ノビタキ・旅路の途中
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
焦点距離 600mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3300x2200 (3.31MB)
撮影日時 2022-10-02 17:39:58 +0900

1   S9000   2022/10/5 06:55

 広島市内には旅鳥として春秋の一定期間、出現するノビタキ。
 今年は9月18日に初認。向かう先は東南アジア方面として、どこから来たのかは不明。本州中部の冷涼地で繁殖して、低地に降りてきたものと推測してます。
 私は、標識された野鳥はまだ見たことがありません。

2   裏街道    2022/10/7 12:53

ご無沙汰しております。

旅の途中と言えば私も同じ事、配車係の指示に従い東西南北仕事旅。
それにしても今年の夏はキツかった、どうにか乗り切れたけれど来シーズンは・・・。
年々夏場に汗を掻く量が増えていると感じるのは加齢が原因か気候変動の影響か・・・。
皆様もお体を大切に。

3   S9000   2022/10/7 20:43

こんばんは。お久しぶりです。コメント感謝であります。

 旅もお仕事となるとなかなか、ですね。しかしいろいろな景色が楽しめるのはうらやましくもあります。
 今年の夏は前半はどうかと思いましたが、後半はやっぱり暑かったですね。暑いと感じるのはたぶんいいことで、そしてほんとに暑いときにそう感じないと、体調の異変に気付かずにおかしくなってしまいます。
 
 ところで、ノビタキに限らず鳥は汗をかかず、口腔に空気を取り込んで水分を蒸発させたり、脚部をラジエーターがわりに使うなどして、体温を下げていると言われます。

4   F.344   2022/10/8 20:39

長距離の移動はさぞ困難かと思います
ゆっくりと羽根を休め
目指す地点まで無事を祈ります
 一方新潟県の湖には白鳥の第一陣が着いたようです

5   S9000   2022/10/14 07:25

おはようございます。コメントありがとうございます(^^)v
夏鳥の渡去と冬鳥の渡来が耕作する10月は、野鳥を撮影していてとても楽しいです。ノビタキは広島においては(今のところ)旅鳥ですが、10月後半になると、冬鳥であるジョウビタキもこの場所に出現するので、コラボ撮影できることを楽しみにしています。
 彼らの旅路は過酷であり、優れた個体が残るような淘汰システムの一環でもあるように思います。観察者・撮影者としては見守ることしかできませんが・・・

戻る