裏山の黄葉です。エノキがメインになっている林では、赤系の色は混じらず、明るい黄色だけの世界になります。アオハダの林も黄色のみで丸い金貨のような葉が絵になるんですが、今年は撮影チャンスを失しました。
masaさん、こんばんは。里山もすっかり色付いていますね。綺麗な紅葉の重なりを見つけられるのは、普段から気をつけて回っていらっしゃるmasaさんだからなのでしょうね。垣間見える青空の爽やかさも素敵です。
青空の下、この黄色く明るい世界はこの季節だけですから、歩いていても楽しかったんではないでしょうか?見事な色付きです!
ちょっと散歩。。。で この景色に出会えるのはやはり羨ましいですね~。ここも、この後は、落ち葉の絨毯のお写真が拝見出来るのでは? と勝手に先走ってしまいます^^;
みなさま、コメントありがとうございます。家から歩いて15分もかからないところに、こうした風景があるのは本当に有り難いことです。20年ほぼ毎週末、歩き続けています。エノキの木々も随分背が高くなりました。見上げてビックリです。
戻る