二羽のワカセミ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
焦点距離 600mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (4.25MB)
撮影日時 2021-07-22 15:40:27 +0900

1   S9000   2021/7/23 08:35

 昨年10月末以来、久々に、カワセミを二羽同時に撮影できました。
 いずれも今年生まれ、巣立ってあまり時間のたっていないであろう若セミ君たちです。(この段階では雌雄の判別が難しい)
 むかって右の個体が先にここにいたのですが、後から来た左の個体を排撃する様子もなく、一分程度はいっしょにいました。おそらく兄弟だと思いますが、その後は右の個体がまず飛び去り、しばらくして左の個体も別方向に飛び去りました。
 

2   Kaz   2021/7/23 14:06

幼いカワセミは普通に地味なんですね。
カワセミというと派手な色の写真しか見た覚えがないので
これはまた新鮮に感じます。

3   S9000   2021/7/29 07:25

おはようございます。コメントありがとうございます(^^)v
カワセミといえばあざやかな構造色のブルーがイメージカラーですが、実際には羽根は灰黒色で、特に幼鳥は胸から腹にかけて焦げ色が目立ち、脚も黒いのです。
 これが成鳥になってくると、胸・腹も鮮やかなオレンジ、脚も赤く染まるため、非常に鮮やかないでたちとあいなります。結局それらは、幼少時の保護色優先と、成長後の異性へのアピールとを両立させているのだろうと思いますが、盛夏の中州では見事に幼鳥カワセミは保護色を発揮してますね。撮影して、一度目を離すと、どこに行ったかわからないくらい溶け込んでいます(^^)v

戻る