先週梅を撮影に行ったのですが、芝の中に青色の春の花が咲いていました。何枚も撮影して見たのですが、なかなか絵にならないですね。もう少しマイナスに振ったりPLをつけて青色を強調するか迷ったのですがプラスに振って春らしさを表現して見たのですが。
花が浮き出てていいですね〜〜(*^^*)この子の場合は、微妙に紫がかった青みが好きなので、強調するより、このくらいの方が好きです♪
2つともシベにピントバッチリですね〜。私もこの花好きですが、小さいので絵にするの苦労してます。背景の色を考えると、もっとプラスでもいいかなーと思いました。
うわー。すごいこのピント。ちゃんと絵にもなっていますよ。撮影体勢とかも想像できちゃうからますますすごい。私はこの露出はビンゴだと思いますけど、ためしにコピーデータをレタッチして様子を見るのも面白いかもしれません。PLつけた青は想像が付きませんがこの絵の青は綺麗な色で出ていると思いますよ。つまり私にとってはこの作品がBESTです。
オオイヌノフグリ 春の花ですね。花同士が対話している感じがよいです。
>花が浮き出てていいですね〜〜(*^^*)これ、180マクロに中間リングをつけて等倍ちょっとオーバーで狙ってみました。なかなか青色は難しいのですよね。思ったように出ない場合も有るし、綺麗に撮れる場合も有るしね。>撮影体勢とかも想像できちゃうからますますすごい。地べたに這い蹲って、泥だらけになるのを覚悟で撮っていました。この花の撮影だけは、毎年泥だらけです。(笑)そう言えば、梅を見に来ていた方々が、築かずに歩いていたところで、私が這い蹲って居るのを見て可愛い花に気づいていましたね。
戻る