON
old seaman
庭のマリーゴールドに飛来して蜜を吸うイチモンジセセリです。
背景の色彩はベゴニア・センパフローレンスです。
ペッタンコ1号
よく観察しておられるんですね。足で頭をかいているところが愛嬌があって好きです。
Hiroshi Nozawa
ペッタンコ1号様、お早う御座います。
M42のMFレンズなのでピントなどに少し時間がかかりその間にポーズが変わります。面白いです。
犬、猫などのペットと同じポーズが多いです。
old seaman
マルバシャリンバイ(丸葉車輪梅)という木になる実です。これがもっと色付く
と濃い紫色になるようです。昔は食用にすることもあったとか。
ペッタンコ1号
紫と黄緑がきれいな実ですね。実の膨らみと丸っこい葉の肉厚感がいい感じです。
old seaman
ペッタンコ1号様、ありがとうございます。
この木の実が紫に色付く頃に、また撮ってみたい画材です。
old seaman
今日は趣向を変えて、コンビナートの巨大な集合煙突の迫力を撮ってみました。
煙突にピントを合わせるべきか迷ったのですが、少しボカした方が迫力を出せる
かな、なんて素人考えでの写真です。
昨日台風が去って、もっと青空を期待したのですが、パッとしない空模様で
少しくすんだ...
haruemaster
old seaman さん、こんばんは
モ...
haruemaster
台風が通り過ぎた後の半日だけの晴れ間でしたが、星空と霧が戻ってきました。
できれば東の空にもう少し晴れ間が広がってほしかった。
ペッタンコ1号
霧と雲?の形が格好いいですね。台風一過のすっきりした早朝の美しさが味わえました。
haruemaster
ペッタンコ1号さん、おはようございます。
あの雲がなければもっと色がでたんですけどね(涙)
晴れ間は続きませんでした。
今朝は雷雨になってしまいました。
習作
おお、これはharuemasterさんの色だ。
これからシ...
haruemaster
日の出前の夜景絡みを狙ってばかりですが、日の出に照らされる霧もやっぱり良いです。
ちょっと高めの霧、手前に迫ってきて溺れてしまいそうです。
この時間帯になるとだんだん人も増えてきます。
習作
うーん、これもいいーー。
雲海を泳いで、太陽まで行けそうです。
何だかありがたくて、手を合わせたくなります。
haruemaster
水平線に雲があったので色の付いた絵は無理かなと思ったのですが、雲の上から太陽が出ても...
黄金色の世界
SIGMA 24-70mm F2.8/SIGMA 28-70mm F2.8-4/SIGMA 7...
Hiroshi Nozawa
減反水田に植えた小豆です。
アズキの花からサヤになって日の浅い若いアズキです。
これからどんどん大きくなりサヤが黄色くなるとはじけてアズキの実が収穫できます。
70mm マクロモードでの撮影。
old seaman
緑のなかに一枚だけ紅色の葉っぱが・・・。文字通り紅一点の紅葉です。
old seaman
種類を書き忘れました。桜です。
この辺では今年は桜の紅葉も落葉も早いような気がします。
全部落葉して丸裸になった桜の木をあちこちで見かけます。
old seaman
いけnet様の
http://photoxp.daifukuya.com/exec/pentax/69682
を拝見して、あゝこれがサギなんだと認識した次第ですが、今日池の傍で偶然
同じ鳥に遭いました。望遠レンズに交換する暇も無く、装着し...
Hiroshi Nozawa
蒼サギさんが、飛び上がって少したったときの画像ですね。
私も、昨年、一昨年の物を探すと数枚は有るとおも...
old seaman
ジュズダマという植物の花です。脱落した実が数珠を作るのに使われることが
あるので、そう呼ばれるとか。
ジュズダマにとっては静かな池の淵が安息の地なんでしょうね。
Hiroshi Nozawa
今晩は
農道の土手の一部にもあります。毎年数珠が実ります。
そういわれると、生えている場所はすぐ近くに農業用水路もありますね。農道だから当たり前ですが・・...
masa
久し振りにベニシジミらしいベニシジミに出会うました。
秋の陽を一杯に浴びて、時々前脚で触角の手入れをしながら気持ち良さそうでした。
old seaman
きれいなベニシジミですね。
masa様にしては珍しく大写しで、ベニシジミの美しさ・可愛さが
ストレートに出ています。余分なものの写りを排したのが生きて
いると思います。シグマ180mmもいいですね・・。
masa
old seamanさん、おはようございます。
タム90は植物の接写には...
Hiroshi Nozawa
old seaman様、今晩は
ベゴニア「センパフローレンス」だそうで、有難う御座います。
Hiroshi Nozawa
old seaman様、お早う御座います。
狭い排水路の底に自然に生えてきました。
とても生命力の強いお花ですね。
これも、鉢植え辺りにしたほうがよいですね。
シルドラ
皆様、ド久し振りです(^ ^;
数ヶ月ぶりに投稿します。庭のスズランが赤い実を付けました。
10数本植えてあるのですが、実が成ったのは2本だけでした。記念にUPします。
(DA 35mm F2.8 Macro Limited)
TOHOTEY
シルドラさん 初めまして・・・。
スズラン...
T.M.@横浜
見たことがない蝶なので、大急ぎでレンズを取替えました。逃げないで待っていてくれました.
スタート35
アカボシゴマダラではないでしょうか?
最近何故か鎌倉方面などで大発生していると言われていますが・・・
masa
フォトコンにも登場しました。
アカホシゴマダラが関東地方で見られるようになった事情は、下記投稿に入れたコメントをご覧下さい。
http://p...
old seaman
気を付けて見るとアチコチでツルボが花を咲かせています。
久々にタム90mmでの撮影です。
masa
ツルボらしいスッキリした姿をうまく捉え、グッド・タイトルです!
目いっぱいのローアングルでバックに青い空を入れられたご努力に敬意を表します。いい絵ですね。
old seaman
masa様、有難うございます。最近ツルボを何回か撮りましたが、
ミツバチなどは一切...
old seaman
連続投稿で失礼致します。
今は何処でもツルボを見かけますね。
守られるように緑に囲まれたこんなツルボのファミリーを見つけました。
old seaman
台風襲来前の最後の晴れの日と聞いて、カメラを持って街の公園にでかけて
日暮れまでねばりました。
ニコン板にも同じアングルの写真を昨日投稿しましたが、こちらのは勿論
違うカメラとレンズで撮ったものです。
(私の感想ではニコン板の方がクリアに仕上がったように思います。)
テレ助
確かにニコン板の方がクリアですかね。ただ、こ...
Hiroshi Nozawa
お早う御座います。
面白く複雑な形をした減反水田のアズキの花を70mmマクロ撮影しました。
old seaman
こんにちわ。これぞマクロレンズの写りですね。
Hiroshi Nozawaさんにしては珍しくクローズアップ(ピンポイント)
ではないでしょうか?
いずれにしましてもきれいな写りです。黄色の階調がきれ...
Hiroshi Nozawa
コンバインを持ってませんので御願いをしてコシヒカリの稲刈りをして頂きました。
まだ終了は分りませんが、中の上といった処でしょうか?
稲作の記録写真として撮影しています。
masa
Hiroshi Nozawaさん...
炭素繊維男
江ノ島の堤防から撮りました。
同じ波は二度と無いので被写体としてとても面白いですね。
写好
同感です。
波や雲、その他変化の激しい被写体は一瞬、一瞬の出会いを大切にしたいですね。
砕け散った波の飛まつの一粒、一粒まで描写してますね、迫力満点です。
炭素繊維男
写好さんこんばんは。コメントありがとうございます。
雲もイイですね。次の休みは雲探しの一期一会の旅に出掛けるかな〜。
masa
先月末、芳しい匂いでアゲハ類を誘惑していた「クサギ」の花が、もう実になっていました。
真っ赤なガクの上に乗ったトルコ石のようなブルーの実…カラスアゲハに青い
鱗粉をかけてもらったからでしょうか。
http://photoxp.daifukuya.com/exec/pentax/69135
TOMOくん
本当に自然の宝石ですね。
ここでこういうのを見られるだけでも幸せものです。
old seaman
本当にトル...
old seaman
桜の木です。
夏の終りを告げる傷んだ緑葉と、秋を象徴する紅葉とが同居しています。
赤っぽいツボミ状のものは来春芽吹く蕾でしょうか。
old seaman
訂正です:
「来春芽吹く蕾でしょうか」→「来春芽吹く新芽(・蕾)でしょうか」
papuru
緑葉が傷んでいても色は綺麗です。
秋・・・
masa
傷んできた葉…でも、それは虫たちの命に役立ったていうことかも。
秋・・・
old seaman
今日は好天気でした。
街の公園にて180mmマクロレンズで植物などを撮影していたら、成田に向かう
旅客機が澄んだ青空の中を通り過ぎていきました。思いつきで180mmマクロレンズ
を青空に向けてパチリと一枚撮りました。思い切り日の丸構図でノートリミング
です。
T.M.@横浜
桜の葉が秋の化粧を始めました。
papuru
お久しぶりです。
今は薄化粧です末か10月になると化粧ですね♪
秋の、お知らせですね。
T.M.@横浜
papuruさん、コメントありがとうございます。
桜の紅葉は、年によって大きく違います。真っ赤に紅葉すると見事です。
old seaman
緑の草原で見かけたツルボという野草です。花が咲き始めていました。
masa
old seamanさん、幻想的なツルボですね。下から順に咲いていく様がよく分かります。
私も今日、ツルボの花と遊びました。蝶やハチが沢山遊びに来ていました。
(別板に投稿したものです http://photo...
Booth-K
夢の中のような、ふわっとした優しい描写がすばらしい。花がパッと明るい感じがいいですね。
匂う運動場
TAMRON 90mm F2.8 Macro
old seaman
やわらかい幻想的な描写がきれいです。
masa
ニラの花の上を渡り歩く”クロオオアリ”。
ハナバチやセセリがやってくると、全く喧嘩をせずに場所を譲ります。
写好
いつもながらの描写に感服しております。
右上の淡いボケが優しい表現に一役買っていると感じました。
小さな世界にも無益な争いを起こさない知恵があるのですね。
Hiroshi Nozawa
韮のネギボウズのアップと蟻さんの組み合わせが綺麗ですね。
目の付け所が良いです。
papuru
こんばんは♪
アリの足まできーれいに映ってます。
蕾...
haruemaster
私もまだ早いとは思いつつ、ヒガンバナの名所に行ってきました。
ツボミはいっぱいありますが、開いているのは、ところどころ、という感じでした。
Hiroshi Nozawa
今晩は
同じ様に咲き初めですね。
年々温暖化で暖かくなるのでしょうか、開花が早まってきています。
写好
山陽地方も咲いてきましたか、東海地方も群生にはなってませんが名所地で咲いてました。
彼岸までもつのか心配ですね。
赤を上手く押さえ...
papuru
こんばんは♪
お久しぶりです。...
old seaman
9月3日にアップしたヤブランを反対側から写しました。
今がちょうど満開の時期です。
9月3日の写真:
http://photoxp.daifukuya.com/exec/pentax/69115
old seaman
自然の中でモンキチョウが生命を謳歌しています。
masa
old seamanさん、荘厳な時が、静かに流れているのを感じます。
(これはモンキチョウではなく「キチョウ」ですね)
写好
色再現の難しい黄色が見事に出ていると感じました。
炭素繊維男
江ノ島をウロウロしていると色々な海鳥に出会います。
鳥は詳しくないので名前は分かりませんが、ネットで調べたらウミネコのようです。たぶん‥‥
haruemaster
フレーミング、ピントもバッチリですね。
私もカモメとの違いが良く分かりませんが、尻尾が黒いからウミネコかな?
炭素繊維男
haruemasterさんありがとうございます。
どうやらクチバシの赤と黒がウミネコの特徴らしいです。
僕ももっと鳥についても勉強しないとな〜。
T.M.@横浜
Hiroshi Nozawaさん、こんばんは。
うちの近所の川でも、カルガモが遊んでました。
Hiroshi Nozawa
お早う御座います。
もう少し多くカルガモがいましたが私を見るや素早く葦の茂みに隠れました。
残ったのはいつも撮影させてくれるおなじみの居残り組み2羽でした。
今朝は快晴に恵まれ綺麗に写りました、どうも暗い曇りの日は今ひ...
haruemaster
なるほど〜輝いてますね〜
手前の稲穂、バックのボケ具合とで立体感もよく出ていますね。
masa
オヤジの十三回忌で信州の故郷へ行ってきました。
従兄の田んぼは、8月の日照でよく実が入り、今月末稲刈り予定とのこと。
old seaman
masa様、こんばんわ。
これぞ黄金色の輝きですね。色の出具合がサイコーです。
とっても綺麗でウットリです。
タム90mmの性能を遺憾なく発揮していると思います。
Booth-K
まさに黄金色、幸せを感じるお写真です。私も信州の実家へ帰ってこようかなぁ。
Hiroshi Nozawa
連投すみません。
9月15日の月を山陰鳥取県での撮影です。
使用レンズ:SMC TAKUMAR 1:5.6/200 で撮影しました。
手ブレ補正OFF、三脚使用、ピントは無限大の位置で固定です。
カラーモードで、色温度4250でのJP...
haruemaster
被写体に困ったら尾道へ…
というわけで、半年ぶりに行ってきました。
船で渡ると数分の尾道水道です。
masa
稲穂とモンキチョウの取り合わせ、初めて見ました。
色の薄い♀だったのがうまく同系統の色合いなっていて、静かな雰囲気がいいですね。
Hiroshi Nozawa
stone様、今晩は
台風が来ないうちに刈り取りたいデス。
コンバインが無いのでお願いをして刈って貰う手はずです。
モンキチョウは、ゆっくりお休みしてたみたいです。
ラッキーでした。
old seaman
9月3日に庭の「ヤブラン(藪蘭)の花」をアップしましたが、
今回アップするのはもう一種類のヤブランです。これは前回アップしたのと
比べて、開花時期が2週間ほど後にズレました。
前回アップしたヤブランです。
http://photoxp.daifukuy...
old seaman
おととい(9月11日)、大雨の降りしきる中でのサマーブーケです。
写好
背景のブルーグレーのボケが幻想的な雰囲気作りに一役かってますね。シットリ感が素敵です。
old seaman
写好様、有難うございます。背景のブルーグレーはあまり気にして
いなかった(ファインダーでは良く見えなかった)のですが、
庭の花がうま...
いけnet
岡山県の宝福寺というところです。
メタボ対策にK10D持って、チャリンコで行ってきました。
天気も良くて、気持ちよく撮影できました。
スタート35
水平・垂直、構図、色調、バランス、被写体(お寺)と全て精密、精巧な感じで写真のお手本のようです。
写好
こんな素敵なお寺が自転車で行ける距離にあるなんて羨ましいです。
スタート35さんがおっしゃるように非の打ち所がない構図ですね。
どんく...