メーカー名 | Canon |
機種名 | EOS 5D Mark III |
ソフトウェア | Digital Photo Professional |
レンズ | 24-70mm |
焦点距離 | 33mm |
露出制御モード | 絞り優先 |
シャッタースピード | 1/128sec. |
絞り値 | F8.0 |
露出補正値 | +0.0 |
測光モード | 分割測光 |
ISO感度 | 200 |
ホワイトバランス | オート |
フラッシュ | なし |
サイズ | 2000x1333 (3,027KB) |
撮影日時 | 2015-10-25 09:44:46 +0900 |
先日投稿した野麦峠の写真のコメントで、
農作業の皆さんからお茶を頂いた、と申し上げましたが、
これがまさにその直前の光景です。
軽四貨物のハッチバックを開けると、お茶のオカズが
後から後から出てくること出てくること。
あっという間に地べたが団子や漬物や煎餅で埋まりました。
「兄ちゃんも来ぅ、来ぅ。」(もう、言うほど「兄ちゃん」
じゃないわけですが(笑))
嬉しかったですね~。
美しい景色である事は 前投稿のお写真と同じロケーション
言うまでもないです。
このお写真で頭に浮かんだインプレッションは
”今の日本人が忘れかけている 無くし掛けている日本人の心が
この一枚の写真の 雄大な景色と一緒に凝縮されている” でした。
近所付き合いもままならぬ、今の都会の暮らし
核家族化で、親族間でも疎遠になってきた今の時代
ここでは、当たり前の様に、収穫を一緒に行う物同士だけならず
立ち寄った カメラマンにも同席を下さる暖かさ、
人々の姿 息吹 生き様を景色に撮り込む ポゥさんならではのお写真
観ているだけで癒されました。
こんばんは
これは一目見てポウさんのお写真だと分かります。
撮影者が 完全にこの写真の中に溶け込んでいらっしゃるのが
実感出来る一枚です。
単なるワンシーンを写すのじゃなくて こういう血のかよった写真を
撮らなければいけないと実感いたしました。
ポゥさん、こんばんは。
皆さんの中に自然に溶け込んで、さすがポゥさんの人徳ですね。
風景板はよく覗かせてもらいました。昨年でしたか池田町のかかし祭り
でのスナップ撮りを拝見し、前回投稿された「野麦峠の・・・」で、まさか・・・
人間様ではないのかも?と思ったほどトラウマになってました(笑)で、
こちらもぱっと見、人物の配置とかよく似ているなぁと・・・
↓実りの季節へ
http://photoxp.jp/pictures/144685
今年のかかし祭りは10月25日9:00~15:00となっていて
こちらの撮影日時は同日の9:44・・・・ということは、こちらの画像は
ひょっとしてかかし様ではないのか??鉢巻をしたメガネの男性のみ
人間で演技してもらった。手前の女性らしき人、右手のコップを持つ手が
つるつるしているし不自然。 間違っていたらご無礼だけど・・・
自分の投稿写真より人様のじっくり拝見するといろいろ苦労されて
いるとか見えて来るもので、勉強になります。
こんばんは。
なんだか、会話が聞こえてきそうなお写真ですね〜。
撮られる方達の自然さが、その場の雰囲気を感じさせます。
さらに、犬がよい味を出していますね〜。
みなさま、コメントをいただきありがとうございます。
地元の方との触れ合いの写真は、作品としての良し悪しとは
また別の思い入れがあります。
風景というより、スナップ的な方向に力を入れたいと思っている
自分にとって、その意義は大きいです。
>今の日本人が忘れかけている 無くし掛けている日本人の心
そういったものに触れられる、最後の世代が私たちの時代
なのかもしれませんね。
自分の生きているうちにそんな光景を目にすることができて
よかった、と思う一方で、遠くない将来、もう巡り合うことが
できなくなるのではないか、という寂しさみたいなものもあります。
GGさん
こちらは皆さん紛れもない本物のヒトです(笑)
出来たら、表情が見れるものを今後アップしてみようかと
思っています。
手の色が不自然なのは、私も感じました。
PLフィルターを使用したためかと思っています。
黄葉を発色させるためにはPLが必要不可欠な状況でありましたが、
確かにヒトの肌色に不自然性が出てしまったのは、
ちょっと残念に思っています。
あと、モニターでも色味が全然違いますね。
今、義父のパソコンで写真を見てみたのですが、自分の
ノーパソのモニターより黄色が強くてびっくりしました。
自分のパソコンがおかしいのか、このパソコンの色が変なのか、
判断がつかなくて困ってしまいます。
出来れば、写真専用のちゃんとしたモニターが欲しいところです。
10月25日のかかし祭りは、おそらく「かかし上げ」という、
案山子を撤去するための祭りのことではないでしょうか。
そのころになると、ほとんどの家で稲刈りが終了しているので。
私は、まだ稲が青々とした、夏のかかし祭りが好きですね
http://photoxp.jp/pictures/144949
でもかかし上げの名残惜し気な光景も、また来年撮れたら
いいと思っています。