「朱赤です。」印刷物などで朱肉の赤を「朱赤」と言います。車の通行が激しい大通りの向こう側で何やら鳥の声でうるさいので何かと思ったらこの有り様です。写真を撮っているうちに柿がみるみる減っていくような錯覚に囚われました。◎Pana-LEICA DG VARIO ELMARIT50-200mm/F2.8-4 ASPH.※軽くトリミングあり。
完熟で、光が透過しそうな赤に、ムクドリの大宴会、良いシャッタタイミングですね。これは美味いんでしょうね。人から見ても羨ましい光景です。食べ時を分かっているのも感心します。
きれいな柿がたくさん生っていて、ムクドリそれぞれが思いのまま食べていますね。他の鳥、ヒヨドリ、メジロなどに「お先に」と楽しんでいるようです。
Booth-Kさん、ありがとうございます。>ムクドリの大宴会けっこうムキになって取り合ってました(^o^;)CAPAさん、ありがとうございます。ヒヨドリやメジロがいてもおかしくないのですが数にものを言わせて独占状態でした。
戻る