少し前の戻って初雪の朝の様子です。もちろん赤い紅葉はあるのですがこの木は未だ赤くなれないうちに雪が降ったようです。
”半分青い”ではなく 紅葉から取り残されちゃったんですね~。新雪の中で凍えている様にも見えてしまいます。。。 雪の中に点在する、落ち葉のせいかフルーツ・ヨーグルト イメージしちゃいました。(多分 夕食前、お腹が空いているからかと。。。)
「まじかぁ」と、もみじの声が聞こえてきそうなショットですね。一面雪の中、青々としたもみじというのも新鮮な光景です。この後、枯れてしまうのか、色付くのか気になるところですね。
エゾメバルさん、こんばんは。緑のモミジも綺麗ですし、雪とのコラボも新鮮なのですが、身勝手なカメラマンの気持ちとしては「もったいないなぁ」とも感じます。やっぱり季節の軸が随分とずれて来ているのでしょうね。
ペン太 さん、有難うございます。言われてみると確かにヨーグルトの海にも似ていますね。Booth-Kさん、有難うございます。紅葉が喋れたら、同じことを言うかもしれませんね。この後どうしたのかな?枯れてしまったのかも? Ekioさん、お早うございます。紅葉が紅葉の色を出さないうちに雪の重みでこんなに垂れたのは初めて見ました。
戻る