| メーカー名 | Canon |
| 機種名 | EOS 70D |
| ソフトウェア | Digital Photo Professional |
| レンズ | TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022 |
| 焦点距離 | 600mm |
| 露出制御モード | マニュアル |
| シャッタースピード | 1/395sec. |
| 絞り値 | F6.4 |
| 露出補正値 | +0.0 |
| 測光モード | 分割測光 |
| ISO感度 | 500 |
| ホワイトバランス | オート |
| フラッシュ | なし |
| サイズ | 4000x2667 (7,336KB) |
| 撮影日時 | 2020-08-28 21:24:51 +0900 |
元ネタは、アニメ「科学忍者隊ガッチャマン」でのセリフから。
オオワシ、ツバメ、コンドル、ミミズク、ハクチョウをモチーフした衣装に身を包む5人組の戦いですが、このうち一人の命とひきかえに敵組織を撃退することで、シーズン1は幕を閉じます。
なお、劇中では特にカワセミは登場しません(爆)
野鳥の撮影ではSS=1/320はスローシャッターなので、こうやってブレ具合の表現となりますが、もう少し速いところがベストだったかもしれません。このときは、背羽根の青を表現することにだけ気持ちがいっていて、その他のことは考えませんでした。
ワカセミ君、この飛び出しからホバリングして私から3mほどまで近づき、また逆戻りして、この画面右の、影になっている枝にとまりました。それが「ラピスラズリ調」の一枚でした。
