300mmレンズ 作例

masa 八幡平の森の中にある小さな池です。ハスの葉の周囲にヤマザクラの花びらがぐるりとくっつくシーンは残念ながら終わっていました。代わって新緑の絵具を流したような水面でした。   花鳥風月 蓮池や 青葉を映し 夏が来る   エゾメバル 新緑の季節・・・、こちらも丁度こんな季節です。 出てきたばかりの水草の丸い葉と、木の枝と緑の映り込みがこの日の穏やかな感じが出ていて、自分も池のほとりにいるような気がします。   Ekio m...  
岩手の森にて:小さな池
岩手の森にて:小さな池
EOS-1D X EF300mm f/2.8L IS II USM
岩手の森にて:カケス
岩手の森にて:カケス
EOS-1D X EF300mm f/2.8L IS II USM
masa 八幡平エリアの森は、雪が融けて新芽が一斉に噴き出していました。   MacもG3 トリミングですよね? かなりの距離だったのでは? 八幡平も野鳥の宝庫でしょうね。   masa ハイ、ご明察。 10メートル以上離れていたと思います。 この日は良いお天気でしたが、野草を撮るのに夢中で、鳥さんはウグイス、コガラ、ヤマガラしかゲットできませんでした。キビタキ、オオルリを期待...  
rrb シジュウカラかな? 桜の木の空洞に巣作りをしていました。 そろそろ産卵の時期です。 カメラ目線となった瞬間、ドキッとしました。 なにしろ撮影の許諾を得てませんから・・・。 新居の中は「影」ということでm(..)m  
【影遊び】こらっ!
【影遊び】こらっ!
EOS-1D Mark II N 300mm
【影遊び】妖怪にウォッチ
【影遊び】妖怪にウォッチ
EOS-1D Mark II N 300mm
rrb 随分と前のものですが、葉に顔の影が! 妖精としたいけど、今は「妖怪」のほうがいいかな(^^) 時代背景でタイトルも変わる(当然ですね)。 それもこれも妖怪のせいってことで。 追伸 スズメさんを追っかけているときに何気なく撮った1枚です   stone 可愛らしい妖精さんがいますね その子の影ですきっと。 スズメさんを苛めてないか心配顔?!いやきっと、可愛い子を見つけて眺めているに違いない!   masa ウッキキキ・・・と笑っている悪戯っ子の妖怪。 影って撮ったあと...  
masa 裏山では桜が散り始めると同時に白いハンカチのようなクサイチゴの花が咲き始めました。5月には甘い真っ赤な実になります。 背丈15センチほどの矮性木、全日本匍匐組合の管轄です。   F.344 EF300mm f/2.8L IS II USM に旗艦機 放射状にしべがなっていることが分かります 匍匐体勢での描写 やり甲斐のある被写体ですね   masa F.344さん、こんばんは。 180mmマクロでも撮ったんですが、バックがボケ過ぎまし...  
クサイチゴ
クサイチゴ
EOS-1D X EF300mm f/2.8L IS II USM
里山満開
里山満開
EOS-1D X EF300mm f/2.8L IS II USM
masa 中央がソメイヨシノ、手前はヤマザクラ、奥の緑はコナラ林の芽吹きです。 桜が散ると里山は一気に新緑の世界を迎えます。   写好 開放でこんなにも緻密な描写ができるんですね、 慎重なシャッター操作とカメラの性能の成せる技ですね♪ 陽射しがほんの少しでもあると鮮やかな桜色が出ただろうと想像します。  
masa ボケ&メジロです。   CAPA 器用にバランスを取っていますね。 メジロを含む緑系と花の赤が美しいです。   masa CAPAさん サクラの花にはヒヨドリが吸蜜に群がりますが、ボケにはメジロが似合います。日本画っぽくて気に入っています。  
逆立ち吸蜜
逆立ち吸蜜
EOS-1D X EF300mm f/2.8L IS II USM
緋縅
緋縅
EOS-1D X EF300mm f/2.8L IS II USM
masa 越冬から醒めたヒオドシがコナラの切り株の上で日向ぼっこをしていました。 越冬したとは思えぬ鮮やかな緋縅色でした。  
masa 町内を流れる小さな川の対岸で、民家の庭先のボケの中で何かがチョコマカ動いてる。 望遠で覗いてみたらメジロでした。トリミングで大幅に拡大してます。   写好 へ~、ボケの花にもメジロが来るんですね。 珍しい取り合わせでしょう。 ついでにボケた私のそばにも来てくれないかな(笑)   masa 写好さん、ありがとうございます。 メジロは甘いもの...  
木瓜にメジロ
木瓜にメジロ
EOS-1D X EF300mm f/2.8L IS II USM
春の畑で
春の畑で
EOS-1D X EF300mm f/2.8L IS II USM
masa 畑の畦で、ナズナ(ぺんぺん草)と一緒にナノハナが一株だけ立っていました。   GG テレコン抜いた好きなフレーミングですが偶には保険も抜いた開放撮りも 拝見したいもんです。すっかり春ですね。   F.344 名機にサンニッパ 被写体選ばず の感じですね   masa GGさん ずっと冬鳥を追いかけてアップ優先で30...  
rrb この写真を撮ったのはもう7年も前のこと。 その頃はこの掲示板でも大変お世話になりましたm(..)m 久々の訪問です。 写真活動はまだまだ十分に再開できませんが、4月頃からの復帰をめざしています。 また、お世話になると思いますので、よろしくお願いしますm(..)m  
春の踊り子
春の踊り子
K-5 II s smc PENTAX-DA* 300mm F4 ED [IF] SDM
花鳥風月 片栗の 首をもたげる 昼下がり   ペン太 愛知県、香嵐渓のカタクリが開花しました。  風景版と花板のグレーゾーンのショットですが、こちらにアップします。 今日は気温も低く風も強くて、開き加減はイマイチでした。   stone 春の緑の絨毯に浮かぶカタクリの花 紫の光がとても美しいです。 背景にもたくさん咲いている様子、心地よいですね。   スカイハイ まだまだ春本番じゃないという色合いが今の季節感を感じさせるように思います。   oaz ペン太...  
masa 一株だけポツンと菜の花が立っていました。 これから馬鈴薯を植える畑の端で、ナズナ(ぺんぺん草)と一緒に春の陽を浴びていました。   Ekio masaさん、こんばんは。 まるでナズナの群衆に取り囲まれたような構図が面白いです。 すっかり春の光景ですね。   masa Ekioさん、ありがとうござ...  
畑の隅で
畑の隅で
EOS-1D X EF300mm f/2.8L IS II USM
あんたが主役かい
あんたが主役かい
EOS 7D Mark II EF300mm f/2.8L IS USM
GG F.344さん、コメント有難うございます。 ブルー・バードのルリビタキ狙いという欲をかき過ぎでしたが花と鳥 ここに入れば何でも合いそうです。   写好 きっと美味しい蜜なんでしょうね♪ ここで気になるのが栄養のバランス、メジロは蜜だけで穀類などの 固形物は食さないんですかね。   GG 写好さん、有難うございます。 どちらかと言うとスイーツ系が好みかも、しかし密林に入...  
GG 久々にヒットしたと思ったけど、飛びものは一呼吸遅れたりで慣れませんね   MacもG3 これは飛びもの狙いでの328ですね。 良いタイミングじゃございませんか。素晴らしい。 梅にメジロは毎年狙っても撮れた試しがないです。   GG 有難うございます。 久々手持ちで飛びをと意気込んでみたものの腕力の衰えから集中力切れで すね、それとここのは群れ10羽くらいで枝渡り、先頭が気が短いのか あっと...  
枝垂れの中を
枝垂れの中を
EOS 7D Mark II EF300mm f/2.8L IS USM
枝垂れ梅
枝垂れ梅
EOS 7D Mark II EF300mm f/2.8L IS USM
GG 飽きずに探す、梅の蜜。   F.344 柔らかい背景にメジロさん 気温上昇で蜜も豊富で夢中にでしょか? 秀作の梅とメジロですね   写好 じっとしてないメジロさんをよくゲット量産できますね。 ピンクの明るい背景がとても春らしいです♪  
GG 昨年は運良くルリビタキ♂と紅枝垂れのコラボが撮れたのですが 群れで来るのはコイツばかりで一芸欲しい所です。   MacもG3 いやこのコラボが撮れただけでも良いですよ。 こちらでは待てど暮らせどまったく来ませんから。   GG MacもG3 さん、有難うございます。 やっぱり季節モノを撮りに行ってしまいますね、いつものフィールドでは 地味な背景ばかり。梅園は少...  
雅の中に
雅の中に
EOS 7D Mark II EF300mm f/2.8L IS USM
蕾を頂き
蕾を頂き
EOS 7D Mark II EF300mm f/2.8L IS USM
GG シジュウカラなどのカラ類は固い実など大好物ですが、綺麗な花時を迎える 蕾までおやつにしてしまいますね。憎めないヤツです。少々ピン甘ですが。   F.344 シジュウカラは梅の蕾が好物ですか 桜の花を採る鳥がいたようですが・・・   GG F.344さん、有難うございます。 この花時に蕾を採るシジュウカラは初撮りでした、大抵は蕾が固いころ ヤマガラと食べにや...  
GG となり町の梅園を覗きに行ったらお出迎えでした。梅の木には乗らないもんです。   MacもG3 そろそろウグイスの囀が聞こえる時期になりましたね。 全身を撮るのも難しいと思いますけど。   GG 有難うございます。 鳴き声はまだ調子パズレですが顔を見せてくれるとうれしいもんです。 このあと藪へひたすら身を隠し、声はすれど姿見せずです。意外に 人見知りしない個体だったのかも。  
春告鳥
春告鳥
EOS 7D Mark II EF300mm f/2.8L IS USM
ダイサギの遊ぶ菖蒲田
ダイサギの遊ぶ菖蒲田
EOS-1D X EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
調布のみ 逆光気味の光がいい立体感・空気感を作っていますね~。   masa 風景というにはアップし過ぎですね。 菖蒲田を歩き回っていたダイサギがやっと餌をゲット。なんとまあ小っちゃなドジョウでした。   花鳥風月 花の無き 菖蒲田に咲く 白い鷺   Ekio masaさん、おはようございます。 菖蒲の時期には大賑わいの菖蒲田も今はダイサギが餌を探す場所になっているのですね。   oaz masaさん、お早う御座います。  大きなダイサギが、ちっちゃい餌を捕まえましたか、嬉しい表情がよく出ていま...  
masa こうして見ると、カワセミってほんとに小っちゃい鳥なんだなぁ・・・・   花鳥風月 カワセミや 日向ぼっこか 座り込み   調布のみ この鳥は本当に色よし、形よし、チチッと鳴いてダイブしたりと絵になりますね~。 こちらでは河川工事で多くの中洲がなくなり、このところ遠くを飛ぶばかりです。   oaz masaさん、お早う御座います。  翡翠は何時見ても美しいですね。 生活がかかってますもの頑張らなくっちゃ!  
鳥を撮る人
鳥を撮る人
EOS-1D X EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
クイナ
クイナ
EOS-1D X EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
masa カワセミが遊ぶ池の反対側で、葦原の中をゴソゴソとクイナが歩き回っていました。 気が付いたら目の前に、近過ぎて慌てました。   Booth-K masaさんに寄ってきたのかな? 透過光の赤い嘴が印象的。   MacもG3 かなり近いですね。 こちら印旛沼に居るクイナは橋の上からしか撮れません。   masa Booth-Kさん、MacもG3さん、おはようございます。 目の前3メートルほどでした。全然怖...  
masa 池の端の大きなトウカエデの枝で休んでいたカワセミがオオタカの気配を察して飛び立ちました。   stone 水平飛行のカワセミ@@!凄い。綺麗。 素晴らしいです。   masa 急降下ダイブは追うのが大変ですが、水平飛行はなんとか追うことができました。   写好 翡翠って水平もダイブもめちゃくちゃ速いですよ。 それを見事なジャスピンです、さすがですね♪ 今度は流し撮りで動感を・・・めちゃぶりですね(笑)  
春を翔ぶ
春を翔ぶ
EOS-1D X EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
春のジャンプ
春のジャンプ
EOS-1D X EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
masa 獲物目がけてダイブしましたが、残念ながら空振りでした。   Booth-K 高速シャッタでビシッと決まって、飛沫の輝きが羽のお飾りのようにも見えますね。背景が近くてAFだと後ろにピントが引っ張られちゃうんだけど、お見事です。   masa Booth-Kさん、おはようございます。 仰るようにAFだとピントがウロウロしてしまいますので、MFです。 上の枝に止まって水面を狙う姿にピントを合わせて...   CAPA ジャンプする姿をよく捉えています。 目や広げた翼の様がかわいいですね。  
masa のんびりとコガモが憩う池で、カワセミが元気に魚を追っていました。   Ekio masaさん、こんばんは。 カワセミの飛翔、見事に捉えましたね。 シャープな描写に驚きますが、背景のボケがちょっとうるさいのが残念です。   stone 素敵な飛翔@@! とても良い表情でキラキラした生命感。 冬枯れの芦原水景、背景もとても格好いいです。  
カワセミが遊ぶ池
カワセミが遊ぶ池
EOS-1D X EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
ミヤマホオジロ
ミヤマホオジロ
EOS 5D Mark III EF300mm f/4L IS USM +1.4x III
F.344 頭頂の羽毛がもうチョット立ててくれないか なんて思ったりもしますが・・・   GG 何と10分後に同じポイントにミヤマが入りましたか!いやいやこれは夢でも 見ているような正に花と鳥の贅沢なシーンですね~ 今年はマイフィールドで積雪の時、雪とのコラボ撮りに成功しましたが こちらはほんとにのどかな日本画を見ているようです。  
F.344 アトリ撮り 2度目です  梅の花も開花 モニターで確認したら全開で バッチリと思いましたが・・・ 目にピンが来ておりません 残念な1枚です   写好 格好いい!まさに全開ですね。 拡大すると梅の木と止まり木のアトリは前ボケなんですね。 >目にピンというよりも、もう少しSSが稼げてたらバッチリの被写体ブレのような気がします。   stone 美しく躍動的で素晴らしいシーンのキャッチ...  
アトリ 全開
アトリ 全開
EOS 5D Mark III EF300mm f/4L IS USM +1.4x III
翡翠 漁師
翡翠 漁師
EOS-1D X EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
masa ダイブして枝に戻ったら、小さなザリガニの子を咥えていました。 カワセミは英語では "King Fisher" と呼ばれます。素晴らしい漁師です。  
masa ・・・と見せてくれた訳ではありません。暴れる獲物を木の枝に叩き付けているところです。   Booth-K おぉ~、高々と上げて、「獲ったど~」に見えますよ。それにしても、でかいのを穫りましたね。こちらの池で穫れるのとは、自然の恵が違うのか、すごくりっぱなお魚です。   CAPA この魚をどうしてやろう、どうやって食べようか思っているようで、やはり野生動物らしいどう猛さを感じます。  
獲ったど~
獲ったど~
EOS-1D X EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
翡翠 春風
翡翠 春風
EOS-1D X EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
masa まだ冷たいけれど風が春の気配を運んできます。   stone 膨らんだ羽毛ふわふわ 風を受けて翡翠色キラキラ、気持ち良さそう、可愛いですね。   F.344 ボチボチ食欲旺盛になる頃でしょうか?   masa stoneさん、F.344さん、ありがとうございます。 今日はこの子が長いこと池の周囲で止まり木を変えながら遊んでくれました。 ダイブは2回でしたが大物と小魚ゲットで、楽しませてくれました。   写好 皆さん翡翠をよく写真におさ...  
masa シラカシの林で遊ぶヤマガラです。   CAPA ふっくらした体、そしてチラリと見える目と嘴がかわいらしいです。   masa CAPAさん、こんばんは。 こちらを向いてくれないし、明るさもイマイチなんで、ご披露するのが躊躇されましたが、これはこれで可愛いかなと思いまして。 ありがとうございます。  
可愛いお尻
可愛いお尻
EOS-1D X EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
先斗町(京都)の店飾り
先斗町(京都)の店飾り
EOS Kiss X4 (["TAMRON 300mm F2.8"])
stone 粋で美しいディスプレイ... 気分を優しく癒して迎えてくれるようです。京はいいですね。   masa ドリス・デイでは...  
F.344 梅の枝に来てくれました ちょっとピンが甘いですが・・・   写好 鮮やかな体色です、願ってもないところに止まってくれましたね♪ 運がある人は違います。   MacもG3 鳥板でも十分なお写真だと思います。 梅の蕾が良い塩梅です。   GG 何とも羨ましいお写真です。   F.344 コメントありがとうございま...  
アトリ Ⅱ
アトリ Ⅱ
EOS 5D Mark III EF300mm f/4L IS USM +1.4x III
アトリを撮りに
アトリを撮りに
EOS 5D Mark III EF300mm f/4L IS USM +1.4x III
F.344 情報を頼りにアトリを撮りに・・・ 探してやっとたどり着きました 運よく群れが来てくれました・・・ (大幅にトリミングしています)   写好 アトリ・・・調べてみました。 鳥オンチなので初見になります。 飛んで移動出来る鳥が情報どおりそこにいるなんて鳥オンチには想像できないことです。 でも撮れて良かったですね♪   F.344 写好さま コメントありがとうございます 少し味気ないですが証拠写真として撮ってきました  
oaz masaさん、お早う御座います。  よくぼけた林を背景に、陽射ししを浴びたサネカズラが美しいです。   masa 雑木林の中で輝いていました。サネカズラといいます。常緑の蔓性木で若い葉はこのように赤味を帯びることがあります。 かつて蔓の樹液を整髪料にしたというので"美男かずら"の別名も。 秋には和菓子の"鹿ノ子"に似た真っ赤な実をつけます。   調布のみ さすがサンニッパの美しくボケた背景に光に透けた葉が美しいです。   masa ...  
輝く蔓
輝く蔓
EOS-1D X EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
カケス
カケス
EOS-1D X EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
masa 裏山のシラカシの樹の下にカケスたちが数羽、ドングリを拾って飛び立っていきました。 ピントがイマイチですが、羽全開の瞬間が撮れたましたので。   MacもG3 鳴き声に反して羽の色合い、模様、とても奇麗ですね。 とぼけた表情が面白い。   masa MacもG3さん、ありがとうございます。 カケスの目って、いつもこんな感じで、可愛いというより、とぼけた、おどけた、時によっては悪戯っ...  
masa 冬の森、シラカシの樹の下でカケスたちがドングリを漁っていました。   oaz masaさん、今日は。  どんぐりを加えたカケスの羽を一杯広げたお腹の部分が詳しく写っていて素晴らしいです。   調布のみ ドングリをくわえてて綺麗に拡げた翼、なんか嬉しそうですね~。   Ekio masaさん、こんばんは。 なるほど、ドングリを巣までお持ち帰りのようですね。 しかし、この広がった羽の模様と色彩は見事です。 人工的に作ろう...  
森の中で
森の中で
EOS-1D X EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
冬の実
冬の実
EOS-1D X EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
GG さすがmasaさんならではのアングルで、絵画的な雰囲気です。   masa 裏山の湿地の辺で、アオジが一心不乱に草の実を食べていました。   CAPA 実をせっせと啄んでいますね。夢中のようです。 玉ボケがきれいにできています。   masa GGさん、CAPAさん、ありがとうございます。 湿地の落ち葉をひっくり返しながら餌を探していると、保護色で判別しにくく絵になりません。 ...   Booth-K ...  
F.344 助走しながらようやく飛翔へ 体力を消耗することでしょう・・・   写好 お~、かっこいいですね!! 並走する白鳥の離水の瞬間をピントバッチリで素晴らしいですね。 翼が当たりそうですがお互いうまく調整してるんでしょう。   GG 水際作戦大成功ですね!映りこみもアート的です。   F.344 コメントありがとうございます 写好さま 多くの白鳥が飛び立ちのチャ...  
飛翔へ
飛翔へ
EOS 5D Mark III EF300mm f/4L IS USM +1.4x III
白鳥を撮りに
白鳥を撮りに
EOS 5D Mark III EF300mm f/4L IS USM +1.4x III
F.344 たまには撮らないと  と思い湖北の白鳥を撮りに・・・ 人と三脚に圧倒されました   GG 今晩は、湖北野鳥センターも賑わいを見せているようで やっぱりその辺の山野鳥とは違って見栄えがしますね   写好 そうそう、忘れられてしまいますよ(笑) 飛翔をナイスキャッチ、マックスのSSですね、我が6Dだと画角にも入らないかも・・・ 距離が相当離れてますね、手持ちの機材では行っても無駄のようで...   F.344 ...  
GG 小鳥たちにとっては春眠でしょうか、にしてもコゲラはコックリすることが 実に多いのです。こんなシーンは珍しくないのですが、こちらまで眠くなってきますね。  
居眠り
居眠り
EOS 7D Mark II EF300mm f/2.8L IS USM
めったにない雪の雑木林
めったにない雪の雑木林
EOS-1D X EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
masa 失礼、コナラじゃありませんでした。コゲラが突いているのはクヌギの樹です。   masa 薄っすらと雪に覆われた林床で落ち葉をひっくり返して虫を探すツグミ、コナラの樹の随分下の方で樹皮の間を突くコゲラ。 東京の里山で、めったにないシーンを見ることができました。   エゾメバル 地面に腹ばいになって息を殺しながらとった枚ですね。開放気味にして小鳥の頭が白いバックに抜ける位置取りが成功してますね。こんな場面に出く...  
masa 尾羽をピンと上げたセグロセキレイ、もう一枚ご覧ください。私と睨めっこです。   CAPA セグロセキレイ、尾羽を大きく突き上げるものですね、初めて見ました。風が強かったそうですね。 歌舞伎俳優か何かのように、貫録十分に構えています。   MacもG3 春なのでおっ立っちゃったのかな? こんな格好のセグロは見た事がありません。   masa ...  
仁王立ち
仁王立ち
EOS-1D X EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
消えかかった雪
消えかかった雪
EOS-1D X EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
masa 東京都東村山市、昨日の雪はわずか2センチほど。 朝、近くの公園の池に行ってみたら、消えかかった雪をバックにカワセミが寒そうに木枯らしに吹かれていました。   花鳥風月 カワセミや 冬のダイブは つらかろう   oaz masaさん、お早う御座います。  翡翠さんは、寒い雪のちらつく冬でも頑張って魚を取らなくては食事にありつけません物ね。 頑張らなくっちゃ!   Ekio masaさん、おはようございます。 小...  
masa 冬の菖蒲園は鶺鴒たちの格好の遊び場です。 セグロセキレイが木枯らし吹かれてヨタヨタしながらミミズを掘っていました。   youzaki 今晩は リヤルに上手く撮らていますねー 海外のバダーが初めに探す鳥です。 日本にはどこでも見れる鳥ですが、日本固有種で海外では珍鳥です。(朝鮮の一部には居ますが・・)   masa ...  
木枯らし吹く水辺
木枯らし吹く水辺
EOS-1D X EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
威風堂々
威風堂々
EOS-1D X EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
masa セグロセキレイがピンと尾羽を立てて歩いていました。 セキレイのこんな姿勢を見たのは初めてです。   GG 高速SSで瞬間捉えた中で、たまたま垂直尾翼になったと思ったのですが 普段の歩きは、ほぼ水平位置から下方へのフリフリと思っていますが これは確かに尾羽を立ててと歩いていたと、いうのが実感できますね。 求愛の場面なのか珍し...  
masa 裏の雑木林でコゲラの雄が後頭部の赤斑をチラチラ見せながら遊んでいました。 後姿では良く見せてくれるのですが、顔と目が写った状態で赤斑も見せてくれないかと追い続けた結果です。   CAPA 青空バックに冬枯れ、いい形の木・枝に来ましたね。 かわいい目と赤斑が目立ってよく写っています。   youzaki 今日は 赤班のコゲラ良いですねー 滅多に見...  
チラッと赤斑
チラッと赤斑
EOS-1D X EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
冬空に舞う
冬空に舞う
EOS-1D X EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
masa 裏のコナラ林でエナガの群れが遊んでいました。 スズメより小さな小鳥です。ジュルリジュルリと鳴き交わしながら飛び交います。   花鳥風月 冬の空 エナガの扇 透通り   youzaki 今日は 凄いですねー 小鳥の飛翔を撮るのは超難しいのに見事です。 飛び出しを狙ってですか・・ 根気と辛抱に機会がなければ写せません。   写好 超高速シャッター、かっこいいですね♪ 6Dでは絶対表現できない世界です。  
masa 若葉が噴いて、サツキが一斉に咲いて、過ぎ去ると暑い夏   花鳥風月 サツキ咲く 季節はめぐる 愉しみか   masa 花の命は短くて・・・ だから精一杯咲き、精一杯輝きます。  
【刹那】ひとときの初夏
【刹那】ひとときの初夏
EOS-1D X EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
コトコトコト・・・・
コトコトコト・・・・
EOS-1D X EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
masa 冬の雑木林にはコゲラたちの啄木き音が心地よく響きます。   GG masaさん、これは相当お気に入りの一枚です。 図鑑写真のような生物のアップだけでなく、その生き物がいる環境も 一緒に撮ることも大事ですよね、なのでこの引き算はお気に入りです。   スカイハイ 写真だけだと何の鳥かわかりませんが、コゲラですか。 よく見ると2羽写ってるんですね。 木が芽吹いているのかと思ったら、椛の枯葉ですね。 ...   oaz m...  
商品