| メーカー名 | Canon |
| 機種名 | EOS 70D |
| ソフトウェア | Digital Photo Professional |
| レンズ | TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022 |
| 焦点距離 | 600mm |
| 露出制御モード | マニュアル |
| シャッタースピード | 1/512sec. |
| 絞り値 | F6.4 |
| 露出補正値 | +0.0 |
| 測光モード | 分割測光 |
| ISO感度 | 400 |
| ホワイトバランス | オート |
| フラッシュ | なし |
| サイズ | 3000x2000 (2.57MB) |
| 撮影日時 | 2022-10-23 19:40:32 +0900 |
一度目撃し、その声を聴き始めると、周囲はあっという間にジョウビタキランド。
こちらも京都府立植物園にて。ジョウビタキとエゾビタキのヒタキ対決があるのだろうか?と観察していましたが、どうもエゾビタキのほうが格上?のような行動をしていて、常に高い位置を占位していました。ここでは旅路の途中のエゾビタキと、ここで冬を越そうとするジョウビタキ、という立場の違いがありますが、私がヒタキ対決を撮影した川原と違って、餌場が広いためか、激突はありませんでした。
