メーカー名 | SIGMA |
機種名 | DP2 Merrill |
ソフトウェア | Capture NX 2.4.7 W |
レンズ | |
焦点距離 | 30mm |
露出制御モード | 絞り優先 |
シャッタースピード | 1/1250sec. |
絞り値 | F2.8 |
露出補正値 | -1.7 |
測光モード | 分割測光 |
ISO感度 | 100 |
ホワイトバランス | |
フラッシュ | なし |
サイズ | 1623x1019 (558KB) |
撮影日時 | 2012-01-12 13:56:21 +0900 |
納品が終わった後農道に車をとめて一息です。
庄内から見る月山の雪は殆ど消えましたがこっち側からだとかなりありました。
村山盆地とは山形盆地の別名という説明もありますが、もっと広域に、南の上山盆地と北の
尾花沢盆地も含めた地域を指すようですね。山形市を中核とした7市7町。
https://www.pref.yamagata.jp/regional/murayama_bo/introduction/murayama.html
とにかく広大な盆地で神奈川県よりも広いとのこと。
東北地方の盆地は広大でして、しかも信州のように山が高くないので、盆地のイメージでは
なくて平野という感じです。そういえば私が今回少し走ったところの北上盆地。この平野も実に
広大です。南北に長い、ということでは村山盆地と共通しています。
東北の盆地には他に、会津盆地、米沢盆地、郡山盆地、横手盆地がありますね。
東北を車で走って思うことは、距離の割には道が良いことや混雑がないこともあって、短時間
で長距離を走れるということです。それだけでなく山が峻険ではなくて道路が直線であるという
こともあります。トンネルなども少ないですしね。そういうのは北海道と似ているのかも。
これが四国や紀伊半島となると直線道路が少なくて走って見ると思わぬ程に距離があります。
地図上の思い込みほどには走れないんですね。もっとも高速道は別ですが。
今回の東北では、新潟市から会津盆地の自動車道を走ったのですが、当初の予定より早く
会津盆地に着いたことです。途中工事中で下道を走ったにもかかわらず。
また猪苗代から南相馬までは高速ではなく下道ばかり走りましたが、これも予想よりも短いと
いう気がしました。
新潟から浜通りまでは東北の地図で見ても東西に太いところなんですが、とにかく東北の山は
なだらかで車の移動には向いているという気がしますね。
東北から此方に帰ってきて、いつも残念に思うのは此方の空気がクリアでないということ。それで
遠望が利きません。その点、東北は空気が澄んでいてどこまでも見えるということで写真撮影
に向いているんです。何を撮っても絵になる、ということで羨ましいこと、しきりです。(^^ゞ
庄内側の月山に雪がなく村山盆地側だと雪が多い、というのは庄内平野が暖かいということ
なんでしょう。
トラックの運転席は高いので、座ったままでも十分に撮影できますね。