スマートフォンや携帯電話で撮影した写真用掲示板です。
1 スラム 2024/5/27 14:07 今月22日に撮影した水田地帯の景色です。初夏らしくのどかな景色でもありました。
今月22日に撮影した水田地帯の景色です。初夏らしくのどかな景色でもありました。
1 MT 2024/5/27 05:09 。
。
1 MT 2024/5/26 06:15 。
1 スラム 2024/5/25 16:27 青空と正面から見えた鉄塔の組み合わせの写真です。まるでドーンと構えているようにも見える鉄塔でもあります。
青空と正面から見えた鉄塔の組み合わせの写真です。まるでドーンと構えているようにも見える鉄塔でもあります。
1 MT 2024/5/19 19:54 夕焼けと同じ海岸で撮影。
夕焼けと同じ海岸で撮影。
1 MT 2024/5/19 19:48 5倍ズームで撮影。
5倍ズームで撮影。
1 スラム 2024/5/19 11:35 コンビニの駐車場から見えた水田の景色を撮影した写真です。水面の映り込みのお陰でまるで青空の色を吸い込んだみたく見えます。
コンビニの駐車場から見えた水田の景色を撮影した写真です。水面の映り込みのお陰でまるで青空の色を吸い込んだみたく見えます。
1 MT 2024/5/18 19:56 この場所で多くのカメラマンを見かけました。
この場所で多くのカメラマンを見かけました。
1 MT 2024/5/18 13:20 0.5倍のワイドズームを使用。
0.5倍のワイドズームを使用。
1 スラム 2024/5/18 10:38 栃木県矢板市の長峰公園は私の地元のツツジの名所だと思います。園内では真赤なツツジの花がたくさん咲いていましたし、特に丘は赤い花で染まったようにも見えてしまいます。
栃木県矢板市の長峰公園は私の地元のツツジの名所だと思います。園内では真赤なツツジの花がたくさん咲いていましたし、特に丘は赤い花で染まったようにも見えてしまいます。
1 MT 2024/5/17 15:59 。
1 MT 2024/5/16 08:34 。
1 スラム 2024/5/16 07:42 地元の川沿いの道の景色を撮影した写真であり、新緑や砂利道もよく目立つ景色であるなと思います。
地元の川沿いの道の景色を撮影した写真であり、新緑や砂利道もよく目立つ景色であるなと思います。
1 MT 2024/5/14 15:08 イワナかヤマメ釣りかと思われます。
イワナかヤマメ釣りかと思われます。
1 MT 2024/5/14 15:05 ノートリミング、ノーレタリングです。
ノートリミング、ノーレタリングです。
1 スラム 2024/5/14 08:26 今月2日に那須野が原公園の池で撮影した写真です。池の噴水を撮った写真ですが、逆光のお陰で光っているように見えます。
今月2日に那須野が原公園の池で撮影した写真です。池の噴水を撮った写真ですが、逆光のお陰で光っているように見えます。
1 MT 2024/5/12 16:18 山岳道路沿いにあり観光スポットです。
山岳道路沿いにあり観光スポットです。
1 スラム 2024/5/12 12:49 栃木県矢板市の長峰公園のモミジの木を撮影した写真です。黄緑色の葉が広がる景色はまるで「モミジの天井」です。
栃木県矢板市の長峰公園のモミジの木を撮影した写真です。黄緑色の葉が広がる景色はまるで「モミジの天井」です。
1 MT 2024/5/11 18:13 。
1 MT 2024/5/11 03:01 。
1 スラム 2024/5/10 23:23 今朝に撮影した鉄塔と青空の組み合わせの景色の写真です。巨大な人工物を映えさせてくれる澄んだ朝の青空です。
今朝に撮影した鉄塔と青空の組み合わせの景色の写真です。巨大な人工物を映えさせてくれる澄んだ朝の青空です。
1 MT 2024/5/9 23:31 標高800m位にある登山道入口付近で撮影。
標高800m位にある登山道入口付近で撮影。
1 スラム 2024/5/9 20:30 庭で育つ葉に雨の雫がついた景色を撮影した写真です。まん丸くて綺麗な形の雫がいっぱいでした。
庭で育つ葉に雨の雫がついた景色を撮影した写真です。まん丸くて綺麗な形の雫がいっぱいでした。
1 MT 2024/5/9 18:36 絶滅防止のため分散化された人工飼育のつがいを見かけました。
絶滅防止のため分散化された人工飼育のつがいを見かけました。