おず
ふて寝…
へい柔道
なんとおしゃれなフテ寝でせふ。
おず
へい柔道さん こんばんは〜
素敵なハンドルですね、自分もビートルズは大好きです。
ふて寝はですね、877の続編でして、
青空が恋しすぎて、おへそが曲がっている自分がいるのでした(汗
ま〜19番は使ってはいないのですが、風呂入って寝ましたとさと…
風呂入って寝よ
E-300
ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
仮面ライダー似
E-300
ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
名無しさん
久々に投稿。
ピンボケと手ブレとの戦いの日々再開。
おず
名前入れるのを忘れました(汗
ふーま
おずさん、おかえりなさい
タイトルに思わずふき出してしまいました^^;
こうして見るとバッタもカラフルなんですね
けーざい
おずさん、こんばんわ (^^)
「恐怖!バッタ男」になりそこなったヒーローですね(笑)...
おず
山の神を拝み倒してとうとうレンズ買ってしまいました(嬉
それで、またトンボが遊びに来...
もう一度トンボ
E-300
ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
おが
子どもと一緒に行った公園で撮りました。
なかなか思うようには撮れないんですね。E-300を買ってから3か月経ちますが土日になるたびに悪戦苦闘しています。
ママくん
おがさん、はじめまして。
これたぶん「大紅合歓」 おおべにごうかん という花だと思います。
公園で咲いてるんですねぇ・・・
旭星
仕事の合間のショット。
ちなみに、線路のすぐ脇の道路から撮影。
目の前を200km/h近くで通過する物体って、
めっちゃスゴイっす!
バリオUK
やっぱりこれが新幹線の基本ですよね。
この基本形があるからこそい...
あと4日
α-7 DIGITAL
AF50mm F1.4 NEW
赤
αSweet DIGITAL
AF50mm F2.8 Macro(D)
岡山高島
散歩にて
バリオUK
なんですか〜 なんですか〜 世界の〜国から〜
大阪万博から30数年、ナンデスカマンからも20年くらい経ちましたか?
この実の木、図鑑で調べて、さらに英和で調べたら、ニシキギっていうのかなあ?
でも、ニシキギの実、図鑑の写真を見ると、1個ずつはこんな感じだけど、図鑑では房状...
なんですか〜?
DYNAX 5D
AF50mm F2.8(D) Macro NEW
秋シャワー
DYNAX 5D
AF50mm F2.8(D) Macro NEW
バリオUK
子供同士でやってるとムキになってきます。
旭星
今年の春、我が子たちが桜の花びらを拾い集めて
「桜吹雪〜」とやってたのを思い出しました(笑)
ノブSR-1s
大きな樹ですね
マロニエ(トチノキ)ですか?
葉っぱの量も多く、葉っぱダルマになっていますね。
バリオUK
レッツ葉だるまタイム! それが...
バリオUK
しかし誰もアップせんなあ・・・
後ピン
死人の指
DYNAX 5D
AF50mm F2.8(D) Macro NEW
バリオUK
先日、きのこの教室に入ったんですけど、そこで色々習って以来、その気になって見てみると、森の中も草地も、きのこがいっぱいなんですね。
これは、Dead man’s fingersっていう、世にも恐ろしいきのこです。
この写真はあまりうまく写っていませんが、まさにその名前がぴったり...
stone
おはようございます
これ、キノコなんですか(@@;
面白いですね〜へび花火を思い出しました!
‥つい可愛く見てしまう私です(笑
バリオUK
朝起きたらイボイボになってしまってました!!!
これは珍しく食べれる種類です。
マシュマロみたいでした。
きょん史
これを食ったら絶倫になりそう。(爆
stone
これは日本にもありそうなキノコですね(^^
効能に期待できそうな容姿に★★ふたつ!
Kasumi
歯をたてたら「イタタタタアッ」って言いそうで怖いれす。
イボイボ
イボイボ
DYNAX 5D
AF50mm F2.8(D) Macro NEW
バリオUK
これもなんともいえず恐ろしい姿でしょう。
タイトルのような意味の名前のきのこなんですけど、どちらかというと、土に返っていった命の燃え残りのような・・・
(気分が悪くなった人がいたら、すみません)
filmです
こんにちは、蝋燭というよりもお線香に見えます・・どっちにしても(この間地上波でバイオハザード2を観たばかりです)おそろしや〜
Kasumi
そうですねぇ〜
私にはマッチの燃えカスに見えますが、
バリオさんの「オ・ト・ナ・ノ・火遊び」って感じかなぁ〜〜(笑
きょん史
マッチの燃えかすに一票!!!
匍匐ってますねぇ。
岡山高島
誕生日ケーキです。
きょん史
こんばんわ。
どなたのお誕生日でしょうか。
うちの子供たちは大きくなるにつれキャラクター物のデコレーションケーキから
ショートケーキ、ペコちゃんのほっぺへと変遷しつつあります。
その方が色々味わえるし。
これもそのくちですか???
きょん史
いつも写真に対してresしていないなと、後で気づくのです。
すんません。
バリオItalia!
カリカリバージョンとぼかしバージョン、どっちがいいか判断がつきかねる、けどまあ、判断する必要もないのかも、とか思いつつ、両方UP。
どちらにせよ、これこそバリオが思うトスカニー!
Kasumi
ひまわりの顔にかかった影が光の気持ちよさを感じます。
なかなかお洒落な写真ですね。
stone
友達になったヒマワリ君に
「俺の家族だーーー!」っと一遍に紹介された気分になりました(^^
覚えれれねーよ、こんないっぱい!(爆 て感じ
バリオItalia!
...
バリオItalia!
やっぱり季節ものは、季節はずれにならないうちに出しとかないと、ね。
バリオItalia!
ありゃあ、投稿してみると、ちょっと色がもひとつね。
Kasumi
初めて気がついたけど、ひまわりって花は撮る角度によって
表情が変わるんだねぇ。
きょん史
あたしはこっちがいいなぁ。
向日葵が一杯って言う感じと、なんというか無秩序さがいいです。
「とにかく植えたぞ!!」という雰囲気が出ています...
ノーシア2
DYNAX 5D
AF50mm F2.8(D) Macro NEW
バリオItalia!
暖簾にノーシネリアって書いてますけど、これは、イタリアでは豚屋さんのことどす。
ノーシアが語源になっとります。
さて、ブーちゃんとバリコの区別がつくかな?
きょん史
バリコさん、うちの嫁より若そうで羨ましい・・・
さてさてそれはさておき、この店は何???
店頭のはく製は売り物? 豚屋って豚肉屋? 強烈...
バリオUK!
あんまりいいやつがないんですけど。
桜にしては、花がつきすぎてるような気がしなくもない。
ひいた写真
DYNAX 5D
AF50mm F2.8(D) Macro NEW
ミクロの白い花
DYNAX 5D
AF50mm F2.8(D) Macro NEW
ケイ
こんばんは。
イイ!
ケイ好みの写真
ありがとうございます。
へい柔道
うぉ〜
ケイさん増殖中。
きょん史
ほんまやぁ。 増殖中ですわ。間違いなく。
これまた芸術的なお写真です。
溜め息が出ます。
バリオUK!
庭から採ってきた、すごいちっちゃい蕾がついた枝、部屋に入れたらちらほら咲いてきた。
雪柳風なれど、ずっと小さい。
羊たちの沈○
あ、ちっちゃいの分かりますよ。
さすが写りは50マクロ。溜息がでちゃいますね。
バリオUK!
ちょっと暗かったから。
羊たちの沈○
あぅ! おいらも偶然今日猫柳に食いつく蜂を撮りました。乱視の強い右目のMFでピント合わせすると、身体が前後に揺れてめまいしてきました(笑)
タイガース模様
DYNAX 5D
AF50mm F2.8(D) Macro NEW
バリオUK!
クマンバチふう、タイガース模様のハチ、というか、ハチはたいがいタイガース模様。
いつものことながら、動きが早くて、大変でございます。
nobu
冬の間ずっと咲いていたゼラニウム
春になって新しい花を咲かせ始めています。
中心から咲き始め、下側に蕾が待っています。
へい柔道
色がキレイ。
春はキレイなんだなぁ。
バリオUK!
細部はシャープなのに、全体がやわらかくて、背景はほわっと自然にぼける。色もいいし。
何ていいレンズなんやろなあ、このっ、チ...
ゼラニウム
αSweet DIGITAL
AF50mm F2.8(D) Macro NEW
みんなこっちを向いて
αSweet DIGITAL
AF50mm F2.8(D) Macro NEW
インターナショナル・ホフク協同組合会員No.004nobu
ビオラがみんな同じ方向を見ています。
ホフクして見つめあってしまいました。
バリオUK!
困った中国人みたい。
nobuさんも、50マクロ持ってたんですね。
やっぱり、50mmだと割と広角なので、こういう低い花はホフクしないとなかなかうまくいかないということを、最近思います。
nobu
50マクロ旧です。
結構安く、手に入れました。
バリオUK!
私のも、初期型です。
モーレツに写ります。
ケイ
黄色と紫色の絶妙な色合いのビオ...
バリオUK!
久々に晴れました。
日本の桜とは違いますね。
でも桜の類かなと思ったんですけど、やっぱり違うかもですね。
バリオUK!
やっぱりレンズをかえても、この白い花にはピントは合いづらかったです。
ここ2〜3日は、AFの調子は良好なんですけど。
へい柔道
う〜む、イケてますな。
バリオUK!
ああよかった。
実は、最初この木下を通ったときから、これをうまく撮ったらへいさん好みなんちゃうかなー、って思ってチャンスをうかがってたんです。
春花
DYNAX 5D
AF50mm F2.8(D) Macro NEW
爛漫
DYNAX 5D
AF50mm F2.8(D) Macro NEW
バリオUK!
花は爛漫咲き乱れ〜
天下太平常春の〜
イギリスはテロの脅威が高まってるようです。
こんな情勢はいつまで続くんでしょう。
ケイ
随分と空気が澄んで、遠近感が気持ちよく出ていて
気分爽快にさせる写真ですね。
バリオUK!
雨が降ったりやんだりというお天気です。
気温としては寒くないんですが、暖かさといいながら寒さを感じさせる句がぴったりきました。
自信なくなりました、この花何ですか?
きょん史
濡れた花というのもいいですなぁ。
緑のガクですね。
ソフトな感じに仕上がっていますね。
開放なのに花とつぼみにピンがきているなんて。
みなさん何気に凄すぎるとおもいます。
一輪ほどの暖かさ
DYNAX 5D
AF50mm F2.8(D) Macro NEW
ぱんだまん
皆さまお久しぶりです。
しばらくUPしていませんでしたが、
下のほうでバリオさんに呼ばれたみたいなので(勘違いかも???)
一枚いっときますね!
へい柔道
おーきゃわいい♪
これが、あの花のお子ですか。
きゃわいいなぁ。
50mm F1.4いいですねぇ。キレイ。
tomesan
緑と水との色のバランスが素敵!
私のストライクゾーンの写真です。
イギリスって何度ぐらい?
バリオUK!
薄暗ーい日々が続きましたが、イギリスにも、春の光が少しずつ降り注ぎはじめました。
日本の光にはまだまだ程遠いですが。
春ノ光
DYNAX 5D
AF50mm F2.8(D) Macro NEW
ケイ
春の兆しのとしての草花の開花
これからが楽しみの季節が、もう!そこに来ていますね!
バリオUK!
久しぶりの日本の冬は、日差しがまぶしかったです。
バリオJAPAN!
ちょっと赤いかな?
ホワイトバランス?
それとも、スカイ1−A使ってるからかな?
この日の写真はみんな赤っぽいような気がします。
バリオUSA
コロラドからの在庫。
早く夏にならないかな。
バリオUSA
コロラドの冬は楽しかったんですが、イギリスは楽しくないのよ、雨や曇りばっかりで。
私は、暑いのも寒いのもそれなりに好きですが、天気はいいほうがいいし、日も長いほうがいいな。
へい柔道
バリオさんは夏の人ですか。
あたしゃ夏は弱いな〜あ。いまがイチバンいい。
でも、冬は写真が撮れないものですねー。
冬に撮れるのがホンモノなのかな。
へい柔道
バリオさんって、イギリスのどこらへんにいりゃあすの?
暑〜
DYNAX 5D
AF50mm F2.8(D) Macro NEW
バリオUK!
rrbさん、じゃあ今年もこれでよろしくお願いします。
EIIR というのは、エリザベス女王のことのようです。
きょん史
すっご〜い!
王家の風格ってやつですかねぇ。
かっちょいいなぁ。
hosozumi
これは素晴らしいデザイン・バランス感覚です。!!(^^)
バリオUK!
皆様、あけまして、おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
この写真、在庫ではございません。
うちの庭に咲いておりました。
共同の庭なので、私たちが植えたものではありませんが。
お正月に近所を散歩...
TAKE
おめでとうございます。
まだ薔薇が咲いているのですね。しかもこんなに綺麗に。
薔薇色の年になれば...
薔薇色の一年に
DYNAX 5D
AF50mm F2.8(D) Macro NEW
悩ましいニンジン
αSweet DIGITAL
AF50mm F2.8(D) Macro NEW
nobu
今年最後の収穫
おせち用のニンジンがなんとも悩ましくなっていました。
あっちがこっちで、こっちからあっちへ、三つ編み?
ほどいて食べようかな〜、どうしようかな?
へい柔道
おっ。いい感じっ!
野菜は曲がってるほうが美味しいといいますよね。
なぜなのかな
りょうじ
ポッチャリ系が大好きな僕なんで、ちょっと嬉しいです、ほんとうに美味しそうで元気な人参ですね。
で、で、でもこれは子供にはプ...
きょん史
お...
バリオUK!
あるう日 バス停で ニャンガちゃんに 出会った
へい柔道
実にみごとな写りですねー。
等倍で拝見。敬服(__;)
nobu
確かに、毛の一本一本がわかる。
でかまる
DYNAX 5D
AF50mm F2.8(D) Macro NEW
バリオUK!
街の中心あたりとか、メインストリートでは、こんなのになります。
ケイ
文化が違えば、違うものですね!
投入口が二つあるようですが、用途別に分類して投入するんでしょうね。
勉強になりました。
りょうじ
わっ!!でかぁっ!!
このデザインも歴史感じますね。
さすがにちゃんと2階建てのバスもミニも走ってますね。^_^;)
へい柔道
バリオさん、ロンドンに郵便専用地下鉄ってあるっしょー。
あれ見たい♪
バリオUK!
結構歴史のあるピアらしいです。
皆さんに相談なんですけど、このレンズ、遠くを撮ったときは
そんなに感心しないと思っていたんですけど、これって前ピンでしょうか?
ピントを合わせたはずの奥のほうは、ズー...
へい柔道
こりは空中に微量に霧状の水分がただよいま...
ピア
DYNAX 5D
AF50mm F2.8(D) Macro NEW
爽緑
α-7 DIGITAL
AF50mm F1.4 NEW
ぱんだまん
梅雨の曇り空
雨上がり
ネイチャー風に仕上げてみました(*^_^*)
へい柔道
うーん、キレイ。
葉っぱがぱきぱきしていて、食べたくなります。~~
りょうじ
雨上がりの緑が本当にきれいですね。
シンプルでいさぎの良い構図がとても和のイメージに仕上がってますね。
僕の苦手な部門、ネイチャーの雰囲気を持っているのですね。
バリオ
YUMIさま、月にお帰りになる前に、バリオからの贈り物もお受け取りいただけませぬか、
といいたいところですが、なかなか腕がついてきません。
きれいですけど、ちょっと首チョンパの感がありますよ...
kaozou
おぉ〜!そちらもバラが見頃なんですね!?
季節は一緒なんですか!?
まーるくて...
踊る千手観音
DYNAX 5D
AF50mm F2.8(D) Macro NEW
バリオ
まるで世界征服を果たしたかのようでしたww
バリオ
お笑いついでに、
「グランドティートン」というたびに、
「いい奴、ジョー・ディートン」を思い出してるのは
私だけなんでしょうね。
よしくん
ボケが凄いですね!
古いレンズでも大事に使っていきます。
バリオ
ニャンコの感触や匂いがしそうな気がしますね。
試運転?2
αSweet DIGITAL
AF50mm F1.4 NEW
眺めのいい家
DYNAX 5D
AF50mm F2.8(D) Macro NEW
バリオ
お金があったら絶対こんな家買う!
丘の上のやつ。
お馬の一頭でも飼わないと格好つかなさそうだけど、
そこはニャンコで勘弁しといてもらう。
モンタナ州南部。
バリオ
投稿できた!!!
こけ
ひろーい。
移動は馬かバギーですか?
ニャンコだと外に出たら迷いネコになって
戻ってこれないかも・・・
後ろの山といい前の野原?といい、雄大ですね。
#013 きょん史
丘の上の家って右の中段あたりのやつ?
あまりぽつねんとあると寂しいだろうなあと思うの私だけ?
よしくん
これも良い風景ですね!
北海道でも及びませんな。
YUMI
ゴールデンイーグルさんはどこかと、
大きくして拝見しました。
おお!すごい!!
あんなに遠くで!!
>しかもピントもきてる!
ホント!!感動でござりまする!!
バリオ
ゴールデンイーグル=イヌワシでしょうか。
『標準で白頭鷲!』は85ミリで...
kaozou
...
50マクロで鷲
DYNAX 5D
AF50mm F2.8(D) Macro NEW
マクロって
DYNAX 5D
AF50mm F2.8(D) Macro NEW
バリオ
すんごいですね。
1:1という言葉にごまかされがちですが、こんなもの、顕微鏡じゃあございませんか!
しかも顕微鏡と違って、全体が写りながらのこの細部なので、完全に顕微鏡よりすんごいということですね...
インターナショナル・ホフク協同組合会員No.007へい柔道
...
バリオ
タイトルをつけようとしても、いろんなものが想起されてしまって、じゃあいっそのこと全部つけたれと。
お粗末でした。
インターナショナル・ホフク協同組合会員No.007へい柔道
うん。いいタイトルです。マジで(笑)。
マクロ写真って、そーでないといかんですよね。
ただ寄ればいいってんじゃなくて、そのミクロな世界に宇宙が地球が生命が電脳が見えないといかん。
難しい〜だ...
バリオ
アーモンドは、以前カリフォルニアにいたときはありました。
ピスタチオやカシューナッツや、ほかの変わったナッツなんかも。
コロラドではスーパーでしか見たことないような気がします。
へい柔道
最初『フォーサーズ・マーケット』だと思っちゃって
すげぇなあアメリカは。オリンパスだけでこれだけ集まるのかと☆\(^。^;)
でも、カメラないなぁと(まだ気づいて...
YUMI
「袋いっぱいの殻つきアーモンド」はありませんか?
nobu
関東では5日ぶりの晴れ間
青い空に、新緑(カキ)、シャクナゲがきれいでした。
パンダマン
3D感があっていいお写真ですね〜。
バックの選択も主役を引き立てていると思います(^-^)
バリオ
柔らかい感じでよろしいですね。
陰の部分がピンク色で、幸せな感じがします。
シャクナゲ
αSweet DIGITAL
AF50mm F2.8(D) Macro NEW
プレゼント
α-7 DIGITAL
AF50mm F1.4 NEW
パンダマン
連貼り失礼します。
じょうろにさした小さなお花
小学生の娘が下校途中で採ってきてくれました。
とても嬉しかったのでUPしてみました。
へい柔道
最高です。
こういうお写真がいちばん好きだぁああ。
ところで、なんつー素敵なアプローチなの。
YUMI
はじめまして。
とても優しい雰囲気のお写真ですね。
コメントを読ませて頂いて納得です。
お嬢様の優しい気持ちが伝わってきそうです。(*^。^*)
IHK#014バリオ
ちょっとPlusAlfaさんを意識してみましたが、コントラストの高いおしべにピントがきています。
今見てみると、PlusAlfaさんのはめしべのさらに芯に...
本ホフク
DYNAX 5D
AF50mm F2.8(D) Macro NEW
IHK#014バリオ
完全うつぶせ寝の本ホフクによる撮影です。
肘がまだひりひりするっちゃ。
インターナショナル・ホフク協同組合会員No.015kaozou
30日は江南市の藤まつり
早咲きの藤が満開でした!!
この藤は満開までもう少し!!
IHK#014バリオ
をををををっ、すごい綺麗!
インターナショナル・ホフク協同組合会員No.015kaozou
バリオさん、こんばんは♪
コメントありがとうございます。
ほかに芍薬も綺麗でした!!
しかし、、、到着してしばらくすると突然の雨。。。
う...
笑いが止まらん
DYNAX 5D
AF50mm F2.8(D) Macro NEW
IHK#014バリオ
わーっはっはっはっ、うち...