50mmレンズ 作例

filmです  逆行に浮かんでいる、柔らかいシルエットがノスタルジーを誘います。   よし 夕方6時頃ふたりの高校生らしき後姿 夏休み特科の帰り道かな?   よし filmです さん はじめまして。 1週間も前に投稿したのを目に留めていただきありがとうございます。人物それも動いている描写は難しいですね。   riri 50mmマクロって普通に短焦点として使ってもいいですよね〜  
二人仲良く
二人仲良く
E-330 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
クモの糸
クモの糸
E-330 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
よし 逆光に輝くクモの糸です   riri バックの丸ボケが美しい輝くクモの糸を更に引き立てていて幻想的ですね。  
よし 連貼りになりましたが、ひまわりが 眩しく輝いていました。 気温34℃暑い佐賀市でした。   やま よしさん、こんばんは! 今日も暑かったですね〜 よしさんのヒマワリ、大輪で存在感のあるヒマワリですね。太陽の日差しをあびて 輝いてますね。   ラボラ 最近、ひまわ...  
ひまわり2
ひまわり2
E-330 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
アサガオの開花前
アサガオの開花前
E-330 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
よし 開花前のアサガオで花の形になっていませんが 会社へ出勤前に撮りました   習作 アサガオって、こうやって開くのですね。 寝坊助の私は、見たことがありませんでした。  
よし 我が家の庭にネジバナ発見! 50mmマクロに自己満足   やま よしさん、こんばんは。 台風 ひどくなかったですか? ネジバナ、ただの草だと思っていたけれどマクロで撮ると別物に見えますね。  
ネジバナ
ネジバナ
E-330 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
サルスベリ
サルスベリ
E-330 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
よし 庭のサルスベリです 台風4号で庭の草木も大迷惑!   neuroshaker 百日紅綺麗ですね! しかし・・・レンズの名前が出てますね。ぼくが410で撮ったのレンズの名前出ないんだけどなんでだろ?   よし neuroshaker さん こんばんは Exif情報のレンズ情報の事でしょうか neuroshaker さんの投稿写真殆んど不明ですね  
まゆみ 近くの草はらに今日、アヤメが咲いていました♪ 撮ったら、実物より青っぽかったので、RAW現像して、実物に近いように紫っぽくしてみました。(^^ゞ レンズは50mmMacro+EC-14です。   neuroshaker きれいに撮れてますねえ。 拡大してみると、色っぽいというか。 ブログも拝見しましたが、昆虫とかもすごいですね。  
アヤメ
アヤメ
E-500 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
皐月とトラマルハナバチ♪
皐月とトラマルハナバチ♪
E-500 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
まゆみ お久しぶりです!(^_^)/ 庭の皐月にトラマルハナバチが来て蜜を吸っていて、 動きが素早かったのですが、粘って撮りました♪v(=∩_∩=) 長男も...  
よし tarzan さん こんばんは、私の住む街でも以前はこんな風景も ありましたが、最近はショッピングタウンの影響で 近所の商店街はほとんど閉店し、このような風景が 懐かしくなりました。   tarzan 駅前の狭い商店街を走るバス。 狭い上に、放置自転車、違法駐車、 活気のある商店街で、人も自転車もたくさん通ります。 こんな道を走る運転手さんは、3年もやったら寿...  
商店街とバス
商店街とバス
E-1 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
庭にて雫。
庭にて雫。
E-1 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
tarzan へい柔道 さん、こんばんは。 ピント合わせてる間に、ポッチャーンと落ちちゃったり、 中々、手強かったです。雫。 へい柔道 さんの存在感が素敵です。 OLYMPUS板の、救世主でしょうか?   tarzan 我家の庭にて、満開に花を付けたヒュウガミズキ。 雨上がりの雫が美しかったので・・・   へい柔道 キテますねー。 左上のちいさなしずくがいい役割を果たしてますよね。  
まゆみ 今朝も霜が降りていました。。(^^ゞ で、ツイ撮ってしまいました♪ 寒くても霜って魅せられます(^_-)ネッ ZD50mmMacro+EX-25  
今朝の霜♪
今朝の霜♪
E-500 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
今朝の霜♪よもぎ
今朝の霜♪よもぎ
E-500 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
まゆみ 今朝は外-1℃。{{{{(+_+)}}}}寒ううぅ〜! しかし、霜が降りて綺麗でした♪(^_^)v ヨモギの葉っぱの霜です! ZD50mmMacro+EX-25   tarzan 今日は、東京もかなり冷え込んでましたよ。 年末にスキーの予定なのですが、今年は雪が少ないですね。 地元の方には申し訳ございませんが、ここらでドカ雪が欲しいな。   rrb こんばんはm(..)m いい感じで霜が…(^^) 素...  
まゆみ 紅葉した皐月の葉っぱに今朝は霜が降りていました♪ 解けかかっていましたが、撮ってみました!§^。^§   ballwell そうなんですよねぇ。 暖かすぎる秋だと思っていたら一挙に冬になりましたね。   ジョナサン うを^〜〜〜〜^うまそ@^〜〜〜〜^@   Cil 私のところも寒くなってきて、今日は、結構霜が下りました。^^; この時間でもこれだけ霜が残っているとは、ずいぶんと寒かったのですね。^^;  
今朝の霜♪
今朝の霜♪
E-500 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
黄色い絨毯のアップ♪
黄色い絨毯のアップ♪
E-500 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
まゆみ イチョウの落ち葉に近づいて撮ってみました!v(=∩_∩=)   Hiroshiです。 鮮やかな色です。 ピント位置も、少しだけ前ボケを入れてとても良いです。   ballwell これはいいですね。 まさに一面の!落ち葉、ほんとに絨毯ですね。   まゆみ Hiroshiさん!とっても綺麗な色でしたよ♪ ありがとうございます!(^o^)/ ballwellさん!ありがとうございます♪ いっぱい落ちて...   ファーザーズ あざやかな絨...  
まゆみ 神社のもみじが赤と黄色に色づいていました♪v(=∩_∩=)   rrb こんばんはm(..)m キレイですねぇ(^^) タイトルにつられてきたら、まゆみ...  
紅葉と黄葉♪
紅葉と黄葉♪
E-500 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
満天星躑躅の紅葉♪
満天星躑躅の紅葉♪
E-500 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
まゆみ 庭の満天星躑躅(どうだんつつじ)の葉っぱが真っ赤に紅葉していました♪ 春に白い釣鐘状の可愛い花が咲くのですが、秋には葉っぱが真っ赤に。。(^。^)v ドウダンツツジの漢字を調べたら、読めそうにもなくて、ビックリ!(;゜゜) レンズは50mmMacroです。   rrb ドウダンツツジ…きれいですねぇ。 春から秋まで...  
tarzan ZD 50mmF2.0マクロです。 ピント部分はシャープで、ボケが柔らかく美しいです。   Hiroshiです。 こうして比較してみると、ZD3535はボケが弱いですね。 50mm/f2.0はどちらも綺麗なボケをしてます。 やはり絞りのせいですかね?  
冬桜 ZD 50mmF2.0マクロ
冬桜 ZD 50mmF2.0マクロ
E-1 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
あまがえる
あまがえる
E-1 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
tarzan はじめての書き込みです。 週末の日課、息子との散歩の最中のひとコマ。   001ОNE tarzanさん!はじめまして・・・いいですね。 自然と笑顔になり、幸せな気分になりました。 そんな不思議な力を秘めている写真です。 これからも投稿楽しみにしています。  
neuroshaker この花が撮りたかった・・・ 実は今朝カメラごとレンズを落として、プロテクトフィルターが砕けました。 幸いレンズには目に見えた傷もなく無事動いています。やれやれ。   Hiroshiです。 不幸中の幸いでしたね、フィルターだけで良かったです。 このねじ花以前僕も撮ったのですが、よく撮れませんでした。 綺麗に撮れてますね。   neuroshaker Hiroshiです。さんありが...  
ねじ花
ねじ花
E-300 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
内祝い
内祝い
E-1 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
やにちゅー あああ、とうとう禁断の沼に片足を踏み入れた・・・ とても使いこなせそうにないものを手に入れた原人の気分です。   Hiroshiです。 申し訳ありません。 これって、なんですか?   やにちゅー 確かに解り難いですね。ZD7-14です。 私には過ぎたモノですが、機会あればとうかがっていたブツですので 前後の見境無くポチッとしてしまいました。 家内への言い訳は「オマケの安物もら...  
ティンクとイリス 1ヶ月遅れでヤット満開になってくれました。   小山卓治ファン これも50ミリマクロですね。 最近購入しようと思ってた中古レンズを連続で買い逃しました。 それを買った気になって35ミリマクロ買っちゃおうかな、などとも思ってます。   Hiroshiです。 フワッとしてとてもソフトな感じがします。   haru シャープだけどソフトな良い写りですね♪どのミモザも楽しませて頂きました♪ティンクとイリスさんのミモザが満開になって弾まれて...  
ミモザ満開
ミモザ満開
E-330 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
水玉
水玉
E-330 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
haru なんともしっとりした素敵な雰囲気ですね♪緑の色も落ち着く気持ちの良い色ですね♪   小山卓治ファン バックもマルボケもいいですね♪   neuroshaker 水滴って、いいですよねえ。 雨上がりのちょっと湿気た空気が気持ちよかったりしますし。   ティンクとイリス 雨上がりにスイセンの葉に水玉ができてました。  
ティンクとイリス 白いタンポポです。 もう少しでバックも緑になるんですが、連貼りスイマセン<m(__)m>   nobu 日本タンポポのシロタンポポ 最近見ていません。貴重な写真です。 このタンポポ抜かないで大切にしてください。   ティンクとイリス nobuさん、ドーモです。 貴重な白タンポポですか、ウチの団地には割りと豊富に目にします。 ウチの庭にも3株ほどありますよ。 大事にしなければいけませんね。   Hiroshiです。 白いタンポポを見たのは初めてです。   小山卓治ファン 気付かなかったけどこっちにも有るのかな? 撮ってみたい。  
白続きということで
白続きということで
E-330 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
この花は
この花は
E-330 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
ティンクとイリス ネコヤナギだったでしょうか?   小山卓治ファン これは良い白がでましたねぇ♪やはりこのレンズ最高ですね!   習作 もしかして、ユキヤナギ?   ta92 眩しい白ですね、構図に安定感があります。 私は群生モノってなかなか切り取り具合がしっくりこなくって苦労してます。^^;   ティンクとイリス 小山卓治ファンさん、ta92さん、 これは、ほぼ逆光でしたがレンズのおかげです。 ...  
ティンクとイリス 今年も虫に食べられる前に収穫しなくちゃ・・・ Bモード面白いです。   小山卓治ファン Bモードってコンデジみたいに使える方ですね! 確かE300とはCCDも変わったんですよね? こんどは暗いとこにも強いらしいですね。  
イチゴの花
イチゴの花
E-330 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
ウチのミモザも
ウチのミモザも
E-330 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
ティンクとイリス ヤット咲き出してくれました。 蜘蛛の糸はご愛嬌ということで・・・  
haru 小山卓治ファン さんとすれ違いでした(笑)   ママくん うぷぷ。。くぁわいい〜♪   ティンクとイリス 眉が無いです・・・   Zauber ヤクザ顔になりますねw 面白眉毛書き込んだりして(*´Д`)=з 何気に同じマイクロドライブつかってますw   小山卓治ファン プー兄貴ですね。...  
気合の入ったプーサン
気合の入ったプーサン
E-330 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
難しい・・・
難しい・・・
E-300 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
neuroshaker もう少しよった方が良かったかな?トリミングしようかな?   小山卓治ファン あ、このレンズもお持ちでしたか!マルボケが良いですね! って、俺のは借り物だったんだ。   neuroshaker コメント有難うございます。 はい、このレンズはレンズキットと同時に購入してます。 仕事に使うからと自分に言い訳したのですが、最近は仕事には全く使ってません(^...  
sei まだE−1でがんばります〜 E−330使用状況が? 皆さんの投稿をみて考えていますので、宜しく。   砥師利衛 くっきりはっきり 色ののりがいい。 好きだなこういううの。 花びらの 肌の感じのねっとり感、   50㎜マクロ ZUIKOもよさげですね。 seiさん はじめまして コニミノ国籍です。  
桜の時季
桜の時季
E-1 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
いーさんさんまる
いーさんさんまる
E-330 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
支配人 監督、これも ノーレタッチね   ママくん 50マクロにすればよかったかなぁ。 でも、一枚だけだったし、、、お持ち帰りは。 だったら、やっぱりあの「猫の置物」だなぁ by オールドレンズ。   親ばか道 え!これってE−「330」ですか? 早すぎです。 使用感はいかがですか?  
支配人 花音痴なので花の名前わかりません 初めての操作系なので戸惑うことしきり   sei はじめまして、この頃の花は時季が 解らないので、洋種系だとよけいに 解りにくいです、(白色が綺麗ですね)  
花
E-330 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
E330試写
E330試写
E-330 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
がんちゃん 昨日、E330体験講座に参加してきました。LiveViewはなかなかのものでした。マクロが欲しくなる大変使い勝手のよいものでした。発売が楽しみです。   志茂金武 当然、Aモードでの撮影でしょうかね。  
おず もうすぐ冬ですね…(汗 雨続きで日に日に空気の冷たさが増してきています。   ママくん かまきりはかわいいなあ。 絵に描いたような背景色ですね。 すごく不思議な感じがします。   おず ママくんさん こんにちは。 やっぱり空の色がへんですよね… 本当はもう少し普通の空色だったんですが 彩度・明度をいじりすぎてしまい、わけがわからなくなり…(汗 今日の午後から...  
秋空見上げて
秋空見上げて
E-300 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
彼岸明けですし…
彼岸明けですし…
E-300 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
おず もう一度挑戦… ぎとぎとべたべたのケバい花になってしまった…(汗   どらエスク おずさん、頑張られてますね。 彼岸花って難しいですか? 私も挑戦してみようかな。。。   へい柔道 長岡半太郎の原子モデル?でしたっけ、 原子核のまわりを飛び交う電子たちって感じの 躍動感がいいです。 咲き誇ってますね。  
おず この縞模様が今年の秋の色になってしまうのかな… 来年はスズメバチ色に…   やにちゅー 虻ちゃん?ですか?   けーざい おずさん、こんばんわ (^^) 今年度の楽しみは、原監督の理不尽な解任劇から、 ずるずる落ち目になっていった巨人軍の負け試合を観ることでありました。 うちはアンチ巨人なんでありましょうか。。(^O^;   どらエスク おおっ、この子も縞模様です。(笑) 背景が深みがあって綺麗です。 ここまで近づくの...  
マジック6
マジック6
E-300 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
はい?
はい?
E-300 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
どらエスク おおっ、紫と緑の色使い、綺麗にまとまってますね。 花の紫が妖艶です…   おず 眩しくしてごめんね…   やにちゅー お題通りの雰囲気! 眼がすごくきれいで宝石の様ですね。   ママくん おおおおおぅ!!! 綺麗じゃ〜〜。 まさしく浅田飴クール! ぺろぺろぺろ。。って気分♪ 紫がかった千日紅と緑の中に目だけ浅田飴のかまきりかぁ〜〜。 いいねぃ。いいねぃ。 ちら...   ママくん ふーむ。。 近寄ると 50mmでも相当ボケますなぁ。 綺麗ですなぁ。  
おず どこにピントを合わせてよいのやら…(汗  
彼岸の入り
彼岸の入り
E-300 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
ちょっと通りますよ;
ちょっと通りますよ;
E-300 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
りょうじ 参りました。バック→参りました。_|‾|○に訂正。<(_ _)>   おず と、言われたような気がしたので…   りょうじ こりゃすげー!! 最初、恐わっ!と思ったけど等倍で見ると目が、ゴマのような目がチャームポイント。 それにしても、等倍の描写力凄すぎですね。 参りました。バック  
おず もうすっかり秋色です。まだまだ暑いけど;   どらエスク きれいな秋色のトンボですね。 E-300使ってて、黄系と赤系が強い色味だと感じるのですが、 その特性をうまく使われてるなーと思いました。 ひそかに、おずさんのトンボシリーズ好きです。  
今年最後のトンボかな…
今年最後のトンボかな…
E-300 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
【鉄】栗拾い
【鉄】栗拾い
E-300 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
どらエスク ほんとだ、栗ひろいしてますね。   おず 【鉄】のテーマに参加してみます。 なんとなく撮っているのと違って、難しいな〜。 自分の周りには鉄が意外に少ないことに気がついた(汗   Leeway こりゃたまらんな。一網打尽だ。 でも待てよ、栗のイガイガガがちょっと苦手にもみえる。 鉄人がつかもうとしているんだ。 そう見えるよ。ん 見える。 ちなみに左手だな。  
おず うちの猫にゃんは見向きもしなかったのだが(笑   ママくん なぜか葉っぱのほうに執着してましたよ、家のにゃんこは。 がしがし食ってた。   どらエスク 子供の頃、いつか見た秋色みたい…  
秋の色かな
秋の色かな
E-300 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
カンナの涙
カンナの涙
E-300 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
おず 夏の花はもう終わり…   やにちゅー 嗚呼、この質感はどこかで観た・・ 松脂!曇る前の新鮮な松脂だ!   ママくん おお、美しいですね〜。 Leewayさんに触発されて、水滴撮ってみるんですが、なかなかこのようにくっきりキラりんとは撮れないもんです。 お見事ですっ。   Leeway オオォ〜〜 すいてきだぁ〜。 タイトルもすいてきだぁ...  
ママくん o( 〃゜O゜〃)ゝオォーイ!! やにちゅーさぁん。 言語理解不能ですぅ。 ごめんm(__)m わかるように、書いてぇ。   やにちゅー とうとう候補立てちゃいました! キャパシタのRがたまらなくセクシー   やにちゅー 姐さん、判り難くてすみません。 これは自動巻きクオーツのムーブです。 中央左の部品がキャパシタです。 此処に充電するらしい...  
【鉄】メカニカルその3
【鉄】メカニカルその3
E-1 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
メカニカルその2
メカニカルその2
E-1 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
やにちゅー 了解しました! 私の感じる印象より、もう少しお気楽に、という感じなのでね! ちょっと肩の力が抜けたような気がします。   やにちゅー あんまりメカニカルじゃないですねー。 PB社製・Cr−Vアロイです。一応Fe主体です。 何だか判りますか?   Leeway 全然分らんにゃ。 何 これ。   ちょだぞ 六角レンチですよね(^^) こんな風に撮ると全く別物みたい。   やにちゅー Leewayさん、ちょだぞさん、コメ...  
おず なんとなく綺麗だったので撮りました。 飲んではいません(汗   へい柔道 うぉー本格派。   Leeway男爵 オオなるほど、白と黒のコントラスト いい感じ。 データいただきィ〜〜。   おず へい柔道さん こんにちは〜 本で読んだ方法を見...  
美味しい水;
美味しい水;
E-300 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
タマゴから生まれる花;
タマゴから生まれる花;
E-300 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
おず タマゴの殻がついています(汗   へい柔道 なるほど、視点がサエてますね。   おず へい柔道さん こんにちは〜 写真を撮るようになってから、 日頃から目にしているものも珍しいものに見えちゃいます。 それまでは花なんて近くで見たこともなかったですから(汗   Pu_tos なんと言う花なんでしょう ぶつぶつが綺麗ですね   おず Pu_tosさん こんにちは〜 自分も初めて見た花でしたので、地元の方に訊いたとこ...  
やにちゅー 我が家のメインクロックです。 ゼンマイ巻いてたら突然ハンドルが逆回転! どうやら逆止の爪が破損したようです。 それも巻き終わる寸前のフルパワー。 凄まじい勢いで回転した真鍮製のハンドルは 一瞬の内に右手親指を幾度も痛打しました。 かちこちぼんぼんが隣にいる神様の怒...   へい柔道 痛そー。 HOKENの文字がなにやら(笑)。   やにちゅー ガラスはHOKEN、文字盤は吉村富三郎なのですが ムーブは未確認。つまり正体不明です...  
ちょっと古い時計
ちょっと古い時計
E-1 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
アンニュイ;
アンニュイ;
E-300 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
へい柔道 テレビ、見てますねー。 集中してるなぁ。すごいな。 うちのカイちゅわんは、テレビだめなんですよねー。 分からないみたい。残念。 おずさんちのわんちゃん、 好きな番組はなんですか。   おず 本当はただテレビを見ながら寝ようとしているところ(笑   おず へい柔道さん こんにちは〜 自分がなにしろTV...  
おず 濃いぃひまわり。小さくても存在感ありあり…  
黄色い花 1
黄色い花 1
E-300 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
青空の下で遊びたいな〜
青空の下で遊びたいな〜
E-300 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
おず と、うちの息子が言っているかどうかはわからないけど 仕事中に見る青空ほど恨めしいものはない…   けーざい おずさん、こんばんわ。(^^) お見事!等倍拡大してもばっちし目にピント!ですね(笑) うちのなじみの猫ちゃん達も、暑さにぐで〜んとして元気がありません。。   ふーま あーーー自分を見てるようだ^^; 仕事放り出してひたすらボーっとしたいですよ   おっし。 おずさん、こんにちは〜。 午後一時半の、私の目を見てるようです。 ワンちゃんの毛色もいいし、床もぴかぴ...  
商品