ブルーの花です。名前はセージの種ですが忘れました。こんな写りが好みです。
AF微調整(AFマイクロアジャストメント)https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/759100.html今のカメラはレンズのAF調節ができるようになっていると思います。個別レンズ毎にも調節が可能です。タムロンのレンズのAF不良、もしただ単にズレているだけなら、この調節でなんとかなりませんか?この花、サルビア・アズレアという花に似ていますね。
kusanagiさん コメントありがとう御座います。いつもアドバイスと情報ありがとうございます。花の名前はサルビア・アズレア見たいです、感謝です。レンズはモターが作動しないのでAFは無理でした。3本のうち1本だけ30000円後は数千円のジャンクです。他のズームの3本は使い良くベターです。1本を除いてすべて古いレンズです。EF中古は作動トラブルが無いですね・・(5本)
戻る